17/11/24(金)23:30:43 さすが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/24(金)23:30:43 No.467762878
さすがに気の毒になってきた…
1 17/11/24(金)23:31:46 No.467763191
照らせ
2 17/11/24(金)23:32:33 No.467763383
もうNo.1候補である要素が残ってないけど頑張ろうな!
3 17/11/24(金)23:33:12 No.467763545
無個性じゃヒーローにはなれないけど頑張ろうな!
4 17/11/24(金)23:33:37 No.467763645
手マンエミュは辛辣すぎる
5 17/11/24(金)23:33:48 No.467763687
そんなキャラばっかりだなインターン編
6 17/11/24(金)23:34:28 No.467763850
僕の前で弱い個性を強い個性にしたんだよね!とか言うから…
7 17/11/24(金)23:35:17 No.467763999
>もうNo.1候補である要素が残ってないけど頑張ろうな! あの世界では相当ヒーロー精神持ってて素が強いってだけで要素だらけじゃん!
8 17/11/24(金)23:35:20 No.467764021
インターン編四強のサーミリオエリちゃんオバホ全員無力化されて退場した…
9 17/11/24(金)23:35:30 No.467764064
まあ漫画の都合で性格面をこれ以上グッチャグッチャにされる前に退場できそうなのは喜んだ方がいいかも知れん
10 17/11/24(金)23:35:47 No.467764130
>手マンエミュは辛辣すぎる 半分ぐらいかっちゃんエミュだぞ
11 17/11/24(金)23:36:23 No.467764264
BIG3は今後ほとんど登場しなくなると思う
12 17/11/24(金)23:36:24 No.467764271
ついこないだまでサーは持て余すから殺せとか言ってませんでした?
13 17/11/24(金)23:36:39 No.467764325
ワンチャンダイブで来世に期待
14 17/11/24(金)23:36:41 No.467764332
あの世界にはデクよりの最高のヒーローにふさわしい人はいるけど そういう人達には不幸が訪れたのでデクが最高のヒーローにならないといけない
15 17/11/24(金)23:37:25 No.467764510
どうせエリちゃんタッチで元通りになるし…
16 17/11/24(金)23:37:54 No.467764619
お先ダークネスヒーロー
17 17/11/24(金)23:38:29 No.467764744
>どうせエリちゃんタッチで元通りになるし… 1コマくらいでそれで流してくれるのを期待
18 17/11/24(金)23:38:29 No.467764745
先輩が継ぐ筈だったOFAはさぁ!! 僕の物になっちゃったよ!!
19 17/11/24(金)23:38:40 No.467764787
メタ的にはビッグ3は一年生をインターン参加させた時点で役割終了したので 次出て来る時は卒業式でそのままフェードアウトでも驚かない
20 17/11/24(金)23:38:44 No.467764802
この為に出したキャラクターのこの話の中で処理して何を表現したかったのかわからん
21 17/11/24(金)23:38:48 No.467764817
>あの世界にはデクよりの最高のヒーローにふさわしい人はいるけど >そういう人達には不幸が訪れたのでデクが最高のヒーローにならないといけない 「僕のヒーローアカデミア」っていう個性だからね
22 17/11/24(金)23:38:52 No.467764836
あれだけ長かったインターン編の成果は僕20%解禁と連合が個性破壊弾ゲットくらいか…
23 17/11/24(金)23:39:02 No.467764875
エリちゃんは制御不能だから隔離されたぞ
24 17/11/24(金)23:39:09 No.467764895
>どうせエリちゃんタッチで元通りになるし… おやすみエリちゃん
25 17/11/24(金)23:39:13 No.467764914
エリちゃんが重体になるのは本気で展開として嫌い
26 17/11/24(金)23:39:34 No.467765004
個性もサーも失って 必死に戦ったけど手柄は全て僕のもの 何も得るものなかったけど頑張ろうな!
27 17/11/24(金)23:39:46 No.467765038
ハルヒみたいな個性が究極の主人公補正持ちなのでは?
28 17/11/24(金)23:39:48 No.467765044
ラグドール(サーチ個性で見た人の居場所や弱点などの情報を100人まで調べられる)みたいに あまりに無茶個性すぎて即出番なしにされるよりマシだよ
29 17/11/24(金)23:39:54 No.467765071
>次出て来る時は卒業式でそのままフェードアウトでも驚かない 無個性だからヒーローにはなれないんで卒業どころか最終学歴中卒になるんじゃ…
30 17/11/24(金)23:40:01 No.467765098
>あれだけ長かったインターン編の成果は僕20%解禁と連合が個性破壊弾ゲットくらいか… 僕がオートリジェネアイテム手に入れただろ!
31 17/11/24(金)23:40:22 No.467765174
エリちゃん隔離って僕のせいじゃないの…?
32 17/11/24(金)23:40:29 No.467765203
>無個性だからヒーローにはなれない そんな設定ないけど
33 17/11/24(金)23:40:31 No.467765220
マイトの死亡予言とデクの未来変え展開のためだけのキャラだから それが終わったら死ぬしかあるまい
34 17/11/24(金)23:40:49 No.467765301
>エリちゃん隔離って僕のせいじゃないの…? 勝手に暴走しただけだからセーフ
35 17/11/24(金)23:40:54 No.467765323
エリちゃんは隔離だ 受け入れろ
36 17/11/24(金)23:40:58 No.467765335
後継者問題で僕を苦しめたから相応の罰が与えられたんだろうな
37 17/11/24(金)23:41:14 No.467765402
>エリちゃんは制御不能だから隔離されたぞ えぇ…
38 17/11/24(金)23:41:18 No.467765419
>エリちゃんは制御不能だから隔離されたぞ あれ…オバホのところにいた時とあんま変わってなくない…?
39 17/11/24(金)23:41:42 No.467765518
>あれ…オバホのところにいた時とあんま変わってなくない…? アンチ乙 部屋が違うから
40 17/11/24(金)23:41:56 No.467765563
むしろ軟禁とはいえ半分放置で食事とプリユア自由の時より悪化したんじゃ
41 17/11/24(金)23:42:07 No.467765616
こっからお互い高めあってこうとかそういうヤツじゃなかったのか…
42 17/11/24(金)23:42:09 No.467765622
なんか知らんけど熱が出てて…お医者さんよろしく
43 17/11/24(金)23:42:20 No.467765671
>エリちゃんは制御不能だから隔離されたぞ アンチが描いた嘘バレだろ!?
44 17/11/24(金)23:42:25 No.467765699
半年後位になぜか親切な協力者のおかげで作られた個性破壊弾が警察に配られるよ
45 17/11/24(金)23:42:26 No.467765703
ぶっちゃけ今回デクは最後にオバホ倒しただけで何かヒーロー的な精神性示してないよね?
46 17/11/24(金)23:42:28 No.467765719
無個性になってもデクよりはAFO使いこなせるよね
47 17/11/24(金)23:42:39 No.467765769
全てが僕が活躍できるように事象が収束していく… ああ…オールフォーワンってそういう…
48 17/11/24(金)23:42:45 No.467765802
まあ弾丸の素材にされないだけマシ… 研究対象にならないといいね
49 17/11/24(金)23:42:48 No.467765810
>ぶっちゃけ今回デクは最後にオバホ倒しただけで何かヒーロー的な精神性示してないよね? 強けりゃヒーローだから精神性はどうでもいいと言う賢しい伏線だろ
50 17/11/24(金)23:42:50 No.467765816
君は…ヴィラン受け取り係になれるッ!
51 17/11/24(金)23:42:53 No.467765827
頑張ろうな!を受け入れるしかないミリオの気持ちわかれよな
52 17/11/24(金)23:42:55 No.467765834
まあエリちゃん本人の気持ち考えたら トラウマレベルの個性を世のため人のためだから!さあ使え! とせず時間を置くのは人道的に当然の判断と言える むしろ前後不覚で入院中のエリちゃんの個性使いましょ?って言い出すデクがヤバい
53 17/11/24(金)23:43:07 No.467765888
最初からインターンなければ解決だったのでは?
54 17/11/24(金)23:43:16 No.467765917
ここ最近、読んでても目が滑って内容が頭に入ってこなかったんだけど いつのまにどういう経緯で個性を失ったん?
55 17/11/24(金)23:43:17 No.467765921
>>無個性だからヒーローにはなれない >そんな設定ないけど 無個性がヒーローになれたら僕が根性なしのクズになっちゃうじゃん!
56 17/11/24(金)23:43:17 No.467765928
>こっからお互い高めあってこうとかそういうヤツじゃなかったのか… 最高のヒーローは二人もいらないし…
57 17/11/24(金)23:43:31 No.467765981
su2119385.jpg 制度的に無個性にヒーローは無理とは言及自体そもそもされてない としのり的には無理だけどホリーもとしのりも発言覚えてなさそう
58 17/11/24(金)23:43:43 No.467766041
お前は呪われた存在だから隔離です隔離
59 17/11/24(金)23:43:56 No.467766086
>エリちゃんを前後不覚で入院させたデクがヤバい
60 17/11/24(金)23:44:00 No.467766108
インターン編はアニオリとしてわかれば解決してるから
61 17/11/24(金)23:44:05 No.467766125
>としのり的には無理だけどホリーもとしのりも発言覚えてなさそう やめなよ
62 17/11/24(金)23:44:10 No.467766143
サーは結局予言なのか妄言なのかハッキリしないまま死ぬし エリちゃんは救助に来た奴に虐待されて廃人になるし ミリオは障害者にされて夢を奪われたし 僕の夢に関わるものは不幸にしかならないのか
63 17/11/24(金)23:44:14 No.467766161
エリちゃんはこれから一生隔離されるかもしれないけど頑張ろうな!!
64 17/11/24(金)23:44:22 No.467766203
隔離ってエリちゃん法定伝染病かよ もっと言葉選ぼうよ…
65 17/11/24(金)23:44:22 No.467766206
血清があるからミリオの個性は元通りだってファンの人がゆってた
66 17/11/24(金)23:44:25 No.467766217
こいつが個性持ったままだと僕よりこいつに渡したら?って言われ続けるからな 明るい僕の未来を考えるとどうしてもね
67 17/11/24(金)23:44:29 No.467766241
今からでも神話編なかったことにしない?
68 17/11/24(金)23:44:38 No.467766267
>今からでも神話編なかったことにしない? 受け入れろ
69 17/11/24(金)23:44:48 No.467766311
>ここ最近、読んでても目が滑って内容が頭に入ってこなかったんだけど >いつのまにどういう経緯で個性を失ったん? オバホに何故か宣戦布告してから殴りに行って個性消失弾(永遠)撃たれた
70 17/11/24(金)23:44:51 No.467766319
真面目な話するんだけどこんだけ活力使って追ってきたインターンがなんの意味もなくてエリちゃんも助けられてないの本当に辛くなってきた
71 17/11/24(金)23:44:55 No.467766339
>>今からでも神話編なかったことにしない? >受け入れろ …はい!
72 17/11/24(金)23:44:55 No.467766342
今からOFA全開で大怪我し続けるから個性全開で巻き戻して相殺しろってやらせて 暴走状態になったのをイレ先が強制シャットダウンさせたら昏睡状態に まあこれならマイトをエリちゃん個性で巻き戻せって突っ込みを封じられるな
73 17/11/24(金)23:45:03 No.467766374
>こいつが個性持ったままだと僕よりこいつに渡したら?って言われ続けるからな >明るい僕の未来を考えるとどうしてもね むしろかえってミリオに渡せってなると思うんだが…
74 17/11/24(金)23:45:06 No.467766395
月曜になるまでバレ信じないからな!
75 17/11/24(金)23:45:17 No.467766449
エンデヴァーよりもナンバー1に近いのが弱小ヤクザのカチコミで個性失ったんだけどどういう事なの…
76 17/11/24(金)23:45:21 No.467766475
>血清があるからミリオの個性は元通りだってファンの人がゆってた ミリオいつの間にヴィラン連合入ったんだよ!
77 17/11/24(金)23:45:25 No.467766497
ちょっと来週の断片的な情報見ただけで頭おかしくなりそうでマジヤバイ 真面目に伝説に残るぞこの漫画
78 17/11/24(金)23:45:25 No.467766498
エリちゃんこいつは治さなくていいからね…
79 17/11/24(金)23:45:26 No.467766502
見込みのない奴は即除籍だからこれまでの取得単位まっさらで中卒だけど頑張ろうな!
80 17/11/24(金)23:45:28 No.467766509
>今からでも神話編なかったことにしない? 真に賢しい読者はインターン編を読んで無いから
81 17/11/24(金)23:45:50 No.467766619
>血清があるからミリオの個性は元通りだってファンの人がゆってた 何故か護送と一緒に送られてたから俺がもらっちゃったよ! 無個性マンで頑張ろうな!!
