ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/24(金)21:35:09 No.467731371
死んだ!って感じのサーだ
1 17/11/24(金)21:36:18 No.467731668
最初から最後までなんだったんだこいつ…
2 17/11/24(金)21:36:23 No.467731688
わかんねぇ…
3 17/11/24(金)21:36:23 No.467731690
殺して能力ごと無かったことにする
4 17/11/24(金)21:37:07 No.467731874
僕耕作に泥かけるやつはこうなる
5 17/11/24(金)21:37:13 No.467731892
ふわっふわした予知が ふわっふわした理論でねじ曲がった
6 17/11/24(金)21:37:24 No.467731933
僕でしたね
7 17/11/24(金)21:37:32 No.467731964
おやすみナイトアイ
8 17/11/24(金)21:37:36 No.467731979
僕の経験値になるためだけに生えてきた存在だった
9 17/11/24(金)21:37:59 No.467732076
自分の死は予知できなかったの?
10 17/11/24(金)21:37:59 No.467732077
よくわかんなかったね…サー…
11 17/11/24(金)21:37:59 No.467732079
ヒーロー僕耕平
12 17/11/24(金)21:38:15 No.467732144
ホリー 漫画家仲間から本気で心配されない? 大丈夫?
13 17/11/24(金)21:38:16 No.467732151
まあ生かしておいても使い切れないからね…
14 17/11/24(金)21:38:24 No.467732171
デクに反対しつつ死に際にさすデクして死んでいく経験値キャラの鏡
15 17/11/24(金)21:38:27 No.467732188
>ホリー >漫画家仲間から本気で心配されない? >大丈夫? うるさい!
16 17/11/24(金)21:38:34 No.467732224
正直こんな重要そうなポジションのキャラで ここまでまったくいいところのないまま死ぬキャラは今まで見たことがない それなりに漫画読んでるのに
17 17/11/24(金)21:38:37 No.467732231
ここまでメタ視点で哀れすぎるキャラは中々ない
18 17/11/24(金)21:38:48 No.467732289
死ぬのは予定調和でしょう 明らかに個性強すぎたし
19 17/11/24(金)21:39:07 No.467732375
悲しいけれど人の死に立ち会うこともある… でもそれだって貴重な経験値さ!
20 17/11/24(金)21:39:13 No.467732398
あまりにも酷い扱いで流石にサーが可哀想になってきた
21 17/11/24(金)21:39:18 No.467732414
その強すぎる個性が強すぎたシーン一つもないですよね?
22 17/11/24(金)21:39:18 No.467732418
オールマイトの元サイドキックという美味し過ぎるポジションでこの末路…
23 17/11/24(金)21:39:19 No.467732425
神話個性持ちが神話編の為だけに出てきて以降に繋がらないよう無力化される
24 17/11/24(金)21:39:32 No.467732484
>死ぬのは予定調和でしょう 死に方が問題なんだろ!
25 17/11/24(金)21:39:43 No.467732532
弱小ヤクザの事務所にかちこんで女の子一人助けるっていう言っちゃ悪いがしょぼい任務で死人が出られても 情けねえなプロヒーロー!!としか言いようがない
26 17/11/24(金)21:40:12 No.467732660
戦闘でも特にいいとこなかったし 会議も間違いまくりで意味なかったし なんだったのこいつ
27 17/11/24(金)21:40:17 No.467732673
インターン編でこれまでの理が壊されたのを潔く認めて 神話勢放棄せずにこいつら前提で理を再構築するくらいの気概を見せてほしかったよ…
28 17/11/24(金)21:40:22 No.467732700
個性と師匠と就職内定先を一気に失ったミリオ無惨すぎない?
29 17/11/24(金)21:40:25 No.467732710
ここまで露骨に作者が持て余して殺したキャラなかなか無い
30 17/11/24(金)21:40:30 No.467732724
雑に処理したなとしか思えない…
31 17/11/24(金)21:40:54 No.467732813
サーナイトが好きで サーナイト愛って名前まで付けたのに なんでホリーは殺してしまうのん
32 17/11/24(金)21:40:59 No.467732838
>個性と師匠と就職内定先を一気に失ったミリオ無惨すぎない? 僕の邪魔をするから…
33 17/11/24(金)21:41:00 [明るい未来] No.467732842
明るい未来
34 17/11/24(金)21:41:01 No.467732847
マッチポンプがオバホの目的だったらエリちゃん放置しておいても良かった気がする どの道勝手に失敗してそうだし
35 17/11/24(金)21:41:02 No.467732851
>個性と師匠と就職内定先を一気に失ったミリオ無惨すぎない? どうやって生きていくんだろう
36 17/11/24(金)21:41:05 No.467732860
>その強すぎる個性が強すぎたシーン一つもないですよね? ハンコ投げ強いだろ
37 17/11/24(金)21:41:06 No.467732872
そこまでいくなら生きとけよランキングでイオク様とのトップ争いをするサーだ
38 17/11/24(金)21:41:08 No.467732879
助けた女の子すら隔離されてこれは…明るい未来
39 17/11/24(金)21:41:12 No.467732901
明るい未来
40 17/11/24(金)21:41:22 No.467732941
インターン編は劇場版だからホリー関わってねえよ
41 17/11/24(金)21:41:26 No.467732963
アニオリみたいな話だった
42 17/11/24(金)21:41:27 No.467732971
>個性と師匠と就職内定先を一気に失ったミリオ無惨すぎない? ビッグ3のポジションと下手したら雄英生徒の座も失いかねない
43 17/11/24(金)21:41:35 No.467733000
待って マジで死んだのサー
44 17/11/24(金)21:41:35 No.467733001
いざ死ぬとなれば少しは心動かされるだろうと思ってたけど 自分でも驚くほどに何も感じない…
45 17/11/24(金)21:41:51 No.467733067
>個性と師匠と就職内定先を一気に失ったミリオ無惨すぎない? 個性は血清あるし人の死は経験値さ!って笑顔で語ってたしでいい経験になったんじゃない? 最後に立派なヒーローになるぞって予知能力でお墨付きももらったし
46 17/11/24(金)21:41:52 No.467733071
誰も死なせない!(サー除く)
47 17/11/24(金)21:41:54 No.467733088
>個性と師匠と就職内定先を一気に失ったミリオ無惨すぎない? 明るい未来
48 17/11/24(金)21:41:58 No.467733113
>自分の死は予知できなかったの? してたろ
49 17/11/24(金)21:42:00 No.467733122
腹に大穴空いててむしろよく今まで生きてたな
50 17/11/24(金)21:42:01 No.467733130
>どうやって生きていくんだろう 頑張ろうな!
51 17/11/24(金)21:42:10 No.467733164
>インターン編は劇場版だからホリー関わってねえよ 原作者が監督と脚本と構成とキャラデザと作画までした劇場版だぞ
52 17/11/24(金)21:42:12 No.467733172
嫌味なキャラだったり 勘違い無能キャラだったり 肉弾系キャラだったり ブレブレすぎる
53 17/11/24(金)21:42:20 No.467733206
>最後に立派なヒーローになるぞって予知能力でお墨付きももらったし 予知能力(あやふや)
54 17/11/24(金)21:42:40 No.467733289
死んだってことは後で復活するってことだな
55 17/11/24(金)21:42:40 No.467733291
変えられない予知なんて有って無い様な物だし実質無個性だよサーは
56 17/11/24(金)21:42:42 No.467733300
描きたいシーンに向かわせるためだけに行動させるから全キャラブレブレだよ
57 17/11/24(金)21:42:42 No.467733305
>待って >マジで死んだのサー さよなら、ナイトアイ
58 17/11/24(金)21:42:45 No.467733318
形見のハンコ
59 17/11/24(金)21:42:46 No.467733321
正直言って生きてようが死んでようがどうでもいいキャラに成り下がったからなサー…
60 17/11/24(金)21:42:50 No.467733336
みんなの想いが僕に集まり僕が未来を変えた!
61 17/11/24(金)21:42:52 No.467733347
>誰も死なせない!(サー除く) 怪我人は出たけどめでたしめでたしね!
62 17/11/24(金)21:43:07 No.467733405
もう会議見れないとか本当に悲しい…
63 17/11/24(金)21:43:14 No.467733430
ミリオが個性に費やした努力は全部破壊されたけど! 身体は元気だしヴィラン受け取り係目指して頑張ろうな!
64 17/11/24(金)21:43:18 No.467733449
>>個性と師匠と就職内定先を一気に失ったミリオ無惨すぎない? >ビッグ3のポジションと下手したら雄英生徒の座も失いかねない 流石に雄英が認めたインターンで怪我して除籍させられたら酷すぎるわ
65 17/11/24(金)21:43:19 No.467733455
漫画を荒らすだけ荒らして死にやがった
66 17/11/24(金)21:43:28 No.467733484
>>誰も死なせない!(サー除く) >怪我人は出たけどめでたしめでたしね! ナンバー9ヒーローもついでに死んどけ
67 17/11/24(金)21:43:29 No.467733485
僕のおかげで怪我人三人しか出なかったって褒めるから ねじれちゃんが
68 17/11/24(金)21:43:30 No.467733496
驚くほど何の感慨もない死に方だった 連合のオカマもこんな感じだった
69 17/11/24(金)21:43:32 No.467733509
マジで能力無効化してなかった事にするのアンチが描いてる漫画だとしてもあまりにも酷すぎるぞ 死亡と無効化弾と能力用腕破壊で全部退場とか適当すぎんだろ!僕の漫画を汚すなよ!
