17/11/25(土)00:07:23 飛べた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/25(土)00:07:23 No.467772154
飛べたの!?
1 17/11/25(土)00:08:07 No.467772335
そりゃ惚れるよね…
2 17/11/25(土)00:08:14 No.467772359
最終回1話前がこんなんでいいのか まあいいか…
3 17/11/25(土)00:08:31 No.467772427
アイちゃん次で最終回か…寂しくなるな…
4 17/11/25(土)00:08:54 No.467772544
どういう理屈で飛んでるんだろう苦労マン
5 17/11/25(土)00:08:58 No.467772554
母子そろって強個性過ぎる…
6 17/11/25(土)00:09:02 No.467772577
滑走じゃなくて反発かなあ
7 17/11/25(土)00:09:24 No.467772658
俺が来ましたいいよね…
8 17/11/25(土)00:09:26 No.467772663
まあ数ミリ浮いてるような滑り方だったしな
9 17/11/25(土)00:10:15 No.467772882
元々リニア的な走りだったし反発能力なんだろうな
10 17/11/25(土)00:10:25 No.467772920
やっぱこいつ強個性なんじゃ…
11 17/11/25(土)00:10:33 No.467772956
天神無料公開されてる うれしい
12 17/11/25(土)00:11:26 No.467773161
浅草パワーしゅごい…
13 17/11/25(土)00:11:30 No.467773187
家電はもうすぐ終わるからかやりたい放題だな
14 17/11/25(土)00:12:01 No.467773311
なんかもっと凄いパワーの一端なのかな滑走
15 17/11/25(土)00:12:03 No.467773322
るろうにこっちは休止にならないんだな
16 17/11/25(土)00:12:51 No.467773528
主人公の秘めた力発覚はベタだけどやっぱいいよね
17 17/11/25(土)00:13:02 No.467773580
飛ぶフラグもう回収しちゃうの!?
18 17/11/25(土)00:13:03 No.467773587
やっぱ恐ろしく強い個性なんじゃ…
19 17/11/25(土)00:13:09 No.467773616
単純に滑走は空気自体にも有効とかなんかな
20 17/11/25(土)00:13:52 No.467773787
攻撃にも使えるな
21 17/11/25(土)00:13:58 No.467773809
なんでいもげは許されなかったんだ
22 17/11/25(土)00:14:17 No.467773899
自由に飛べるようになったら常時三点接地してるようなものだから機動力がシャレにならなくなっちゃう
23 17/11/25(土)00:14:21 No.467773915
最終回直前のヒロイン?の扱いじゃねえ
24 17/11/25(土)00:14:59 No.467774082
抱えてるシーンそもそも三点接地すらしてないように見える
25 17/11/25(土)00:15:00 No.467774085
逆さ生首カサカサ怖すぎる…
26 17/11/25(土)00:15:52 No.467774312
師匠もなんかいいこと言いやがって…
27 17/11/25(土)00:16:01 No.467774356
ちょっとまって今回の連載グランプリ幾ら何でもまともな作品少なすぎじゃない? てか剣道のしか無くない?
28 17/11/25(土)00:16:07 No.467774371
母親が空気を通して遠隔攻撃してるしなんか影響してんのかな
29 17/11/25(土)00:16:28 No.467774458
主人公の覚醒はやっぱり燃えるな
30 17/11/25(土)00:16:38 No.467774507
1話から這うのと飛ぶことはめっちゃ強調してたからな…
31 17/11/25(土)00:16:41 No.467774517
>なんでいもげは許されなかったんだ 裏路地では能力十全に発揮できなかったから仕方がない つまりステインが悪い
32 17/11/25(土)00:16:56 No.467774587
滑走するために安定させるのが三点必要で能力自体は関係なく使えるんでは
33 17/11/25(土)00:16:58 No.467774597
るろ剣更新止まらないの? ジャンプ編集部はロリコン責任どう思ってんの
34 17/11/25(土)00:17:08 No.467774635
>てか剣道のしか無くない? かぶき面白かったよ
35 17/11/25(土)00:17:21 No.467774688
なんで星野さん痩せてしまうん…
36 17/11/25(土)00:17:31 No.467774728
母親由来なら衝撃派の一種かもな
37 17/11/25(土)00:17:46 No.467774790
>るろ剣更新止まらないの? >ジャンプ編集部はロリコン責任どう思ってんの 存在することは 罪にはならねえ!