82 17/11/24(金)23:45:52 No.467766632
>血清があるからミリオの個性は元通りだってファンの人がゆってた 血清あってもサーの死を忘れずに邁進していく為に無個性のままヒーローとして活動していくくらい今のホリーならやりそう
83 17/11/24(金)23:46:25 No.467766805
無個性でヒーローやれるほど甘くないですよ 来世に期待してワンチャンダイブしましょう先輩
84 17/11/24(金)23:46:34 No.467766844
結局のところ無個性でもフィジカル鍛えればヒーローできるのかどうかをはっきりしてくれ
85 17/11/24(金)23:46:34 No.467766846
断れん状況で力貸せっちゅうから貸したら隔離じゃ! ガハハ!
86 17/11/24(金)23:46:34 No.467766847
>ミリオいつの間にヴィラン連合入ったんだよ エリちゃんいるし牢屋にオバホもいるんだからいくらでも作れるぞ
87 17/11/24(金)23:46:38 No.467766862
とんでもないスマッシュ繰り出してきたなホリー やっぱ休みって大事だわ
88 17/11/24(金)23:46:45 No.467766889
相当インパクトある「体感した感じ」すらネタレスとして定着しないんだから インターン編は名言製造機すぎる・・・
89 17/11/24(金)23:46:49 No.467766910
>血清あってもサーの死を忘れずに邁進していく為に無個性のままヒーローとして活動していくくらい今のホリーならやりそう デクはどんだけ梯子外されるの…?
90 17/11/24(金)23:46:50 No.467766913
皆の想いを集約して邪魔者を排除する最高のヒーローの図が完全にオールフォーワンすぎる…
91 17/11/24(金)23:46:54 No.467766928
個性暴走させて無理な負荷がかかったせいで 個性使えなくなったけどむしろ清々しい表情のエリちゃんで終わる と思っていた時期が 俺にもありました
92 17/11/24(金)23:47:02 No.467766965
デク様がどんなに優しい言葉をおかけになるのか楽しみですわ
93 17/11/24(金)23:47:02 No.467766966
>オバホに何故か宣戦布告してから殴りに行って個性消失弾(永遠)撃たれた 流石に全然読んでないのはアレだぞ
94 17/11/24(金)23:47:07 No.467766986
まあオバホとか言うぽっと出の世界最強キャラは潰せたから 潰されるために出て来た最強キャラだからなんの進展も無いけど
95 17/11/24(金)23:47:11 No.467767007
イレ先自体が見込みないのでは?
96 17/11/24(金)23:47:11 No.467767011
このままミリオは引退するのかな 無個性でヒーローなんかになられたら僕の面子が潰れるし
97 17/11/24(金)23:47:18 No.467767028
休載はさんでないのにこの威力やばいぞ
98 17/11/24(金)23:47:22 No.467767053
嘘バレ!嘘バレだから! アンチ必死だな!
99 17/11/24(金)23:47:23 No.467767057
>オバホに何故か宣戦布告してから殴りに行って個性消失弾(永遠)撃たれた 違うけど
100 17/11/24(金)23:47:26 No.467767063
物間くん助けてくれ!
101 17/11/24(金)23:47:28 No.467767074
>とんでもないスマッシュ繰り出してきたなホリー >やっぱ休みって大事だわ 敵連合でうすあじで素直につまんない展開やってからのこれはすごいよ…
102 17/11/24(金)23:47:32 No.467767091
これからも戦闘があったら僕の100%のために駆り出されたりしない? 大丈夫?
103 17/11/24(金)23:47:35 No.467767108
ホリーはヒロアカ読んでエリちゃんがどれだけかわいそうか知ってほしい
104 17/11/24(金)23:47:44 No.467767150
>デク様がどんなに優しい言葉をおかけになるのか楽しみですわ 頑張ろうな!
105 17/11/24(金)23:47:47 No.467767167
>とんでもないスマッシュ繰り出してきたなホリー >やっぱ休みって大事だわ 休載はブーストだぞ…
106 17/11/24(金)23:48:18 No.467767311
優しい個性(隔離)
107 17/11/24(金)23:48:23 No.467767349
あれ?違ったっけ 読んでてなお勘違いしてるわ
108 17/11/24(金)23:48:29 No.467767376
>結局のところ無個性でもフィジカル鍛えればヒーローできるのかどうかをはっきりしてくれ 実質サーは無個性だから余裕
109 17/11/24(金)23:48:30 No.467767377
さすがにエリちゃん昏睡状態にして終わりは後味悪すぎるからなんか感謝のお手紙みたいなのあるでしょ!
110 17/11/24(金)23:48:30 No.467767378
何故オバホと個性破壊弾と血清を一緒に運ぶんです…?
111 17/11/24(金)23:48:33 No.467767387
一番頑張ったミリオが一番ひどい目にあってるのは ホリーがSなのかな?
112 17/11/24(金)23:48:36 No.467767404
同じ無個性でもこいつに渡したほうが良すぎる
113 17/11/24(金)23:48:43 No.467767432
器は出来てるし精神性も今回の件で確かなものになったからOFA渡す相手としては完璧に近くなった でも絶対やだ
114 17/11/24(金)23:48:49 No.467767462
>何故オバホと個性破壊弾と血清を一緒に運ぶんです…? 輸送費浮くだろ…わかれよな…
115 17/11/24(金)23:48:49 No.467767463
お前の努力はさァ!全部僕のものになっちゃったよ!
116 17/11/24(金)23:48:50 No.467767464
この世界だと無個性って幼子が親失うのと同程度に厳しいんだよね?
117 17/11/24(金)23:49:00 No.467767516
>デク様がどんなに優しい言葉をおかけになるのか楽しみですわ お前の功績!全部僕のものになっちまったよ!
118 17/11/24(金)23:49:01 No.467767521
>今からでも神話編なかったことにしない? 追加キャラ全員死ぬか再起不能だし実質なかったことになってない?
119 17/11/24(金)23:49:18 No.467767594
>このままミリオは引退するのかな >無個性でヒーローなんかになられたら僕の面子が潰れるし サーにお前は誰より立派なヒーローになってるとか遺言遺されちゃったから引退も出来ないんだよね… 無個性のままでもそのまま突っ走るしかなくなった
120 17/11/24(金)23:49:40 No.467767700
やっぱり僕に優しい個性じゃねーか
121 17/11/24(金)23:49:52 No.467767748
>su2119385.jpg 僕がいってるように見えてダメだった
122 17/11/24(金)23:49:59 No.467767779
>無個性のままでもそのまま突っ走るしかなくなった 真面目に無個性でも頑張るって感じのミリオになるならミリオ好きだわ俺
123 17/11/24(金)23:50:07 No.467767818
手マンくらいサンドマン一人で対応できるから一人でいいかなって まさか手下を連れてくるとは頭回るな手マン!
124 17/11/24(金)23:50:08 No.467767822
>サーにお前は誰より立派なヒーローになってるとか遺言遺されちゃったから引退も出来ないんだよね… 大丈夫 未来は僕が捻じ曲げる
125 17/11/24(金)23:50:10 No.467767828
来週ミリオ出てくるの?
126 17/11/24(金)23:50:16 No.467767844
>追加キャラ全員死ぬか再起不能だし実質なかったことになってない? インターン編を経て命としての生死ではなくキャラクターとして死んだのがいるから無かったことにはならないかな…
127 17/11/24(金)23:50:17 No.467767851
>真面目に無個性でも頑張るって感じのミリオになるならミリオ好きだわ俺 そうすると僕がなあ
128 17/11/24(金)23:50:18 No.467767855
>この世界だと無個性って幼子が親失うのと同程度に厳しいんだよね? 世間一般が個性無しで仕事してるから特に問題ないんじゃね 偏差値最高なんだし
129 17/11/24(金)23:50:18 No.467767856
無個性なら警察官頑張ろうな!
130 17/11/24(金)23:50:21 No.467767875
>デク様がどんなに優しい言葉をおかけになるのか楽しみですわ 個性なしでヒーローやっていけるとはとてもじゃないけど口に出せませんね!
131 17/11/24(金)23:50:22 No.467767880
>追加キャラ全員死ぬか再起不能だし実質なかったことになってない? ヴィラン連合がデク血液を犠牲にしてトゥワイスによる無限個性消失弾できるようになっただろ!
132 17/11/24(金)23:50:33 No.467767931
前フリ無しで出してきた雄英のビッグスリーもう全部使い切るとか無駄遣いしすぎだろ
133 17/11/24(金)23:50:34 No.467767938
>>今からでも神話編なかったことにしない? >追加キャラ全員死ぬか再起不能だし実質なかったことになってない? 追加キャラ全員退場はともかく メインキャラが照らされちゃったんですが…
134 17/11/24(金)23:50:47 No.467767995
僕も昔は無個性でね… それでもヒーローの夢は諦められなかった だから先輩も頑張ろうな!
135 17/11/24(金)23:50:50 No.467768007
>追加キャラ全員死ぬか再起不能だし実質なかったことになってない? 後継者問題(サーが死んで僕が握りつぶせば有耶無耶に) 神話装備(意識不明の重体) 次期ナンバーワンヒーロー(無個性の雑魚) 超強い弱小ヤクザ(オバホ手消滅で無個性化) なーんだ神話編なんてなかったんだ!
136 17/11/24(金)23:50:54 No.467768023
>世間一般が個性無しで仕事してるから特に問題ないんじゃね >偏差値最高なんだし じゃあ僕が語ってたの何だったの…
137 17/11/24(金)23:50:54 No.467768027
そもそもサーが何を持ってしてOFAの後継者に相応しい相応しくないを論じてたのかすらわからないままフェードアウトしたからな というか登場時以外は論じてもいないが
138 17/11/24(金)23:51:11 No.467768099
せっかく手マンにも荼毘にも有利取れる砂マン置いてたのにな… なんでコンプレスいるんだろうな…
139 17/11/24(金)23:51:13 No.467768106
確かにこれでミリオが無個性のまま頑張りだしたらぼくの立つ瀬がまるでないわ またエリちゃんを上手く使うしかないね
140 17/11/24(金)23:51:15 No.467768114
ヒーローって何だろう
141 17/11/24(金)23:51:20 No.467768131
ねじれちゃんはエッチなのでたまに出してください
142 17/11/24(金)23:51:20 No.467768132
>じゃあ僕が語ってたの何だったの… 真剣に考察するなら被害妄想の一種
143 17/11/24(金)23:51:25 No.467768155
インターンって言葉聞くだけで堀越先生は頭痛と吐き気に襲われるんだぞ わかれよな…
144 17/11/24(金)23:51:34 No.467768196
デクを言葉巧みに誘導した結果 先生不能環境で全盛期オールマイト復活というヴィランの悪夢へのパスポートであるエリちゃんを破壊して見せた やはりあの人は内通者でしょ…いや誰とは言わんけどさ内通者… でもあの人デクにこう仕向ける前振りみたいな脈絡無い台詞言ってたし…内通者でしょ…
145 17/11/24(金)23:51:42 No.467768225
>じゃあ僕が語ってたの何だったの… 僕が最高のヒーローになれない人生なんてゴミだから
146 17/11/24(金)23:51:42 No.467768226
>確かにこれでミリオが無個性のまま頑張りだしたらぼくの立つ瀬がまるでないわ >またエリちゃんを上手く使うしかないね 気軽にレジェンダリー道具使うのやめろ
147 17/11/24(金)23:51:42 No.467768227
>ヒーローって何だろう 僕
148 17/11/24(金)23:51:55 No.467768277
まじで何だったんだよインターン編
149 17/11/24(金)23:52:02 No.467768306
これ後味の悪さが過去最高だと思うけど 狙ってやってんのかなホリー
150 17/11/24(金)23:52:02 No.467768309
>サーにお前は誰より立派なヒーローになってるとか遺言遺されちゃったから引退も出来ないんだよね… >無個性のままでもそのまま突っ走るしかなくなった まあNo.1ヒーローへの道は完全に断ったからそれでいいのかな…
151 17/11/24(金)23:52:09 No.467768334
でも無個性だろうと20%僕より強いしな…
152 17/11/24(金)23:52:18 No.467768376
>まじで何だったんだよインターン編 まだ終わってないぞ
153 17/11/24(金)23:52:22 No.467768389
だんだん僕が恐ろしくなってきた これからどんな苦労してのしあがってきたキャラがでて来ても全てが僕を引き立たせるために利用され続けるんじゃないか
154 17/11/24(金)23:52:25 No.467768405
>まあNo.1ヒーローへの道は完全に断ったからそれでいいのかな… 僕みたいなことを言うな!
