虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 円盤石... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/24(金)22:14:12 No.467741862

    円盤石の欠片五つでモンスターを召喚しよう! みたいなスマホゲーとかないの?

    1 17/11/24(金)22:15:11 No.467742112

    スマホが出てくる前にネトゲはあったでしょ それが繁盛しなかったから今なんでしょ

    2 17/11/24(金)22:16:37 No.467742551

    >クリスタルディスクの欠片五つでモンスターを召喚するですの!

    3 17/11/24(金)22:17:08 No.467742677

    それじゃただのガチャゲーと変わらないじゃないか

    4 17/11/24(金)22:18:00 No.467742926

    エンジェル育てながらちんちんおっ勃ててたのが私です

    5 17/11/24(金)22:18:32 No.467743064

    あったよ そして死んだ

    6 17/11/24(金)22:18:49 No.467743125

    QRコード読み込んで円盤石を生み出して再生

    7 17/11/24(金)22:19:25 No.467743282

    ガラケーアプリならあった気がするな…

    8 17/11/24(金)22:19:34 No.467743330

    テクモはおっぱい作るのに忙しいんだよ

    9 17/11/24(金)22:19:48 No.467743384

    モンファーラグーンはすごく期待してた 一瞬で死んだ

    10 17/11/24(金)22:19:50 No.467743394

    >エンジェル育てながらちんちんおっ勃ててたのが私です ミントなら私です

    11 17/11/24(金)22:20:09 No.467743465

    オンラインの奴が死んだり生き返ったりしてた記憶がある…

    12 17/11/24(金)22:20:28 No.467743544

    >QRコード読み込んで円盤石を生み出して再生 解析されたらQRコード自作でとんでもないことになりそうだな

    13 17/11/24(金)22:20:40 No.467743603

    モンスターファームオンラインがモンスターファームラグーンになり しんだ

    14 17/11/24(金)22:21:12 No.467743722

    今だとなんだろうな GPS情報とかにするか

    15 17/11/24(金)22:21:32 No.467743820

    よし分かったバーコードバトラーオンラインでいこう!

    16 17/11/24(金)22:21:44 No.467743871

    もっかいぐらい蘇らないかな

    17 17/11/24(金)22:21:45 No.467743879

    今世にありふれてみんな持っているものって何だ

    18 17/11/24(金)22:22:06 No.467743997

    >モンスターファームオンライン 公式サイトにサントラ音源が置いてあってよかった

    19 17/11/24(金)22:22:17 No.467744045

    >今だとなんだろうな >GPS情報とかにするか カメラで写真撮ってそれから生成がいいと思う

    20 17/11/24(金)22:22:31 No.467744111

    普通にガチャで円盤石ゲットでいいじゃん

    21 17/11/24(金)22:22:43 No.467744187

    正直この規模のゲームをコンシューマで作るの無理じゃけえ みんなが熱中するもんなんてもう

    22 17/11/24(金)22:23:30 No.467744386

    美少女育成ゲーなんて腐るほど見てきたけど 成長に合わせてロリからプロポーションが大人になっていったり 食生活でほっそりやむっちりになったりするなんてのは後にも先にもこれくらいしかない

    23 17/11/24(金)22:23:38 No.467744418

    VRのムスメちゃん見てて思ったけど いつもの隣に居る助手と一緒にモンスターと触れ合えるのを目玉に据えたらどうかなって

    24 17/11/24(金)22:24:57 No.467744813

    今はCD再生なんてできないもんな あの時代ならではのゲームだったと思う

    25 17/11/24(金)22:25:07 No.467744858

    そこはもう助手やモンスターと触れ合える方針でいこう 俺はコルト撫でたい

    26 17/11/24(金)22:25:20 No.467744921

    ギンギライガーkawaiiしてただけの日々だった… ラグーンになる前にキキモやパッチョもっとかわいいしたかった…

    27 17/11/24(金)22:25:34 No.467744997

    いつもの隣に居る助手と一緒にモンスターと触れ合えるのを目玉に据えたらどうかなって モンスターに犯される女の子眺めるゲームか いいだろう、いくらだ?

