虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/25(土)01:07:53 カプコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/25(土)01:07:53 No.467787469

カプコン漫画祭り ゴリラ対ゾンビ

1 17/11/25(土)01:10:13 No.467788013

ゴリラ強すぎて対決になってなくない?

2 17/11/25(土)01:11:31 No.467788345

救援のジャージマン

3 17/11/25(土)01:12:04 No.467788483

ゴリラ強すぎる…

4 17/11/25(土)01:12:22 No.467788551

ジャージマンが一瞬COD4のアイツに見えた

5 17/11/25(土)01:12:26 No.467788565

ゴリラパワー!!(銃剣)

6 17/11/25(土)01:12:34 No.467788612

>救援のジャージマン あの時のように遅れてくる

7 17/11/25(土)01:12:49 No.467788675

そのマガジンどうなってるの

8 17/11/25(土)01:13:56 No.467788976

強すぎてスタイリッシュプレイを楽しんでるだけに見える

9 17/11/25(土)01:14:26 No.467789110

バイクの人いらない過ぎる…

10 17/11/25(土)01:14:51 No.467789207

>そのマガジンどうなってるの 無限武器でしょ

11 17/11/25(土)01:14:54 No.467789218

ナイフの方が強い! それより拳の方が強い!

12 17/11/25(土)01:15:01 No.467789246

ゴリラなゴリラもだけどお前ジョンウィック見た足でそのまま来ただろなレオンも笑う

13 17/11/25(土)01:15:28 No.467789357

化け物すぎる

14 17/11/25(土)01:16:33 No.467789643

本当に7と同じ人?

15 17/11/25(土)01:16:59 No.467789760

ワンマガジンで60発近く撃ってる

16 17/11/25(土)01:17:01 No.467789764

なんでこんな全方位に対処できるんだこのゴリラ

17 17/11/25(土)01:17:21 No.467789837

>本当に7と同じ人? 時系列的に6→これ→7だから…

18 17/11/25(土)01:17:35 No.467789901

引っかかれたり噛まれたらアウトなんだよね…?

19 17/11/25(土)01:18:06 No.467790028

>引っかかれたり噛まれたらアウトなんだよね…? ゴリラはゴリラウィルスに既に感染してるから脆弱なゾンビウィルスは無効化される

20 17/11/25(土)01:18:52 No.467790199

けどカプコンヒーローはこれくらい出来なきゃいけないような気がする

21 17/11/25(土)01:19:03 No.467790247

>ゴリラなゴリラもだけどお前ジョンウィック見た足でそのまま来ただろなレオンも笑う ジョン・ウィックとはむしろ敵対関係にあるぞ su2119538.webm

22 17/11/25(土)01:19:03 No.467790248

ゴリラの表皮にゾンビ程度で傷がつくだろうか…

23 17/11/25(土)01:19:25 No.467790335

>引っかかれたり噛まれたらアウトなんだよね…? 歴代主人公はウィルス完全耐性持ってるから大丈夫

24 17/11/25(土)01:19:56 No.467790461

ゴリラだからセーフ

25 17/11/25(土)01:20:26 No.467790592

スローで2匹だけ倒すのちょっと面白かった

26 17/11/25(土)01:21:15 No.467790752

初代はゴリラじゃないゴリラでも怖かったのに 今のゴリラは画面に映るだけで頼もしいゴリラだよねゴリラ

27 17/11/25(土)01:21:45 No.467790838

おぉゴリラ! その瞳はゴリラ!腕はゴリラ!背中はゴリラ!

28 17/11/25(土)01:22:20 No.467790963

むしろ殴ってないだけゾンビ相手だと有情まである

29 17/11/25(土)01:23:11 No.467791138

アサルトライフル持った兵士とゾンビだったら大抵は兵士が一瞬で全滅するのにゴリラ一人で…

30 17/11/25(土)01:23:34 No.467791222

これまだゴリラパワー使ってないよね

31 17/11/25(土)01:23:38 No.467791240

>su2119538.webm 大参事じゃねーか!