70 17/11/24(金)21:43:33 No.467733515
お前の努力はさぁ!全部僕のものになっちゃったよ! これから無個性だけどただただながめて眺めて生きていけ!がんばろうな!頑張ろうな!
71 17/11/24(金)21:43:35 No.467733523
なんで主人公にとくに因縁もない弱小ヤクザとの戦いでオールマイトのサイドキックやら後継者候補やらが脱落したんだろう…
72 17/11/24(金)21:43:40 No.467733546
インターン編から解放されて堀越先生には明るい未来が待っているぞ
73 17/11/24(金)21:43:40 No.467733547
>みんなの想いが僕に集まり僕が未来を変えた! よくわかんねぇなナイトアイ!
74 17/11/24(金)21:43:43 No.467733565
>その強すぎる個性が強すぎたシーン一つもないですよね? 触れただけで相手の人生を全部見れる (コマ送り可、周囲の状況もある程度見れる、100%的中する)とか 強すぎるって言葉じゃ足りないくらい強すぎる
75 17/11/24(金)21:43:52 No.467733621
今のところ「予知を変えても結局同じ末路になる」の条件を満たしつつある このあとオバホが逃げ切ってデクが死ぬぞ
76 17/11/24(金)21:43:53 No.467733628
次のシリーズはサー蘇生編でしょ
77 17/11/24(金)21:44:01 No.467733679
>みんなの想いが僕に集まり僕が未来を変えた! 想いを集めるような状況になかったんですけお… 各々勝手に戦って勝手にボロボロになってただけなんですけお…
78 17/11/24(金)21:44:06 No.467733712
確かにサーのせいで作品が酷いことになってるから早く殺したほうがいいと言ったけどさぁ!
79 17/11/24(金)21:44:07 No.467733714
>>みんなの想いが僕に集まり僕が未来を変えた! >よくわかんねぇなナイトアイ! サーもよくわかってないからイーブンってとこかな
80 17/11/24(金)21:44:25 No.467733793
死ぬのはもうこの際何も言わないけど最後の最後まで予知使うタイミングがおかしかった
81 17/11/24(金)21:44:28 No.467733803
え?ミリオの個性回復しないの?
82 17/11/24(金)21:44:36 No.467733828
>僕のおかげで怪我人三人しか出なかったって褒めるから >ねじれちゃんが ビルに叩きつけて倒壊させてたけどまあ無人だったんだろうね
83 17/11/24(金)21:44:37 No.467733839
>確かにサーのせいで作品が酷いことになってるから早く殺したほうがいいと言ったけどさぁ! ダラダラ1年もかけて理破壊しつくしてから殺しても遅いわ!
84 17/11/24(金)21:44:45 No.467733873
結局本当に予知持ってたかどうか真相はうやむやに
85 17/11/24(金)21:44:47 No.467733887
>予知能力(最近必中じゃなくなった)
86 17/11/24(金)21:44:53 No.467733913
読者がサー要らない!って騒いだことへの返事だからサーを殺したのは読者だ
87 17/11/24(金)21:44:55 No.467733923
確かに死んでないとおかしい傷ではあったけどそれなら致命傷受けた時点で死んでおいてよかったんじゃ…
88 17/11/24(金)21:45:02 No.467733962
>え?ミリオの個性回復しないの? なんで回復すると思ったの?
89 17/11/24(金)21:45:02 No.467733965
そういえばホリー肩まで伸ばしてた髪切ったんだってね サーを切るかどうかは直前まで結構迷ってたんじゃないかと思う
90 17/11/24(金)21:45:05 No.467733979
>ナンバー9ヒーローもついでに死んどけ サーにトドメさしたのこいつだしな
91 17/11/24(金)21:45:06 No.467733982
サーがオールマイトの死を予知した サーの予知は絶対 僕が未来をねじ曲げた それでこの話はおしまい!
92 17/11/24(金)21:45:08 No.467733992
タケシ!(軽症に照らされた)
93 17/11/24(金)21:45:14 No.467734023
今後も能力盛り過ぎると扱いに困った作者に殺されるから気をつけろよ僕
94 17/11/24(金)21:45:15 No.467734028
>え?ミリオの個性回復しないの? どこ行ったんだろうね血清…
95 17/11/24(金)21:45:15 No.467734030
>インターン編から解放されて堀越先生には明るい未来が待っているぞ 本当に?まだ終わってないんじゃないの?
96 17/11/24(金)21:45:18 No.467734046
>>>個性と師匠と就職内定先を一気に失ったミリオ無惨すぎない? >>ビッグ3のポジションと下手したら雄英生徒の座も失いかねない >流石に雄英が認めたインターンで怪我して除籍させられたら酷すぎるわ だって雄英だぜ?
97 17/11/24(金)21:45:23 No.467734059
>みんなの想いが僕に集まり僕が未来を変えた! 現代のジャンプ漫画でこんな友情パワーみたいなふわっとしたもの出してくるとは思わなかった
98 17/11/24(金)21:45:27 No.467734085
(エリちゃんは高熱と意識不明の重体でいない)
99 17/11/24(金)21:45:27 No.467734087
サーもエリちゃんもミリオも全快のままインターン編終わらせたら今後さらに破綻するだけだしこれは仕方ない
100 17/11/24(金)21:45:31 No.467734103
この一年近くほんと無駄だったな
101 17/11/24(金)21:45:31 No.467734104
>確かに死んでないとおかしい傷ではあったけどそれなら致命傷受けた時点で死んでおいてよかったんじゃ… それだと僕が上から目線で頑張れって言えないだろ
102 17/11/24(金)21:45:36 No.467734139
>え?ミリオの個性回復しないの? 血清は奪われたしエリちゃんは意識不明だ回復する目がない
103 17/11/24(金)21:45:37 No.467734144
サーが死にそうだったなんて僕しんないもん
104 17/11/24(金)21:45:39 No.467734157
月曜にはツイッターで今週のヒロアカマジ泣けるってファンの声がたくさん見られるんだろうな
105 17/11/24(金)21:45:46 No.467734185
ドンピシャで死んだんではないよね?
106 17/11/24(金)21:45:46 No.467734190
小さな女の子に蹴り入れるような奴だしミリオは能力失ったままでいいよ
107 17/11/24(金)21:45:52 No.467734216
長いインターンだったね
108 17/11/24(金)21:46:00 No.467734249
こんな盛り上がった一年はなかなか無い
109 17/11/24(金)21:46:02 No.467734263
出番も多くて話の中心にいて印象に残ってるキャラなのに 思い入れ皆無とかすげえ斬新なキャラ
110 17/11/24(金)21:46:08 No.467734282
>なんで回復すると思ったの? 血清があるでしょ!
111 17/11/24(金)21:46:13 No.467734303
さよならナイトアイで終わったからまだインターン編終わったわけではないのよね
112 17/11/24(金)21:46:18 No.467734325
どうしてオバホを物間にコピーさせなかったんですか
113 17/11/24(金)21:46:19 No.467734331
リューキュウは今回の失態カバーするためにもいつも以上に枕営業頑張ろうな!
114 17/11/24(金)21:46:36 No.467734405
>なんで主人公にとくに因縁もない弱小ヤクザとの戦いでオールマイトのサイドキックやら後継者候補やらが脱落したんだろう… 立ち位置的に功績を常に比較されて僕が最高のヒーローになる邪魔でしかないし…
115 17/11/24(金)21:46:36 No.467734406
私は見た!緑谷と私が死んで治崎が逃げおおせる未来を…! あれ?サーだけ捻じ曲げられてない…
116 17/11/24(金)21:46:41 No.467734422
長かった割には何一つ得るものはなかったな
117 17/11/24(金)21:47:02 No.467734494
リューキュウはマジでサーより役に立ってないし サーより現場を混乱させたからな…
118 17/11/24(金)21:47:03 No.467734497
先週までわりと大丈夫そうな顔色してたのにめっちゃ悪化して死んだけど これ実は医療ミスなんじゃないかな?
119 17/11/24(金)21:47:05 No.467734509
>現代のジャンプ漫画でこんな友情パワーみたいなふわっとしたもの出してくるとは思わなかった いや現代でも友情パワー大いに結構だけどさ… 未来に関してはサーの一人相撲で皆が未来を信じる云々の描写なかったよね…?
120 17/11/24(金)21:47:12 No.467734545
あんなダラダラした救助されて搬送先で死亡とか生々しすぎる…
121 17/11/24(金)21:47:15 No.467734560
>>みんなの想いが僕に集まり僕が未来を変えた! >現代のジャンプ漫画でこんな友情パワーみたいなふわっとしたもの出してくるとは思わなかった この漫画無駄なところは理屈っぽくなるのに必要なところはふわっとするな…
122 17/11/24(金)21:47:16 No.467734569
>確かに死んでないとおかしい傷ではあったけどそれなら致命傷受けた時点で死んでおいてよかったんじゃ… それだと死に際にミリオの未来予知するって最高に泣ける展開が出来なくなるでしょ そのためだけに23時間延命させるね
123 17/11/24(金)21:47:21 No.467734582
>長かった割には何一つ得るものはなかったな 連合が若干強化された
124 17/11/24(金)21:47:23 No.467734595
グラントリノは? 連合を追いかけてたグラントリノはどうなったの?