38 17/11/25(土)00:18:08 No.467774867
あえじゅま様そろそろ退治されねえかな
39 17/11/25(土)00:18:37 No.467774989
アイすげえヤケクソ感ある
40 17/11/25(土)00:18:41 No.467775001
カーチャンのエアブロウから考えたら出来そうではある
41 17/11/25(土)00:18:58 No.467775070
えっ猿ちゃんこれで終わり? この子結局腹黒いわけでもなく普通にいい子だったの? そんなあ……
42 17/11/25(土)00:19:17 No.467775144
ていうか浮いて高速移動で急停止急発進ありならあんまり地面の反作用関係ないわな
43 17/11/25(土)00:19:25 No.467775176
>抱えてるシーンそもそも三点接地すらしてないように見える 発動の必須条件じゃなくて そうじゃないとバランス取れないってだけなのかもしれない
44 17/11/25(土)00:19:44 No.467775249
家電はGS美神終盤の雰囲気を思い出す
45 17/11/25(土)00:19:47 No.467775261
おっさんに子を思う親の気持ちがわかるとは…
46 17/11/25(土)00:19:59 No.467775318
ていうか垂直な壁も登ってたなそういえば
47 17/11/25(土)00:20:13 No.467775371
滑走からどうやって飛行に…
48 17/11/25(土)00:20:26 No.467775412
というか無意識にでも制限掛けてないとヤバそうだぞこの能力 だから出来ないと思い込んでるのかもしれん
49 17/11/25(土)00:21:00 No.467775545
ビルの壁登れるしその気になれば飛べるかそりゃ
50 17/11/25(土)00:21:07 No.467775571
ヴィジランテはほんと読んでてわくわくする
51 17/11/25(土)00:21:10 No.467775585
>滑走からどうやって飛行に… 元々飛行系だったのが滑走になってるので 危険だからか何かで無意識化で能力制限してるだけなんじゃねぇかな
52 17/11/25(土)00:21:16 No.467775605
三点接地は心理的な枷でしかなかった?
53 17/11/25(土)00:21:25 No.467775632
ヴィジランテってだいたい2話1エピソードでやってるの?
54 17/11/25(土)00:21:27 No.467775642
加速時のベクトルであれば床が切れても無制限に加速できるとか
55 17/11/25(土)00:21:33 No.467775659
飛行関係の話はフードファイタータベルの話かと思った
56 17/11/25(土)00:21:48 No.467775722
サーチ系の個性で調べたら別に滑空じゃありませんでしたってなりそう
57 17/11/25(土)00:21:49 No.467775728
ひっぱたかれてたから飛んだらひっぱたかれるってトラウマができてるんじゃねーかな…
58 17/11/25(土)00:22:08 No.467775815
ヒーローの正体バレいいよね!僕も大好きだ!!!1! 考えて見ると正体が知らきってる本編だと出来ない展開なんだなこれ
59 17/11/25(土)00:22:22 No.467775873
単純に無制限に空自由自在に飛べるけど 怒られ殴られすぎて地面にいろという枷が心理的にできてるとかか
60 17/11/25(土)00:22:23 No.467775880
これイモゲニウムのサイドキックやった方がいいんじゃ
61 17/11/25(土)00:22:40 No.467775955
コーイチカッコよかったね…
62 17/11/25(土)00:22:51 No.467775998
飛行を使いこなせないのでカーチャンが滑空ってことにしてたのかもしれん
63 17/11/25(土)00:22:56 No.467776013
まあ地面と摩擦してねえし ほぼ浮いてるよな実際
64 17/11/25(土)00:22:58 No.467776024
制限あるのもしかしておかんのせいじゃ…
65 17/11/25(土)00:23:05 No.467776046
>飛行関係の話はフードファイタータベルの話かと思った まさか海外編とかやるの…? これで終わりじゃないの…?
