虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/25(土)00:30:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/25(土)00:30:51 No.467777899

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/25(土)00:32:53 No.467778332

フルアーマーの時点でで重くなるって文句言ってたしメガランチャーも必要なだけ撃ったら捨てそう

2 17/11/25(土)00:34:08 No.467778627

使いにくい!って言って速攻でZに乗り換えそう

3 17/11/25(土)00:34:55 No.467778855

なんなのこいつ!見かけ倒しじゃないの!

4 17/11/25(土)00:35:48 No.467779066

百式で無双できる人だからまあなんだかんだ結構やれると思う

5 17/11/25(土)00:36:56 No.467779351

よくボロクソ言われてるけど具体的にはどこがダメなのこのZZのようなもの

6 17/11/25(土)00:39:25 No.467780080

分離変形とか全部オミットしてフルアーマー部分も着脱不可 おまけに頭部ハイメガはダミーで撃てない

7 17/11/25(土)00:39:42 No.467780164

カワだけで中身はないのでMk-Vの攻撃で全滅する

8 17/11/25(土)00:40:12 No.467780280

バーニアの出力が同じなら化け物だと思うんだけど どうだったか忘れた

9 17/11/25(土)00:40:41 No.467780420

ただのみかけ倒しだしこれ

10 17/11/25(土)00:41:09 No.467780532

>おまけに頭部ハイメガはダミーで撃てない 知らなかったそんなの・・・

11 17/11/25(土)00:49:43 No.467782952

拠点とか戦艦の近くで動ける砲台とかやってればそれなりに活躍できると思うけどな

12 17/11/25(土)00:50:40 No.467783181

いつものガンダムカラーに塗ってしまおう

13 17/11/25(土)00:51:39 No.467783452

バルカンも減ってるんだっけ

14 17/11/25(土)00:51:55 No.467783522

ハイメガランチャーにちょっと装甲厚めのMSつけました

15 17/11/25(土)00:52:13 No.467783589

FAZZの改造機みたいなMSが主人公のMSの作品も出しても面白そうなのに 1年戦争しか触らないから出ない

16 17/11/25(土)00:56:20 No.467784630

サーベルも付いてないんだっけこのハリボテ

17 17/11/25(土)00:57:16 No.467784849

ハリボテかよ

18 17/11/25(土)00:58:10 No.467785064

性能自体は言う程悪くないんだけど比べられる相手とか戦った相手が悪すぎるタイプ

19 17/11/25(土)00:59:45 No.467785455

火力はあるよ でもオリジナルのZZと比べられるとさすがにきつい

20 17/11/25(土)00:59:46 No.467785463

FAZZの時点でよくある二次創作の元作品に遠慮したモンキーモデルみたいなもんなので…

21 17/11/25(土)01:00:46 No.467785692

別に弱くはないけど見た目ほど強くはない

22 17/11/25(土)01:01:24 No.467785844

センチネル小説書いた人がZZ嫌いだからって聞いたことあるけど真偽は分からん

23 17/11/25(土)01:01:45 No.467785924

>よくボロクソ言われてるけど具体的にはどこがダメなのこのZZのようなもの 首から下はフルアーマー付けただけのジム以下のナニカ

24 17/11/25(土)01:02:22 No.467786112

ジュドーが乗ってたら無双できるだろうけどそれでも最終決戦に乗り込むのは厳しそうだ

25 17/11/25(土)01:03:16 No.467786329

おまけの人ジムより弱いの?