    28 17/11/24(金)22:26:19 No.467745200

    MFOの公式サイトのURLなんかものすごく雑に適当なファンサイトもどきになってなかったっけ

    29 17/11/24(金)22:26:25 No.467745232

    ワームみたいなぱっと見かわいくないモンスターを 育てるゲームって全然みかけない

    30 17/11/24(金)22:27:05 No.467745424

    何かを入力するとか読み込ませるって形式は今だと最適解がすぐに出ちゃってどうにもなぁ

    31 17/11/24(金)22:27:29 No.467745519

    まろ子のCDからレアモンスター出るのいいよね

    32 17/11/24(金)22:27:45 No.467745587

    新モンスター追加はウェルカムだよ モンスター削除はファッキンだよ 具体的に言うとモノリスとかワームとか返せこの野郎

    33 17/11/24(金)22:27:47 No.467745594

    なぜ3で路線変更をした

    34 17/11/24(金)22:28:57 No.467745873

    ヴァージアハピSSR

    35 17/11/24(金)22:29:57 No.467746103

    VRで助手がいつもの近くにいてファームで懐いてるモンスターを呼ぶと嬉しそうに寄ってきてスエゾーなら画面いっぱいに舐めてくる とかそう言うの理想的だよね 大会で勝つ喜びもひとしおだし死んだらマジで悲しくなる

    36 17/11/24(金)22:30:28 No.467746243

    このご時世ペットを戦わせるのを見世物にしてしかも最悪死ぬゲームとかできないんじゃないか

    37 17/11/24(金)22:30:55 No.467746373

    モンスターファームオンラインは3の10倍コレジャナイ感ある新モンスターばかりでな…

    38 17/11/24(金)22:30:55 No.467746376

    今でこそオンライン対戦が捗る時代になったというのに 何か求めているものとは違うものをお出しになられるからこうなるのだ

    39 17/11/24(金)22:31:16 No.467746465

    実はモバゲーのモンスターファームが今までのほぼ全モンスター網羅してた

    40 17/11/24(金)22:31:28 No.467746515

    なんもかんもテクモ時代の社長が悪い マジで

    41 17/11/24(金)22:31:41 No.467746577

    顔認証再生とか指紋再生とか 遺伝子配列再生とかもいいかもしれない 沢山のデータを集めよう

    42 17/11/24(金)22:31:56 No.467746645

    PS2になって何か違うんだよな…って

    43 17/11/24(金)22:33:28 No.467747047

    スマホとすごく相性良さそうなんだけどな 手軽さとか対人要素とか課金的な意味でも

    44 17/11/24(金)22:33:36 No.467747087

    >モンスターファームオンラインは3の10倍コレジャナイ感ある新モンスターばかりでな… でも8等身モッチーは笑ったから許すよ

    45 17/11/24(金)22:33:44 No.467747127

    100歩譲ってかわいさ路線に変更ってのはいい だがハムの改悪だけは許さん絶対に許さんあんなのただの可愛いうさちゃんじゃねーかかわいい外見から繰り出されるストイックな技が魅力だったのにあれじゃただのパンチ力がつよいうさちゃんだろなんだよちょこっとパンチって暗勁やドラゴンキックをよこせってんだよこの野郎

    46 17/11/24(金)22:33:57 No.467747180

    100万人のモンスターファームでググれ 既に死んだ

    47 17/11/24(金)22:33:58 No.467747184

    百万人のモンスターファームは技覚えるのが金入れないとつらくて他人のモンスターを素材にできる面白い仕様も途中で改悪されたりで結局

    48 17/11/24(金)22:34:16 No.467747270

    >ワームみたいなぱっと見かわいくないモンスターを ワームめっちゃかっこいいだろ!? ナーガとワームめっちゃかっこいいだろ!?

    49 17/11/24(金)22:34:48 No.467747399

    モノリスとワームは育てると味が出る

    50 17/11/24(金)22:34:56 No.467747441

    >>ワームみたいなぱっと見かわいくないモンスターを >ワームめっちゃかっこいいだろ!? >ナーガとワームめっちゃかっこいいだろ!? かわいくないでいいのでは…?