155 17/11/24(金)23:52:26 No.467768413
インターン編の主人公はミリオだから 僕はオマケ
156 17/11/24(金)23:52:30 No.467768436
コンプレスも神話級の個性だかんな! あれも触れたら即死じゃん…
157 17/11/24(金)23:52:39 No.467768473
su2119412.jpg
158 17/11/24(金)23:53:03 No.467768569
次の僕の踏み台になってくれるのはだれかな?
159 17/11/24(金)23:53:03 No.467768570
ブラクラとかと違って別に社会生活する上で無個性が不利とかそういう世界ではない ヒーローは個性犯罪者と殴り合う仕事だから個性無しはきっついよってだけで
160 17/11/24(金)23:53:04 No.467768575
作品にとって邪魔になってるサーを退場させるのは当然なんだけど なんで天井崩れても腹に刺さっても余裕で生きて未来は真っ暗ですぞーって日蓮期間長めにとったあげくに デクが未来変えたって台詞言わせたからもういいよねって雑なタイミングで殺すか
161 17/11/24(金)23:53:05 No.467768579
>何故か護送と一緒に送られてたから俺がもらっちゃったよ! あいつら持って行ったのって無個性弾じゃなかったっけ 血清も持って行ってた?
162 17/11/24(金)23:53:07 No.467768587
>コンプレスも神話級の個性だかんな! >あれも触れたら即死じゃん… 触れたら即死レベルだともう神話級とは呼べないぞ
163 17/11/24(金)23:53:08 No.467768588
>器は出来てるし精神性も今回の件で確かなものになったからOFA渡す相手としては完璧に近くなった 全然掘り下げられないからまともなまま退場できたってんならまだしも 掘り下げれば掘り下げるほどに本来僕が持つべき精神や努力や根性をほぼすべて持ち合わせてしっかりイベント成長した上で退場していくのは他に類を見ないと思う
164 17/11/24(金)23:53:08 No.467768591
僕が最高のヒーローになるために脇役は全員経験値に成ってもらう
165 17/11/24(金)23:53:17 No.467768626
安全地帯にいるの爆轟だけだろうな
166 17/11/24(金)23:53:20 No.467768636
エリちゃんが装備品から消耗品へ! エリクサーってな
167 17/11/24(金)23:53:22 No.467768645
>これ後味の悪さが過去最高だと思うけど >狙ってやってんのかなホリー 明るい未来
168 17/11/24(金)23:53:26 No.467768663
>前フリ無しで出してきた雄英のビッグスリーもう全部使い切るとか無駄遣いしすぎだろ 既に各世代と属性のパワーバランスはずたぼろだからなぁ UAの一般上級生ヒーローを出さないならUA内トップを出すのはさほどおかしくない 元々学内でのアレコレ書きたくないようだし
169 17/11/24(金)23:53:29 No.467768673
>コンプレスも神話級の個性だかんな! >あれも触れたら即死じゃん… 正直即死個性多すぎて即死くらいだとあんまり神話感ないよ… エリちゃんオバホレベルじゃないと
170 17/11/24(金)23:53:37 No.467768713
頑張ろうな!の煽り力強すぎるよ
171 17/11/24(金)23:53:38 No.467768717
>まじで何だったんだよインターン編 地方のマイナーヒーローの質の低さや外見人気だけでもトップ10内のヒーローになれるってのは意外と重要な世界観の提示だと思うよ
172 17/11/24(金)23:53:53 No.467768779
この世界においてヒーローってどういうものなんだろう 個性の強弱じゃなく信念とかそういう意味で
173 17/11/24(金)23:53:59 No.467768796
>そもそもサーが何を持ってしてOFAの後継者に相応しい相応しくないを論じてたのかすらわからないままフェードアウトしたからな >というか登場時以外は論じてもいないが まあでも実際にデクとミリオ並べてデク選ぶ理由ないよね OFAは個性持ちにも重複出来るんだし
174 17/11/24(金)23:54:00 No.467768799
>su2119412.jpg 僕って感じの僕
175 17/11/24(金)23:54:15 No.467768854
コンプレスはミリオと同じSSRって感じ オバホエリちゃんサーが神話級GR
176 17/11/24(金)23:54:28 No.467768911
>この世界においてヒーローってどういうものなんだろう >個性の強弱じゃなく信念とかそういう意味で 職業
177 17/11/24(金)23:54:37 No.467768954
エリオバホトゥワイスレベルでようやく神話級認定される アサリ先輩でギリギリ片足踏み込んでるくらい
178 17/11/24(金)23:54:37 No.467768957
>これ後味の悪さが過去最高だと思うけど >狙ってやってんのかなホリー 後味が良かった話…あったかな?
179 17/11/24(金)23:54:43 No.467768979
>サーにお前は誰より立派なヒーローになってるとか遺言遺されちゃったから引退も出来ないんだよね… >無個性のままでもそのまま突っ走るしかなくなった 頑張ろうなとしか言えねえ
180 17/11/24(金)23:54:45 No.467768989
ヴィジランテのおっさんみたいに戦いかた次第では個性持ちに対抗できるかも知れないけど それでヒーローになれてもナンバーワンヒーロー目指すのは厳しいわな
181 17/11/24(金)23:54:45 No.467768994
ホリーはミリオの今後を少年漫画らしくどう書くのか
182 17/11/24(金)23:54:46 No.467769001
ヒーロー以外が個性使って良いかは照らされすぎてわけが分からなくなってる なんだよ就職に有利って
183 17/11/24(金)23:54:50 No.467769015
なんでそこで能力使うんだって思うけど信用ならないサーの能力信用するなら一応無個性?でもヒーローになれてるのが保障されてるミリオ
184 17/11/24(金)23:55:02 No.467769059
サーの個性は実質的なCなのでは
185 17/11/24(金)23:55:25 No.467769148
病院に内通者やAFOシンパでも居たらエリちゃんまた攫われますよね?
186 17/11/24(金)23:55:25 No.467769150
一口食べただけで生きたカジキ出せる先輩やばいよな…
187 17/11/24(金)23:55:34 No.467769180
触ったらKOぐらいじゃ弱小ヤクザどころか天下のヴィラン連合にも入れるか怪しいよ
188 17/11/24(金)23:55:34 No.467769182
アニオリみたいに出てきた強能力が軒並み退場してる
189 17/11/24(金)23:55:35 No.467769187
警察官だって市民を守る立派なヒーローだからな
190 17/11/24(金)23:55:37 No.467769193
ミリオはサーの判子投げをマスターしてクソ強くなるよ それ見せる前に存在フェードアウトしてみる機会ないだろうけど
191 17/11/24(金)23:55:39 No.467769200
ミリオは保護薄いのが逆にいいキャラになってるよね 加護受けすぎると僕化するからバランスが難しい
192 17/11/24(金)23:55:41 No.467769206
エリちゃん砕いてミリオに注入したら能力戻るんじゃない?
193 17/11/24(金)23:55:45 No.467769225
>ヒーロー以外が個性使って良いかは照らされすぎてわけが分からなくなってる >なんだよ就職に有利って 許可取れば使えるらしい
194 17/11/24(金)23:55:45 No.467769228
無限エリクサーみたいなチートアイテムはゲームバランスを損なうから封印されても仕方ないよね…
195 17/11/24(金)23:55:46 No.467769230
結局サーの能力通りの道を走ってるミリオ!そしてその道を捻じ曲げた僕!!どっちが素晴らしいヒーローかみんなはもうわかるよね!
196 17/11/24(金)23:55:49 No.467769240
こうすげーサイケデリックな展開だよね 狙ってやってるのかな?
197 17/11/24(金)23:55:53 No.467769250
僕とエリちゃんが会話しないってツッコミへのお便りを待ってたんだけど来なかったね
198 17/11/24(金)23:55:55 No.467769257
>>今からでも神話編なかったことにしない? >追加キャラ全員死ぬか再起不能だし実質なかったことになってない? 受け入れろ
199 17/11/24(金)23:56:04 No.467769302
出てくるプロが悉くアレなのばっかで恐らく憎まれ役として書いてるつもりであろうエンデヴァーが誰よりも真剣にヒーローとして活動してる状態になってる
200 17/11/24(金)23:56:20 No.467769366
ビッグ3はその辺のプロより凄いって設定だからビッグ3だけじゃなくてプロヒーローも一気にすっ飛ばし感がある気がする もうデクたちより明確に上に立ってるのってNo.5以上しか居ないんじゃないか
201 17/11/24(金)23:56:21 No.467769370
>後味が良かった話…あったかな? 体育祭は比較的スッキリしてたと思うけど ステイン編が食い込んでたから余韻とかは無いんだよなぁ
202 17/11/24(金)23:56:28 No.467769399
なんやかんや一番頑張ってたのにこの仕打ち
203 17/11/24(金)23:56:39 No.467769450
UFJくらいまではまあすっきりとした終わり方してたと思う
204 17/11/24(金)23:56:41 No.467769459
それでインターン生もボロボロ所じゃないレベルで帰ってきたんだけど学校側はどう説明するのこれ
205 17/11/24(金)23:56:41 No.467769461
>出てくるプロが悉くアレなのばっかで恐らく憎まれ役として書いてるつもりであろうエンデヴァーが誰よりも真剣にヒーローとして活動してる状態になってる あいつオールマイトが現役の時代でもオールマイトより事件解決数は多い働き者だし
206 17/11/24(金)23:56:46 No.467769493
>出てくるプロが悉くアレなのばっかで恐らく憎まれ役として書いてるつもりであろうエンデヴァーが誰よりも真剣にヒーローとして活動してる状態になってる 家庭人としては葛だけどヒーローとしてはまともだからね
207 17/11/24(金)23:56:50 No.467769508
>>>今からでも神話編なかったことにしない? >>追加キャラ全員死ぬか再起不能だし実質なかったことになってない? >受け入れろ …はい!
208 17/11/24(金)23:57:00 No.467769551
鋼鉄聖闘士みたいな扱いだったけど頑張ろうな!
209 17/11/24(金)23:57:00 No.467769556
>なんやかんや一番頑張ってたのにこの仕打ち なんやかんやってかマジで個人で一番頑張ったのミリオだから…
210 17/11/24(金)23:57:05 No.467769582
全ては僕のために まさにオールフォーワンの後継者に相応しい成長してる僕
211 17/11/24(金)23:57:09 No.467769598
警察がおあしす運動のために個性使って殴る役を外部委託したのが職業ヒーローなんだから 無個性は絶対にヒーローになれないゾ
212 17/11/24(金)23:57:15 No.467769622
11ヶ月見続けていたのにこの仕打ち
213 17/11/24(金)23:57:15 No.467769624
>出てくるプロが悉くアレなのばっかで恐らく憎まれ役として書いてるつもりであろうエンデヴァーが誰よりも真剣にヒーローとして活動してる状態になってる 俺あいつ嫌いッス!!!!!!!
214 17/11/24(金)23:57:16 No.467769628
まあナンバー1に最も近い男ではなくなったんだろうな
215 17/11/24(金)23:57:17 No.467769629
ヒーローに精神性まったく求められてないのはかっちゃんみればわかるだろう
216 17/11/24(金)23:57:24 No.467769656
>掘り下げれば掘り下げるほどに本来僕が持つべき精神や努力や根性をほぼすべて持ち合わせてしっかりイベント成長した上で退場していくのは他に類を見ないと思う エリちゃんを庇ってOFA喪失して孤軍奮闘して瀕死 からエリちゃんの巻き戻しで復活してOFA100%ならどんなに綺麗だったか
217 17/11/24(金)23:57:30 No.467769684
デク乏したいからってミリオの事持ち上げ過ぎてない?
218 17/11/24(金)23:57:41 No.467769727
インゲ兄しかりジーンズしかりまともなヒーローから大怪我してゆく世界だから
219 17/11/24(金)23:57:43 No.467769738
事故りました発言は照らされましたか・・・?
220 17/11/24(金)23:57:48 No.467769769
ねじれちゃんは本当に個性うんこ過ぎてうん個性活かした戦い形もしてないし絶対枕営業で勝ち取った地位だと思います
221 17/11/24(金)23:57:52 No.467769781
同じ見捨て組なのに ちゃんと反省して挽回したミリオがこのざまで 装備品のデクが持ち上げられ続けてる…
222 17/11/24(金)23:57:55 No.467769798
ワンフォア僕!オールフォア僕!