32 17/11/25(土)01:23:57 No.467791324

ゴリスもグレオンも運動量がおかしいけど ヒーローってこういうもんだし

33 17/11/25(土)01:24:08 No.467791376

パンチ使わないあたりまだ手加減してるよね

34 17/11/25(土)01:24:14 No.467791400

ゴリラパワー使ったら素手でゾンビ粉砕するし…

35 17/11/25(土)01:24:39 No.467791485

ゲームのバイオハザードの映画だった

36 17/11/25(土)01:24:47 No.467791514

もはやゾンビがただの盾である

37 17/11/25(土)01:25:03 No.467791553

ゴリラは本当になにか改造されてるんじゃないかってくらいゴリラで驚く

38 17/11/25(土)01:25:06 No.467791566

T-ウィルス系統のただのゾンビだと都市レベルで汚染しないと ゴリラ的に足止めにもならんしね…

39 17/11/25(土)01:25:29 No.467791639

ウィルスよりも天然の人間の方が脅威という例

40 17/11/25(土)01:25:30 No.467791643

ウホウホウッホウホホウホホウホウホウホホウホホウッホ

41 17/11/25(土)01:25:36 No.467791667

パンチで大岩動かせるゴリラはこのゴリラだけだよ

42 17/11/25(土)01:25:40 No.467791680

クリスがパンチするとゾンビが画面の奥の方に吹っ飛んでいくから 毎回笑ってしまう

43 17/11/25(土)01:26:25 No.467791831

ゴリラにナイフを持たせるとゾンビがサクサクになるぞ

44 17/11/25(土)01:26:32 No.467791860

>大参事じゃねーか! どうせ車運転してんのもゾンビだろ…

45 17/11/25(土)01:27:08 No.467791973

装備や弾薬を取り落とすのが相変わらずすぎて安心感すら覚える

46 17/11/25(土)01:27:11 No.467791978

コイツらに匹敵するスベトラーナさんは一体…

47 17/11/25(土)01:28:00 No.467792149

>ゴリラにナイフを持たせるとゾンビがサクサクになるぞ ナイフ要らねえんじゃねえかな…

48 17/11/25(土)01:28:14 No.467792188

二人だけ倒したレオンに対して棒立ちでお前そんだけ…みたいな感じのゴリラでダメだった

49 17/11/25(土)01:28:55 No.467792334

明らかにザクッて言わないライフルの下部で斬り殺してやがる

50 17/11/25(土)01:29:19 No.467792414

今のゾンビ犬こんなに早くて強いのか ゴリラじゃなかった頃しかやってないからわからん

51 17/11/25(土)01:29:33 No.467792459

>どうせ車運転してんのもゾンビだろ… ゾンビとはいったい…うごご

52 17/11/25(土)01:29:37 No.467792473

このゴリラのクローン量産しようとは誰も思わないのがおかしい

53 17/11/25(土)01:29:41 No.467792484

もう鈍器持たしとけよ

54 17/11/25(土)01:30:01 No.467792561

本気ならゾンビとか縦に引き裂けるんだよな

55 17/11/25(土)01:30:05 No.467792575

どれだけ切っても切れ味が落ちることがない ゴリラ印の銃剣

56 17/11/25(土)01:30:07 No.467792584

そういえば公式作品での絡みって初めてなのかなゴリラとレオン

57 17/11/25(土)01:30:10 No.467792597

7は一般人視点の話なので本編では暴れられない! だからDLCで好きなだけ大暴れするね…

58 17/11/25(土)01:30:21 No.467792636

レオンさんはこの後ゾンビ達引き受けてくれるし…

59 17/11/25(土)01:30:23 No.467792645

しかしなんか昔のゾンビに比べて生きがよくなったな

60 17/11/25(土)01:30:34 No.467792677

ゴリラっていつからクリスになったんだっけ…

61 17/11/25(土)01:30:34 No.467792678

ゴリラじゃなかった頃は必死に後ろに下がりながらナイフ振ってたな 今はナイフで胴体真っ二つにしそう

62 17/11/25(土)01:30:55 No.467792760

>そういえば公式作品での絡みって初めてなのかなゴリラとレオン 本編の外で会ってるし6で絡んでる

63 17/11/25(土)01:31:04 No.467792795

>そういえば公式作品での絡みって初めてなのかなゴリラとレオン 6で会ってるじゃねーか!

64 17/11/25(土)01:31:10 No.467792821

>ゴリラっていつからクリスになったんだっけ… 5で大分ゴリラになった

65 17/11/25(土)01:31:12 No.467792825

>このゴリラのクローン量産しようとは誰も思わないのがおかしい アリス量産してるし…

66 17/11/25(土)01:31:15 No.467792833

Tウイルスのほうは実は10人に一人くらいの割合で完全耐性あるんだよな まぁゴリラじゃないと食われて死ぬけど

67 17/11/25(土)01:31:24 No.467792872

よく知らないけど耐久力だけならこのタフガイゴリラより上とか言われてる7の主人公はなんなの

68 17/11/25(土)01:31:25 No.467792881

近接武器みたいにつかうな

69 17/11/25(土)01:31:31 No.467792896

このゴリラ戦力で言えば戦車40台分くらいの戦力あるから…

70 17/11/25(土)01:31:38 No.467792920

今回は元に戻れたけど恋人喰い殺してる人とかいましたよね…

71 17/11/25(土)01:31:51 No.467792952

CG映画は毎回出来良いよなー

72 17/11/25(土)01:31:51 No.467792956

ゴリラ君ゴリラ君 銃ってのはそんなに頑丈じゃないだろう 少なくとも君の腕よりは頑丈じゃないんだから そんな扱いしたらすぐぶっ壊れるから ガンガン殴るのやめなさい

73 17/11/25(土)01:31:55 No.467792975

ゴリラぐらいになると雪山でも沈没船でも半袖でいける

74 17/11/25(土)01:31:58 No.467792985

もうハルクと殴り合っても驚かないよ

75 17/11/25(土)01:32:08 No.467793021

バイオ5は学生の頃に接待ゲーとして活躍したなー ラストの岩にヘアヘア!ってパンチするところでみんな爆笑しててダメだった

76 17/11/25(土)01:32:12 No.467793034

もう人間超えてる超人普通にいる世界なんだけど 未だに岩盤を素手で叩き割ったゴリラが最強なんじゃネーノって思うほど印象性が強い

77 17/11/25(土)01:32:18 No.467793057

ゴリラ専用銃だよ

78 17/11/25(土)01:32:20 No.467793062

やっぱこのゴリラおかしいって!