    51 17/11/24(金)22:35:33 No.467747600

    2はアーカイブスにあるし復活はいいかな…

    52 17/11/24(金)22:35:40 No.467747623

    >モンスターファームオンラインは3の10倍コレジャナイ感ある新モンスターばかりでな… パンチョとキキモとアンテロめっちゃ好きだったよ… ぐろぶーはもうちょっと早くお出ししてもらえてたらなって思ったよ…

    53 17/11/24(金)22:35:49 No.467747661

    なんかこう育ててるうちにあれっこいつ何かかわいいな…ってなってくるくらいが理想だよね 初代ワームのさじ加減は絶妙だった

    54 17/11/24(金)22:36:00 No.467747714

    8頭身モッチーみてみたい…

    55 17/11/24(金)22:36:05 No.467747736

    ワームってかわいい系のデザインじゃないのあれ

    56 17/11/24(金)22:36:10 No.467747761

    3(無印PS2)も別にね…悪くはないんですよ…デザインの方向性が極端なだけで… 4はね…モンスターのグラフィック凝ってるのはいいんですよ…複数育成と竿役たるファン君が…その…

    57 17/11/24(金)22:36:15 No.467747795

    CD再生は話題性は高かったけど 特定のCD持ってないとモンスター入手できないとか 今考えたら炎上してもおかしくないやつだわ

    58 17/11/24(金)22:36:43 No.467747933

    ワームとかスエゾーはキモかわいい

    59 17/11/24(金)22:36:43 No.467747936

    8頭身モッチーって足めっちゃ長いやつだっけ…

    60 17/11/24(金)22:37:41 No.467748215

    当時はCDレンタル多かったし… 何より友達の友達だったら大体なんでも揃うのた最高だったんだ

    61 17/11/24(金)22:37:52 No.467748258

    PS2一作目はまあ色々変化というか革新的な事をしようとしたって事でいいじゃん個人的には楽しめたし

    62 17/11/24(金)22:38:12 No.467748347

    4のダメな所はカウンターじゃんけんかな… 餌手渡しだったり冒険で背中乗れたりとかはいいと思うよ

    63 17/11/24(金)22:38:32 No.467748429

    4は複数育成というか冒険がマジクソすぎるのが悪い あと攻撃してる側もガッツ回復する仕様とそれに対抗する手段として考えられたであろうカウンターとかいうのもクソ

    64 17/11/24(金)22:38:38 No.467748457

    あの…PS2版は5まであったんですけど…

    65 17/11/24(金)22:38:39 No.467748472

    話題にならない5 完全別ゲーだからしょうがないけど

    66 17/11/24(金)22:38:59 No.467748556

    4のギャルゲ感 こちとらモンスター攻略したいんだよ!!!!!

    67 17/11/24(金)22:39:17 No.467748654

    >話題にならないアドバンスとDS

    68 17/11/24(金)22:39:53 No.467748821

    覚えてるよりかなりたくさん種類がいたよね

    69 17/11/24(金)22:40:01 No.467748854

    DS2作目は割とマシだったと聞くがどうなn?

    70 17/11/24(金)22:40:03 No.467748868

    ストレートにかっこいいいきものとかわいいいきもの出してコレジャナイになるのはこの手のファンタジー生物作品あるある

    71 17/11/24(金)22:40:35 No.467749013

    >あの…PS2版は5まであったんですけど… 寿命消すって上等な料理にハチミツをぶち撒けすぎる…

    72 17/11/24(金)22:40:53 No.467749098

    は? 5なんてあるわけないですが?