223 17/11/24(金)23:58:00 No.467769819
ミリオはいい奴だったよ… 顔がデクと違うベクトルで気持ち悪かったけど
224 17/11/24(金)23:58:00 No.467769821
ミリオが頑張って全てを失い僕が最後に全て掻っ攫っていくのいいよね よくない
225 17/11/24(金)23:58:02 No.467769833
葛餅はヒーローランクに人気が入ってくる設定出たせいでエンデヴァーアンチ黙らせるほどに実績積んでるヒーローってことになったからマジで最高のヒーローだよ
226 17/11/24(金)23:58:05 No.467769851
>出てくるプロが悉くアレなのばっかで恐らく憎まれ役として書いてるつもりであろうエンデヴァーが誰よりも真剣にヒーローとして活動してる状態になってる 最近は轟君も親父見直しつつあるしその辺は意識してるんじゃないか
227 17/11/24(金)23:58:16 No.467769899
>デク乏したいからってミリオの事持ち上げ過ぎてない? エリちゃん的にはミリオ>>>>>デク だと思うよ…
228 17/11/24(金)23:58:18 No.467769904
>体育祭は比較的スッキリしてたと思うけど 俺の記憶が確かならデクが指全損して敗退 轟が爆豪相手に全力出さずに負けて爆豪ブチ切れってかなりすっきりしない終わり方だったような
229 17/11/24(金)23:58:21 No.467769912
>エリちゃんを庇ってOFA喪失して孤軍奮闘して瀕死 >からエリちゃんの巻き戻しで復活してOFA100%ならどんなに綺麗だったか アンチ乙 僕の体力じゃ瀕死通り越して死ぬから
230 17/11/24(金)23:58:27 No.467769933
>デク乏したいからってミリオの事持ち上げ過ぎてない? 事故りましたが致命的にアレだったけど オバホ戦は頑張ったなと思うし今回の結末は同情する
231 17/11/24(金)23:58:31 No.467769952
>俺あいつ嫌いッス!!!!!!! 陰湿粘着エセ熱血野郎は本当に何だったんだろう…
232 17/11/24(金)23:58:35 No.467769970
>エリちゃん的にはミリオ>>>>>デク >だと思うよ… アンチ乙 薄汚いマントより僕の手の方が優しかったから
233 17/11/24(金)23:58:37 No.467769980
>ミリオが頑張って全てを失い僕が最後に全て掻っ攫っていくのいいよね >よくない お前が費やしてきた努力はさァ!
234 17/11/24(金)23:58:41 No.467769999
持ち上げて落とすの使い方間違ってるよ… こんなの誰も望んでないよ…
235 17/11/24(金)23:58:45 No.467770019
しかし僕の手は優しいからな…
236 17/11/24(金)23:58:49 No.467770034
>デク乏したいからってミリオの事持ち上げ過ぎてない? カチコミ編で一番頑張ったのはミリオで間違いないだろ
237 17/11/24(金)23:58:52 No.467770047
>デク乏したいからってミリオの事持ち上げ過ぎてない? むしろ事故りましたが異質なだけでミリオはヒーローの要素だらけじゃん 僕とは比べるのすらアレ
238 17/11/24(金)23:58:54 No.467770053
見捨ての件持ち出すと何もダメージ受けてないどころか 褒められた僕はなんなの…ってなるから
239 17/11/24(金)23:58:56 No.467770063
>デク乏したいからってミリオの事持ち上げ過ぎてない? とぼしたい?
240 17/11/24(金)23:58:57 No.467770069
じゃあ皆の思い(三人位)が集まって未来を変えたのも本バレなんです?
241 17/11/24(金)23:59:02 No.467770089
>ねじれちゃんは本当に個性うんこ過ぎてうん個性活かした戦い形もしてないし絶対枕営業で勝ち取った地位だと思います 不思議だね!
242 17/11/24(金)23:59:08 No.467770103
>事故りました発言は照らされましたか・・・? 後悔して成長して一度は見捨てたヒロイン保護したじゃん 個性失くしてもなお
243 17/11/24(金)23:59:15 No.467770126
ズキン ズキン
244 17/11/24(金)23:59:21 No.467770148
>デク乏したいからってミリオの事持ち上げ過ぎてない? デクの話するだけで相対的に持ち上がるし
245 17/11/24(金)23:59:28 No.467770181
在学中の仮免状態でプロ含めNo1に最も近いヒーローと称された神童がいたらしいな
246 17/11/24(金)23:59:34 No.467770204
>なんやかんや一番頑張ってたのにこの仕打ち 選ばれし者とそうでない者の差がこうもハッキリ出るのは残酷だなあ
247 17/11/24(金)23:59:40 No.467770225
そもそもあそこで見捨てなければ誰も死なずに済んだしオバホも楽にとらえられたよね
248 17/11/24(金)23:59:56 No.467770285
su2119431.jpg
249 17/11/25(土)00:00:09 No.467770335
ミリオは事故りましたからちゃんと後悔したっての挟んだ後は大活躍なんだからそれ自体にケチつける要素はねーわ 顔面キックはもうなんかホリーはそういうことするって納得できるかの問題だし
250 17/11/25(土)00:00:10 No.467770340
>デク乏したいからってミリオの事持ち上げ過ぎてない? 誰だよナンバーワンヒーローに一番近いとか言ったやつ!
251 17/11/25(土)00:00:10 No.467770346
ミリオは序盤のキャラと事故りましたはアレだけどその後のカチコミで株が落ちなかったのと 結末があんまりにもあんまりだから同情込みで好感度が上がる
252 17/11/25(土)00:00:15 No.467770364
流石に展開に納得がいかな過ぎて作者の思惑と逆のこと言いたい気持ちはあるよ
253 17/11/25(土)00:00:17 No.467770380
だってあんなに頑張ったのにさあ せめて師匠のサーぐらい生きててもいいだろ…
254 17/11/25(土)00:00:23 No.467770405
>在学中の仮免状態でプロ含めNo1に最も近いヒーローと称された神童がいたらしいな 咥える指もないまま眺めてるだけの余生頑張ろうな!
255 17/11/25(土)00:00:24 No.467770406
>在学中の仮免状態でプロ含めNo1に最も近いヒーローと称された神童がいたらしいな 二十歳過ぎる前にただの人になっちゃったけど頑張ろうな!
256 17/11/25(土)00:00:32 No.467770436
>>デク乏したいからってミリオの事持ち上げ過ぎてない? >とぼしたい? 多分だけどきっとおとしめたいって打ちたかったのかな…
257 17/11/25(土)00:00:43 No.467770479
>ねじれちゃんは本当に個性うんこ過ぎてうん個性活かした戦い形もしてないし絶対枕営業で勝ち取った地位だと思います 活力さえあれば巨大ヴィランを押し倒すことも可能なほどの威力を出せるし…
258 17/11/25(土)00:00:44 No.467770483
ミリオにいろいろ文句いってたクチだけど僕に比べたら100万倍マシだったわ
259 17/11/25(土)00:00:49 No.467770503
>絶対枕営業で勝ち取った地位だと思います リューキュウっていう例が出たんであり得るとさえ思える
260 17/11/25(土)00:00:56 No.467770535
ナックルダスターに弟子入り頑張ろうな!
261 17/11/25(土)00:01:17 No.467770619
正直ねじれちゃんはマジで神話の中に一人だけアンコモンが入り込んでるから枕以外考えられない
262 17/11/25(土)00:01:22 No.467770640
言い方悪いけど僕の当て馬にミリオ使うのが普通の漫画だろうになんで逆になってんのか謎
263 17/11/25(土)00:01:23 No.467770645
まあオバホ相手に無個性で5分耐える圧倒的身体能力あるから ヒーロー活動やろうと思えば余裕だけど
264 17/11/25(土)00:01:29 No.467770668
ミリオのカッコいいシーンがあったあたりは余計なセリフが少なめでスッと読めたのも大きい それに対して僕の活躍するクライマックスらへんは
265 17/11/25(土)00:01:33 No.467770684
頑張ろうな!が僕目線で使われすぎる…
266 17/11/25(土)00:01:33 No.467770685
そろそろ三点接地で滑走する脳無出て来るんじゃない?
267 17/11/25(土)00:01:35 No.467770694
僕が来たって言うとこ見ててよ!
268 17/11/25(土)00:01:41 No.467770724
でもねじれちゃんかわいいよね
269 17/11/25(土)00:01:48 No.467770752
自分のやったこと反省できるかできないかって大きな違いだと思うの
270 17/11/25(土)00:01:50 No.467770758
>多分だけどきっとおとしめたいって打ちたかったのかな… 貶が読めない人いじめないで
271 17/11/25(土)00:01:51 No.467770760
>そろそろ三点接地で滑走する脳無出て来るんじゃない? ほらきた!
272 17/11/25(土)00:01:57 No.467770787
>su2119431.jpg デクの顔を笑顔にしたらデクが言ってるように見える
273 17/11/25(土)00:02:04 No.467770816
ねじれちゃんは容姿だけならトップ級だからますます枕疑惑が高まる
274 17/11/25(土)00:02:07 No.467770826
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029201955
275 17/11/25(土)00:02:11 No.467770843
>ミリオにいろいろ文句いってたクチだけど僕に比べたら100万倍マシだったわ ぶっちゃけミリオ以上にヒーローしてる人間がこの作品マジで限られるからな ミリオ自体に文句があって好きじゃなくてもミリオってキャラはまともだなって人が多そう
276 17/11/25(土)00:02:11 No.467770844
>でもねじれちゃんかわいいよね ナンバー9くらいにはなれそうだよね
277 17/11/25(土)00:02:12 No.467770849
エリちゃんの個性が「個性を破壊する個性」だと思われてるときに繰り出した 顔面透過キックも照らしてくれ
278 17/11/25(土)00:02:19 No.467770877
ヴィラン受け取り係を目指してこれから頑張ろうな!
279 17/11/25(土)00:02:33 No.467770928
先輩が助けたかったエリちゃんはさぁ!! 僕の物になっちゃったよ!!
280 17/11/25(土)00:02:37 No.467770941
接触即死持ちにあれだけ戦えるなら手マンとか楽勝だろうしな
281 17/11/25(土)00:02:44 No.467770967
正直もうデクもホリーの被害者な気がしてきたよ… 作者のキャラの扱い方ひどすぎるって…
282 17/11/25(土)00:02:55 No.467771000
>エリちゃんの個性が「個性を破壊する個性」だと思われてるときに繰り出した >顔面透過キックも照らしてくれ HN接続なんだからそこは仕方ないだろ 巻き戻しってわかってたらあれはやる
283 17/11/25(土)00:03:03 No.467771027
>まあオバホ相手に無個性で5分耐える圧倒的身体能力あるから >ヒーロー活動やろうと思えば余裕だけど サーもデクも瞬殺してる中耐えるどころかむしろ猛攻してたからな マジでこいつ格闘能力作中最強なんじゃないの?
284 17/11/25(土)00:03:03 No.467771029
手マンのあおりぢからすごい…
285 17/11/25(土)00:03:05 No.467771041
>ぶっちゃけミリオ以上にヒーローしてる人間がこの作品マジで限られるからな >ミリオ自体に文句があって好きじゃなくてもミリオってキャラはまともだなって人が多そう というより神話編ってプロヒーロー及び教師が本当に無能過ぎてミリオ以外殆ど役に立ってなかったのがな
286 17/11/25(土)00:03:12 No.467771074
正直ぽちゃこの方が強くて汎用性も成長性も枕されたさも上に感じるよねじれちゃん
287 17/11/25(土)00:03:17 No.467771089
見捨ては糞判断だったけどカチコミ後は一番真面目にエリちゃん救出頑張ったと思うよミリオ というか手優とかしといてまるで期待されてないって暴露されたデクなんなのさ… エリちゃん装備まで戦闘すら良い所無かったぞ…
288 17/11/25(土)00:03:52 No.467771238
最高のヒーローからヴィランを受け取るミリオ先輩が見れそうで楽しみ
289 17/11/25(土)00:04:02 No.467771278
>正直ぽちゃこの方が強くて汎用性も成長性も枕されたさも上に感じるよねじれちゃん ちょっと待てよ!流石に俺はねじれちゃんに枕されてねじれちゃんのランク上げたいよ!
290 17/11/25(土)00:04:14 No.467771341
>見捨ては糞判断だったけどカチコミ後は一番真面目にエリちゃん救出頑張ったと思うよミリオ >というか手優とかしといてまるで期待されてないって暴露されたデクなんなのさ… >エリちゃん装備まで戦闘すら良い所無かったぞ… アンチ乙 壁破壊を迅速にやってるから
291 17/11/25(土)00:04:35 No.467771426
邪魔物が次々と脱落していく個性は最強だな
292 17/11/25(土)00:04:51 No.467771491
申し訳ないけどお茶子はデク好きって一点でシコれなさが限界超えてる
293 17/11/25(土)00:04:55 No.467771512
そういやロックロックは?死んだ?