125 17/11/24(金)21:47:26 No.467734611
>月曜にはツイッターで今週のヒロアカマジ泣けるってファンの声がたくさん見られるんだろうな サーが死んだんだぞ 泣けてくるだろ
126 17/11/24(金)21:47:29 No.467734622
俺ちゃんとわかってなかったけど個性破壊弾って自力で回復しないんだね ごめん
127 17/11/24(金)21:47:30 No.467734625
ここまで1年くらい丸々ずっと休載だった方がよかったのに
128 17/11/24(金)21:47:38 No.467734669
僕が経験値を得た それ以上に価値のあるものなんかない
129 17/11/24(金)21:47:43 No.467734688
僕は得る物たくさんあったよ OFA後継を脅かす敵対勢力の排除
130 17/11/24(金)21:47:47 No.467734702
今更だけど「個性が無かった人種に戻す」って理論で個性無くしてるのに血清あるってどういう事なんだ?個性創造してるのか?
131 17/11/24(金)21:47:47 No.467734708
>長かった割には何一つ得るものはなかったな 壁壊して20%アンロックしたろ
132 17/11/24(金)21:47:48 No.467734711
なんと言うか不戦勝で最高のヒーローになっても何の意味もないんじゃないかな…
133 17/11/24(金)21:47:51 No.467734723
何気に味方サイドで人死には初めてか
134 17/11/24(金)21:47:54 No.467734742
マイトの未来もおまえが死ぬから死ぬと勘違いしただけじゃないの?
135 17/11/24(金)21:47:55 No.467734746
>グラントリノは? >連合を追いかけてたグラントリノはどうなったの? そりゃ連合出てきてるんだからやられたんだろ
136 17/11/24(金)21:47:59 No.467734772
>>え?ミリオの個性回復しないの? >血清は奪われたしエリちゃんは意識不明だ回復する目がない 物間くんがいればエリちゃんの能力コピーできますね 暴走してもイレ先が止めれば大丈夫ですね
137 17/11/24(金)21:48:07 No.467734807
僕のよくわからない励ましは何だったんだろう
138 17/11/24(金)21:48:18 No.467734862
>>みんなの想いが僕に集まり僕が未来を変えた! >現代のジャンプ漫画でこんな友情パワーみたいなふわっとしたもの出してくるとは思わなかった 別にふわっとしてるのは良いんだけどそもそもみんなの思いって誰の思いだよっていう
139 17/11/24(金)21:48:21 No.467734884
こんなんで感動するとか思ってるホリーにむかつくわ 読者なめてんのか
140 17/11/24(金)21:48:27 No.467734916
サーを処分しなきゃいけないのはわかるけどミリオは別に回復させても良くない?
141 17/11/24(金)21:48:40 No.467734975
割とマジでリューキューが止め刺してない?
142 17/11/24(金)21:48:41 No.467734979
>それだと死に際にミリオの未来予知するって最高に泣ける展開が出来なくなるでしょ >そのためだけに23時間延命させるね いやぶっちゃけそこは(能力で)未来は見えないけどお前が最高のヒーローになれる未来を俺はわかってるぞ 的な発言でいいだろ!?
143 17/11/24(金)21:48:43 No.467734989
>何気に味方サイドで人死には初めてか 活躍的にこいつを味方といっていいのか悩む
144 17/11/24(金)21:48:45 No.467735002
>どこ行ったんだろうね血清… 手マンが持って行ったから無くなった 破壊弾か血清か気にしてないという明らかにおかしい描写を上手に活用する先生には感服するね
145 17/11/24(金)21:48:47 No.467735006
>長かった割には何一つ得るものはなかったな ワンフォーオール20%! 脳天直撃マンチェスタースマッシュ! トドメに100%OFA補助装置! たくさんあっただろ
146 17/11/24(金)21:48:50 No.467735021
>今更だけど「個性が無かった人種に戻す」って理論で個性無くしてるのに血清あるってどういう事なんだ?個性創造してるのか? 巻き戻した状態を巻き戻したらもとに戻るだろ? わかれよな
147 17/11/24(金)21:48:55 No.467735043
結局ドンピシャがトドメになったのか
148 17/11/24(金)21:48:59 No.467735062
>僕のよくわからない励ましは何だったんだろう 死ぬ前に上から目線でマウントを取れた
149 17/11/24(金)21:49:08 No.467735094
>僕のよくわからない励ましは何だったんだろう あそこから死ぬのはちょっと予知できない
150 17/11/24(金)21:49:09 No.467735099
ミリオにOFA譲れよって読者のツッコミに対するお便り待ってます
151 17/11/24(金)21:49:10 No.467735106
>サーを処分しなきゃいけないのはわかるけどミリオは別に回復させても良くない? ダメだ
152 17/11/24(金)21:49:24 No.467735168
>サーを処分しなきゃいけないのはわかるけどミリオは別に回復させても良くない? デクが選ばれた理由がもやもやしてくるからダメだ
153 17/11/24(金)21:49:31 No.467735196
一応弾と血清が連合の手に渡ったから話が動くならそこか というかそれ以外何も収穫のない話だった ヤクザもサーもとしのりの死の予言も今回湧いた設定だし…
154 17/11/24(金)21:49:31 No.467735197
作者が扱いきれないから死なせた感が露骨すぎる
155 17/11/24(金)21:49:32 No.467735200
>物間くんがいればエリちゃんの能力コピーできますね >暴走してもイレ先が止めれば大丈夫ですね スタン落ちしてるから再録されるまで使えないよ
156 17/11/24(金)21:49:35 No.467735217
僕も頑張ろうな!って励ませばよかったのに
157 17/11/24(金)21:49:37 No.467735228
「みんなでエリちゃん助けるぞー!」って感じでもなかったよな
158 17/11/24(金)21:49:39 No.467735234
デクは人を助けたいからヒーローになる訳じゃないからねエリちゃんを装備品にしても何にもおかしくない
159 17/11/24(金)21:49:51 No.467735290
僕の邪魔になる奴は全員排除するって感じの堀越だ
160 17/11/24(金)21:50:06 No.467735358
プロヒーローが落盤に巻き込まれた程度で死ぬとは思わなかったって
161 17/11/24(金)21:50:06 No.467735361
>割とマジでリューキューが止め刺してない? 何で瓦礫の下敷きになったサーのシーン入れたんだろうね
162 17/11/24(金)21:50:13 No.467735385
後はイレ先が謝って辞める宣言した後 校長が屁理屈こねて続けさせるぐらいかな?
163 17/11/24(金)21:50:15 No.467735392
このインターン編ってアニオリみたいな感じだね この話で登場したキャラは大体退場するし
164 17/11/24(金)21:50:16 No.467735396
>月曜にはツイッターで今週のヒロアカマジ泣けるってファンの声がたくさん見られるんだろうな つまんないのに読み続けてる人よりかは面白いと思って読み続けてる人の方が健全じゃねえかな… まぁつまんなくても読んでもいいけど面白いと思ってる人はそのままでいいよ
165 17/11/24(金)21:50:17 No.467735401
無事保護完了できたのもサーのおかげだし… 見ろよこの担架で運ばれる被保護者の安らいだ笑顔 su2119171.jpg
166 17/11/24(金)21:50:20 No.467735416
別にミリオの個性が消えてもOFAの譲渡には何の支障もないのでは?
167 17/11/24(金)21:50:24 No.467735440
>「みんなでエリちゃん助けるぞー!」って感じでもなかったよな いかにポイント稼ぐかって感じだったな
168 17/11/24(金)21:50:36 No.467735493
ゲーム出るらしいけどサーとかミリオは出ないんだろうなぁ サーでハンコ投げまくれるクソゲー欲しいぞ
169 17/11/24(金)21:50:37 No.467735499
確かにデク活躍させろっては言ったけどなんか思ったの違う
170 17/11/24(金)21:50:45 No.467735544
エリちゃんはSBRの少年みたいに僕のモノロ-グでさらっと死んだことにされてそう
171 17/11/24(金)21:50:47 No.467735551
>こんなんで感動するとか思ってるホリーにむかつくわ >読者なめてんのか オバホ対デクあたりから明らかに状況と理屈の説明を放棄し始めてるのはちょっとどうかと思う
172 17/11/24(金)21:50:48 No.467735557
>結局ドンピシャがトドメになったのか リューキューがヒーロー側のMVPじゃないかそれ
173 17/11/24(金)21:50:52 No.467735572
>こんなんで感動するとか思ってるホリーにむかつくわ >読者なめてんのか ヒだと毎週感動してる人がたくさんいるぞ 正直頭痛くなってくる
174 17/11/24(金)21:50:52 No.467735574
>「みんなでエリちゃん助けるぞー!」って感じでもなかったよな やっぱりあの路地でエリちゃん一回救助してみんなと接点作っとくべきだったんじゃねえかな…
175 17/11/24(金)21:50:56 No.467735595
>いやぶっちゃけそこは(能力で)未来は見えないけどお前が最高のヒーローになれる未来を俺はわかってるぞ 的な発言でいいだろ!? 最後の最後まで自分の予知に振り回される人生だったね あ、ちなみにその直前にオールマイトと再会したけど死の予知が変わったかどうかとかは一切気にしてませんでした
176 17/11/24(金)21:51:02 No.467735624
個性消えてからの粘りを考えるならむしろ譲渡しろよまであるな
177 17/11/24(金)21:51:07 No.467735648
>僕のよくわからない励ましは何だったんだろう ひょっとしてデクがサーに言った「頑張って!」と 手マンがオバホに言った「頑張ろうな!」で対比させてるのかもしれん だから何? って感じで対比になってないけど
178 17/11/24(金)21:51:10 No.467735666
>巻き戻した状態を巻き戻したらもとに戻るだろ? >わかれよな じゃあ それ以上のスピードで常に巻き戻り続けていたら!