79 17/11/25(土)01:32:26 No.467793078

>コイツらに匹敵するスベトラーナさんは一体… 結局最後までレオンエイダに直接戦闘で負けなかったなあの大統領…

80 17/11/25(土)01:32:28 No.467793087

7主人公さんは手とか千切れてもパーツくっつけとけば勝手につながるからやっぱ別格感ある

81 17/11/25(土)01:32:31 No.467793097

ゲームじゃなくてアニメなのこれ

82 17/11/25(土)01:32:47 No.467793152

>もうハルクと殴り合っても驚かないよ 流石に殴り合っては居なかったなマブカプでも 代わりに市長が手四つで組み合ってたが

83 17/11/25(土)01:32:49 No.467793160

そんなぶんぶん振り回したいならハンドアックスでも携行しとくれ

84 17/11/25(土)01:32:51 No.467793170

> もうハルクと殴り合っても驚かないよ マブカプ出てなかったっけ…

85 17/11/25(土)01:32:57 No.467793199

至近距離のゾンビを全く警戒してないどころか普通に密着しながら戦ってて駄目だった

86 17/11/25(土)01:33:15 No.467793273

こんなにかっこいいのに何故だかすごくダサく見える

87 17/11/25(土)01:33:30 No.467793316

ちなみにこれバイオシリーズにしては初の抗ウィルス散布によってゾンビから人間に戻れるウィルスです ゴリラが撃ったのは死にました

88 17/11/25(土)01:33:34 No.467793332

ゾンビの量がアンブレラの傭兵だったら分隊まるごとやられるレベル

89 17/11/25(土)01:33:35 No.467793336

リメイク1だとどちらかと言えば線の細い青年だったのに…

90 17/11/25(土)01:33:36 No.467793339

突然背中を預けられるゾンビ 芽生える友情 殴殺

91 17/11/25(土)01:33:46 No.467793383

バイオのCG映画ももう何作やってるんだ…

92 17/11/25(土)01:33:51 No.467793396

スタイリッシュアクションするグラサンよりゴリラのほうが強いからな

93 17/11/25(土)01:33:51 No.467793397

>よく知らないけど耐久力だけならこのタフガイゴリラより上とか言われてる7の主人公はなんなの 7はVR手に入れるまで遊ばないと決めて遊んでないけど 「」の評判じゃ主人公がやっぱバイオ主人公だって言ってて一般人って…

94 17/11/25(土)01:33:54 No.467793409

>そんなぶんぶん振り回したいならハンドアックスでも携行しとくれ ゾンビさんが可哀想

95 17/11/25(土)01:34:01 No.467793428

>よく知らないけど耐久力だけならこのタフガイゴリラより上とか言われてる7の主人公はなんなの 7仕様のゴリラがまだ未知数だからなんとも フル装備で挑め!ってDLCだから普通に上位互換のはずだけど

96 17/11/25(土)01:34:14 No.467793489

こんなゾンビ相手じゃ豆腐は生き残れないよ

97 17/11/25(土)01:34:15 No.467793490

PSVRで感染してゾンビになった視点でゴリラたちに襲いかかるムービーがあるんだけどあいつらマジ作業みたいに殺しに来る

98 17/11/25(土)01:34:22 No.467793516

>ゾンビさんが可哀想 ライフルさんとナイフさんは可哀想じゃないんですか!

99 17/11/25(土)01:34:24 No.467793526

>こんなにかっこいいのに何故だかすごくダサく見える 刮目せよ これが新世代ゴリタイリッシュアクションだ! su2119564.webm

100 17/11/25(土)01:34:36 No.467793561

ハンドアックス傾向してる人自体は居るけどそんなにゴリラじゃないんだよな…

101 17/11/25(土)01:34:37 No.467793564

確か5の前くらいにこのままじゃグラサンに勝てねえ!って徹底的に体重増やしてゴリラになったとかだったはず

102 17/11/25(土)01:34:47 No.467793596

ていうかゾンビに背後取らせてでも突っ込んで行くのが 完全にゲーム慣れしすぎて定石捨てて最適化してるプレイヤーみたいな動きで…

103 17/11/25(土)01:35:03 No.467793639

>よく知らないけど耐久力だけならこのタフガイゴリラより上とか言われてる7の主人公はなんなの 誇張抜きで作中手足がチェーンソーだのスコップで切り落とされる ホチキスと回復薬で無理やりくっつけて走り回る

104 17/11/25(土)01:35:09 No.467793664

ダサくて力任せなのがいいんだよゴリラは

105 17/11/25(土)01:35:12 No.467793679

ゾンビにオクラホマスタンピートっておまえ

106 17/11/25(土)01:35:13 No.467793683

もうちょっと修行頑張れば波動拳出せてもおかしくない

107 17/11/25(土)01:35:16 No.467793691

>確か5の前くらいにこのままじゃグラサンに勝てねえ!って徹底的に体重増やしてゴリラになったとかだったはず えっウェイトトレーニングで何とかなる戦力と仮定してたの

108 17/11/25(土)01:35:17 No.467793697

ギャラが破格 リッカー飼いたい これ で三作だったっけ

109 17/11/25(土)01:35:26 No.467793730

>PSVRで感染してゾンビになった視点でゴリラたちに襲いかかるムービーがあるんだけどあいつらマジ作業みたいに殺しに来る なにそれ見たい なんてストアれば出る?

110 17/11/25(土)01:35:29 No.467793743

>確か5の前くらいにこのままじゃグラサンに勝てねえ!って徹底的に体重増やしてゴリラになったとかだったはず ベロニカだったっけ あの頃は普通にウェスカーに肉弾戦で負けてたよね あれからビルドアップしたんだろうけど

111 17/11/25(土)01:35:31 No.467793752

そんな武器でもゴリラが持つと補正がかかって強力になる

112 17/11/25(土)01:35:35 No.467793765

素手で岩盤ぶち抜けるのはゴリラっていうかもうなんだろう

113 17/11/25(土)01:35:38 No.467793777

体重増やせば勝てるような相手ではないが ゴリラなら勝てるシェバはおまけ

114 17/11/25(土)01:35:40 No.467793784

>>よく知らないけど耐久力だけならこのタフガイゴリラより上とか言われてる7の主人公はなんなの >誇張抜きで作中手足がチェーンソーだのスコップで切り落とされる >ホチキスと回復薬で無理やりくっつけて走り回る ゾンビなのでは?