    73 17/11/24(金)22:41:03 No.467749136

    DSシリーズは本当になんだったの やる気なかったの

    74 17/11/24(金)22:41:17 No.467749197

    5はせっかく4桁まで育てられるのに能力の合計値決まってるのと3対3が全く面白くないのと対戦でも合体技が使えたから大会がボタン早押しになってお通夜だったこと以外は嫌いじゃない 褐色ヒロインと新モンスターのマヤー可愛かったし

    75 17/11/24(金)22:41:32 No.467749267

    5はヒロインシコれる おしまい

    76 17/11/24(金)22:41:43 No.467749329

    消さなくていいもの消しすぎている…

    77 17/11/24(金)22:41:55 No.467749401

    >DS2作目は割とマシだったと聞くがどうなn? ガリ復活に釣られた人がころころされた されたよクソ…

    78 17/11/24(金)22:42:06 No.467749452

    >ストレートにかっこいいいきものとかわいいいきもの出してコレジャナイになるのはこの手のファンタジー生物作品あるある コロペンドラすらかわいくしちゃうのはダメだわ…

    79 17/11/24(金)22:42:27 No.467749533

    4のマジローは結構好きよ ストイックな感じが好み

    80 17/11/24(金)22:42:32 No.467749556

    >今考えたら炎上してもおかしくないやつだわ レンタル屋に行くんだよぉ… 何万ぶち込んで出てこないガチャよりよっぽど親切だろ… 基本的にレアモンのCD超有名タイトルばっかだったし 一般家庭で別にファンじゃなくてもそれらのCDだけ持ってるとかそんなに珍しい事じゃなかったし

    81 17/11/24(金)22:42:42 No.467749618

    1のヘンガーからどんどん変なほうに進んでくのが

    82 17/11/24(金)22:42:54 No.467749680

    キモカワイイというジャンルがあるってことだよな

    83 17/11/24(金)22:43:15 No.467749770

    >DS2作目は割とマシだったと聞くがどうなn? 修行行くと延々と強化出来たよ あっという間に強くなるよ

    84 17/11/24(金)22:43:56 No.467749946

    >消さなくていいもの消しすぎている… シレンとかでもそうだけどシリーズの最初がほぼ完成形で出てしまうと後の作品は足し過ぎてごちゃごちゃになるか一新しようとして土台が痛むかの二択しかない気がする

    85 17/11/24(金)22:44:28 No.467750103

    図鑑特有の雰囲気が好きだった 3Dグラフィックそのまま表示になってナンカチガウ

    86 17/11/24(金)22:45:12 No.467750314

    生活に根差したFIMBAとアスリート育成っぽいIMaとで雰囲気が違うのがいいよね

    87 17/11/24(金)22:45:35 No.467750428

    >ディノ復活に釣られた人がころころされた

    88 17/11/24(金)22:45:39 No.467750454

    まず家庭用機の育成ゲーム自体がほぼ絶滅種だよね… 老舗のデジモンとポケモンががんばってるくらいで

    89 17/11/24(金)22:46:47 No.467750772

    DS版もオンラインもやってたけどこりゃ売れないわ…って内心思いながらやってた 初代の頃のトキメキが無いのは仕方ないとしても

    90 17/11/24(金)22:47:25 No.467750942

    エロバレーにゲストでピクシーが出るくらいしてくれませんか… コーエーテクモのお祭りゲーみたいなにもスエゾーあたり出してもらえませんか…

    91 17/11/24(金)22:48:33 No.467751258

    その2つも育成ゲーというよりRPGのキャラ育成って感じだからな コンシューマーじゃ絶滅危惧種と言ってもいいと思う

    92 17/11/24(金)22:48:50 No.467751354

    MFOはデジモンワールドみたいですごく楽しかったんだ ラグーンがなんでこんなことに…ってなってつらくてやってたけどだんだん辛さが増してって…

    93 17/11/24(金)22:49:21 No.467751503

    アドバンスは法則分かったら狙ってモンスター出せるからな…

    94 17/11/24(金)22:49:22 No.467751512

    >コーエーテクモのお祭りゲーみたいなにもスエゾーあたり出してもらえませんか… 影牢…

    95 17/11/24(金)22:49:24 No.467751525

    3で可愛い路線に行くのはいいよ その可愛くしたデザインをそのままリアル調にしたのはなんなの

    96 17/11/24(金)22:49:35 No.467751566

    2でヘンガーが常時戦闘形態で違クしたっきり触れてない わしは1のピーキーさとスピーディーな戦闘で満足しておるよ…

    97 17/11/24(金)22:50:44 No.467751885

    ヘンガーがファームで変形するのは大会優勝時の喜びだけだしな なんで変形するんだよ…

    98 17/11/24(金)22:52:12 No.467752324

    1が好きすぎて2で違ク!がたくさんありすぎてみんなが言うほど2持ち上げられなくてつらい ウィンディーネとかかわいいけど2そんなに良かったかい…? 俺のライガーがめっちゃ貧弱化されてるんだよ… 1の技据え置きな種族が大体弱かったりして本当につらい…