179 17/11/24(金)21:51:10 No.467735669
いやそもそもアンタ勝手に未来見て死ぬぞー死ぬぞー言ってただけですやんか
180 17/11/24(金)21:51:11 No.467735673
>ミリオにOFA譲れよって読者のツッコミに対するお便り待ってます ミリオが受け取れないよ…エリちゃんを守れなかった俺にそんな資格はないさって言いそう
181 17/11/24(金)21:51:16 No.467735687
>一応弾と血清が連合の手に渡ったから話が動くならそこか 仮免編でトガちゃんが手に入れたデクの血の扱いを思い出そうな!
182 17/11/24(金)21:51:19 No.467735701
僕の活躍は一番多かったシリーズだと思う!
183 17/11/24(金)21:51:31 No.467735753
>やっぱりあの路地でエリちゃん一回救助してみんなと接点作っとくべきだったんじゃねえかな… 僕があんな優しい手で触ったのに接点ないとか頭アンチかよ
184 17/11/24(金)21:51:35 No.467735769
個性消えちゃったならなおさらOFA渡してあげたら…?
185 17/11/24(金)21:51:46 No.467735822
>確かにデク活躍させろっては言ったけどなんか思ったの違う せいぜい壁蹴ってたくらいで最後の方で救助対象の個性利用していいとこ持ってただけだもん
186 17/11/24(金)21:51:53 No.467735859
楽しいインターンでしたね…
187 17/11/24(金)21:51:55 No.467735865
>別にミリオの個性が消えてもOFAの譲渡には何の支障もないのでは? なんで無個性障害者野郎に選ばれし僕の最強個性をあげなきゃならないんだ
188 17/11/24(金)21:51:55 No.467735869
>ミリオにOFA譲れよって読者のツッコミに対するお便り待ってます そのうちミリオは何故かはフワッとしてよく分からないけどOFA持てる器じゃないというのが明かされるよ多分
189 17/11/24(金)21:51:58 No.467735885
今気づいたんだけどこの作品って強いヒーロー出てくるたびにデクじゃなくてこいつにOFA移譲すればよくね っていう問題をどうやっても解消できなくね?
190 17/11/24(金)21:52:10 No.467735956
個性失ってなお実力的にも精神的にもミリオの方がOFAに相応しいのは変わらないので ミリオも殺さないと駄目だと思うんですよ
191 17/11/24(金)21:52:19 No.467736007
割と僕の穴掘りというか壁蹴り役には立ってたよ
192 17/11/24(金)21:52:22 No.467736029
>個性消えちゃったならなおさらOFA渡してあげたら…? 無個性のゴミに渡せるわけないじゃん
193 17/11/24(金)21:52:31 No.467736074
というかミリオの個性直さなかったら余計OFAミリオに渡せやってならないかな…
194 17/11/24(金)21:52:33 No.467736085
>僕の活躍は一番多かったシリーズだと思う! 僕度は超濃厚だったけど活躍はうーん…
195 17/11/24(金)21:52:35 No.467736094
>今気づいたんだけどこの作品って強いヒーロー出てくるたびにデクじゃなくてこいつにOFA移譲すればよくね >っていう問題をどうやっても解消できなくね? アンチ乙 その問題を提示してきたサーが死んだから解決だぞ
196 17/11/24(金)21:52:43 No.467736133
>そのうちミリオは何故かはフワッとしてよく分からないけどOFA持てる器じゃないというのが明かされるよ多分 容赦なくエリちゃん見捨てるシーンでそれはもう十分に…
197 17/11/24(金)21:52:45 No.467736143
いま無個性のゴミが持ってるんだよなぁ・・・
198 17/11/24(金)21:52:46 No.467736151
書き込みをした人によって削除されました
199 17/11/24(金)21:52:47 No.467736155
正直物間君と心操君は過大評価しすぎな人がいると思う
200 17/11/24(金)21:53:03 No.467736226
>今気づいたんだけどこの作品って強いヒーロー出てくるたびにデクじゃなくてこいつにOFA移譲すればよくね >っていう問題をどうやっても解消できなくね? 精神性とかマイト的にはこいつしかダメってポイントがあればいいんだけど 別になかったのがひどい
201 17/11/24(金)21:53:03 No.467736227
>今気づいたんだけどこの作品って強いヒーロー出てくるたびにデクじゃなくてこいつにOFA移譲すればよくね っていう問題をどうやっても解消できなくね? せめて何歳以下の年齢制限くらいはあった方がよかったな…
202 17/11/24(金)21:53:04 No.467736232
突然日蓮が現れて突然死んでおしまい
203 17/11/24(金)21:53:14 No.467736275
>ミリオが受け取れないよ…エリちゃんを守れなかった俺にそんな資格はないさって言いそう 僕に忖度しすぎだろ…どんだけ圧力かかってんだよ
204 17/11/24(金)21:53:16 No.467736287
サー死んだふりしてるだけで後々再登場しそう
205 17/11/24(金)21:53:29 No.467736344
たぶんミリオは連合あたりに暗殺されるよ 無個性であれだけ戦えるヒーローの卵は危険だ…って
206 17/11/24(金)21:53:37 No.467736390
>今気づいたんだけどこの作品って強いヒーロー出てくるたびにデクじゃなくてこいつにOFA移譲すればよくね >っていう問題をどうやっても解消できなくね? だから未来を変えられるデクにこそOFAに相応しいってオチつけたんじゃないの? こっちからすればどうやって何を頑張れば未来が変えられるのか分からないから釈然としないけど
207 17/11/24(金)21:53:42 No.467736415
>>個性消えちゃったならなおさらOFA渡してあげたら…? >無個性のゴミに渡せるわけないじゃん デクのセリフとして脳内再生されて凄くイラッとくる
208 17/11/24(金)21:53:43 No.467736421
>正直物間君と心操君は過大評価しすぎな人がいると思う いやそれくらい強個性ではあるだろう
209 17/11/24(金)21:53:44 No.467736425
ミリオは無個性のゴミとかいうけど無個性僕が五分間オバホと戦える図なんて全く浮かばないぞ
210 17/11/24(金)21:53:46 No.467736433
>サーがOFA渡したの無個性のゴミじゃん ?
211 17/11/24(金)21:53:47 No.467736439
デク君ミリオにOFA渡そう!
212 17/11/24(金)21:53:47 No.467736441
>ヒだと毎週感動してる人がたくさんいるぞ >正直頭痛くなってくる 最近は褒めてる様で毒吐いてる様にしか見えないヒがちょくちょくある…
213 17/11/24(金)21:53:54 No.467736463
>サー死んだふりしてるだけで後々再登場しそう ゾンビサーかメカサーか
214 17/11/24(金)21:53:56 No.467736477
>>ミリオが受け取れないよ…エリちゃんを守れなかった俺にそんな資格はないさって言いそう >僕に忖度しすぎだろ…どんだけ圧力かかってんだよ バカ!殺されるぞ!
215 17/11/24(金)21:53:59 No.467736487
>正直物間君と心操君は過大評価しすぎな人がいると思う インターン変で出てきた個性の数々を見てもそう思う?
216 17/11/24(金)21:54:03 No.467736506
>っていう問題をどうやっても解消できなくね? 強いだけじゃないヒーローの在り方をきちんと表現できればいいんだけど… 僕は敵をぶん殴るのがヒーローだと思ってるから…
217 17/11/24(金)21:54:04 No.467736511
>正直物間君と心操君は過大評価しすぎな人がいると思う ホリ-自身が強い能力のやつにはデメリット付けないのがポリシーらしいので
218 17/11/24(金)21:54:10 No.467736542
ヒの感想をまとめたやつ見てたら今週の「頑張ろうな!」を 「頑張れって感じのデク」に対比するものとして伏線回収されたと認識してる人がチラホラいて 伏線…伏線回収とは…?ってなった
219 17/11/24(金)21:54:14 No.467736557
>楽しいインターンでしたね… サー・ナイトアイ君がいなくなってしまったからな・・・
220 17/11/24(金)21:54:32 No.467736636
キャラに対する愛情0って感じだ
221 17/11/24(金)21:54:34 No.467736644
物間君は逆に何ができないの?ってレベル なんか制限あったっけ
222 17/11/24(金)21:54:54 No.467736732
物間くんはカードプール広がるごとにヤバくなるからな
223 17/11/24(金)21:54:56 No.467736750
>デク君ミリオにOFA渡そう! 僕の活躍見てないのかな? ミリオとかいう無個性のカスが苦戦したオバホを一方的にボコボコにしたんだけど…
224 17/11/24(金)21:54:58 No.467736758
>今気づいたんだけどこの作品って強いヒーロー出てくるたびにデクじゃなくてこいつにOFA移譲すればよくね >っていう問題をどうやっても解消できなくね? デクがOFAを使うにふさわしいメンタルを持ってるなら 強さはOFAで下駄はかせられるから全く問題ないぞ
225 17/11/24(金)21:55:00 No.467736764
ミリオが無個性で頑張れば頑張るほどさっさとOFA渡せよになるからな… もうミリオはこの漫画に出ませんよおそらく
226 17/11/24(金)21:55:05 No.467736790
そもそもマイトがこの少年にしかないヒーローへの思いがある 他の者では務まらないって言い切ればいいだけの話だし…
227 17/11/24(金)21:55:13 No.467736833
>伏線…伏線回収とは…?ってなった ぶっちゃけ「似たセリフを急に使った」というだけで 何らかの積み重ねがあるわけでもないし伏線回収なんて上等なもんじゃないよな
228 17/11/24(金)21:55:17 No.467736844
ファンが過大評価してたのはこの漫画自体だろ…
229 17/11/24(金)21:55:17 No.467736847
>伏線…伏線回収とは…?ってなった その場の気分でこじつけるものさ
230 17/11/24(金)21:55:23 No.467736873
>ヒの感想をまとめたやつ見てたら今週の「頑張ろうな!」を >「頑張れって感じのデク」に対比するものとして伏線回収されたと認識してる人がチラホラいて >伏線…伏線回収とは…?ってなった 「俺が見ておく」も伏線すげぇぇえ!!って言われてたし 前に出したのと同じ言葉をもう一回出せば伏線回収だ
231 17/11/24(金)21:55:25 No.467736886
バレ見てないからアレだけど サーの行動原理から言ってミリオよりオールマイト予知するべきなのでは?