115 17/11/25(土)01:35:53 No.467793830

>su2119564.webm なんて泥臭いガンカタだ…

116 17/11/25(土)01:35:55 No.467793838

>これが新世代ゴリタイリッシュアクションだ! >su2119564.webm ガンカタ表現の極地をみた気がする

117 17/11/25(土)01:36:16 No.467793907

グラサンの糞野郎ロケットランチャー対策してきたからビルドアップは正解だった…

118 17/11/25(土)01:36:22 No.467793929

>>確か5の前くらいにこのままじゃグラサンに勝てねえ!って徹底的に体重増やしてゴリラになったとかだったはず >えっウェイトトレーニングで何とかなる戦力と仮定してたの 脳筋すぎる…

119 17/11/25(土)01:36:24 No.467793932

>ゾンビなのでは? 感染してるからなので似たようなもん

120 17/11/25(土)01:36:29 No.467793955

>よく知らないけど耐久力だけならこのタフガイゴリラより上とか言われてる7の主人公はなんなの 腕取れてもファック!って言っときゃ何とでもなる

121 17/11/25(土)01:36:32 No.467793959

レオンはめっちゃジョン・ウィックしてるというのにこのゴリラは

122 17/11/25(土)01:36:35 No.467793969

>よく知らないけど耐久力だけならこのタフガイゴリラより上とか言われてる7の主人公はなんなの 3年前に「私を探さないで」とメッセージを残し行方不明になった嫁から突然「助けて」と自分の居場所を告げるメッセージが届いて半信半疑ながらも助けに行くナイスガイだよ

123 17/11/25(土)01:36:38 No.467793983

ゴリラパワーを身に着ければ自然と技術と素早さもついてくる

124 17/11/25(土)01:36:39 No.467793984

>7仕様のゴリラがまだ未知数だからなんとも >フル装備で挑め!ってDLCだから普通に上位互換のはずだけど うん、最初からアサルト持ってるしハンドガンにショットガンもある なんと完全武装だからモンスターにグーパン叩き込めるぞ!

125 17/11/25(土)01:36:42 No.467793997

7主人公は苔男だっけ? だから腕とかモゲても大丈夫

126 17/11/25(土)01:36:43 No.467793999

>su2119564.webm oh…

127 17/11/25(土)01:36:50 No.467794021

>su2119564.webm ガンカタでも覚えた?

128 17/11/25(土)01:37:20 No.467794092

>su2119564.webm 互いの足元撃ち合ってちびくろサンボするところで鼻水出た

129 17/11/25(土)01:37:24 No.467794109

だってリィオンさんはスタイリッシュで売ってるじゃん ゴリラはゴリラ

130 17/11/25(土)01:37:26 No.467794116

>su2119564.webm 全身の筋力頭おかしいレベルの癖して握力ないなコイツら!

131 17/11/25(土)01:37:29 No.467794125

イーサンのFUCK!は魔法の言葉すぎる…

132 17/11/25(土)01:37:31 No.467794132

ウェイトトレーニングで40kgくらいの増量に成功した結果が5のゴリラだ

133 17/11/25(土)01:37:50 No.467794183

このゴリラ拳銃を拳の距離が伸びたものとして見てるからな

134 17/11/25(土)01:37:51 No.467794186

>>7仕様のゴリラがまだ未知数だからなんとも >>フル装備で挑め!ってDLCだから普通に上位互換のはずだけど >うん、最初からアサルト持ってるしハンドガンにショットガンもある >なんと完全武装だからモンスターにグーパン叩き込めるぞ! ただのFPSじゃん!!!!!

135 17/11/25(土)01:38:01 No.467794207

映画でもちゃんとゲームしてるのが面白い

136 17/11/25(土)01:38:04 No.467794219

実際映画館で見るとめっちゃスタイリッシュだったんすよ 凄い楽しかった

137 17/11/25(土)01:38:06 No.467794222

あと7の主人公は全長20mを超える生物兵器の一撃を手をかざすだけで 「いってえ!」みたいなリアクション一つで95パーセント減衰する

138 17/11/25(土)01:38:34 No.467794315

レオンはレオンで半分DMCの世界みたいな動きする

139 17/11/25(土)01:38:37 No.467794326

>なにそれ見たい >なんてストアれば出る? ストアにVendettaって入れて検索すりゃ出ると思う いまPCから確認してみた

140 17/11/25(土)01:39:15 No.467794433

>レオンはレオンで半分DMCの世界みたいな動きする 元々没になったDMCを流用したのが4だからね…

141 17/11/25(土)01:39:25 No.467794470

>ストアにVendettaって入れて検索すりゃ出ると思う >いまPCから確認してみた ありがたい… ゆゆゆい見たら探そう

142 17/11/25(土)01:39:27 No.467794481

>刮目せよ >これが新世代ゴリタイリッシュアクションだ! >su2119564.webm おなかいたい

143 17/11/25(土)01:39:28 No.467794482

そういやコードベロニカでいきなり断崖絶壁登ってきてる時点でだいぶゴリラ感でてたな…

144 17/11/25(土)01:39:35 No.467794511

>あと7の主人公は全長20mを超える生物兵器の一撃を手をかざすだけで >「いってえ!」みたいなリアクション一つで95パーセント減衰する そしてゴリラはそこからゴリラパンチ出せるんだよな…

145 17/11/25(土)01:39:40 No.467794527

ていうか普通に映画見なさい 期待してるものがそのまま見れるから

146 17/11/25(土)01:39:40 No.467794528

>あと7の主人公は全長20mを超える生物兵器の一撃を手をかざすだけで >「いってえ!」みたいなリアクション一つで95パーセント減衰する とりあえずなにかあったら「ファック!」って言っとけばいい

147 17/11/25(土)01:39:41 No.467794531

バイオのCG映画どれも見所あっていいよね

148 17/11/25(土)01:40:18 No.467794615

7の主人公のイーサンは 腕が千切れようと足が千切れようと顔面にナイフ付き立てられようとチェーンソウでぶった切られようと 薬を手にかけると何もかも元通りになるという超回復力があって初めてバイオ主人公たりえるのだ

149 17/11/25(土)01:40:22 No.467794623

何かもうそのまま殴れや!ってシーンがちょいちょいあって駄目だった

150 17/11/25(土)01:40:23 No.467794628

…7って久々にちゃんとホラーゲーになったんじゃなかったっけ…?