66 17/11/25(土)00:23:05 No.467776049
使えるようで使えない鍛えればちょっと使える 程度の個性であってほしかった感もある
67 17/11/25(土)00:23:22 No.467776119
なんかサラッと流されてるけど結構な糞親なのでは…?
68 17/11/25(土)00:23:35 No.467776163
あらまう~んとはちょっとおもしろかったよ
69 17/11/25(土)00:23:46 No.467776204
でも飛ぶプラス怪力っぽいアメリカンの人もいるしそこまでとんでもなくはない…のかな
70 17/11/25(土)00:23:53 No.467776236
地面を滑るのも宙に浮いてるからなわけか
71 17/11/25(土)00:24:00 No.467776260
>使えるようで使えない鍛えればちょっと使える >程度の個性であってほしかった感もある つっても鬼加速と急停止どころか抵抗なしのU字カーブ可に垂直壁登りだから今更でもある
72 17/11/25(土)00:24:02 No.467776270
ビルの壁登って部屋に行ってたしその気になれば飛ぶかそりゃ
73 17/11/25(土)00:24:06 No.467776287
浮いて速度半端ないとか普通につえーな
74 17/11/25(土)00:24:07 No.467776294
INGがまっとうなヒーローすぎてね…
75 17/11/25(土)00:24:13 No.467776319
>三点接地は心理的な枷でしかなかった? 赤ちゃんの頃でも三点接地してるし発動条件なんじゃないかな
76 17/11/25(土)00:24:13 No.467776320
苦労マンの個性強くない!?
77 17/11/25(土)00:24:45 No.467776443
>なんかサラッと流されてるけど結構な糞親なのでは…? ひっぱたくのはアレだけどちっちゃい子がふよふよ勝手に飛んでくのは怖いよ…
78 17/11/25(土)00:24:49 No.467776461
両手両足から力場を発生とかかな
79 17/11/25(土)00:24:51 No.467776467
>でも飛ぶプラス怪力っぽいアメリカンの人もいるしそこまでとんでもなくはない…のかな 飛ぶ個性自体が結構レアな気がする 本編でも殆ど空飛べる個性いなかったし ……翼くんくらい?
80 17/11/25(土)00:24:56 No.467776493
まあ本編の意味不明な強さの個性と比べれば 空を自由に飛べる程度じゃ渡り合えまい!
81 17/11/25(土)00:25:03 No.467776516
>なんかサラッと流されてるけど結構な糞親なのでは…? いや普通に危ないから仕方ないだろ
82 17/11/25(土)00:25:08 No.467776542
>これイモゲニウムのサイドキックやった方がいいんじゃ でもそうしたらいもげステインに殺されるしBADEND確実だよ?
83 17/11/25(土)00:25:08 No.467776544
精々三点接地の接地しているところに吸い付く程度と思っていたら まさか飛行していたとは…
84 17/11/25(土)00:25:19 No.467776591
>なんかサラッと流されてるけど結構な糞親なのでは…? 根底にあったのは心配だからって親心だしまあ許容範囲内かな…
85 17/11/25(土)00:25:22 No.467776613
そういや実は個性の詳細は本人自身勘違いして実は別のものだったなんて例もある ってのは本編序盤で個性登録のときオールマイトが語ってたなそのネタ拾った感じかな苦労マン
86 17/11/25(土)00:25:24 No.467776616
発動条件が三点なだけで 発動後は三点関係ないんだろうか
87 17/11/25(土)00:25:31 No.467776653
>でもそうしたらいもげステインに殺されるしBADEND確実だよ? ポップちゃんが曇るところ見たくないの?
88 17/11/25(土)00:25:45 No.467776708
個性で息子ぶん殴るのが癖になってそうなのはひどい せめて自分の手で叩こう
89 17/11/25(土)00:25:47 No.467776720
これを糞親と呼ぶのはないよ…
90 17/11/25(土)00:26:05 No.467776800
>ポップちゃんが曇るところ見たくないの? うっ……見たい!
91 17/11/25(土)00:26:12 No.467776821
遊星からの物体Xアイちゃんキモッ
92 17/11/25(土)00:26:13 No.467776824
>>でも飛ぶプラス怪力っぽいアメリカンの人もいるしそこまでとんでもなくはない…のかな アイツああみえて本場の大物ヒーローだかんな!