232 17/11/24(金)21:55:32 No.467736906
僕がエリちゃん装備する前にエリちゃんにサー直させる時間ありましたよね?
233 17/11/24(金)21:55:46 No.467736957
とりあえずマイトの死に方とか誰かに具体的に話したの? そこ割と重要じゃない?
234 17/11/24(金)21:55:50 No.467736976
この人バットマンのロビンくらいのポジションだよね?
235 17/11/24(金)21:55:51 No.467736981
>「俺が見ておく」も伏線すげぇぇえ!!って言われてたし >前に出したのと同じ言葉をもう一回出せば伏線回収だ あああああも伏線だったのか…
236 17/11/24(金)21:55:55 No.467737001
エリちゃんやオバホがそれは無理だろうって行動をどれだけやってきたのか見たばかりなのに
237 17/11/24(金)21:56:01 No.467737027
ミリオに渡せって言ってたのサーだけだから もう渡す必要ないぞ
238 17/11/24(金)21:56:04 No.467737033
俺が見ておくは伏線だったじゃん だれもわからなかっただけで
239 17/11/24(金)21:56:19 No.467737089
超筋力を得る代わりに予知みたいなただの幻覚が見えて頭おかしくなるのがサーの個性で 全員サーは予知能力者なんだと勘違いしてたと考えれば辻褄は合うかな
240 17/11/24(金)21:56:19 No.467737094
>この人バットマンのロビンくらいのポジションだよね? じゃあ死んでも大丈夫だな!
241 17/11/24(金)21:56:23 No.467737114
2週連続ああああああで終わるとは…
242 17/11/24(金)21:56:27 No.467737128
>僕がエリちゃん装備する前にエリちゃんにサー直させる時間ありましたよね? デク以外だと死ぬし
243 17/11/24(金)21:56:29 No.467737133
伏線…?伏線ってなんだ…? 頑張れって感じも俺が見ておくも伏線じゃなくない…?
244 17/11/24(金)21:56:38 No.467737169
ドンピシャ!がサーにトドメ刺した気がする
245 17/11/24(金)21:56:38 No.467737174
せっかく梅雨ちゃん居るのにほとんど出番無かった… でもそれで良かったのかもしれない…
246 17/11/24(金)21:56:45 No.467737200
自分を虐めた糞野郎だろうがヒーローでさえ救助を躊躇うような危機的状況だろうが無個性だろうが助けを求められたら助けに行ってしまう 最高のヒーローを継ぐにふさわしい精神性だと思いませんか?
247 17/11/24(金)21:57:01 No.467737249
>デクのセリフとして脳内再生されて凄くイラッとくる そういうレベルまで来るともう読まない方がいいと思うよ 何から何まで全て悪く見えてしまう 例えばこういうレス見て「何から何まで全て悪いんじゃないですかね…」とかレスするようになる
248 17/11/24(金)21:57:05 No.467737266
よくわからんうちに未来を捻じ曲げたせいで サーが予知能力を持ってるって妄想に取り付かれてるキチか変えられるの気づかなかったアホで終わった
249 17/11/24(金)21:57:11 No.467737285
>サーの行動原理から言ってミリオよりオールマイト予知するべきなのでは? バブルガール「サーはいつもオールマイトのことを考えてたのに…(グスッ)」ってセリフの後にオールマイト予知スルーだよ 笑うよね
250 17/11/24(金)21:57:28 No.467737352
このままミリオをフェードアウトさせたらもう挽回する機会なくなるぞ…
251 17/11/24(金)21:57:32 No.467737371
>僕がエリちゃん装備する前にエリちゃんにサー直させる時間ありましたよね? 僕専用エリクサーなのでそういうのは無いです
252 17/11/24(金)21:57:36 No.467737389
>とりあえずマイトの死に方とか誰かに具体的に話したの? >そこ割と重要じゃない? 未来を信じるエネルギーは特に誰かに伝えなくても集まったんだし別にいらなくない? 集まったら助かるし集まらなかったら死ぬだけ
253 17/11/24(金)21:57:38 No.467737397
あああああああって体育祭の騎馬戦の時点で使ってたりする
254 17/11/24(金)21:57:38 No.467737399
>だれもわからなかっただけで 読者に伝わらないのは伏線じゃなくて自己満足なんですよ
255 17/11/24(金)21:57:45 No.467737430
サーは個性さえ失えば死ななくて良かったのでは?
256 17/11/24(金)21:57:57 No.467737475
ミリオはエリちゃん庇って障害者に サーはミリオとエリちゃん庇って死亡 スナッチは警察庇って死亡 かっちゃんが正解だな
257 17/11/24(金)21:58:10 No.467737525
>あああああああって体育祭の騎馬戦の時点で使ってたりする マジかよ伏線すげええええええ!!
258 17/11/24(金)21:58:16 No.467737549
編集はもう少し舵取りしろや!
259 17/11/24(金)21:58:20 No.467737562
こんなにスレが立つなんて凄い人気だな ここで死ぬのが惜しい
260 17/11/24(金)21:58:38 No.467737631
>読者に伝わらないのは伏線じゃなくて自己満足なんですよ ファンにはちゃんと伝わってるだろわかれよなアンチ
261 17/11/24(金)21:58:51 No.467737672
ああああああああっ 伏線… わかれよな
262 17/11/24(金)21:58:52 No.467737674
>編集はもう少し舵取りしろや! 流石に次からは舵取りしてくるでしょ
263 17/11/24(金)21:58:52 No.467737675
>ミリオに渡せって言ってたのサーだけだから >もう渡す必要ないぞ そもそももうOFAが譲渡できるって知ってる人間は三人しかいないぞ
264 17/11/24(金)21:58:52 No.467737683
>サーは個性さえ失えば死ななくて良かったのでは? 見せしめとして必要
265 17/11/24(金)21:58:52 No.467737684
俺が見ておく発言は普通に考えれば 「デクが無茶な個性使用で体壊しそうになったら俺が止める」 くらいしか読み取れないんだけど
266 17/11/24(金)21:58:58 No.467737709
えっエネルギーってやつまさか本バレなの…?
267 17/11/24(金)21:59:00 No.467737722
そんなことより気になるのはスナッチャーさんの安否だ
268 17/11/24(金)21:59:02 No.467737728
未来を信じるエネルギーも新出単語すぎるんだけど いつそんなシステム出来たんだよ
269 17/11/24(金)21:59:04 No.467737738
>サーは個性さえ失えば死ななくて良かったのでは? 逆に言うとサー殺して処理したって事はミリオの個性は普通に戻るのかもしれない その場合今度は連合が完成品奪った意味あんの?ってなるけど
270 17/11/24(金)21:59:10 No.467737761
普通は主人公なら救助者を重体にした責任を真っ先に感じますよね…?
271 17/11/24(金)21:59:15 No.467737785
>こんなにスレが立つなんて凄い人気だな >ここで死ぬのが惜しい 実際サー絡みのクソさはツッコんで笑えるクソだったから本当に惜しいよ これからはいよいよつまんないだけのクソになりそうで
272 17/11/24(金)21:59:17 No.467737793
アニオリって感じだったインターン編
273 17/11/24(金)21:59:25 No.467737834
>見せしめとして必要 何の…?
274 17/11/24(金)21:59:39 No.467737877
結局予知能力設定はふわっふわしたままで細かくはわからなかったね
275 17/11/24(金)21:59:40 No.467737878
意味分からなかったら本バレなんてずっと言われてるのにまだわからないのかよ…
276 17/11/24(金)21:59:40 No.467737880
サーが見た未来は何をどうしても変えられないって描写も どんな未来を見たのかって描写もろくになかったので 捻じ曲げたとか言ったところでなあ…
277 17/11/24(金)21:59:41 No.467737881
わからねえな!雑に殺されたのはなんでだサー!
278 17/11/24(金)21:59:52 No.467737927
>未来を信じるエネルギーも新出単語すぎるんだけど >いつそんなシステム出来たんだよ ゲッターシリーズでそんな単語があったような…
279 17/11/24(金)21:59:55 No.467737945
>えっエネルギーってやつまさか本バレなの…? 皆の想いが一つになって変わらない未来を変える超王道展開だぞ
280 17/11/24(金)21:59:59 No.467737963
>そんなことより気になるのはスナッチャーさんの安否だ もう出てこないよ
281 17/11/24(金)22:00:01 No.467737979
堀越先生はインターン編のプロットちゃんと作って編集に見せてたの…?