294 17/11/25(土)00:04:55 No.467771513
僕に都合の悪い存在は全て消えていく
295 17/11/25(土)00:05:02 No.467771541
地位を失う展開はクソキャラが食らってこそカタルシスを得られると思うんですが・・・
296 17/11/25(土)00:05:07 No.467771568
正直ミリオも僕より少しマシ程度のクソだとしか思えないんだけどなぁ ちょっと途中経過カットして活躍したぐらいで手のひら返す「」は優しいな
297 17/11/25(土)00:05:09 No.467771579
顔面キックとかファントム使えば音本の銃弾に当たらずエリちゃん保護できただろうとかあるけど 僕よりはマシだよ
298 17/11/25(土)00:05:18 No.467771610
>そういやロックロックは?死んだ? 普通に肩借りて歩いてたよ
299 17/11/25(土)00:05:18 No.467771611
壁蹴ってレベリングが出来たのがインターン編の収穫かな...
300 17/11/25(土)00:05:43 No.467771719
今まで透過の個性を使いこなすのに凄い修業してBIG3とまで言われるまでがんばったのにヒーローになるまえのインターン期間で今までの人生全部おじゃんになっちゃったけど頑張ろうな!!!
301 17/11/25(土)00:05:46 No.467771735
そうか…顔面キックも巻き戻しとHNの複合技によってうまく照らされたのか…
302 17/11/25(土)00:05:46 No.467771739
>ヴィラン受け取り係を目指してこれから頑張ろうな! 立派な仕事だから頑張ろうな!
303 17/11/25(土)00:05:47 No.467771741
コーイチの個性反重力とかなのか
304 17/11/25(土)00:05:52 No.467771762
>地位を失う展開はクソキャラが食らってこそカタルシスを得られると思うんですが・・・ 失っただろ オバホ
305 17/11/25(土)00:05:53 No.467771768
ズボンの人とか良い歳してニャンニャンコスプレしてる人とかは割とまともだった気がする
306 17/11/25(土)00:05:54 No.467771771
インターン編で大量に定形が生まれた まぁ一年もやってれば当たり前か
307 17/11/25(土)00:06:03 No.467771796
さっさとズラかろうは一切言い訳できない失敗なんだけど 本人が言い訳できない失敗したって認めてるところがヒロアカキャラでは異質
308 17/11/25(土)00:06:08 No.467771825
こういう意見見て(もうちょっとカッコ悪くしとくか)って編集なり作者が思ったりするとやだなぁ
309 17/11/25(土)00:06:14 No.467771853
明 る い 未 来
310 17/11/25(土)00:06:15 No.467771856
>そういやロックロックは?死んだ? 奇跡的に内蔵を外れてナイフ刺されたので軽症
311 17/11/25(土)00:06:21 No.467771879
>最高のヒーローからヴィランを受け取るミリオ先輩が見れそうで楽しみ 最高のヒーロー僕とかつてはナンバーワンヒーローにもっとも近い男と言われ落ちぶれたミリオ…
312 17/11/25(土)00:06:47 No.467771998
構えてる切り島を腹パン一発だったのになんでオバホに効かなかったんだろう
313 17/11/25(土)00:06:52 No.467772022
インターン編はタフの幽玄編に匹敵する
314 17/11/25(土)00:06:57 No.467772045
頑張ろうなが使いやすすぎる
315 17/11/25(土)00:06:59 No.467772053
僕のスレにヴィジランテ貼られるとすごい違和感あるな
316 17/11/25(土)00:07:03 No.467772071
>手マンのあおりぢからすごい… 来週からはイレ先の名言追加されるから 頑張って受け入れような!
317 17/11/25(土)00:07:03 No.467772076
>さっさとズラかろうは一切言い訳できない失敗なんだけど >本人が言い訳できない失敗したって認めてるところがヒロアカキャラでは異質 サイコだのなんだの言われるけど失敗って認めてるかつ戦闘がカッコいいのはずるいわミリオ
318 17/11/25(土)00:07:11 No.467772107
デクをちょっと糞野郎に描きすぎてるから 相対的に評価が鰻登りのところはある
319 17/11/25(土)00:07:15 No.467772121
なんだかんだでバトル漫画だからバトルで強くてかっこいいキャラの評価は上がるんだ サーですらハンコ投げしてた時は評価上がってたんだぞサーですら
320 17/11/25(土)00:07:19 No.467772137
>>最高のヒーローからヴィランを受け取るミリオ先輩が見れそうで楽しみ >最高のヒーロー僕とかつてはナンバーワンヒーローにもっとも近い男と言われ落ちぶれたミリオ… あの有名人は今!って番組組みましょうよ!
321 17/11/25(土)00:07:23 [最高のヒーローデク] No.467772152
>最高のヒーロー僕とかつてはナンバーワンヒーローにもっとも近い男と言われ落ちぶれたミリオ… 警察も立派な仕事だぞ!
322 17/11/25(土)00:07:26 No.467772164
オバホは色々失った代わりに生きたままこの腐れた展開から離脱成功しとるからなぁ
323 17/11/25(土)00:07:30 No.467772183
ミリオさんの分まで僕ががんばります! 一般市民として応援してください!
324 17/11/25(土)00:07:34 No.467772196
ラストは賞賛される僕との対比で泣くミリオで〆かな
325 17/11/25(土)00:07:39 No.467772213
ここから爆豪は約束された成功をし続けるけど頑張って読み続けような!
326 17/11/25(土)00:07:43 No.467772230
su2119412.jpg 傲慢すぎて吹く
327 17/11/25(土)00:07:44 No.467772240
やはり神話級フィジカルを活かして犯罪者を殴りまくると射精する自営業になるべき…
328 17/11/25(土)00:07:45 No.467772241
>構えてる切り島を腹パン一発だったのになんでオバホに効かなかったんだろう オバホはOFA100%何発も耐えるほどに鍛えてるからそりゃミリオパンチでもワンパンはきついよ
329 17/11/25(土)00:07:47 No.467772253
ミリオはちゃんとエリちゃんを助けようと頑張ってた 僕はヒーローならエリちゃんを助けるだろうという考えのもとヒーローごっこをしただけだった
330 17/11/25(土)00:08:21 No.467772387
僕様…匿名でOFA後継者問題を公にしろとの問い合わせがありますが…
331 17/11/25(土)00:08:24 No.467772398
>構えてる切り島を腹パン一発だったのになんでオバホに効かなかったんだろう オバホは僕20%程度なら速いだけで動きがド素人って軽くいなせるくらい体鍛えてるからな
332 17/11/25(土)00:08:38 No.467772464
関係ねえ 戦いてえ
333 17/11/25(土)00:08:42 No.467772476
>僕様…匿名でOFA後継者問題を公にしろとの問い合わせがありますが… エリを出せ
334 17/11/25(土)00:08:44 No.467772489
おめーどの面下げてミリオの親御さんに謝んだ相澤
335 17/11/25(土)00:08:51 No.467772527
主人公に何の魅力も無いのに作中の主人公に対する評判だけが鰻登りしていくという 典型的なアレな創作になってない?大丈夫?
336 17/11/25(土)00:09:10 No.467772608
正直人死にを悲しいけどいい経験値になるとか笑顔で語ってたサイコだしサーもいい経験値にしてあげてねって感じ
337 17/11/25(土)00:09:12 No.467772615
>僕様…匿名でOFA後継者問題を公にしろとの問い合わせがありますが… や絶 だ対
338 17/11/25(土)00:09:14 No.467772619
>>構えてる切り島を腹パン一発だったのになんでオバホに効かなかったんだろう >オバホはOFA100%何発も耐えるほどに鍛えてるからそりゃミリオパンチでもワンパンはきついよ 風圧だけでビルに穴空けるOFAの100%顔面に受けてたけどあの人の顔は特殊合金か何かなのだろうか
339 17/11/25(土)00:09:18 No.467772640
デクからエリちゃんへの謝罪とかは結局ないのか
340 17/11/25(土)00:09:18 No.467772642
謝罪会見するのかな
341 17/11/25(土)00:09:18 No.467772643
ヴィジランテ更新今日か
342 17/11/25(土)00:09:18 No.467772644
結局サーの予知はなんで外れたんすスか?
343 17/11/25(土)00:09:25 No.467772659
僕も究極の所でヒーロー=敵を倒すってなっちゃうマインドなのが すごくもやもやする
344 17/11/25(土)00:09:33 No.467772697
バグワープ腹パンマンはバグ技使いすぎてBANされたんやな 悲劇やな
345 17/11/25(土)00:09:37 No.467772719
僕のことだから無個性でもヒーロー出来ますよ!とか言いそう 無責任に
346 17/11/25(土)00:09:40 No.467772730
サーはよくわかんないままお亡くなりになられた…
347 17/11/25(土)00:09:43 No.467772741
オバホは賢しくない悪として評価がどん底まで落ちたから後は上がるだけ
348 17/11/25(土)00:09:50 No.467772769
>おめーどの面下げてミリオの親御さんに謝んだ相澤 俺は緑谷達の担任だ 責任者はサーだ
349 17/11/25(土)00:09:55 No.467772787
>おめーどの面下げてミリオの親御さんに謝んだ相澤 えっイレ先の謝罪があんの?
350 17/11/25(土)00:09:57 No.467772795
>主人公に何の魅力も無いのに作中の主人公に対する評判だけが鰻登りしていくという >典型的なアレな創作になってない?大丈夫? そういう個性だったということにしよう
351 17/11/25(土)00:10:00 No.467772808
出久(9)の次の後継者は通形(10)って予想も前はあったねえ
352 17/11/25(土)00:10:02 No.467772819
>おめーどの面下げてミリオの親御さんに謝んだ相澤 特に責任とかは感じてないので安心してほしい
353 17/11/25(土)00:10:02 No.467772822
僕の100%は威力変動凄い
354 17/11/25(土)00:10:14 No.467772875
個性持ったままのヴィラン受け取った警察はどうやって拘束してるんだろう
355 17/11/25(土)00:10:35 No.467772964
無個性でも立派なヒーローになれる? 傲慢な考えをするんじゃあない
356 17/11/25(土)00:10:44 No.467772997
>結局サーの予知はなんで外れたんすスか? みんなの未来を変えたいと願うエネルギーがデクに集まった どんな未来が来る予定だったのかサー以外だれも知らないのに
357 17/11/25(土)00:10:52 No.467773030
ミリオの目標はたくさんの人を救いたい 僕の目標はナンバーワンヒーローになりたい こんなにやる気が違うんだからミリオが落ちぶれるのは仕方ないよね
358 17/11/25(土)00:10:56 No.467773050
次の敵は真に賢しい悪かな散々前振りしたもんな
359 17/11/25(土)00:11:01 No.467773066
僕が筋繊維マン以来全力でボス倒したのにスカッとしないな
360 17/11/25(土)00:11:02 No.467773075
僕がこんな風に言われてるとか思ってないんじゃないかな… デクくんかっこよかった!みたいなヒばっかり見てるような気がする
361 17/11/25(土)00:11:03 No.467773081
デクの個性は「主人公」だから本人の活躍とは無関係に周辺人物が持ち上げてくれるよ
362 17/11/25(土)00:11:12 No.467773119
結果的にミリオにOFA渡さなかったのは正解だってことだぞ僕
363 17/11/25(土)00:11:27 No.467773162
>個性持ったままのヴィラン受け取った警察はどうやって拘束してるんだろう 巨大ロボとか作れる技術力で作った拘束具で全員拘束してた
364 17/11/25(土)00:11:26 No.467773167
>出久(9)の次の後継者は通形(10)って予想も前はあったねえ 弔(とお、十)だよ
365 17/11/25(土)00:11:28 No.467773170
つうかヴィラン連合に出し抜かれたグラントリノ達もひどいよ大概
366 17/11/25(土)00:11:28 No.467773176
>おめーどの面下げてミリオの親御さんに謝んだ相澤 僕を見てたからセーフ
367 17/11/25(土)00:11:38 No.467773220
>個性持ったままのヴィラン受け取った警察はどうやって拘束してるんだろう 個性使うと機関銃乱射してくる装置があるぞ って赤外線の個性でそれを感知したAFOが言ってた
368 17/11/25(土)00:11:44 No.467773253
>個性持ったままのヴィラン受け取った警察はどうやって拘束してるんだろう あるだろセメントガン
369 17/11/25(土)00:11:59 No.467773306
>みんなの未来を変えたいと願うエネルギーがデクに集まった プリキュアなの?