93 17/11/25(土)00:26:14 No.467776829
アイです!!
94 17/11/25(土)00:26:41 No.467776929
地味にライバルが増えたポップちゃん
95 17/11/25(土)00:26:56 No.467776982
苦労マン本当は遠隔パンチも受け継いでるとかないかな
96 17/11/25(土)00:27:08 No.467777020
>発動条件が三点なだけで >発動後は三点関係ないんだろうか そもそも空中で使ってるシーンは足裏2点だけで発動してるからな
97 17/11/25(土)00:27:27 No.467777085
おっぱいにグッサリ!!
98 17/11/25(土)00:27:28 No.467777088
おっさん子供とかいるのかな
99 17/11/25(土)00:27:39 No.467777135
>赤ちゃんの頃でも三点接地してるし発動条件なんじゃないかな ほんとだよく見ると手からも力場でてる でも現在、見開きの発動時は出ていない…わからん…
100 17/11/25(土)00:27:47 No.467777161
いいよね土壇場で秘められた力の覚醒
101 17/11/25(土)00:28:02 No.467777216
ボロボロのオールマイトシャツを着たジャンピングヴィランが本編で登場しちゃうんだ…
102 17/11/25(土)00:28:29 No.467777309
>でも飛ぶプラス怪力っぽいアメリカンの人もいるしそこまでとんでもなくはない…のかな セレブリティは空飛んで豪華客船もHAHHAって軽がる持ち上げたり割りと比較できる対象がオールマイトとかそんなレベルの凄いやつだよ!
103 17/11/25(土)00:28:36 No.467777332
おっさんに受け見習う前とか子供の頃とか それこそ飛べるままだと落ちて死んでそうではある
104 17/11/25(土)00:28:43 No.467777364
連載グランプリはここでデスゲームで挑戦するのか…と思ったけど意外に面白かった
105 17/11/25(土)00:28:50 No.467777398
インゲニウムもいいキャラしてるから本編で未来決まってるのが本当に残念だな…
106 17/11/25(土)00:29:02 No.467777453
苦労マン超強力個性じゃないのか…?
107 17/11/25(土)00:29:22 No.467777546
セレブリティって普通にオールマイト級のスーパーヒーローだかんな! というか空飛べる分オールマイトより強いんじゃねぇのあいつ
108 17/11/25(土)00:29:29 No.467777568
>でも現在、見開きの発動時は出ていない…わからん… 気合だろ…わかれよな…
109 17/11/25(土)00:29:35 No.467777593
空気相手なら全身くっついてるようなもんだし…
110 17/11/25(土)00:29:40 No.467777607
というか最後普通に30センチ浮いてるのね 気合ってすごい
111 17/11/25(土)00:29:45 No.467777629
飯田くんは必殺技も兄譲りだったんだな
112 17/11/25(土)00:30:01 No.467777691
>いいよね土壇場で秘められた力の覚醒 ヒーローしてるよね
113 17/11/25(土)00:30:02 No.467777694
三点接地は発動条件でなくて 最大三方向の斥力を発生させるとかなのかな… 四つん這いの時は滑走していない一箇所があったんだろうか?
114 17/11/25(土)00:30:13 No.467777739
三点なんて裸足で指を勘定しちゃえば達成出来そうなもんだが
115 17/11/25(土)00:30:18 No.467777762
>おっさん子供とかいるのかな 娘が出て来てコーイチのこと好きになってハーレムの完成!
116 17/11/25(土)00:30:21 No.467777774
重力無視して壁登りもできるし反発だけでも無いのか
117 17/11/25(土)00:30:22 No.467777779
怪獣て…やり過ぎだよ!
118 17/11/25(土)00:30:24 No.467777788
>というか空飛べる分オールマイトより強いんじゃねぇのあいつ 単純なスピードとかパワーは多分オールマイトのほうが上だろう オールマイトは事実上空飛べるけど空中にとどまるってことが出来ないからそういう部分ではセレブリティのほうが上だけど
119 17/11/25(土)00:30:33 No.467777828
アリガデエ
120 17/11/25(土)00:30:38 No.467777845
セレブは性格以外スーパーマン級だな…
121 17/11/25(土)00:30:46 No.467777879
ヴィジランテ苦労マンとインゲの両方の活躍描いてるからいいよね…
122 17/11/25(土)00:30:53 No.467777904
ありがとうございます!!ありがとうございます!!