282 17/11/24(金)22:00:08 No.467738010
>アニオリって感じだったインターン編 アニメリニンサンのせいにできたらどんなによかったか…
283 17/11/24(金)22:00:11 No.467738036
出たキャラが今後に一切関わらなさそうな辺りまじでアニオリ感があるな
284 17/11/24(金)22:00:13 No.467738038
ウザいミリオに渡せ派は死んだ これでOFAは守られた
285 17/11/24(金)22:00:17 No.467738060
瓦礫を落としてサーにとどめをさしたとか言われてたけど まさか本当だったとは
286 17/11/24(金)22:00:18 No.467738065
この派手なぶっ壊れ能力で客の注目を集めて後でまとめて禁止する手法が遊戯王過ぎる…
287 17/11/24(金)22:00:27 No.467738101
サーはミリオが誰より立派なヒーローになるだなんて死に際まで僕に抗おうとしたけどミリオは流石に察しただろう
288 17/11/24(金)22:00:34 No.467738138
個性一つとっても説明なしにいきなり新しい能力使ったりするから 読者側で「これは多分こうこういうことなんだろう」 みたいに理解力を働かせなきゃならないことが多くてしかもそれで勝手に納得したらしたで急に後ろから撃たれたりするので 深読みが必須なのに迂闊に深読みできないという状態になってる
289 17/11/24(金)22:00:36 No.467738146
>結局予知能力設定はふわっふわしたままで細かくはわからなかったね 細かくない部分も何も分からなかったよ・・・
290 17/11/24(金)22:00:38 No.467738157
しかし弱小ヤクザのカチコミがとんだ大事になったもんだな
291 17/11/24(金)22:00:38 No.467738162
友情パワーで変わったにしても戦ってる時に演出で示すべきだろ よく分からないまま未来変わって後で友情パワーでしたってなんなんだよ
292 17/11/24(金)22:00:41 No.467738173
一線級の経験だぞ喜べよミリオ
293 17/11/24(金)22:00:45 No.467738184
つまり自分が死ぬ未来捻じ曲げられなかったオールマイトは未来を信じることができない雑魚ってことでいいの?
294 17/11/24(金)22:00:49 No.467738202
>皆の想いが一つになって変わらない未来を変える超王道展開だぞ マジ泣ける熱い展開なんすよ
295 17/11/24(金)22:00:51 No.467738217
アニオリ限定強化フォームとかあるよね
296 17/11/24(金)22:00:51 No.467738218
>えっエネルギーってやつまさか本バレなの…? su2119066.png
297 17/11/24(金)22:00:54 No.467738231
>>見せしめとして必要 >何の…? 読者に「殺せ」連呼されるとほんとに殺しちゃう作者の狂犬アピールだよ
298 17/11/24(金)22:01:00 No.467738250
ちょっとまって なんのドラマ性もないクソ展開で生き残ったなキャラとして死んだわとかはいったけど もしかして救急車で搬送した先で死ぬの…?なんで…?
299 17/11/24(金)22:01:33 No.467738419
>su2119066.png 梅雨ちゃんとエリちゃんの顔で駄目だった
300 17/11/24(金)22:01:36 No.467738434
デクにエネルギーが集まるならそういう描写でもすればいいんだよ そんなの一コマも無かったからね思いつきで描いてないかいホリー…
301 17/11/24(金)22:01:39 No.467738451
>su2119066.png IQ痛くなってくる画像貼らないでくれますか
302 17/11/24(金)22:01:41 No.467738459
えっマジで「皆の思いが未来を変えた」とかやってるの?嘘でしょ? それやったら結局未来変えたのデクのおかげですらなくない?
303 17/11/24(金)22:01:43 No.467738470
わからねえなナイトアイ!じゃなくて堀越先生!
304 17/11/24(金)22:01:45 No.467738481
不思議なエネルギーでデクの都合のいい未来に操作されてるって皮肉か何かか
305 17/11/24(金)22:01:48 No.467738503
サーのハンコキャノンがインターン編で一番面白いシーンだった
306 17/11/24(金)22:01:48 No.467738504
たった1話で欲張りすぎて月曜日凄いことになりそうだこれ…
307 17/11/24(金)22:01:51 No.467738513
>何の…? 堀越先生に恥をかかせた罪は重い
308 17/11/24(金)22:01:55 No.467738531
>アニオリって感じだったインターン編 その表現見るたびにメチャクチャいい出来のアニメにしてくれたスタッフたちに失礼だと思う
309 17/11/24(金)22:02:16 No.467738614
勝ちたい時のかっちゃんエミュの伏線は凄いと思うよ もちろん悪い意味で
310 17/11/24(金)22:02:17 No.467738619
絵は人を選ぶけどプロレベル話は漫画とヒーローを馬鹿にしているとしか思えない
311 17/11/24(金)22:02:19 No.467738626
満を持しての100%フルカウルを都合のいいアニオリ装備品で発揮しちゃうのだけはいかがなものか
312 17/11/24(金)22:02:21 No.467738635
>su2119066.png ちょっと待て 待て なんでエリちゃんが能動的に協力してる感じのしたり顔してんだよ!! バカかよ!!
313 17/11/24(金)22:02:22 No.467738645
なんで…?って感じの梅雨ちゃんの顔で吹く
314 17/11/24(金)22:02:24 No.467738658
まぁ死ぬのはいいとしてもさ グランドセフトオート!! する前に普通に入れない?死んでから襲撃挟むほうが漫画的に面白いんじゃないの?
315 17/11/24(金)22:02:25 No.467738659
>>えっエネルギーってやつまさか本バレなの…? >su2119066.png なぜか誇らしげー!?(ガビーン)
316 17/11/24(金)22:02:28 No.467738669
つまりサーは別に死んでもいいって皆に思われてたのか まあそうか
317 17/11/24(金)22:02:32 No.467738690
僕こそ因果律操作個性なんだよね…?
318 17/11/24(金)22:02:34 No.467738695
手マン回に比べて盛り上がりすぎでしょ!!
319 17/11/24(金)22:02:34 No.467738697
>読者に「殺せ」連呼されるとほんとに殺しちゃう作者の狂犬アピールだよ 今週の障害者disでお腹いっぱいだよ!
320 17/11/24(金)22:02:34 No.467738701
ただの顔合わせを見捨て扱いして 若頭は若い頭じゃないって教えた読者が悪い そのせいでお話はガタガタになった
321 17/11/24(金)22:02:39 No.467738718
su2119042.png
322 17/11/24(金)22:02:40 No.467738722
寮のお部屋紹介までは好きだったのになんでこうなっちゃったんだろ…
323 17/11/24(金)22:02:47 No.467738750
>不思議なエネルギーでデクの都合のいい未来に操作されてるって皮肉か何かか 僕の本当の個性に気付いてしまったか
324 17/11/24(金)22:02:57 No.467738802
皆の想いが~は皆!ゴクウさの元気玉に力をくれ~!的な展開やってからにしろよ!
325 17/11/24(金)22:03:03 No.467738830
ドヤ顔エリちゃんは今どうなってます?
326 17/11/24(金)22:03:04 No.467738833
死んだーーー!!
327 17/11/24(金)22:03:20 No.467738899
>一線級の経験だぞ喜べよミリオ 個性は失ったけど頑張ろうな!
328 17/11/24(金)22:03:35 No.467738973
作者が扱いきれなかったってまるわかりなのに 感動のシーンみたいにしてるのがちょっと鼻につく サーかわいそう
329 17/11/24(金)22:03:36 No.467738979
>寮のお部屋紹介までは好きだったのになんでこうなっちゃったんだろ… 結構序盤じゃないそれ?
330 17/11/24(金)22:03:39 No.467738994
ミリオオバホサーエリちゃんが懲罰的に処分されてる気がする
331 17/11/24(金)22:03:43 No.467739007
あああああああ
332 17/11/24(金)22:03:44 No.467739009
>su2119042.png やっぱり編集はアンチなのでは?
333 17/11/24(金)22:03:47 No.467739036
さすデクエネルギーみたいなもんか
334 17/11/24(金)22:03:49 No.467739043
エリちゃんはオバホのことどう思ってるんですか
335 17/11/24(金)22:03:50 No.467739054
扱いきれないから退場ってもうちょっとこうさぁ…
336 17/11/24(金)22:03:51 No.467739058
>それやったら結局未来変えたのデクのおかげですらなくない? su2119021.png サー「流石です木偶様」
337 17/11/24(金)22:03:53 No.467739074
>グランドセフトオート!! >する前に普通に入れない?死んでから襲撃挟むほうが漫画的に面白いんじゃないの? グラセフはカチコミと同日の話だけど サーはミリオを予知する都合上翌日以降にならないと死ねないんだ
338 17/11/24(金)22:03:56 No.467739090
>ドヤ顔エリちゃんは今どうなってます? 発熱で苦しんでる
339 17/11/24(金)22:03:56 No.467739091
>堀越先生に恥をかかせた罪は重い オバホといい共産主義国家の粛清みたいなノリだ…
340 17/11/24(金)22:04:15 No.467739175
放たれた結果…なんじゃないか…
341 17/11/24(金)22:04:36 No.467739259
>>一線級の経験だぞ喜べよミリオ >個性は失ったけど頑張ろうな! 師匠と就職先も同時に失ったって感じの明るい未来だ!
342 17/11/24(金)22:04:36 No.467739260
予知能力者の最期として何もカタルシスがない・・・
343 17/11/24(金)22:04:37 No.467739263
少年達がこの漫画読んでたら若干歪みそうなくらい倫理観のズレを感じる
344 17/11/24(金)22:04:48 No.467739298
弱小ヤクザとの戦いでなんで想いが集まるんです? AFO対OFAより熱量多いんですか?
345 17/11/24(金)22:04:50 No.467739306
サー死んだのがオバホのせいなのかリューキューのせいなのか微妙なラインなのはいろいろまずいと思う
346 17/11/24(金)22:05:10 No.467739394
すっげぇ…この漫画すっげぇ… これまでも散々予想超えてきたけどホントもう…すっげぇ… どんどん予想を下に超えてくる…
347 17/11/24(金)22:05:11 No.467739399
嫌味か編集!