370 17/11/25(土)00:12:05 No.467773332
オール・フォー・僕って感じの個性だ
371 17/11/25(土)00:12:18 No.467773381
>サーですらハンコ投げしてた時は評価上がってたんだぞサーですら Q.なぜ個性使うのを嫌がってる実質無個性が福男レース先頭を走ってるの? A.先行したミリオ以外では最強だから Q.なぜ全員で倒さずにアサリ先輩を残したの? A.自分ならあれぐらい一撃で全滅させられるからアサリもそれくらい 出来ると思った って感じに色々な謎が解けたよね
372 17/11/25(土)00:12:27 No.467773411
全ては僕の為に
373 17/11/25(土)00:12:33 No.467773441
>個性使うと機関銃乱射してくる装置があるぞ >って赤外線の個性でそれを感知したAFOが言ってた ちゃんと個性使用検知して機関銃乱射しろよふざけてんのか
374 17/11/25(土)00:12:38 No.467773456
>結果的にミリオにOFA渡さなかったのは正解だってことだぞ僕 アンチ乙 ミリオにOFA渡してたらオバホの取り巻きもファントム・メナス100%で消し炭にしてオバホ瞬殺だったから
375 17/11/25(土)00:12:38 No.467773457
>あるだろセメントガン これ使えばヒーローいらないのでは?
376 17/11/25(土)00:12:43 No.467773487
インターン編で起きたことすべてサーが見てれば防げたぞ
377 17/11/25(土)00:12:44 No.467773499
しょせん全員でなく救えるだけの人間しか救おうとしなかったミリオはヒーローの敗北者じゃけえ
378 17/11/25(土)00:12:54 No.467773539
>みんなの未来を変えたいと願うエネルギーがデクに集まった 本当にアニオリ劇場版みたいな展開だな
379 17/11/25(土)00:12:55 No.467773543
su2119066.png
380 17/11/25(土)00:13:06 No.467773601
>>あるだろセメントガン >これ使えばヒーローいらないのでは? アンチ乙 危篤損益を守るのは現実でもよくあるから
381 17/11/25(土)00:13:06 No.467773602
結果だけ見ればサーのやった事は 死ぬよ!みんな死ぬ!→いや未来は変わった…ってけおって喚いてただけだからな
382 17/11/25(土)00:13:15 No.467773645
>正直人死にを悲しいけどいい経験値になるとか笑顔で語ってたサイコだしサーもいい経験値にしてあげてねって感じ ヒーローの成長としては物凄く美味しい経験してるんだけど今後に生かされてるかっていうとな…
383 17/11/25(土)00:13:16 No.467773647
>>あるだろセメントガン >これ使えばヒーローいらないのでは? エリちゃんと同じ部屋に隔離されてるよ
384 17/11/25(土)00:13:20 No.467773661
マイトはちゃんと自分の力をみんなのために使ってたのに 僕が使ったら真逆の力になるってやべーぞ
385 17/11/25(土)00:13:29 No.467773697
>su2119066.png なんじゃないか…
386 17/11/25(土)00:13:44 No.467773747
サーは防げない覆せない未来しか見えてなさそうだから実質無個性だし
387 17/11/25(土)00:13:47 No.467773761
カジキ先輩とねじれ先輩は大して僕と絡んでないよね?
388 17/11/25(土)00:14:19 No.467773904
>su2119066.png わからねぇな!ナイトアイ!
389 17/11/25(土)00:14:21 No.467773911
>正直人死にを悲しいけどいい経験値になるとか笑顔で語ってたサイコだしサーもいい経験値にしてあげてねって感じ 真面目にアンチすると人が死ぬこともあってそれは悲しいけどインターンって現場はいい経験になる だから人が死ぬ=経験値じゃないぞ
390 17/11/25(土)00:14:23 No.467773927
もし・・・未来を変えたいという思いがデクに集まったとしたら・・・?
391 17/11/25(土)00:14:26 No.467773940
>su2119066.png 背中の幼女に集まったんじゃないか…
392 17/11/25(土)00:14:31 No.467773960
>su2119066.png エリちゃんがすすんで力を貸したかのように見える悪質なコラだ
393 17/11/25(土)00:14:32 No.467773969
>カジキ先輩とねじれ先輩は大して僕と絡んでないよね? リューキュウも最後にありがとうって言われた時が初会話だ
394 17/11/25(土)00:14:40 No.467773993
>マイトはちゃんと自分の力をみんなのために使ってたのに >僕が使ったら真逆の力になるってやべーぞ OFAは僕が最高のヒーローになるためにある力だから 他のことなんて僕知んないもん。
395 17/11/25(土)00:14:43 No.467774008
僕かつ轟の新BIG3の時代来るなこれは
396 17/11/25(土)00:14:51 No.467774047
>su2119066.png さ、最近アンチの嘘バレはクオリティが高くなってるんだなぁ…
397 17/11/25(土)00:14:54 No.467774060
>結果だけ見ればサーのやった事は >死ぬよ!みんな死ぬ!→いや未来は変わった…ってけおって喚いてただけだからな 判子投げたし・・・
398 17/11/25(土)00:14:59 No.467774081
最後までサーは想像と妄想と仮定で語るのか
399 17/11/25(土)00:15:04 No.467774096
結局エリちゃんと会話する事もなければエリちゃんが笑顔になることもなかったな
400 17/11/25(土)00:15:05 No.467774102
>危篤損益 なにそれ
401 17/11/25(土)00:15:11 No.467774127
イレ先とドンピシャは足しか引っ張ってなかったよね?プロ何年目だ?
402 17/11/25(土)00:15:21 No.467774168
>わからねぇな!ナイトアイ! わかろうな!
403 17/11/25(土)00:15:21 No.467774173
>カジキ先輩とねじれ先輩は大して僕と絡んでないよね? こくじんだって急にわかり力高まっただろ そういうことだ
404 17/11/25(土)00:15:22 No.467774175
グラントリノとかロックロックはサーの予知の事よく知らなかったよね ネタ抜きに一部の連中はサーがなんか適当なこと言ってるって思ってんじゃないだろうか
405 17/11/25(土)00:15:23 No.467774181
>su2119066.png みんなは緑谷のために。つまりオール・フォー・ワン……
406 17/11/25(土)00:15:34 No.467774239
インターン編は最初から最後まで何もかもが推測ばかりでハッキリとしないすぎる…
407 17/11/25(土)00:15:39 No.467774260
>結局エリちゃんと会話する事もなければエリちゃんが笑顔になることもなかったな アンチ乙 ここのカタログじゃ笑顔だから
408 17/11/25(土)00:15:47 No.467774294
死んでいったヒーローは全員僕が最高のヒーローになるための犠牲だったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
409 17/11/25(土)00:15:48 No.467774296
とは言ってもこれでミリオが無個性でもヒーロー目指す!って言っちゃったら 一巻一話の僕の絶望はなんだったの?って話になってヒロアカという作品の根幹が揺らぐ あらやだ詰んでる
410 17/11/25(土)00:15:52 No.467774310
su2119062.png さよならエリちゃん
411 17/11/25(土)00:16:01 No.467774348
>>su2119066.png >なんじゃないか… 一年前ならこれだけで嘘バレ認定されてたのはわかる
412 17/11/25(土)00:16:14 No.467774402
無理やりデクマンセーにしなくてもいいんじゃあ…
413 17/11/25(土)00:16:15 No.467774411
>su2119066.png こくじん目立つな
414 17/11/25(土)00:16:19 No.467774424
>イレ先とドンピシャは足しか引っ張ってなかったよね?プロ何年目だ? アンチ乙 ドンピシャは枕で9位取ったのが公式の雑魚だから
415 17/11/25(土)00:16:27 No.467774456
ミリオも死ぬしかないな
416 17/11/25(土)00:16:37 No.467774502
>su2119062.png >さよならエリちゃん なんで…
417 17/11/25(土)00:16:38 No.467774504
>イレ先とドンピシャは足しか引っ張ってなかったよね?プロ何年目だ? イレ先はカチコミの時は何もしてないけどエリちゃんの暴走止めた実績があるぞ あの人前線に出ない方がいいんじゃないかな?
418 17/11/25(土)00:16:38 No.467774506
>su2119062.png >さよならエリちゃん このまま僕が怪我した時の回復アイテムかな
419 17/11/25(土)00:16:49 No.467774554
>su2119062.png >さよならエリちゃん 僕知んないもん
420 17/11/25(土)00:16:51 No.467774561
>su2119062.png >さよならエリちゃん 確かに隔離だけど 言い方!
421 17/11/25(土)00:16:56 No.467774577
>su2119066.png 意味が分からん 破綻者かよ
422 17/11/25(土)00:16:56 No.467774578
そういや結局僕の手って巻き戻ったの?
423 17/11/25(土)00:17:05 No.467774619
味方が落とした瓦礫のせいで死ぬってのも凄いレアな死に方な気が
424 17/11/25(土)00:17:18 No.467774677
エリちゃんと組長はもう起き上がることはない
425 17/11/25(土)00:17:21 No.467774686
ユーモアを好むキャラが死ぬ直前にすらユーモア披露しないとか笑う 笑えない
426 17/11/25(土)00:17:22 No.467774691
>su2119062.png >さよならエリちゃん 耐久力の落ちた装備はアイテムボックスへ
427 17/11/25(土)00:17:23 No.467774696
>そういや結局僕の手って巻き戻ったの? なぜか腕だけは元に戻らなかったからそのまま
428 17/11/25(土)00:17:26 No.467774710
>そういや結局僕の手って巻き戻ったの? 手だけは何故か巻き戻らなかった
429 17/11/25(土)00:17:35 No.467774741
>味方が落とした瓦礫のせいで死ぬってのも凄いレアな死に方な気が 真に賢しい敵の罠だからな
430 17/11/25(土)00:17:35 No.467774742
>>危篤損益 >なにそれ わかるな?
431 17/11/25(土)00:17:42 No.467774765
>su2119062.png >さよならエリちゃん もう二度と目覚めないんだろうな
432 17/11/25(土)00:17:43 No.467774774
なんのエネルギーなんだ?
433 17/11/25(土)00:17:46 No.467774788
>このまま僕が怪我した時の回復アイテムかな イレ先がエリちゃんの能力は人にしか作用しなくて危なくて訓練できないから回復には使えないってさ 受け入れるしかない
434 17/11/25(土)00:17:57 No.467774823
>とは言ってもこれでミリオが無個性でもヒーロー目指す!って言っちゃったら >一巻一話の僕の絶望はなんだったの?って話になってヒロアカという作品の根幹が揺らぐ 無個性というだけで諦めたら無個性だけど雄英受験したいって言ってた僕が記念受験する気だったことになる
435 17/11/25(土)00:17:58 No.467774829
>なぜか腕だけは元に戻らなかったからそのまま >手だけは何故か巻き戻らなかった 漫画の都合隠す気がなさすぎる
436 17/11/25(土)00:18:01 No.467774839
髪逆立ったデクきもちわりいな
437 17/11/25(土)00:18:04 No.467774845
>さよならエリちゃん それが人間のやることかよぉ!?
438 17/11/25(土)00:18:08 No.467774866
ミリオって個性戻ったとしても強すぎて空気化する気しかしねぇ あれがダメージ負うのって呼吸できなくなるとかそんぐらいしかないだろ
439 17/11/25(土)00:18:11 No.467774877
>イレ先がエリちゃんの能力は人にしか作用しなくて危なくて訓練できないから回復には使えないってさ >受け入れるしかない お前の目は飾りなのかナメクジ野郎
440 17/11/25(土)00:18:14 No.467774889
エリちゃんはインターン編限定キャラだ 緑谷…受け入れろ
441 17/11/25(土)00:18:19 No.467774913
>su2119062.png >さよならエリちゃん 隔離より個性破壊するべきじゃねえの?
442 17/11/25(土)00:18:26 No.467774947
いつも思うけど堀越先生何も考えずに個性の設定とか話の展開とか作ってない? サーチ個性の猫がいると攫われたかっちゃんがすぐに見つかるから一緒に拉致したり イレ先を何も考えずにインターンに連れてきて僕対オバホの邪魔になるからVipルームに隔離したり エリちゃんがいるとサーが生き残っちゃうから隔離したりとかそんなんばっかやん
443 17/11/25(土)00:18:30 No.467774963
>ミリオも死ぬしかないな ピンチの瞬間個性が戻ると信じて 学校の屋上からワンチャンダイブしちゃうのか
444 17/11/25(土)00:18:41 No.467774999
猿になったり全身巻き戻しても腕はそのままだぞ
445 17/11/25(土)00:18:42 No.467775002
結果として 愛弟子障害者 被害児童は隔離 個性破壊弾は手マンへ 真っ暗な未来はなにもねじ曲がってねーぞ
446 17/11/25(土)00:18:51 No.467775038
待って なんでエリちゃん隔離されなきゃいけないの?