151 17/11/25(土)01:40:27 No.467794641

でもだからって妹もゴリラ化しなくていいんじゃねぇかな…

152 17/11/25(土)01:40:45 No.467794696

おかしいな…3まではまだクルクル回って壁に突っ込むくらいのアクションしかできなかったのに…

153 17/11/25(土)01:40:45 No.467794698

>元々没になったDMCを流用したのが4だからね… え… 没になったバイオから生まれたDMCの没になった続編からバイオなの…?

154 17/11/25(土)01:40:46 No.467794699

ゴリラは確か5の前と5が始まった時点で体重に30kgくらい差があったはず

155 17/11/25(土)01:41:04 No.467794746

リベだとゴリラに限らず殆どのキャラが最大溜め体術>マグナムぐらいの威力だったしあの世界みんなおかしいよ

156 17/11/25(土)01:41:08 No.467794759

7の最後に出てきたゴリラはなんかゴリラ感足りなかったけどなにか弱体化するようなことあったの?

157 17/11/25(土)01:41:09 No.467794763

>バイオのCG映画どれも見所あっていいよね 俺のギャラは

158 17/11/25(土)01:41:21 No.467794794

ゴリラパワー開放して大岩動かしたのは当時大爆笑したなあ…

159 17/11/25(土)01:41:25 No.467794809

イーサンは片手翳してガードするけど DLCゴリラの場合そこから殴るっぽい辺りが本当ゴリラ

160 17/11/25(土)01:41:43 No.467794848

>これが新世代ゴリタイリッシュアクションだ! なんでこんな緋弾のアリアみたいなことしてるのゴリラ・・・

161 17/11/25(土)01:41:52 No.467794862

6で鬱を患ってカタボリックしてしまったんだ

162 17/11/25(土)01:41:53 No.467794863

7の主人公はあと不死身の化け物と鉄格子チェーンソーデスマッチして勝った末に 「大人しく死んでいてくれ(please,stay dead!)」と言い放つメンタルまである

163 17/11/25(土)01:42:20 No.467794960

>…7って久々にちゃんとホラーゲーになったんじゃなかったっけ…? いやちゃんとホラーしてるよ7 でもゴリラはあえてそういうDLCになってる

164 17/11/25(土)01:42:23 No.467794967

6はリィオンも結構疲れてるおじさんなんだよな

165 17/11/25(土)01:42:26 No.467794976

誰が緋弾のゴリラだ

166 17/11/25(土)01:42:30 No.467794995

>7の最後に出てきたゴリラはなんかゴリラ感足りなかったけどなにか弱体化するようなことあったの? ウェスカー死んだしピアーズも死なせちゃったし心労で痩せたんだろう 顔が変わってるのはあれだ なんか任務で整形とかしたんだろう

167 17/11/25(土)01:42:35 No.467795009

> 7の主人公はあと不死身の化け物と鉄格子チェーンソーデスマッチして勝った末に > 「大人しく死んでいてくれ(please,stay dead!)」と言い放つメンタルまである 間違いなくバイオ主人公だわ…

168 17/11/25(土)01:43:06 No.467795097

>…7って久々にちゃんとホラーゲーになったんじゃなかったっけ…? ちゃんと怖いしホラーのお約束も踏まえてるよ? ただホラーのやられ役のお約束も全部主人公がやってるので超耐久になってる

169 17/11/25(土)01:43:10 No.467795110

敵再生怪人なんだからいい加減死ねカスってのは結構普通に言いそうだけどなあれ

170 17/11/25(土)01:43:10 No.467795111

6でもゾンビを一撃で屠る右ストレートは健在じゃねーか!

171 17/11/25(土)01:43:12 No.467795116

>…7って久々にちゃんとホラーゲーになったんじゃなかったっけ…? 一般人がバイオ兵器に巻き込まれたらああなりますよってのが7 そこにゴリラが来るとゴリりますよっていうのがDLCだよ

172 17/11/25(土)01:43:16 No.467795126

初見プレイの感想ならきちんとホラーだよ7は!

173 17/11/25(土)01:43:21 No.467795140

https://www.youtube.com/watch?v=uvQZ1GfUHCc

174 17/11/25(土)01:43:39 No.467795186

>一般人がバイオ兵器に巻き込まれたらああなりますよってのが7 >そこにゴリラが来るとゴリりますよっていうのがDLCだよ 何もかも酷い

175 17/11/25(土)01:43:40 No.467795188

>su2119538.webm レオンさん6に引き続きパンピーに対する死神すぎない?

176 17/11/25(土)01:43:46 No.467795203

初見以外ホラーじゃなくなるのは初代からだしな…

177 17/11/25(土)01:44:25 No.467795329

>7の最後に出てきたゴリラはなんかゴリラ感足りなかったけどなにか弱体化するようなことあったの? https://www.youtube.com/watch?v=4niK_PoCt8k https://www.youtube.com/watch?v=mqCck5ZCDNM それではご覧いただこう