26 17/11/25(土)01:03:19 No.467786341

フルアーマー化の検証目的とかそんな理由で作られたらしいので まあ中身の機構やら何やら全部再現する必要はないよね…

27 17/11/25(土)01:03:40 No.467786424

>センチネル小説書いた人がZZ嫌いだからって聞いたことあるけど真偽は分からん 荒らしの常套句だわそれ

28 17/11/25(土)01:04:03 No.467786521

センチネル自体がZZアンチみたいな発祥じゃなかったっけ

29 17/11/25(土)01:04:51 No.467786680

>性能自体は言う程悪くないんだけど比べられる相手とか戦った相手が悪すぎるタイプ 死ぬほどコスト上げた代わりに汎用性も攻撃力も桁違い!のモンスターMSってのが強みなのに 変形機構も格闘武装も切り札も削りましたが半分くらいは据え置きで残ってます! コストも下がってるかもね!実験機のお残りだからそもそも修理補給とか考えてないけど! って正直使わされる側はたまらんと思うの

30 17/11/25(土)01:05:22 No.467786805

>荒らしの常套句だわそれ 信者の返しの常套句だわそれ

31 17/11/25(土)01:05:23 No.467786810

実質ボール

32 17/11/25(土)01:05:35 No.467786862

>首から下はフルアーマー付けただけのジム以下のナニカ 酷い知ったかぶりだ

33 17/11/25(土)01:05:40 No.467786893

どこにジム以下なんて書かれたたっけ

34 17/11/25(土)01:07:05 No.467787274

フルアーマーよろしく走行からミサイル出て来るマンじゃないのこれ

35 17/11/25(土)01:07:08 No.467787282

毎回本編も設定も知らない輩が暴れるんだな

36 17/11/25(土)01:07:24 No.467787334

単純にデータ取りのために渡されたのかそれともZZの修理のための変わりにFAZZが来たとか…

37 17/11/25(土)01:07:27 No.467787350

FAZZもFA-ZZも一緒よ

38 17/11/25(土)01:07:44 No.467787416

>センチネル自体がZZアンチみたいな発祥じゃなかったっけ センチネル書いた奴らが批判的に語ってたのは事実 だけど作品自体は別にΖΖを貶めたかったわけじゃなく むしろFAZZは表企画への配慮のつもりだった その後磐梯山に梯子外されたけど

39 17/11/25(土)01:09:26 No.467787815

バルカン Wビームライフル 背部ビームカノン(サーベル機能なし) ミサイル ハイパーメガキャノン

40 17/11/25(土)01:10:33 No.467788102

配慮のつもりであのオチじゃそりゃ梯子も外されるわな…

41 17/11/25(土)01:11:24 No.467788312

装甲はランク落ちるけど遠距離から一方的に高威力で撃てるし 並の相手なら抜けられないようなミサイル弾幕張れるけど 劇中に並じゃないパイロットがいたから全部抜けられて死んだ

42 17/11/25(土)01:11:53 No.467788436

>配慮のつもりであのオチじゃそりゃ梯子も外されるわな… あのオチって何

43 17/11/25(土)01:12:36 No.467788622

>分離変形とか全部オミットしてフルアーマー部分も着脱不可 >おまけに頭部ハイメガはダミーで撃てない 最近だと後付けでフルアーマー部分が着脱できる機体もある事が判明したんだっけ?この劣化版フルアーマーZZ

44 17/11/25(土)01:12:57 No.467788709

>あのオチって何 マークⅤにやられたって事じゃないの?

45 17/11/25(土)01:13:02 No.467788736

これに限らず当時は近藤漫画なんかでもガンダムタイプはポコポコ落とされてるんだけどな

46 17/11/25(土)01:13:20 No.467788815

向いてねーのが結構問題だと思う ジュドー結構その場のイキリでメレー仕掛けるタイプだし

47 17/11/25(土)01:13:56 No.467788977

>マークⅤにやられたって事じゃないの? 企画凍結の頃は本編始まってすらなかった筈だが

48 17/11/25(土)01:13:59 No.467788988

スペリオルはZZより強くを基本に設定されたのはまあ事実である

49 17/11/25(土)01:14:04 No.467789020

ビームサーベルは他の機体のが流用出来そうだし スラスターとかバーニアがハリボテじゃない限り充分な性能じゃねぇかな…

50 17/11/25(土)01:14:35 No.467789139

>バルカン >Wビームライフル >背部ビームカノン(サーベル機能なし) >ミサイル >ハイパーメガキャノン こうやって見ると中遠距離を保って戦えば割かし戦える性能なのでは・・・? サーベルは他の機体から借りて使えば問題ないかもだし

