虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/25(土)00:52:20 かつて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/25(土)00:52:20 No.467783609

かつてこれほど鳥取がフューチャーされた事があっただろうか

1 17/11/25(土)00:53:46 No.467783969

そっちで合ってる?

2 17/11/25(土)00:55:17 No.467784337

鳥取砂丘は別に日本最大ではないらしいな 青森に自衛隊員しか入れない砂丘があるらしい

3 17/11/25(土)00:55:19 No.467784349

合ってるよ 広島の上が島根だから広島根で覚えるんだ

4 17/11/25(土)00:56:12 No.467784605

feature だからフィーチャーの方が発音としては近い フューチャーだとデロリアン

5 17/11/25(土)00:57:17 No.467784850

>広島の上が島根だから それを言われると広島と岡山もどっちがどっちだかわからなくなってくる

6 17/11/25(土)00:57:34 No.467784927

広島ってそっちだっけ…

7 17/11/25(土)00:57:52 No.467784991

>フューチャー

8 17/11/25(土)00:57:59 No.467785014

じゃあ岡山の上には…

9 17/11/25(土)00:58:35 No.467785159

たぶん「」はFeatureとFutureを同じ単語だと思ってる

10 17/11/25(土)00:58:53 No.467785244

岡山は…確かなんか丸っこい…

11 17/11/25(土)00:59:29 No.467785382

兵庫の日本海側と京都の日本海側って文化圏的には鳥取だよね

12 17/11/25(土)00:59:31 No.467785390

コナン空港とか鬼太郎とか色々あるし…

13 17/11/25(土)00:59:37 No.467785407

岡山梨

14 17/11/25(土)01:01:14 No.467785805

梨狩りの季節によく行くよ

15 17/11/25(土)01:02:20 No.467786107

パソコンがないってのは…島根?

16 17/11/25(土)01:02:42 No.467786194

もうちょっと高速整備して?

17 17/11/25(土)01:03:21 No.467786349

>かつてこれほど鳥取がフューチャーされた事があっただろうか 県内では何かニュースになってるの? 何も思い当たらない

18 17/11/25(土)01:05:29 No.467786837

モンゴル人たちの宴が行われただけだよ

19 17/11/25(土)01:06:13 No.467787026

最低だな高見盛

20 17/11/25(土)01:10:10 No.467787990

>兵庫の日本海側と京都の日本海側って文化圏的には鳥取だよね それならもうちょっと鳥取豊岡間の列車の高速化をですね…

21 17/11/25(土)01:11:36 No.467788370

鳥取曰く鳥取は関西圏なんだってさ …なんで?

22 17/11/25(土)01:13:26 No.467788842

>もうちょっと高速整備して? ほとんどが途中でブツ切れ状態で不便だよな

23 17/11/25(土)01:13:28 No.467788852

>兵庫の日本海側と京都の日本海側って文化圏的には鳥取だよね 兵庫北部は鳥取の高校に通って鳥取のイオンに買い物に行ってみたいな生活してるし言葉も完全に鳥取だし…

24 17/11/25(土)01:14:01 No.467788998

兵庫の北には猪しか住んでないはず

25 17/11/25(土)01:16:44 No.467789696

京都に日本海側なんて無いって京都人が言ってた

26 17/11/25(土)01:17:38 No.467789914

>鳥取曰く鳥取は関西圏なんだってさ 中海経済圏から外れたところにあるからそっち側に入れてもらうのだ…

27 17/11/25(土)01:29:49 No.467792517

京都の北側は京都の南よりは福井とか兵庫北部側の文化圏に近い思う

28 17/11/25(土)01:30:47 No.467792732

なんかあったの?

29 17/11/25(土)01:35:32 No.467793755

なんかあったのかい?秀吉でも攻めてきた?

↑Top