348 17/11/24(金)22:05:14 No.467739410
長いインターンはまだ続くんだよね?
349 17/11/24(金)22:05:20 No.467739432
>>それやったら結局未来変えたのデクのおかげですらなくない? >su2119021.png >サー「流石です木偶様」 この台詞の直後にミリオの予知するんだから本当に分からない・・・
350 17/11/24(金)22:05:37 No.467739507
漫画を読むのって難しいな「」!
351 17/11/24(金)22:05:40 No.467739520
>AFO対OFAより熱量多いんですか? アンチ乙 その戦いでとしのりが死なないのは予知で確定してたから
352 17/11/24(金)22:05:44 No.467739533
su2119062.png 多分もう二度と意識は戻らない
353 17/11/24(金)22:05:52 No.467739568
よくわかんねえなナイトアイ!
354 17/11/24(金)22:05:56 No.467739587
もうこの断片的な情報だけでツッコミたいことが多すぎるぞ来週!!
355 17/11/24(金)22:05:57 No.467739595
>放たれた結果…なんじゃないか… 確証はありません しかしもし仮に緑谷に集まった想いがエネルギーになるとしたら?
356 17/11/24(金)22:05:59 No.467739605
>放たれた結果…なんじゃないか… 最期までふわっふわしてんなナイトアイ!
357 17/11/24(金)22:06:01 No.467739614
>長いインターンはまだ続くんだよね? インターンの受け入れ先死んだんですが…
358 17/11/24(金)22:06:02 No.467739621
ミリオはなまじ個性無くして生き残ったら能力譲渡しろよって思われちゃうような 個性が残ってるならこれでいけばいいってなるけど
359 17/11/24(金)22:06:06 No.467739650
何もかもがふわふわしてる・・・
360 17/11/24(金)22:06:09 No.467739666
褒め殺しってやつじゃないのかこれ
361 17/11/24(金)22:06:10 No.467739677
>この台詞の直後にミリオの予知するんだから本当に分からない・・・ アンチ乙 実は予知してないから
362 17/11/24(金)22:06:13 No.467739697
要点はとしのり死ぬのは変わらない未来かと思ってたけど 僕が変えたからとしのり死ぬ未来も変えられる!って言いたかったんだよねインターン編って
363 17/11/24(金)22:06:16 No.467739713
どう考えたって消すしかないキャラだったってのはわかるよ でもそれならもっと自然に死なせろよ なんで一回大丈夫そうな雰囲気にしてからやっぱり死にましたってやるんだよ
364 17/11/24(金)22:06:18 No.467739724
さすデク出来ない奴はこの世界で生きていけないぞ ついに殺される奴すら出てしまった
365 17/11/24(金)22:06:26 No.467739762
>予知能力者の最期として何もカタルシスがない・・・ こういうのは覆せない予知を積み重ねた上じゃないとね…
366 17/11/24(金)22:06:44 No.467739844
バラバラな行動してるのにみんな気持ちが集まったんだー!って言って敵を倒すの 何かボーボボにありそうなギャグ
367 17/11/24(金)22:06:44 No.467739846
やっぱ全部禁止されたか 環境荒らしすぎたもんな…
368 17/11/24(金)22:06:46 No.467739855
隔離ってなんだよすぎる… 病原体扱いかよ
369 17/11/24(金)22:06:49 No.467739863
>su2119062.png >多分もう二度と意識は戻らない あの…これ僕のせいでは…
370 17/11/24(金)22:06:50 No.467739866
扱いきれないから殺すって一番やっちゃいけないことじゃん ジョジョのフーゴでさえ殺さないで退場させたのに
371 17/11/24(金)22:06:56 No.467739900
どういう未来を予知してそれが何故どうやって変わったのかって演出をしてくれないから サーが勝手に騒いで勝手に納得して勝手に死んだようにしか…
372 17/11/24(金)22:06:57 No.467739908
なぜ救出対象が隔離されてるのか コレガワカラナイ
373 17/11/24(金)22:07:09 No.467739969
ちゃんと元に戻るだろ 僕に感謝の言葉を述べるために 個性は都合よく消えるだろうけど
374 17/11/24(金)22:07:11 No.467739977
しかし本当に酷ェなコリャ…
375 17/11/24(金)22:07:12 No.467739989
>su2119062.png >多分もう二度と意識は戻らない せめて集中治療室にいるとかもっとこう…
376 17/11/24(金)22:07:13 No.467739990
>弱小ヤクザとの戦いでなんで想いが集まるんです? >AFO対OFAより熱量多いんですか? アンチ乙 死人の出た対AFOと違ってこっちはタケシすら生き残るエネルギー量だから
377 17/11/24(金)22:07:20 No.467740020
そっかあ…サーの予知ってミッション参加者が事件解決したい! って願えば変わるんだ… バカじゃねえの…
378 17/11/24(金)22:07:23 No.467740034
>この台詞の直後にミリオの予知するんだから本当に分からない・・・ 障害者と死にかけ負け犬師弟のキズの舐めあいはお腐れ様の大好物だし・・・
379 17/11/24(金)22:07:23 No.467740036
>扱いきれないから殺すって一番やっちゃいけないことじゃん >ジョジョのフーゴでさえ殺さないで退場させたのに しげちー…
380 17/11/24(金)22:07:28 No.467740060
先が読めないのがインターン編のいい所だし翌週にはサーは元気に予知してるよ
381 17/11/24(金)22:07:33 No.467740071
呪われた存在云々何も解決してない 助けてない・・・
382 17/11/24(金)22:07:40 No.467740095
これドンピシャのせいで死んでるよね
383 17/11/24(金)22:07:43 No.467740107
わかり力が集まって奇跡を起こして未来変わったんだよわかれよな…
384 17/11/24(金)22:07:46 No.467740126
埋まりきったハードルの下を掘り進んでくる感覚
385 17/11/24(金)22:07:46 No.467740131
僕がガンガン個性酷使使わせまくって暴走させたのをイレ先が強制シャットダウンさせたせいじゃねえのこれ…?
386 17/11/24(金)22:07:59 No.467740185
>>>一線級の経験だぞ喜べよミリオ >>個性は失ったけど頑張ろうな! >師匠と就職先も同時に失ったって感じの明るい未来だ! たまにスレ立ってる大学の募集文だかの今日は〇〇だっただから成長できる!ってやつ思い出すな
387 17/11/24(金)22:08:02 No.467740193
呪われた個性は隔離 常識だよね
388 17/11/24(金)22:08:06 No.467740215
>グラセフはカチコミと同日の話だけど >サーはミリオを予知する都合上翌日以降にならないと死ねないんだ 襲撃のための輸送の日程なんてなんとでも理由つけれるじゃん…
389 17/11/24(金)22:08:11 No.467740240
>なんで一回大丈夫そうな雰囲気にしてからやっぱり死にましたってやるんだよ 多分だけどリューキュウにちょっと怪我人出たけどめでたしめでたしねって言わせてた時には殺す予定なかったんじゃないかなって 休載挟んで気が変わったんじゃないかなって
390 17/11/24(金)22:08:15 No.467740265
>これドンピシャのせいで死んでるよね ドンピシャだったから仕方ない
391 17/11/24(金)22:08:21 No.467740283
>僕が変えたからとしのり死ぬ未来も変えられる!って言いたかったんだよねインターン編って どういうシーンを入れたいとかどういうセリフを言わせたいってのは何となくわかるんだけど 王道展開をうまく咀嚼できてないせいでぐだぐだボロボロなんだよ
392 17/11/24(金)22:08:22 No.467740287
そのうち慣れてきたところでOFAの制御失敗して僕またやっちゃいました?とか言い出さないか心配だよ
393 17/11/24(金)22:08:34 No.467740331
アンチ乙 ハンターのご都合主義で退場したノヴよりはマシだから
394 17/11/24(金)22:08:34 No.467740332
闘将レベルの狂気だし突然サーが蘇る可能性もあるな
395 17/11/24(金)22:08:37 No.467740346
>>su2119062.png >>多分もう二度と意識は戻らない >あの…これ僕のせいでは… 僕じゃない イレ先がやった 知らない 済んだこと
396 17/11/24(金)22:08:40 No.467740360
隔離しておかないと力が暴走して無差別に巻き戻りが起こるとか…
397 17/11/24(金)22:08:42 No.467740375
死んでミリオ泣いてるのにおやすみナイトアイってひどくない? 現実で死んでる友人におやすみと言ったら殴られるぞ
398 17/11/24(金)22:08:45 No.467740389
ちょっとこれ本気で突っ込もうとすると長文になりすぎてアイツ気持ち悪いよなって言われちゃうやつだ ツッコミどころが多すぎる
399 17/11/24(金)22:08:51 No.467740413
イレ先の能力があってどうして死人がでるんですか?とか謝罪会見で言われそう
400 17/11/24(金)22:08:52 No.467740425
エリちゃんのこの惨状を見るとおいそれとエリちゃん個性で治せばいいじゃんとは言えなくなるけど そうなると今度は僕の酷さが浮き彫りになるな
401 17/11/24(金)22:09:07 No.467740502
サーもホリーの漫画から生まれなければ死ぬこともなかったのに…
402 17/11/24(金)22:09:14 No.467740536
>弱小ヤクザとの戦いでなんで想いが集まるんです? >AFO対OFAより熱量多いんですか? AFO戦のオールマイトにはもうOFA無いし 未来を変える権利はデクにだけある
403 17/11/24(金)22:09:19 No.467740550
リューキュウはサーに謝れよ…
404 17/11/24(金)22:09:25 No.467740579
サーはともかくミリオが何したってんだ…
405 17/11/24(金)22:09:30 No.467740594
ここから蘇生持ちの個性を求めて秘境へ旅立つんだろ?