    99 17/11/24(金)22:52:21 No.467752367

    初期スタッフは設定資料燃やして退社したんだろうか ってぐらいどんどん別物になっていった

    100 17/11/24(金)22:52:42 No.467752474

    http://www.tecmo.co.jp/product/mfds2/monster/mongar.html DS2はここに映ってるガリ+ケンタウロスのヴェルデをガリ種として受け入れるの結構大変だった… つーか純血とヴェルデとモドキとレア種しか居ないっておい…

    101 17/11/24(金)22:52:47 No.467752498

    デジタルメディア普及後インターネット普及前という 「未知の情報媒体から未知の法則で生まれる生命」って一発ネタが絶妙に刺さるのはあの頃だけだし… あとMFOは普通に鯖負荷でキャラの移動もままならないような状況が1ヶ月単位で続いてたのが悪い

    102 17/11/24(金)22:52:51 No.467752518

    ps2無印から始めると他のコロペンドラ見てショック受ける 可愛い三兄弟がいいんだブサイクな虫なんて要らないんだ

    103 17/11/24(金)22:53:10 No.467752621

    バイオハザードからゾンビが出てくるとか 他社のゲームを出しにした特殊固体が出るのが面白かったな

    104 17/11/24(金)22:53:14 No.467752641

    2はシステム重視だから別に好きじゃなくてもいいんだよ スレ立つたびに1の雰囲気が好きだったってレス見るし

    105 17/11/24(金)22:53:50 No.467752864

    俺も2は好きじゃないなぁ バグの多さもそうだけど、1の共存や牧歌的なのが良かったのに もちろんモンスターは嫌いじゃないが

    106 17/11/24(金)22:54:09 No.467752964

    1と2くらいしか知らないけど1の方が好きだな 2の方が大会の賞金で食っていくってのがブリーダーらしくていいとは思うけど

    107 17/11/24(金)22:54:36 No.467753096

    りゅうゴジラ

    108 17/11/24(金)22:54:45 No.467753145

    4はダメなとこも多かったけど惜しいとこも多いんだよなー FIMBAで大会とかすげぇ興奮したもん

    109 17/11/24(金)22:54:46 No.467753155

    >http://www.tecmo.co.jp/product/mfds2/monster/mongar.html 左に出て来たMFOのバナークリックしたら風俗レポみたいなの出てきてへんなこえでた…

    110 17/11/24(金)22:55:18 No.467753325

    >1が好きすぎて2で違ク!がたくさんありすぎてみんなが言うほど2持ち上げられなくてつらい >ウィンディーネとかかわいいけど2そんなに良かったかい…? 逆に2の粗削り感を黙認するくせに 3や4は良い所を無視して蛇足っぷり未完成っぷりだけ叩くのも気に入りませんよ私は

    111 17/11/24(金)22:56:13 No.467753603

    >りゅうゴジラ デーヴァいいよね…

    112 17/11/24(金)22:56:16 No.467753623

    >まず家庭用機の育成ゲーム自体がほぼ絶滅種だよね… >老舗のデジモンとポケモンががんばってるくらいで その2つも美少女キャラ推しになってきてるからモンスター育成物だけじゃ売れないんだよなぁ今の時代

    113 17/11/24(金)22:56:17 No.467753627

    >左に出て来たMFOのバナークリックしたら風俗レポみたいなの出てきてへんなこえでた… マジか マジだ

    114 17/11/24(金)22:56:17 No.467753628

    2は好きなとこもあるけど 好きだったディノのチープ感が無くなってロードランナーってなんだよ ナーガとロラン合体させてもドラゴンにならねーじゃねーか

    115 17/11/24(金)22:57:26 No.467753927

    4でカルナボが改造モンスター容認しててどうしてこうなった…感がすごい ワシはただモンスターを育てて共に成長したいだけなんじゃ…

    116 17/11/24(金)22:57:27 No.467753933

    3の助手ってなんかすげえペドじゃん? でそのライバル面してきた奴がどう見ても10代から20代なんだけどこれは一体?