123 17/11/25(土)00:30:54 No.467777909
カーチャンのハエ叩きも強個性だもんね
124 17/11/25(土)00:31:11 No.467777948
指でやってたシーンもあるからね 三点以上ついてればいいわけでかなり応用性高い
125 17/11/25(土)00:31:17 No.467777973
>飯田くんは必殺技も兄譲りだったんだな あの兄貴大好き人間が兄の技を真似ない理由もないな
126 17/11/25(土)00:31:22 No.467777992
おっさんとポップちゃんの助けで助かるのかと思ったら覚醒した…かっこいい…
127 17/11/25(土)00:31:25 No.467778002
>えっ猿ちゃんこれで終わり? 小説読んでないけど他の人達もこんなペースでサクサク死んでいく気がする…
128 17/11/25(土)00:31:35 No.467778039
浅草ご当地パワーもなんかの伏線なのか単に気合か…
129 17/11/25(土)00:31:58 No.467778112
ほぼヴィジランテの話題一色じゃねーか
130 17/11/25(土)00:32:07 No.467778159
>セレブリティって普通にオールマイト級のスーパーヒーローだかんな! >というか空飛べる分オールマイトより強いんじゃねぇのあいつ もしかして井の中の蛙なのか本編って
131 17/11/25(土)00:32:28 No.467778248
王道っていいですよね
132 17/11/25(土)00:32:31 No.467778253
申ちゃんのおっぱいに切れ込み入れてる剣がなんか…ふふ…下品なんですけどね?
133 17/11/25(土)00:32:34 No.467778263
蠅叩きはおっさんとかミリオに持たせると物凄い強そうだからな…
134 17/11/25(土)00:33:03 No.467778371
遠距離打撃って鍛えたやつが持ったら明らかにヤバイよね
135 17/11/25(土)00:33:20 No.467778435
一端のヤクザがあんだけ強い個性持ってる世界観だからな
136 17/11/25(土)00:33:22 No.467778442
>もしかして井の中の蛙なのか本編って オールマイトは弱体化してる状態でもパンチ一発でアホみたいなことやってるからオールマイトは世界レベルでもやばいんじゃないかな 主要各国に一人ぐらいオールマイト級のがいても驚きはしないけど
137 17/11/25(土)00:33:23 No.467778448
オールマイトには飛行能力なんて不要だからね ジャンプとダッシュだけで事足りる
138 17/11/25(土)00:33:24 No.467778450
>浅草ご当地パワーもなんかの伏線なのか単に気合か… 人に備わった機能である以上身体能力の延長みたいなものと考えればアドレナリンとかそういうのが出るような状態だとブーストかかるんじゃないかな ハチスカちゃんのはそれを意図的に動かしてるんだろうし
139 17/11/25(土)00:33:47 No.467778535
これ最終的にアイアンマンみたいな感じになるのかな
140 17/11/25(土)00:33:47 No.467778537
個性は使うほど成長するらしいから 赤ん坊のころから発動しっぱなしの苦労マン凄いんだな
141 17/11/25(土)00:33:56 No.467778574
本編との繋がりを見せる為のゲストキャラかと思ったら もうすっかりヴィジランテの準レギュラーみたいな扱いになったインゲ兄さん
142 17/11/25(土)00:34:02 No.467778600
家電ちゃんはあれパンツの内側見えてるよね?