51 17/11/25(土)01:15:21 No.467789324

しかしサーベルすら無いってものもな… いやコイツじゃろくに振り回せないか

52 17/11/25(土)01:15:36 No.467789394

でも最初は微妙でもどんどん改良を重ねて元の機体に近づいていくっていう展開とかどうかな

53 17/11/25(土)01:15:43 No.467789422

>ビームサーベルは他の機体のが流用出来そうだし >スラスターとかバーニアがハリボテじゃない限り充分な性能じゃねぇかな… やろうと思えばSガンダムみたく膝の出っ張りにサーベル収納できなくもない気はする

54 17/11/25(土)01:15:59 No.467789501

ロボ魂格好いいんだけど本当に置物だ…

55 17/11/25(土)01:16:16 No.467789578

>スペリオルはZZより強くを基本に設定されたのはまあ事実である その時代で最強っていう発注だもの

56 17/11/25(土)01:16:33 No.467789648

本来はサーベル使うような距離に入れない機体だし 単独で色々相手にしなきゃいけないジュドーの状況だと厳しそうだけど

57 17/11/25(土)01:17:18 No.467789823

あんまグレネードに定評ねーからなジュドー…

58 17/11/25(土)01:17:35 No.467789896

>>バルカン >>Wビームライフル >>背部ビームカノン(サーベル機能なし) >>ミサイル >>ハイパーメガキャノン >こうやって見ると中遠距離を保って戦えば割かし戦える性能なのでは・・・? >サーベルは他の機体から借りて使えば問題ないかもだし ぶっちゃけsガンよりよっぽど仕事してたよ 頭おかしい超エースが3体分のミサイル弾幕回避して白兵戦仕掛けて来た3体は死んだ

59 17/11/25(土)01:17:39 No.467789921

>しかしサーベルすら無いってものもな… だから作中で移動砲台として使ってるじゃないか

60 17/11/25(土)01:17:48 No.467789953

一騎当千のZZに比べるとそりゃハリボテだけど 一騎当百ぐらいはあるので普通のMSに比べるとやっぱり化け物

61 17/11/25(土)01:18:34 No.467790145

サーベルあったからってこのデブで切り合うつもりか?

62 17/11/25(土)01:18:38 No.467790154

戦艦について行って戦艦と同じ目標狙ってたらいいと思うよ

63 17/11/25(土)01:18:55 No.467790216

実践データ取れる程度の認識で送り出した上が悪い

64 17/11/25(土)01:19:05 No.467790256

>配慮のつもりであのオチじゃそりゃ梯子も外されるわな… 撃墜させたからバンダイ激おこだったんだとこいつの脳内でなってそうだな

65 17/11/25(土)01:19:14 No.467790287

>一騎当百ぐらいはあるので普通のMSに比べるとやっぱり化け物 こういう出来ること限られてるタイプはオールドで実力それなりの秀才くんに配るべきだとは思う ニュータイピーは雑兵が殆どできない組打ちできちんと勝てるから…

66 17/11/25(土)01:19:14 No.467790290

>こうやって見ると中遠距離を保って戦えば割かし戦える性能なのでは・・・? 乗るのが新兵で機体数も揃わない上に 敵もモンスターみたいな新型どんどん使うエリート集団って状況でさえなければね…

67 17/11/25(土)01:19:20 No.467790315

コイツにこそユニコーンのビームトンファー出来るビームサーベルが必要なのでは?

68 17/11/25(土)01:19:45 No.467790419

>サーベルあったからってこのデブで切り合うつもりか? デブなのはゲームでなんか鈍重にされてるだけで 実際は超スピードの化け物だ

69 17/11/25(土)01:19:59 No.467790477

>戦艦について行って戦艦と同じ目標狙ってたらいいと思うよ 戦艦が行けないとこに自分で移動して戦艦並の砲撃するんだよ

70 17/11/25(土)01:20:03 No.467790490

頭部ハイメガこそ撃てないけと その分頭部ハイメガ以上の火力の手持ちハイメガを何発も撃てるぞ!