178 17/11/25(土)01:44:33 No.467795351

吹き替え版のイーサンはマジかよばっか言ってる

179 17/11/25(土)01:45:16 No.467795480

実際問題これからのシリーズはどうするんだろうね 7路線だと歴代の人気キャラは強すぎてそれこそDLCぐらいでしか出せなくなりそうだけど

180 17/11/25(土)01:45:21 No.467795487

これが無料DLC「IM A GORILLA」か…

181 17/11/25(土)01:45:27 No.467795508

>https://www.youtube.com/watch?v=uvQZ1GfUHCc キーファー・サザーランドみたいな顔になってるよね

182 17/11/25(土)01:45:27 No.467795510

7ゴリはあれだよ SIREN2のSDKモード

183 17/11/25(土)01:45:48 No.467795570

フック!フック!で笑った後に大岩普通に持ち上げたの見て こんなのに僻地まで付きまとわれてるウェスカー相当恐ろしいだろうなって思った

184 17/11/25(土)01:46:03 No.467795613

やっぱりモールデッド殴ってる…

185 17/11/25(土)01:46:05 No.467795619

いやだってモールデッドがマグナムみてえなバアン!って音するパンチで砕けたら イーサンだって一目で逃げるよ…

186 17/11/25(土)01:46:08 No.467795628

待って よく見るとゾイのその後の話くるの? っていうかこのヒゲ誰…

187 17/11/25(土)01:46:33 No.467795720

>待って >よく見るとゾイのその後の話くるの? はい ゾイの後日談です

188 17/11/25(土)01:46:40 No.467795740

ゴリラパンチってなんか破裂音鳴るよね

189 17/11/25(土)01:46:47 No.467795762

普通にパンチで砕いてて駄目だった

190 17/11/25(土)01:46:58 No.467795793

もうデッドライジングともつなげようよ…

191 17/11/25(土)01:47:18 No.467795855

ゴリラパンチはレンガ壁位なら打ち抜くよ

192 17/11/25(土)01:47:40 No.467795917

なんでモールデッドさん殴られて破裂してんの…

193 17/11/25(土)01:47:49 No.467795941

スレ画の映画は女幹部みたいなのがいつの間にかボコボコで何で!?ってなって最後にもう一回驚く

194 17/11/25(土)01:47:50 No.467795943

5の右ストレートでマジニの頭粉砕してたからもう驚かない

195 17/11/25(土)01:48:17 No.467796015

ゴリラパワーキンジラレタチカラ

196 17/11/25(土)01:48:22 No.467796033

>https://www.youtube.com/watch?v=uvQZ1GfUHCc 本当に同じ奴か?って入ってるって事はクリスの顔が変わった理由がちゃんとあるって事なのかなぁ

197 17/11/25(土)01:48:30 No.467796061

>7路線だと歴代の人気キャラは強すぎてそれこそDLCぐらいでしか出せなくなりそうだけど むしろ歴戦の猛者枠で好きなだけDLCで暴れまくってほしい

198 17/11/25(土)01:48:37 No.467796080

>ゴリラパンチはレンガ壁位なら打ち抜くよ 銃より強くない?

199 17/11/25(土)01:48:53 No.467796132

>本当に同じ奴か?って入ってるって事はクリスの顔が変わった理由がちゃんとあるって事なのかなぁ そらゴリラウイルスに感染した同姓同名の別人なのでは…

200 17/11/25(土)01:49:16 No.467796191

>なんでモールデッドさん殴られて破裂してんの… ゴリラのパンチは少なくともマグナムと同じ威力がありますゆえ

201 17/11/25(土)01:49:16 No.467796192

>銃より強くない? 弱点はうつ状態だと威力下がることにある

202 17/11/25(土)01:49:30 No.467796231

5でゴリラパンチで頭が砕けるのは寄生虫でスカスカだから!って解説してたのに 6で普通にTウィルスゾンビ砕いて超鍛えた事になったからな なので7だともっと鍛えたんだろう

203 17/11/25(土)01:49:30 No.467796233

>銃より強くない? レオンキック=ゴリラパンチ≧マグナムくらいだし

204 17/11/25(土)01:49:45 No.467796269

>そらゴリラウイルスに感染した同姓同名の別人なのでは… 対生物兵器ゴリラの量産に成功か…

205 17/11/25(土)01:49:56 No.467796294

このゴリラ映画ゴリラパワー発揮したと思ったらなんかちょうすごいレールガンみたいなのでビルごとボスぶち抜いてた

206 17/11/25(土)01:49:57 No.467796295

あれこれナンバリングじゃないの?

207 17/11/25(土)01:50:03 No.467796312

アンブレラの傭兵隊はハンク以外ロクなのが居ないというのに 元片田舎の特殊部隊出身者は何故こうも

208 17/11/25(土)01:50:08 No.467796319

>なので7だともっと鍛えたんだろう 今度は岩粉砕するわ…

209 17/11/25(土)01:50:20 No.467796340

キャスト見るに本人のはずだよ

210 17/11/25(土)01:50:28 No.467796360

岩盤までスカスカなわけアルカイダ

211 17/11/25(土)01:50:29 No.467796364

ヘア!ヘア!って言いながらフック連打すれば身の丈より大きな岩も動かせるんだぞ モールデッドだろうが粉砕できるよ

212 17/11/25(土)01:50:44 No.467796401

>あれこれナンバリングじゃないの? スレ画は映画 いま貼られてるのは7に来る無料DLC

213 17/11/25(土)01:50:46 No.467796411

ゾイの後日談に出てくるハンターの爺さんが ローカストをチェーソーで切り捨ててるような声でダメだった

214 17/11/25(土)01:50:59 No.467796448

>弱点はうつ状態だと威力下がることにある メンタルが戦闘力に影響するのは古代より北斗の拳などでも描かれてきた事なので当然だな

215 17/11/25(土)01:51:47 No.467796584

明らかにクリス顔違うけど制作側の都合だろうと思ってたら なんか作中にちゃんと理由があったのか

216 17/11/25(土)01:51:53 No.467796594

お前ら何でそんなにゴリラ増やしたいんだよ! 一匹で既に壊滅したアンブレラの身になれよ!