447 17/11/25(土)00:18:55 No.467775055
>エリちゃんはインターン編限定キャラだ >緑谷…受け入れろ …はい!
448 17/11/25(土)00:19:00 No.467775078
内通者が多過ぎる…
449 17/11/25(土)00:19:05 No.467775094
いいから物間にコピーさせてオールマイト治そ?
450 17/11/25(土)00:19:10 No.467775111
>待って >なんでエリちゃん隔離されなきゃいけないの? 受け入れろ
451 17/11/25(土)00:19:11 No.467775118
明るい未来要素は?
452 17/11/25(土)00:19:16 No.467775138
別にヒーローにならなくても100万人助けられりゃいいんだろ 今後は僕のパシリの方向で頑張ろうな!
453 17/11/25(土)00:19:16 No.467775140
>イレ先はカチコミの時は何もしてないけどエリちゃんの暴走止めた実績があるぞ >あの人前線に出ない方がいいんじゃないかな? 出ないだろ、前線 何時も決戦場から離されるし 今回はオールマイトを治せるエリちゃんを上手くショートさせた大金星だ
454 17/11/25(土)00:19:19 No.467775153
>>待って >>なんでエリちゃん隔離されなきゃいけないの? >受け入れろ …はい!
455 17/11/25(土)00:19:23 No.467775165
>待って >なんでエリちゃん隔離されなきゃいけないの? 危険な個性は隔離
456 17/11/25(土)00:19:25 No.467775178
>真に賢しい敵の罠だからな ヒーローがどいつもこいつも内通者にしか見えない
457 17/11/25(土)00:19:26 No.467775182
>待って >なんでエリちゃん隔離されなきゃいけないの? 触れずに猿にされるかもしれないから
458 17/11/25(土)00:19:31 No.467775204
手だけは元に戻らなかった →手以外の体は巻き戻された →障害を抱えた腕と筋トレの成果なくなった体が残った?
459 17/11/25(土)00:19:47 No.467775265
相澤はもう責任とって一生エリちゃんのこと見ておいて? その行為の気持ち悪さはこの際無視してやるから
460 17/11/25(土)00:19:50 No.467775275
>結果として >愛弟子障害者 >被害児童は隔離 >個性破壊弾は手マンへ >真っ暗な未来はなにもねじ曲がってねーぞ そういやオバホの未来見て真っ暗だったって手マンに全て奪われて絶望したって事なら何も間違ってねえな
461 17/11/25(土)00:19:50 No.467775279
普通に考えたらエリちゃんでサーを治療したりミリオの個性を戻して 長いインターンは辛かったけどいい経験になったね!で終わるところを サーは殺すしミリオは無個性だしエリちゃんは隔離
462 17/11/25(土)00:19:52 No.467775289
そもそもなんでデクが長時間戻り続けて怪我治るだけなのかが未だに分かんない 種族ごと巻き戻す能力なのに超速で怪我しまくったら巻き戻し阻害出来るのか
463 17/11/25(土)00:19:55 No.467775300
>結果として >愛弟子障害者 >被害児童は隔離 >個性破壊弾は手マンへ >真っ暗な未来はなにもねじ曲がってねーぞ アンチ乙 僕にとっては明るい未来だから
464 17/11/25(土)00:19:56 No.467775303
>>そういや結局僕の手って巻き戻ったの? >手だけは何故か巻き戻らなかった 100%の殴った反動が強すぎて手の傷まで回復できないんだろ 分かれよな…
465 17/11/25(土)00:19:57 No.467775307
現状のデクって星矢とかケンイチとかみたいに 仲間からあいつにすべて託した!って思われるようなキャラじゃないよね
466 17/11/25(土)00:20:01 No.467775331
>手だけは元に戻らなかった >→手以外の体は巻き戻された >→障害を抱えた腕と筋トレの成果なくなった体が残った? やめろ…!
467 17/11/25(土)00:20:15 No.467775377
オールマイト&かっちゃんごっこに付き合わされたせいで熱にうなされ続ける幼女をみて僕は何を思う
468 17/11/25(土)00:20:17 No.467775384
>お前の目は飾りなのかナメクジ野郎 堀越先生の代弁者であるイレ先の言うことは絶対だ口を慎め 以降エリちゃん使えば回復できるという妄想はやめるようにとのお達しだ
469 17/11/25(土)00:20:24 No.467775403
もうここまで来ると糞煮込み野郎が糞煮込んでる方がマシな気がしてきたぞ
470 17/11/25(土)00:20:33 No.467775441
>結果として >愛弟子障害者 >被害児童は隔離 >個性破壊弾は手マンへ >真っ暗な未来はなにもねじ曲がってねーぞ アンチ乙 僕にとっては後継者問題解決した明るい未来だから
471 17/11/25(土)00:20:40 No.467775463
エリちゃんの悪夢はまだ始まったばかりだ だけど僕にはもう関係ないからこのままフェードアウトかな
472 17/11/25(土)00:20:41 No.467775466
OFAによる怪我が巻き戻りに対抗する手段という時点で意味不明なのに OFAによる怪我である腕が治らないってもう何が何やら
473 17/11/25(土)00:20:43 No.467775475
Vipルームから隔離へ
474 17/11/25(土)00:20:47 No.467775490
エリちゃんも優手がトラウマで手だけは無意識にコントロールしてしまったんだろう
475 17/11/25(土)00:20:51 No.467775506
>オールマイト&かっちゃんごっこに付き合わされたせいで熱にうなされ続ける幼女をみて僕は何を思う ヴィラン連合を…潰す!
476 17/11/25(土)00:20:54 No.467775521
優しい個性じゃなかったの…?
477 17/11/25(土)00:20:58 No.467775540
>明るい未来要素は? 僕にとってのたんこぶが全員消えたでしょ
478 17/11/25(土)00:21:05 No.467775566
日常生活できてたのが僕に付き合って個性使いまくった結果意識不明の重体になったのか
479 17/11/25(土)00:21:05 No.467775568
呪われた力を持った少女が暴走した上に呪われたまま終わるとか斬新だな
480 17/11/25(土)00:21:09 No.467775578
>明るい未来要素は? 理を破壊する個性持ちは全員消えた
481 17/11/25(土)00:21:17 No.467775607
>手だけは元に戻らなかった >→手以外の体は巻き戻された >→障害を抱えた腕と筋トレの成果なくなった体が残った? 余計な勘繰りはよせ
482 17/11/25(土)00:21:19 No.467775614
インターン編で登場させたキャラ全員扱いきれずに退場させるってすごいな… インターン編丸ごと存在消しても問題なさそう
483 17/11/25(土)00:21:22 No.467775621
バレ読んでないから理解できないんだが なんでエリちゃん使ってサーやミリオを治さないんだ?
484 17/11/25(土)00:21:26 No.467775634
>優しい個性じゃなかったの…? 人を猿にする個性が優しいわけないだろ…道具が調子に乗るなよな…
485 17/11/25(土)00:21:31 No.467775653
作品の理の破壊者まとめてこの2話で退場とか凄過ぎるわ
486 17/11/25(土)00:21:44 No.467775703
イベント限定装備を使い回そうなどと傲慢な考え方をするんじゃあない
487 17/11/25(土)00:21:47 No.467775717
>明るい未来要素は? ミリオが立派なヒーローになる
488 17/11/25(土)00:21:47 No.467775719
さっさと物間くん呼んで来いカタムリ
489 17/11/25(土)00:21:48 No.467775720
長い長いインターン(二週間ぐらい)
490 17/11/25(土)00:21:48 No.467775723
>バレ読んでないから理解できないんだが >なんでエリちゃん使ってサーやミリオを治さないんだ? 受け入れろ
491 17/11/25(土)00:21:50 No.467775733
>なんでエリちゃん使ってサーやミリオを治さないんだ? イレ先が駄目だしたから
492 17/11/25(土)00:21:54 No.467775757
心操くんも隔離するべきじゃねえかな!
493 17/11/25(土)00:21:58 No.467775773
僕はオールマイトに認めてもらうこと以外眼中にないから
494 17/11/25(土)00:22:05 No.467775801
僕ってもしかしてインターンでサーから何も学んでいないのでは
495 17/11/25(土)00:22:07 No.467775812
>オールマイト&かっちゃんごっこに付き合わされたせいで熱にうなされ続ける幼女をみて僕は何を思う エリちゃん使ってサーとか治そうとする 血液の代わりにワインが流れてるやさしさがあるぞ僕
496 17/11/25(土)00:22:15 No.467775843
正直本気でネタ抜きでの話でエリちゃんが助からないのだけがめっちゃキツい このインターン追ってきた期間は一体なんだったんだ
497 17/11/25(土)00:22:17 No.467775858
神話級個性はダメだな
498 17/11/25(土)00:22:23 No.467775882
エリちゃんの能力勝手に発動してるならサー投げ込んでいい感じのとこでイレ先止めろよな
499 17/11/25(土)00:22:25 No.467775895
>心操くんも隔離するべきじゃねえかな! されてるから出てこないだろ
500 17/11/25(土)00:22:27 No.467775904
>もうここまで来ると糞煮込み野郎が糞煮込んでる方がマシな気がしてきたぞ 糞煮込みも僕と同様周りがヨイショしてくれる個性の持ち主だけど 主人公じゃないからどれだけ煮込んでも作品の屋台骨が揺らぐ事態にまでは至らないしな…
501 17/11/25(土)00:22:27 No.467775906
作劇上の都合とかはどの作品でもあるけどさぁ…下手すぎるだろ!!
502 17/11/25(土)00:22:31 No.467775921
エリちゃんに救いはないんですか?
503 17/11/25(土)00:22:33 No.467775926
>なんでエリちゃん使ってサーやミリオを治さないんだ? 制御できないだろ? 暴走するかもしれないだろ? そしてらイレ先しか止められないだろ? だから治さない
504 17/11/25(土)00:22:39 No.467775949
>バレ読んでないから理解できないんだが >なんでエリちゃん使ってサーやミリオを治さないんだ? デク以外に使うと危険だから
505 17/11/25(土)00:22:53 No.467776004
>僕はオールマイトに認めてもらうこと以外眼中にないから アンチ乙 僕の優先順位はかっちゃん僕オールマイトだから
506 17/11/25(土)00:22:56 No.467776015
エリちゃんは無意識に優しい手だけ上手く巻き戻してたんだよ わかれよな…
507 17/11/25(土)00:23:05 No.467776048
>正直本気でネタ抜きでの話でエリちゃんが助からないのだけがめっちゃキツい >このインターン追ってきた期間は一体なんだったんだ 受け入れろ
508 17/11/25(土)00:23:09 No.467776063
エリちゃんはしばらく意識不明のままで特に僕ができることはないので文化祭編が始まります 僕が100%使う必要がでてきたらエリちゃんの目が覚めます
509 17/11/25(土)00:23:10 No.467776066
>なんでエリちゃん使ってサーやミリオを治さないんだ? 今エリちゃんは意識不明の重体 そんでエリちゃんの個性は危なくて鍛えられないので調整ができない つまり受けれるしかない
510 17/11/25(土)00:23:27 No.467776136
サーどうせ死ぬんだからエリちゃんの部屋にぶち込んでいい感じのところでナメクジが見れば終わり のはずなんだけどなんかできないからわかれ
511 17/11/25(土)00:23:28 No.467776140
エリちゃんは笑顔で日常を送れるようになるラストだと思ってたよ 堀越だった
512 17/11/25(土)00:23:37 No.467776169
>正直本気でネタ抜きでの話でエリちゃんが助からないのだけがめっちゃキツい >このインターン追ってきた期間は一体なんだったんだ 冗談抜きでデクにとってだけの明るい未来だから
513 17/11/25(土)00:23:42 No.467776190
>エリちゃんは無意識に優しい手だけ上手く巻き戻してたんだよ >わかれよな… 憎いはずのオバホすら合体パーツ切り離しで済ますぐらいの聖人だしな
514 17/11/25(土)00:23:44 No.467776198
OFAがないオールマイトにはあまり興味がないからなデクは
515 17/11/25(土)00:23:46 No.467776203
手汗が爆発する奴は…?
516 17/11/25(土)00:23:48 No.467776214
>>なんでエリちゃん使ってサーやミリオを治さないんだ? >制御できないだろ? >暴走するかもしれないだろ? >そしてらイレ先しか止められないだろ? >だから治さない イレ先その場にいるぅー!