143 17/11/25(土)00:34:21 No.467778691
割と応用の効く滑走は個性を鍛えた結果みたいなものか
144 17/11/25(土)00:34:27 No.467778712
>>えっ猿ちゃんこれで終わり? >小説読んでないけど他の人達もこんなペースでサクサク死んでいく気がする… 順当に十二支の逆順に死んでいってるけどネズミが最後まで残るんかねこれ
145 17/11/25(土)00:34:38 No.467778766
家電ちゃんはなんか知らんけどだんだん読まなくなっていったな…
146 17/11/25(土)00:34:39 No.467778769
三点接地関係なく浮ける個性だけど赤ちゃんの頃はハイハイで動いてて片手伸ばしてるから三点接地に見えるだけとか
147 17/11/25(土)00:34:43 No.467778794
>オールマイトは事実上空飛べるけど そういえばオールマイトなんで空飛べるんだろ
148 17/11/25(土)00:34:47 No.467778815
>本編との繋がりを見せる為のゲストキャラかと思ったら >もうすっかりヴィジランテの準レギュラーみたいな扱いになったインゲ兄さん 本編じゃぐえー!ってなるの確定してるから何やらしてもいい便利ポジションなのだ…
149 17/11/25(土)00:34:50 No.467778831
なんで飛べるの?!と思ったけど精神的な枷のせいか そうやってプロヒーローも個性強化してったのかな
150 17/11/25(土)00:35:07 No.467778901
>そういえばオールマイトなんで空飛べるんだろ 空気蹴って空圧だか風圧で飛んでる
151 17/11/25(土)00:35:16 No.467778953
>>オールマイトは事実上空飛べるけど >そういえばオールマイトなんで空飛べるんだろ あれジャンプしてるだけだよ!
152 17/11/25(土)00:35:23 No.467778983
>そういえばオールマイトなんで空飛べるんだろ 大ジャンプとかそういうアレじゃないのか
153 17/11/25(土)00:35:28 No.467778996
苦労マンこんだけ活躍して本編で一ミリも出てきてないしなあ…
154 17/11/25(土)00:35:28 No.467778999
インゲの活躍と周辺の掘り下げが増えるとどんどん辛くなるんですけど?
155 17/11/25(土)00:35:33 No.467779014
>そういえばオールマイトなんで空飛べるんだろ 超凄いジャンプしてパンチとかキックとかやって空中で無理矢理軌道変えてるだけだよ
156 17/11/25(土)00:35:55 No.467779099
純粋な人助けの為に力が発揮されるのがいいよね
157 17/11/25(土)00:35:59 No.467779122
>苦労マンこんだけ活躍して本編で一ミリも出てきてないしなあ… 住んでる地域違うし…
158 17/11/25(土)00:36:03 No.467779140
猿はいいジャンのやつに出てくる少年のタフさを見習え
159 17/11/25(土)00:36:07 No.467779149
>苦労マンこんだけ活躍して本編で一ミリも出てきてないしなあ… 正義問答がテーマだしろくな結末にはならないと思う
160 17/11/25(土)00:36:17 No.467779179
あえじゅま様もうちょっと普通のデスゲーム続けても良かったんじゃねえかな
161 17/11/25(土)00:36:29 No.467779232
大ジャンプって考えると地面酷いことになってそうだな
162 17/11/25(土)00:36:31 No.467779244
苦労マン飛べるなら下半身不随になったイモゲニウムの手足になれるな
163 17/11/25(土)00:36:31 No.467779245
>純粋な人助けの為に力が発揮されるのがいいよね 嫌なことがあったストレス発散に人助けするって聖人だからな…
164 17/11/25(土)00:36:36 No.467779271
>インゲの活躍と周辺の掘り下げが増えるとどんどん辛くなるんですけど? すでに退場が約束されているからこそ掘り下げる!外伝とはそういうものだ
165 17/11/25(土)00:36:37 No.467779273
オールマイトは初期スーパーマンみたいに凄いジャンプ力で飛んでる
166 17/11/25(土)00:36:53 No.467779337
>大ジャンプって考えると地面酷いことになってそうだな 実際なってる
167 17/11/25(土)00:37:14 No.467779429
>大ジャンプって考えると地面酷いことになってそうだな オールマイトは力の制御もびっくりするほど繊細で目にも留まらない超スピードで動きつつ周囲に影響与えないとかやれるからな…
168 17/11/25(土)00:37:23 No.467779469
>苦労マン飛べるなら下半身不随になったイモゲニウムの手足になれるな 苦労マンが生きてればな
169 17/11/25(土)00:37:25 No.467779483
>苦労マン飛べるなら下半身不随になったイモゲニウムの手足になれるな インゲ兄さんのエンジンは腕についてるから車椅子とかで復帰して欲しい
170 17/11/25(土)00:37:35 No.467779526
>なんで飛べるの?!と思ったけど精神的な枷のせいか >そうやってプロヒーローも個性強化してったのかな 強すぎる個性とかだとありそうだよね 身体がまだ個性を十分に発揮するために育ってないとか
171 17/11/25(土)00:37:43 No.467779555
vs先生の時はジャンプで普通にクレーターになってなかったっけか
172 17/11/25(土)00:37:45 No.467779560
まあガンダムの外伝もそんなんだしな
173 17/11/25(土)00:37:47 No.467779576
>あえじゅま様もうちょっと普通のデスゲーム続けても良かったんじゃねえかな 警察側の回とかそれ序盤にいる…?ってなってた
174 17/11/25(土)00:37:57 No.467779623
ザ・ワールドな何でも屋 アンデッド医師 かぶき王子 乙女ゲー剣道 肩たたき印籠 今週の ……うーん
175 17/11/25(土)00:37:59 No.467779630
そのうちイモゲニウム再起不能まで時系列進みそう
176 17/11/25(土)00:38:10 No.467779685
あれ?そういや下半身が不随になっても割とやれるんじゃ?