217 17/11/25(土)01:52:22 No.467796673

レオンとクリスが揃うだけでオイオイオイ状態になる

218 17/11/25(土)01:52:22 No.467796674

肉体は年々強くなってるけどメンタルはどんどん追いやられてるよねゴリラ 6はストーリー通してずっと可哀想だった

219 17/11/25(土)01:52:28 No.467796698

クロスゾーンだとジルにやたらと手から炎とか出すんじゃないぞと牽制されてたゴリラ 多分やり方分かったら出せるんだろう

220 17/11/25(土)01:52:32 No.467796709

>アンブレラの傭兵隊はハンク以外ロクなのが居ないというのに >元片田舎の特殊部隊出身者は何故こうも この人元空軍のエリートパイロットだし ジルなんてデルタ訓練満了だよ デルタフォースなんてアメリカ最強の007の集まりみたいな超人の集団 バリーは全米シューティング優勝者 …田舎にいていい人材じゃないぞホント

221 17/11/25(土)01:53:05 No.467796774

んならゴリラが癒やしの旅行してる最中にバイオハザードに巻き込まれる展開で行くか…

222 17/11/25(土)01:53:11 No.467796787

ちょっとゴリラウィルスをさフランクさんに注入してもらえないかな…

223 17/11/25(土)01:53:22 No.467796819

そもそも片田舎の特殊部隊ってなんだよ 何に備えてそんな武力を

224 17/11/25(土)01:53:27 No.467796836

大丈夫?設定盛り過ぎじゃない?

225 17/11/25(土)01:53:42 No.467796877

>明らかにクリス顔違うけど制作側の都合だろうと思ってたら >なんか作中にちゃんと理由があったのか わからんぞ 声は同じっぽいし

226 17/11/25(土)01:54:01 No.467796916

>そもそも片田舎の特殊部隊ってなんだよ >何に備えてそんな武力を 片田舎で特殊部隊作ったらたまたま超人が集まっちゃっただけだし…

227 17/11/25(土)01:54:19 No.467796968

>…田舎にいていい人材じゃないぞホント ウェスカーに盗撮されてた水着の女の子は?

228 17/11/25(土)01:54:26 No.467796985

エイダみたいにそっくりさんが騙ってるだけかもしれないのか…

229 17/11/25(土)01:54:41 No.467797022

スターズは普段何してたんだろうなって疑問が

230 17/11/25(土)01:54:55 No.467797060

この映画にレベッカも出てきたけど大学教授になってたし なんなんだSTARS

231 17/11/25(土)01:55:07 No.467797099

>エイダみたいにそっくりさんが騙ってるだけかもしれないのか… 嫌だよそんな繭から裸で生まれるゴリラ…

232 17/11/25(土)01:55:21 No.467797130

レベッカは18歳で大学の博士課程を卒業した化学薬品の超天才! しかも戦闘力まである

233 17/11/25(土)01:55:23 No.467797135

片田舎の方が特殊部隊案件が多いんだよ モルダーがよく知ってる

234 17/11/25(土)01:55:29 No.467797150

7は低予算で1からキャラの顔作れないから俳優の顔を元に作ってるらしいな

235 17/11/25(土)01:56:21 No.467797290

>>…田舎にいていい人材じゃないぞホント >ウェスカーに盗撮されてた水着の女の子は? あの子は超秀才 18歳にして大学スルーでそんな集団に入ってこれるし なにより0でほぼ完徹した翌日に1のエンディングまで戦ってる 丸2日ほぼ戦いっぱなしでラストシーンで笑顔を浮かべるタフネス

236 17/11/25(土)01:56:24 No.467797296

>エイダみたいにそっくりさんが騙ってるだけかもしれないのか… そっくりさんならそっくりに作るだろう ほぼ別人じゃねえか7ゴリラ と言うか本当に別人の可能性が出てきたわけだな

237 17/11/25(土)01:56:34 No.467797342

リップシンクの経費削減とかか

238 17/11/25(土)01:56:58 No.467797412

そういやハンクって時系列上ずーっと出番ないけど今も生きてんのかね

239 17/11/25(土)01:57:16 No.467797460

あんな素手でゾンビ砕きするゴリラが複数居てたまるか

240 17/11/25(土)01:57:17 No.467797462

>嫌だよそんな繭から裸で生まれるゴリラ… 絶望するジルを見てほくそ笑む本物ゴリラ…

241 17/11/25(土)01:57:34 No.467797509

この映画のメンタルやられ具合はレオンの方がすごい 酒浸りって

242 17/11/25(土)01:57:34 No.467797512

>7は低予算で1からキャラの顔作れないから俳優の顔を元に作ってるらしいな ルーカスのモデルの人37歳なんだっけ…

243 17/11/25(土)01:57:56 No.467797570

そういえばゴリラモデルのサムライエッジってエアガン化してたな

244 17/11/25(土)01:58:34 No.467797701

>あんな素手でゾンビ砕きするゴリラが複数居てたまるか BSAAには結構いるぞラリアットでハンター砕くデブとか

245 17/11/25(土)01:58:38 No.467797709

バイオ:リベ3はまだなのかな!

246 17/11/25(土)01:58:48 No.467797741

>刮目せよ >これが新世代ゴリタイリッシュアクションだ! >su2119564.webm お互いレベル上げすぎて必中攻撃以外全く当たらない感

247 17/11/25(土)01:58:54 No.467797752

サムライエッジはほぼ全員分エアガンになってるんじゃなかったか バリーの特殊仕様なやつまである

248 17/11/25(土)01:59:00 No.467797765

>7は低予算で1からキャラの顔作れないから俳優の顔を元に作ってるらしいな それはムービーの会話を自然に作るためにFPSとかだと日常茶飯事だし カプコンが同じことできてるとは思わないけど

249 17/11/25(土)01:59:01 No.467797766

アンブレラは一刻も早くゾンビ生産なんてやめて ゴリラクローン量産計画に着手すべきなのでは

250 17/11/25(土)01:59:16 No.467797802

ルーカスの俳優さんはまんまルーカスで笑った覚えがある

251 17/11/25(土)01:59:19 No.467797812

>サムライエッジはほぼ全員分エアガンになってるんじゃなかったか >バリーの特殊仕様なやつまである しらそん

252 17/11/25(土)01:59:41 No.467797861

そんなゴリラもBSAAじゃ創立メンバーで幹部のオリジナル11だかの肩書きを持ってるし そろそろ四捨五入で50くらいだけど今日も元気にゾンビ殴り倒してる

253 17/11/25(土)01:59:49 No.467797878

拳銃をナイフみたいに薙ぎ払って使うんじゃない!