517 17/11/25(土)00:23:53 No.467776233
主人公が救う目標のヒロイン暴走させて隔離させる漫画初めて読んだ…
518 17/11/25(土)00:23:56 No.467776243
エリちゃん隔離って誰かが滅茶苦茶に能力使わせたせいだろ
519 17/11/25(土)00:23:58 No.467776252
イレ先がそとからエリちゃんの能力調整して僕が無事だったような気がするけどわかれよな
520 17/11/25(土)00:24:08 No.467776298
>制御できないだろ? >暴走するかもしれないだろ? >そしてらイレ先しか止められないだろ? >だから治さない 働けや相沢
521 17/11/25(土)00:24:09 No.467776302
>つまり受けれるしかない わかんねえなナメクジ!ヤバそうだったらお前が見ればいいんじゃねえの!?
522 17/11/25(土)00:24:10 No.467776307
>>>なんでエリちゃん使ってサーやミリオを治さないんだ? >>制御できないだろ? >>暴走するかもしれないだろ? >>そしてらイレ先しか止められないだろ? >>だから治さない >イレ先その場にいるぅー! ダメだ…受け入れろ
523 17/11/25(土)00:24:16 No.467776327
まっとうなマンガだと仮定して考察すると 手優しかったのモノローグから「エリちゃんが強い思い入れを抱く対象は巻き戻しを悪影響を受けない」 とする伏線であり今後も僕だけの便利な回復アイテムとして使える前フリと読むことが出来る クソかな
524 17/11/25(土)00:24:22 No.467776345
僕煮込みする展開はいつまで続くのこれ…
525 17/11/25(土)00:24:22 No.467776346
>正直本気でネタ抜きでの話でエリちゃんが助からないのだけがめっちゃキツい >このインターン追ってきた期間は一体なんだったんだ 一人の少女を救けるための戦いとか言ってたのにね 後にエリちゃんが回復してデクと会話…とかも無いんだろうな
526 17/11/25(土)00:24:28 No.467776366
今はスポット当たってないから無事なだけでかっちゃんがシリアスにバトルに絡むエピソードが来たらとんでもないことになると思うぞ
527 17/11/25(土)00:24:29 No.467776373
エリちゃんは僕をヒーロー失格にした戦犯だからな 因果応報だよ
528 17/11/25(土)00:24:33 No.467776389
書き込みをした人によって削除されました
529 17/11/25(土)00:24:48 No.467776453
>制御できないだろ? >暴走するかもしれないだろ? >そしてらイレ先しか止められないだろ? >だから治さない イレ先生きてるんだから止めろや!
530 17/11/25(土)00:24:51 No.467776468
インターンで1年近くやってこのオチとかさあ まあ一歩に比べたらまだまだだが
531 17/11/25(土)00:24:55 No.467776488
まだまだ続くけど頑張ろうな!
532 17/11/25(土)00:24:56 No.467776492
>わかんねえなナメクジ!ヤバそうだったらお前が見ればいいんじゃねえの!? 俺はデクを見ている 意味 わかるな?
533 17/11/25(土)00:25:02 No.467776513
いやさすがにエリちゃんは再来週辺りで笑顔になってんじゃねえかな… これでそのまま次章行ったらちょっと凄いぞ
534 17/11/25(土)00:25:06 No.467776532
OFAの詳細を知ってからはデクの中での重要度はOFA>>>>オールマイト本人だよね… あるでしょもOFAが自分のものであるという正当性が揺らいだから出たセリフだし
535 17/11/25(土)00:25:16 No.467776578
エリちゃんに能力使わせない方法が強引すぎやしないか?
536 17/11/25(土)00:25:20 No.467776598
>いやさすがにエリちゃんは来週辺りで笑顔になってんじゃねえかな… >これでそのまま次章行ったらちょっと凄いぞ 笑顔になったらとしのりやミリオ治せって言われるでしょ しばらく意識不明のままでいてもらう
537 17/11/25(土)00:25:26 No.467776624
一歩と違って主人公だけが持ち上げられた斜め上のオチだからな
538 17/11/25(土)00:25:38 No.467776681
せめて暴走の影響で熱出して倒れたけど回復して笑顔でデクと話すとかにしてよ
539 17/11/25(土)00:25:41 No.467776691
ぶっちゃけOFA掠め取った後のとしのりに興味ないのはガチだよねデク その辺りも気持ち悪い要素だけど
540 17/11/25(土)00:25:43 No.467776698
>僕ってもしかしてインターンでサーから何も学んでいないのでは 普通は予測とか学ぶはずなのに よく分からないうちにヤクザにカチコミかけてサーはすぐに死んだからな
541 17/11/25(土)00:25:48 No.467776725
>普通に考えたらエリちゃんでサーを治療したりミリオの個性を戻して >長いインターンは辛かったけどいい経験になったね!で終わるところを 普通に考えたらさらにその後エリちゃんはその強力すぎる個性を正しく扱えるようになるために雄英に特別編入することになりイレ先が監督の意味も含めて自分の家に養子として引き取ることになった …みたいな所までやってようやくめでたしめでたしのオチだと思う あとまったく現実を見てないおぞましい妄想だとは重々わかってるけどこの展開だった場合イレエリ派と僕エリ派で愉快なカップリング戦争が起きたりもしてたと思う
542 17/11/25(土)00:25:49 No.467776736
>サーどうせ死ぬんだからエリちゃんの部屋にぶち込んでいい感じのところでナメクジが見れば終わりのはずなんだけど いい感じとか判断する間もなく精子や猿になったらどうすんだよ と思ったけどどうせ死ぬし一緒か まぁ意識不明ってところで受け入れておこう
543 17/11/25(土)00:25:52 No.467776750
組は潰れて身寄りもないし研究機関でモルモット扱いは確実だけど頑張ろうな!
544 17/11/25(土)00:25:56 No.467776765
>笑顔になったらとしのりやミリオ治せって言われるでしょ >しばらく意識不明のままでいてもらう そのしばらく一生続くだろ
545 17/11/25(土)00:26:01 No.467776787
>OFAの詳細を知ってからはデクの中での重要度はOFA>>>>オールマイト本人だよね… >あるでしょもOFAが自分のものであるという正当性が揺らいだから出たセリフだし ガイコツとしのりには興味ないし…
546 17/11/25(土)00:26:15 No.467776831
もしかしてサーの能力もてあまして面倒だからころしたの?
547 17/11/25(土)00:26:19 No.467776847
>エリちゃんに能力使わせない方法が強引すぎやしないか? 保護されてプリユアすら見れない体になったけど頑張ろうな!
548 17/11/25(土)00:26:25 No.467776867
エリちゃんが高熱で倒れてるの100%デクの所為だよね…
549 17/11/25(土)00:26:29 No.467776878
>一歩と違って主人公だけが持ち上げられた斜め上のオチだからな なぜか主人公が持ち上がりまくって他が軒並みバッドエンドのはずなのにデク上げしすぎてハッピーエンドみたいな感じ醸し出してるのがずるい
550 17/11/25(土)00:26:32 No.467776893
いっそエリちゃん死なせた方が良かったんじゃないの...
551 17/11/25(土)00:26:36 No.467776902
今更サーが死ぬのもなんかねぇ…重傷でもたっぷり喋ってたじゃないですかアンタ
552 17/11/25(土)00:26:36 No.467776904
ここで個性使いすぎて能力消失したけど笑顔で療養中ってオチにしないのがホリー節
553 17/11/25(土)00:26:39 No.467776921
エリちゃんはね ただただ自分を守ってくれた無個性障害者にされたお兄さんを安全な所に逃がしてあげたかっただけなんだよ その為に自分の身を省みずヒーローとして回復アイテムになったんだよ 本当のヒーローはエリちゃんなんだよ
554 17/11/25(土)00:26:43 No.467776935
エリちゃんが路地裏で助けを求めなかったらこんなことにはならなかったからな
555 17/11/25(土)00:26:52 No.467776972
もしかして物間くんはとうに抹消されたあとなのかな? エリちゃんへの負担が心配なら物間くん使えばよくない?
556 17/11/25(土)00:27:08 No.467777018
モノマくんでオバホコピーしてサー治せばいいのに
557 17/11/25(土)00:27:10 No.467777026
全身怪我しまくってるデクが巻き戻しに耐えられるって事はナイフでズバスバ斬り殺されながら巻き戻せばちょうどよく完治出来るのでは
558 17/11/25(土)00:27:14 No.467777046
プリユアの差し入れと地上まで行ける身体の自由があった世界から 正義の御旗でもって厳重に隔離される地獄に落ちたけど頑張ろうな!
559 17/11/25(土)00:27:16 No.467777051
インターン編終わって次もプルスウルトラするからな 期待しとけよ
560 17/11/25(土)00:27:31 No.467777100
>もしかしてサーの能力もてあまして面倒だからころしたの? サーの能力もてあましたから殺したし オバホの能力もてあましたから障害者にしたし ミリオの能力もてあましたから無個性にしたし 神話装備の能力もてあましたから意識不明重態にしたよ
561 17/11/25(土)00:27:42 No.467777141
もう物間くんはいつの間にか内通者として処刑されてたってことにするしかない ホリー多分忘れてるし
562 17/11/25(土)00:27:53 No.467777177
>モノマくんでオバホコピーしてサー治せばいいのに アンチ乙 モノマくんは違う現場でヴィランに襲われて死んでるから
563 17/11/25(土)00:27:55 No.467777185
su2119042.png あああああああ ちゃんと7つ
564 17/11/25(土)00:27:56 No.467777192
>あるでしょもOFAが自分のものであるという正当性が揺らいだから出たセリフだし 他の個性持ちが後継者になったほうがいいのでは?って話はかなり序盤にやったんだよなぁ なんでまた同じネタを繰り返す
565 17/11/25(土)00:28:01 No.467777212
あれ?やっぱサー禁止になったんだ カードパワー的にはほぼバニラで役に立たないカードだったのに 裁定が二転三転して大会でジャッジ呼ばれまくったから禁止とかひでえよな
566 17/11/25(土)00:28:06 No.467777230
本当にスカッと終わらせられないんだな
567 17/11/25(土)00:28:19 No.467777275
アンチ乙 B組自体隔離済みだから 会心の名前らしい二連撃君を見ろよ
568 17/11/25(土)00:28:27 No.467777301
都合よくこれ以上個性を使えば個性消滅するぞエリちゃん!的な展開にして サーとミリオを治して力を使い切ったエリちゃんは無個性になったけど人を救えて笑顔ですとかでいいじゃん
569 17/11/25(土)00:28:41 No.467777353
なんで安らかに死ねるんだナイトアイ! お前が見たオールマイトの死が回避されたの確定してから死ねよ
570 17/11/25(土)00:28:52 No.467777407
>モノマくんは違う現場でヴィランに襲われて死んでるから ありそうで酷い
571 17/11/25(土)00:28:53 No.467777414
個性の組み合わせでのデメリット軽減をホリーが思いつくわけないだろ...
572 17/11/25(土)00:28:56 No.467777431
ここまでちゃぶ台ひっくり返して無かったことのようにされると流石に腹立たしくなってきた
573 17/11/25(土)00:28:56 No.467777435
イレ先責任取って辞職させた方が作者にとっても楽じゃないかな
574 17/11/25(土)00:29:10 No.467777485
僕が死ぬなって言ったのに死ぬんじゃねえよ
575 17/11/25(土)00:29:13 No.467777499
ところで将来有望と言うか最もナンバーワンに近かった学生が個性消されちゃったんだけどこの責任は一体誰が…
576 17/11/25(土)00:29:14 No.467777505
>サーとミリオを治して力を使い切ったエリちゃんは無個性になったけど人を救えて笑顔ですとかでいいじゃん アンチ乙 いざという時に僕の装備品となるためエリちゃんにはそのままでいてもらう
577 17/11/25(土)00:29:17 No.467777520
正直「」は物間くん過大評価しすぎだと思う
578 17/11/25(土)00:29:19 No.467777538
>ここまでちゃぶ台ひっくり返して無かったことのようにされると流石に腹立たしくなってきた 受け入れろ
579 17/11/25(土)00:29:25 No.467777556
>イレ先責任取って辞職させた方が作者にとっても楽じゃないかな ダメだ 受け入れろ
580 17/11/25(土)00:29:31 No.467777577
コピー能力持ちの脳無を出そう
581 17/11/25(土)00:29:33 No.467777584
ビッグ3とは…一体
582 17/11/25(土)00:29:46 No.467777633
受け入れろは禁止スよね?
583 17/11/25(土)00:29:46 No.467777634
受け入れろがわかり定型並みに便利だからって多用すんなや!
584 17/11/25(土)00:29:49 No.467777643
こんだけ混乱の元やってるんだからそろそろイレ先も禁止にした方がいいと思う
585 17/11/25(土)00:29:56 No.467777668
覚悟を決めたのが本人で そのきっかかけを作ったのがミリオで 暴走しちゃったのを消したのが相沢 そしていい具合に個性の恩恵だけ受けて活躍したのが僕だ!