71 17/11/25(土)01:20:07 No.467790503

運用法の系譜で言ったらガンダムというよりボール側の子

72 17/11/25(土)01:20:18 No.467790556

こいつパージできるタイプもあるらしいな

73 17/11/25(土)01:20:32 No.467790607

ハイメガキャノンがハリボテってよくあげつらわれるけどハイパーメガキャノン担いでたらいらなくね

74 17/11/25(土)01:20:35 No.467790626

そこにニークラッシャーがあるじゃろ

75 17/11/25(土)01:20:38 No.467790637

>>一騎当百ぐらいはあるので普通のMSに比べるとやっぱり化け物 >こういう出来ること限られてるタイプはオールドで実力それなりの秀才くんに配るべきだとは思う >ニュータイピーは雑兵が殆どできない組打ちできちんと勝てるから… でえじょうぶだそれしか仕事できない新兵に一つの仕事しかさせなかった

76 17/11/25(土)01:20:48 No.467790667

逆に百式みたいなのはオールドに配ってもてんでダメな未来が見える

77 17/11/25(土)01:21:02 No.467790716

この子の最初の役割はそのルックスで敵を威圧することだからね 効果は無かったんだけど

78 17/11/25(土)01:21:14 No.467790750

実はいまだにFAZZとフルアーマーZZの違いがよくわかってないんだ…

79 17/11/25(土)01:21:44 No.467790834

>ハイメガキャノンがハリボテってよくあげつらわれるけどハイパーメガキャノン担いでたらいらなくね ぶっちゃけハイメガキャノンを使う状況は相当追い込まれてるよね

80 17/11/25(土)01:21:52 No.467790869

>運用法の系譜で言ったらガンダムというよりボール側の子 でもそれ言うとキャノン系列の支援機って全部ボールじゃん

81 17/11/25(土)01:21:55 No.467790877

普通に砲撃戦用のMSだろう 馬鹿デカい大砲持った見た目まんまの運用をするしかない サーベルの有無は些細なことだ

82 17/11/25(土)01:21:58 No.467790889

ZZとFAZZでメガランチャーとハイメガキャノンで敵艦隊を消し飛ばす戦略

83 17/11/25(土)01:22:01 No.467790900

>ハイメガキャノンがハリボテってよくあげつらわれるけどハイパーメガキャノン担いでたらいらなくね でもまぁ見かけだけのハリボテには違いないからな…

84 17/11/25(土)01:22:04 No.467790906

テスト終わってコイツ運用するなら頭のハイメガ部分にディアスの目ん玉みたいな追加センサーかカメラでもつけて射撃補正上げようよ

85 17/11/25(土)01:22:26 No.467790986

そもそも一番の間違いはこいつに機銃代わりの母艦直掩させたことなんだ…

86 17/11/25(土)01:22:28 No.467790990

冷静に考えると変形機構オミットした分機体の剛性上がってるし兵器としての完成度はむしろ高い気すらする ジェネレーター不足でハイメガ打てないけど普通MS単体で打つものでも無いし

87 17/11/25(土)01:23:01 No.467791098

>実はいまだにFAZZとフルアーマーZZの違いがよくわかってないんだ… フルアーマーZZの試験のために作られた弱いZZがFAZZ(ファッツ)

88 17/11/25(土)01:23:13 No.467791145

ジェネラルレビルの直掩機はこいつでも良かったんじゃないの

89 17/11/25(土)01:23:26 No.467791193

>実はいまだにFAZZとフルアーマーZZの違いがよくわかってないんだ… フルアーマーZZはZZガンダムにフルアーマーを施したものでアニメのガンダムZZに出てきた機体 FAZZはスレ画下のフルアーマーZZの試験用に作られたあちこちオミットされた別物でセンチネルに出てきた機体