254 17/11/25(土)01:59:50 No.467797879

ゴリラとレオンの子供とかすごいことになりそう

255 17/11/25(土)01:59:59 No.467797893

カプンコはモーションアクト用の自社スタジオ確かなかったっけか

256 17/11/25(土)02:00:24 No.467797948

どういうジャンルのゲームだっけこれ…

257 17/11/25(土)02:00:39 No.467797981

>ゴリラクローン量産計画に着手すべきなのでは みんな忘れがちだがゴリラも最初からゴリラじゃなかったのだ その証拠に1の頃はなんかカクカクしたぎこちない動きしか出来なかった

258 17/11/25(土)02:00:40 No.467797984

>どういうジャンルのゲームだっけこれ… ゾンビとか化物を殺すゲーム

259 17/11/25(土)02:01:00 No.467798037

>どういうジャンルのゲームだっけこれ… ゴリラが来てゾンビを殺す!

260 17/11/25(土)02:01:15 No.467798081

>ゴリラとレオンの子供とかすごいことになりそう どっちが産むの?

261 17/11/25(土)02:01:16 No.467798082

>どういうジャンルのゲームだっけこれ… ゾンビサバイバルスタイリッシュゴリラアクション

262 17/11/25(土)02:01:23 No.467798096

>>サムライエッジはほぼ全員分エアガンになってるんじゃなかったか >>バリーの特殊仕様なやつまである >しらそん 初期型 ジルモデル クリスモデル ウェスカーモデル バリーモデル 第二型 バリーモデル新型 バイオ7サムライエッジモデル だったかな

263 17/11/25(土)02:01:39 No.467798139

>ゴリラとレオンの子供とかすごいことになりそう そこはせめてジルにしてやれよ!?

264 17/11/25(土)02:01:44 No.467798147

>ゴリラとレオンの子供とかすごいことになりそう さらっとオス同士で子供生むんじゃない

265 17/11/25(土)02:01:48 No.467798161

レオンも回し蹴りで成人男性三人くらいなら同時に吹っ飛ばすゴリラのはずなんだが…

266 17/11/25(土)02:02:15 No.467798240

クリスという人間ががバイオハザードに巻き込まれまくった結果なんかゴリラになったんであって 最初からゴリラだったわけではない

267 17/11/25(土)02:02:16 No.467798246

Cウィルスは10人に一人耐性持ちがいて主人公もそうだけど始祖ウィルスから派生の他のウィルス食らっても平気なんだろうか

268 17/11/25(土)02:02:21 No.467798253

>>どういうジャンルのゲームだっけこれ… >ゾンビサバイバルスタイリッシュゴリラアクション ゾンビがゴリラから逃げ回ってサバイバルするように聞こえるな…

269 17/11/25(土)02:02:34 No.467798298

レオンは世界滅亡しそうになっても軽口叩いてそうなのが強い

270 17/11/25(土)02:02:35 No.467798303

>初期型 >ジルモデル >クリスモデル >ウェスカーモデル >バリーモデル >第二型 >バリーモデル新型 >バイオ7サムライエッジモデル なそ にん

271 17/11/25(土)02:03:04 No.467798406

>レオンは世界滅亡しそうになっても軽口叩いてそうなのが強い なけるぜ

272 17/11/25(土)02:03:07 No.467798419

ウェスカー(生物兵器)に殴り倒されて悔しいから20キロ増えるくらい筋トレするのはバカだと思います

273 17/11/25(土)02:03:10 No.467798430

まあ産むならクリスの方だよね

274 17/11/25(土)02:03:18 No.467798448

このゴリラ文さんに似すぎだと思う

275 17/11/25(土)02:03:32 No.467798492

>Cウィルスは10人に一人耐性持ちがいて主人公もそうだけど始祖ウィルスから派生の他のウィルス食らっても平気なんだろうか 大丈夫だ ゴリラウィルスがある

276 17/11/25(土)02:03:39 No.467798518

レオンは世界滅亡の瀬戸際まで「これが終わったら全てを話すわ」って女に振り回されてると思う

277 17/11/25(土)02:04:03 No.467798595

>>初期型 >>ジルモデル >>クリスモデル >>ウェスカーモデル >>バリーモデル >>第二型 >>バリーモデル新型 >>バイオ7サムライエッジモデル >なそ >にん 東京マルイはガチガチにタイアップしてる レオンのデザートイーグルに クソダサいハンドガンもあるし 7で出てくるオリジナルショットガンも出してる

278 17/11/25(土)02:04:22 No.467798643

多分今作が一番そうそうこういうレオンとゴリラ見たかったんだよ!ってなる作品だと思う

279 17/11/25(土)02:04:41 No.467798714

>レオンは世界滅亡の瀬戸際まで「これが終わったら全てを話すわ」って女に振り回されてると思う 泣けるぜ

280 17/11/25(土)02:05:25 No.467798842

二人に匹敵しそうなルーキージェイクくんの出番は今後あるのだろうか

281 17/11/25(土)02:05:28 No.467798852

まあ7は本当に一家庭と一つの地域の一部しか影響なくてほっとけば勝手に死ぬクソガキが原因だからね

282 17/11/25(土)02:05:34 No.467798861

映画一作目とか頑なになけるぜを言わせない意志を感じた

↑Top