    117 17/11/24(金)22:58:15 No.467754135

    >4はダメなとこも多かったけど惜しいとこも多いんだよなー >FIMBAで大会とかすげぇ興奮したもん 4は最初の1匹がガルゥ固定な事ぐらいしか不満点無いな あれだけ方向転換してスタッフも入れ替えられまくってて新機能上手く機能させてるのは凄い

    118 17/11/24(金)22:58:21 No.467754157

    3は助手を海外版に差し替えてくだち

    119 17/11/24(金)22:58:31 No.467754205

    >1と2くらいしか知らないけど1の方が好きだな >2の方が大会の賞金で食っていくってのがブリーダーらしくていいとは思うけど そのへんは団体の雰囲気の違いってことで受け入れてもいいと思うのよね 昔はそのうち各地方や好きな団体を選んでプレイできる集大成的なものができると妄想してたんだけどね

    120 17/11/24(金)22:58:50 No.467754293

    >左に出て来たMFOのバナークリックしたら風俗レポみたいなの出てきてへんなこえでた… なにこれ…

    121 17/11/24(金)23:00:40 No.467754781

    >なにこれ… 死んだサイトのURL使ってアクセス稼ぎする手法だよ

    122 17/11/24(金)23:00:57 No.467754859

    MFOのURL自体はもうサービス終了直後くらいから権利捨ててたよね すぐに雑なファンサイトになってたけど 一応一時は名を馳せたタイトルとかの名残探して適当なサイト作っててもアクセス稼げるんだよね…

    123 17/11/24(金)23:02:31 No.467755284

    昔入り浸ってたイラストサイトの管理人さんは元気でやってるだろうか

    124 17/11/24(金)23:04:52 No.467755950

    ネトゲやってたんだけどピクシー以外お断りとかされてめっちゃ悲しかった

    125 17/11/24(金)23:05:18 No.467756060

    おーめでとーおーめでとー「ーー」ーー 「」が40歳になったよ! …「」が死んじゃったよ!!

    126 17/11/24(金)23:05:55 No.467756241

    3体3も結構ありかなって思った グラフィックさえ良くしてくれれば2方式だけでもやっていけるとおもうんだけどな

    127 17/11/24(金)23:06:07 No.467756290

    >ネトゲやってたんだけどピクシー以外お断りとかされてめっちゃ悲しかった ピクシー火力あるしキャストタイムも早くて雑に強いけどそんな露骨なことするの・・・

    128 17/11/24(金)23:07:01 No.467756536

    ピクシーめっちゃ強かったからピクシーだけのパーティとかばっかりだった 好きな子育ててたらパーティ組めないそんなアレだった

    129 17/11/24(金)23:07:52 No.467756765

    1の探検は面白かったな… かしこさ999でも迷子に良くなった

    130 17/11/24(金)23:08:28 No.467756910

    MFO初期はピクシーって最弱候補だったのに 最終的にそんな事になってたの…

    131 17/11/24(金)23:09:12 No.467757113

    でも見た目変わってくのとか雰囲気とか曲はよかったよねMFO

    132 17/11/24(金)23:09:16 No.467757132

    物理も賢さ型もどっちも強いっていう状態になってたな

    133 17/11/24(金)23:11:32 No.467757722

    >MFO初期はピクシーって最弱候補だったのに 初期から賢さと命中上げるだけでかなり強かったよ ピクシーっていうかリャナシーだったけど ライガーなんかめっちゃ苦労して覚えた強化技がピクシーかなり早いうちに習得で来てたし

    134 17/11/24(金)23:12:19 No.467757931

    ブックオフで8cmシングル100円で買い漁ったの思い出した