90 17/11/25(土)01:23:26 No.467791196

>こういう出来ること限られてるタイプはオールドで実力それなりの秀才くんに配るべきだとは思う そもそもこいつは戦場に引っ張り出される筈のない試験機だよ 威圧のためにある限りのガンダムタイプ引っかき集めたからペガサスⅢに積まれた

91 17/11/25(土)01:23:33 No.467791220

ハリボテハリボテ言われるけどコイツとジムⅢ並んでたらコイツの方が絶対いいって

92 17/11/25(土)01:23:42 No.467791263

製品化された立体物だと大抵オミットされてるけどメガランチャーにレドーム付いてるよねFAZZ

93 17/11/25(土)01:23:51 No.467791305

>冷静に考えると変形機構オミットした分機体の剛性上がってるし兵器としての完成度はむしろ高い気すらする >ジェネレーター不足でハイメガ打てないけど普通MS単体で打つものでも無いし そもそもZZが剛性不足だなんてZ同様全く言われてないし 撃てないのはジェネレーターの問題じゃないんですけお…

94 17/11/25(土)01:24:05 No.467791362

まずZZ自体が性能としては過剰もいいとこなので

95 17/11/25(土)01:24:11 No.467791387

開発してるオッサン的にももっと動けるやつにはいいもん履かせたいって思ってそう

96 17/11/25(土)01:24:19 No.467791414

>そもそも一番の間違いはこいつに機銃代わりの母艦直掩させたことなんだ… 役割的にはぴったりだと思ったんだがダメだったのか…

97 17/11/25(土)01:24:30 No.467791449

>まずZZ自体が性能としては過剰もいいとこなので 確実に乗るやつのこと考えて作ってないからなアレ

98 17/11/25(土)01:24:31 No.467791451

というかZZが頭おかしい性能してるだけだからな… ネオジオン抗争末期まで行くと更に頭おかしいの増えるけど

99 17/11/25(土)01:25:36 No.467791669

フルアーマーZZにグリプス戦役時代のMSで互角だったハマーン様おかしい

100 17/11/25(土)01:25:38 No.467791677

>そもそも一番の間違いはこいつに機銃代わりの母艦直掩させたことなんだ… 逆に何が最適解と思ってるのか聞きたい

101 17/11/25(土)01:25:46 No.467791698

今ある技術を注ぎ込むとどういう形になるのか 私はそれが見たい(セリフ

102 17/11/25(土)01:26:03 No.467791754

装甲は安物のガンダリウム合金だけど 量産機はそれすらも使ってない

103 17/11/25(土)01:26:16 No.467791797

>役割的にはぴったりだと思ったんだがダメだったのか… 近づいてきたやつとドッグファイトして攻撃させないようにするのが直掩機の仕事なので 母艦と一緒に砲台やったって当たらない支援が数本増えるだけなんよ

104 17/11/25(土)01:26:18 No.467791805

ハマーンはサイコパッワで渡り合ってたけど サイコパッワのせいで心で負けた感もある

105 17/11/25(土)01:27:01 No.467791958

剛性も材質のランクを下げた影響でオリジナルより上がっているとは思えないんだよな…

106 17/11/25(土)01:27:11 No.467791979

>近づいてきたやつとドッグファイトして攻撃させないようにするのが直掩機の仕事なので ネロの仕事じゃないか

107 17/11/25(土)01:27:46 No.467792094

>ネロの仕事じゃないか そうだよ でもネロが足りないのでこいつがやらざるを得なくなった

108 17/11/25(土)01:28:20 No.467792209

>ネロの仕事じゃないか だからネロ寄越せって言ったんだよ! これでいいだろガンダムだしってこんなもん投げつけられたんだよ!

109 17/11/25(土)01:28:26 No.467792225

運用するとなるとFAZZがまずハイパーメガカノンでの敵を粗方倒した後ガンダムチームが残った敵を掃討する戦い方になるのかな

110 17/11/25(土)01:28:33 No.467792263

ガンダムっぽい顔してるけど運用自体はガンキャノンみたいな運用方でいいと思うよ

↑Top