177 17/11/25(土)00:38:13 No.467779693
>苦労マン飛べるなら下半身不随になったイモゲニウムの手足になれるな ザックの作ったクソつまんないゲーム . ↓
178 17/11/25(土)00:38:14 No.467779697
市街地の被害とか考慮しなければってのは期末試験でやってたな
179 17/11/25(土)00:38:38 No.467779807
>あれ?そういや下半身が不随になっても割とやれるんじゃ? 私生活すら困難なのに?
180 17/11/25(土)00:38:44 No.467779839
この刺され方だと猿ちゃんこれから乳首丸出しってことじゃん!
181 17/11/25(土)00:38:50 No.467779878
なにが怖いってステインとも知らぬ仲じゃないからな苦労マン
182 17/11/25(土)00:39:07 No.467779978
>この刺され方だと猿ちゃんこれから乳首丸出しってことじゃん! お気づきになられましたか
183 17/11/25(土)00:39:22 No.467780064
元々補助ロボというかパワードスーツ着てるから 半身不随でも障碍者補助用でパワードスーツ開発してけば普通に復帰できるとは思う
184 17/11/25(土)00:40:17 No.467780304
12大戦のオチが気になってきた
185 17/11/25(土)00:41:00 No.467780497
>元々補助ロボというかパワードスーツ着てるから >半身不随でも障碍者補助用でパワードスーツ開発してけば普通に復帰できるとは思う そこまで行けば誰でもスーツ来てヒーローできるじゃん…
186 17/11/25(土)00:41:28 No.467780615
問題はイモゲは五体満足な状態でもそんな強くないから不満足な状態だと相当大変だろうってことだ
187 17/11/25(土)00:41:39 No.467780676
家電ちゃん最終回前がコレでいいのか いいか…
188 17/11/25(土)00:41:42 No.467780686
>今週の あんまりメイン張るタイプじゃないヒロインのビジュアルだけはいいと思いました
189 17/11/25(土)00:41:56 No.467780735
ライセンス最初は面白かったのにだんだん微妙になってるな
190 17/11/25(土)00:42:02 No.467780765
家電らしいっちゃらしい
191 17/11/25(土)00:42:20 No.467780837
あの世界だと脚切られても個性で生やせるからな… そういうのはナシで進んでるけど
192 17/11/25(土)00:42:23 No.467780850
>>この刺され方だと猿ちゃんこれから乳首丸出しってことじゃん! >お気づきになられましたか 損傷多め自我無しアンデッドおっぱい眼鏡っ娘……シコれるように頑張ってみるか
193 17/11/25(土)00:42:46 No.467780936
>12大戦のオチが気になってきた 全て忘れて 寝たい
194 17/11/25(土)00:43:07 No.467781027
やっぱオールマイト平和の象徴名乗るだけある化け物だな…ってのと ステインさんは無茶をおっしゃるよねとも思った
195 17/11/25(土)00:43:51 No.467781207
本編にはもうエリちゃん居るからそもそも完全復活しそう 気絶してたのでサーは助からなかったけど
196 17/11/25(土)00:43:54 No.467781215
>家電ちゃん最終回前がコレでいいのか >いいか… 家電ちゃんブースト!とか家電ちゃんアディショナル!とかそんな新連載が始まる前フリな気すらしてきた
197 17/11/25(土)00:44:34 No.467781404
>やっぱオールマイト平和の象徴名乗るだけある化け物だな…ってのと >ステインさんは無茶をおっしゃるよねとも思った ステインCCにボコられないかな…
198 17/11/25(土)00:45:22 No.467781666
エリちゃんは寝たきりになりそうだし…
199 17/11/25(土)00:45:30 No.467781714
>なんでいもげは許されなかったんだ ステ様より弱かったから 力なき正義は弱者の戯言
200 17/11/25(土)00:46:31 No.467782026
タケシ狂人なのにまともなこと言ってる…
201 17/11/25(土)00:46:47 No.467782107
>ザ・ワールドな何でも屋 >アンデッド医師 >かぶき王子 >乙女ゲー剣道 >肩たたき印籠 >今週の 歌舞伎と肩書きは少し気になった
202 17/11/25(土)00:47:31 No.467782347
本編の話はやめろ!
203 17/11/25(土)00:47:34 No.467782356
>エリちゃんは寝たきりになりそうだし… まだあんなにちっちゃいのにいいことなかったじんせいだったなぁ…
204 17/11/25(土)00:48:57 No.467782725
肩書きはちょっとややこしいけど考えるのが楽しいタイプのややこしさだから結構続き読みたいぞ
205 17/11/25(土)00:49:21 No.467782809
>タケシ狂人なのにまともなこと言ってる… 悪党を殴ってスッキリしたいだけでそれ以外では割とまともなんでは? 少なくともNPO法人偽装する事はできるし…
206 17/11/25(土)00:49:59 No.467783001
エレンって人気なのか 今の段階じゃまだ判断つかないと思ってたんだが
207 17/11/25(土)00:50:04 No.467783027
おかあさん 能力使いすぎ 問題
208 17/11/25(土)00:50:50 No.467783209
ヒロインを救うために能力覚醒&正体バレ!ヒーローモノの鉄則ですよね!
209 17/11/25(土)00:52:06 No.467783560
正体バレたからどうってこともあんまりなさそうだけどな…
210 17/11/25(土)00:52:11 No.467783577
先輩は兄貴があれだから本編出てきてもおかしくないんだが
211 17/11/25(土)00:53:42 No.467783955
今までの描写的に出来てもおかしくないと思わせられるのはうまいな
212 17/11/25(土)00:53:55 No.467783995
>この刺され方だと猿ちゃんこれから乳首丸出しってことじゃん! 乳首なくなってると思う
213 17/11/25(土)00:55:16 No.467784333
アニメの寅の子可愛いよね
214 17/11/25(土)00:55:29 No.467784383
飛ぶって最初の頃から言ってた うまいな…
215 17/11/25(土)00:56:26 No.467784643
エレンはエレンちゃん出てこないといまいちなんだよ
216 17/11/25(土)00:58:14 No.467785077
つまりよォ…ポップちゃんは敗北者ってことなんだろ?
217 17/11/25(土)01:01:16 No.467785810
>エレンはエレンちゃん出てこないといまいちなんだよ そうだけど初めのキャッチコピーだかが「クリエイターになれなかった凡人の~なんちゃら」とかいう感じじゃなかったっけ? 天才を描くための物語じゃねえんじゃね?
218 17/11/25(土)01:01:39 No.467785906
十二なんちゃら全然面白くねえな
219 17/11/25(土)01:02:17 No.467786100
割と便利に使ってた自分の能力を欺いてたってのは 先輩からのポイント高い
220 17/11/25(土)01:03:43 No.467786434
>つまりよォ…ポップちゃんは敗北者ってことなんだろ? ポップだって1話か2話で同じシチュがあったし… ただちょっと足蹴にしちゃっただけだし
221 17/11/25(土)01:04:33 No.467786614
ふたつスレ立ってて間にだれかいる……
222 17/11/25(土)01:05:45 No.467786910
向こうのスレに人吸い取られてて笑った