406 17/11/24(金)22:09:30 No.467740595
エリちゃん倒れたのはずっと能力使わせ続けたせいだよね・・・ ヒーローってなんだよ・・・
407 17/11/24(金)22:09:33 No.467740609
粗について弁解するとそのせいで別の粗が出てくる状態だからもうどうしようもない
408 17/11/24(金)22:09:34 No.467740613
僕の役に立ったんだからエリちゃんもきっと納得してるよ
409 17/11/24(金)22:09:42 No.467740638
しげちーは強すぎた故にというよりも知り合いの誰かが殺されるという吉良との因縁を造るためだから仕方ない
410 17/11/24(金)22:09:46 No.467740666
リューキュウはちゃんとごめんなさいした?
411 17/11/24(金)22:09:51 No.467740689
あーそうかだから警察の参加人数が異常に多かったのか 参加した警察の方々が皆本気で事件解決したい! って願ったから普通のミッションよりパワー高まったんだね ありがとう警察の方々
412 17/11/24(金)22:09:52 No.467740691
>リューキュウはサーに謝れよ… ドゲザァ!
413 17/11/24(金)22:09:55 No.467740704
>そっかあ…サーの予知ってミッション参加者が事件解決したい! >って願えば変わるんだ… >バカじゃねえの… 他のヒーローはみんな目立ちたいとか金が欲しくてやってるだけで 今回の参加者は数少ない本気で事件解決しようとする奴らだったという演出なんだよ
414 17/11/24(金)22:10:03 No.467740732
自分の作ったキャラに愛情とかないんだろうな アンチへの憎しみで全員退場させるとか普通やらんぞ
415 17/11/24(金)22:10:03 No.467740733
>イレ先の能力があってどうして死人がでるんですか?とか謝罪会見で言われそう 死人が出るような現場に何で学生を連れて行ったんですか?
416 17/11/24(金)22:10:05 No.467740738
>僕がガンガン個性酷使使わせまくって暴走させたのをイレ先が強制シャットダウンさせたせいじゃねえのこれ…? だが待ってほしい もしエリの個性が暴走するたびに治崎が再構成して鎮めていたとしたら・・・? 取り返しのつかない可能性が無限に湧いてくる
417 17/11/24(金)22:10:08 No.467740751
>イレ先の能力があってどうして死人がでるんですか?とか謝罪会見で言われそう そもそも謝罪会見あるんだろうか…
418 17/11/24(金)22:10:09 No.467740756
>リューキュウはサーに謝れよ… 緑谷君ありがとうとか言ってる場合じゃないよな本当に
419 17/11/24(金)22:10:10 No.467740760
>サーはともかくミリオが何したってんだ… 僕の立場を脅かした
420 17/11/24(金)22:10:19 No.467740790
>イレ先の能力があってどうして死人がでるんですか?とか謝罪会見で言われそう イレ先は特に責任も感じずにまだ偉そうに木偶様に説教してるよ
421 17/11/24(金)22:10:24 No.467740807
イレ先の個性はエリちゃんの劣化個性だから消せなかったんだぞ 分かれよな…
422 17/11/24(金)22:10:25 No.467740813
最期は安らかな笑みでー おやすみ、ナイトアイ ひどいなコレ
423 17/11/24(金)22:10:36 No.467740864
ホリーはもう少し言葉選びを普通にしてくれないものかな…
424 17/11/24(金)22:10:49 No.467740927
>サーはともかくミリオが何したってんだ… 職業ヒーローごっこに夢中でエリちゃん見捨てた罰が当たったんだよ・・・
425 17/11/24(金)22:10:54 No.467740945
さす僕しないと消されるってすごい世界観になったもんだな…
426 17/11/24(金)22:10:54 No.467740946
切り刻まれる日々から 熱にうなされ隔離される日々になっただけだこれ
427 17/11/24(金)22:10:55 No.467740950
僕に全てが収束するぞ僕
428 17/11/24(金)22:10:56 No.467740954
>他のヒーローはみんな目立ちたいとか金が欲しくてやってるだけで >今回の参加者は数少ない本気で事件解決しようとする奴らだったという演出なんだよ カチコミとはまったく関係ない回想してた奴いたよね!?
429 17/11/24(金)22:11:05 No.467740999
これ本当はどういう風に受けとればいい話なの? サーはどういうキャラって思わせたかったの? 本気で作者本人に一から説明してもらいたい
430 17/11/24(金)22:11:08 No.467741014
>最期は安らかな笑みでー おやすみ、ナイトアイ >ひどいなコレ 明るい未来
431 17/11/24(金)22:11:10 No.467741023
なんかもう普通にサーがかわいそうに感じたよ… 今回のためだけに延命されたのかよ…
432 17/11/24(金)22:11:10 No.467741024
僕が最高のヒーローになるからね ミリオは諦めないと
433 17/11/24(金)22:11:12 No.467741028
オバホ無個性化 エリちゃん意識不明隔離 サー死亡 ナーフ対応早いな…
434 17/11/24(金)22:11:14 No.467741041
>最期は安らかな笑みでー おやすみ、ナイトアイ >ひどいなコレ 煽りは編集がつけるんだっけ? つまりそういうことでしょ
435 17/11/24(金)22:11:27 No.467741100
エリちゃんは隔離される前に僕の役に立ててよかったね よくねーよ
436 17/11/24(金)22:11:28 No.467741103
>エリちゃん倒れたのはずっと能力使わせ続けたせいだよね・・・ エリちゃんは暴走してたからデクが使う使わないにかかわらず能力は垂れ流しだった… けどデクが頼んだせいで必要以上に出力上げちゃった描写があるんだよな ダメだこれ!
437 17/11/24(金)22:11:31 No.467741112
サーの本名って何だったの?
438 17/11/24(金)22:11:34 No.467741127
>サーはともかくミリオが何したってんだ… エリちゃんを見捨てた あそこで保護してれば普通に誰も死ななかった
439 17/11/24(金)22:11:48 No.467741199
アオリっていうか煽ってるよね
440 17/11/24(金)22:11:57 No.467741236
僕に逆らう者に死を
441 17/11/24(金)22:11:58 No.467741248
アンチ乙サーはヴィジランテでかっこいい活躍するから
442 17/11/24(金)22:11:58 No.467741250
でも先輩の個性が消えたことでますますOFA受け継ぐべき理由が...
443 17/11/24(金)22:12:04 No.467741274
そしてこれこの事件の最初に帰結するんだよな 出会い頭で救出しておけばナイトアイは死ななかった
444 17/11/24(金)22:12:04 No.467741275
>イレ先は特に責任も感じずにまだ偉そうに木偶様に説教してるよ これは粛正対象では…?
445 17/11/24(金)22:12:04 No.467741279
>サーの本名って何だったの? 判子投彦
446 17/11/24(金)22:12:06 No.467741283
治療を受けてるとか収容されてるとかでよくない?
447 17/11/24(金)22:12:06 No.467741285
>>サーはともかくミリオが何したってんだ… >職業ヒーローごっこに夢中でエリちゃん見捨てた罰が当たったんだよ・・・ まあヒーローって独断で悪人に暴力振るってもいいけど逮捕は出来ないっていう謎職業だから実際あの時点で保護する権限とか無いんだろうけどね
448 17/11/24(金)22:12:09 No.467741303
本当に寝ただけかもしれないじゃん!
449 17/11/24(金)22:12:28 No.467741392
あまりにも杜撰かつ露骨なデク上げすぎてお前らがご都合主義にしろって言うから描いてやったよ的な悪趣味さを感じる
450 17/11/24(金)22:12:32 No.467741409
見捨ては僕も同罪だろ!?
451 17/11/24(金)22:12:35 No.467741431
>ハンターのご都合主義で退場したノヴよりはマシだから スクリームが護衛軍切れるわけないし マンションに護衛軍入れる手段ないし 息継ぎ補助作戦も普通に護衛軍を足止め出来ないから 単純に護衛軍強襲戦で仲間の緊急回避とヘイト役しかする事ないから退場しただけだよあれ
452 17/11/24(金)22:12:36 No.467741435
何の罪もない幼女を再起不能にする主人公気取りのサイコがいるらしいな
453 17/11/24(金)22:12:39 No.467741443
プロ含めナンバーワンヒーローにもっとも近かったミリオが個性消失とか けっこうな致命傷だと思うんですけど
454 17/11/24(金)22:12:40 No.467741451
>>イレ先の能力があってどうして死人がでるんですか?とか謝罪会見で言われそう >イレ先は特に責任も感じずにまだ偉そうに木偶様に説教してるよ ナメクジ野郎がVIPルームに招待されなければ割と万事うまく行きましたよね?
455 17/11/24(金)22:12:45 No.467741467
デクは皆の想いをエネルギーに変える個性「僕」を持ってるんだよ
456 17/11/24(金)22:12:48 No.467741481
過去最高のキャラの堀sageだな
457 17/11/24(金)22:12:53 No.467741508
おやすみナイトアイ(プフー
458 17/11/24(金)22:12:59 No.467741532
ここまでがサーが最初にデク見た時見た未来 次から真インターン編か
459 17/11/24(金)22:13:06 No.467741561
>まあヒーローって独断で悪人に暴力振るってもいいけど逮捕は出来ないっていう謎職業だから実際あの時点で保護する権限とか無いんだろうけどね こいつらが子供保護してれば解決してたんじゃねーの?(ケッ)
460 17/11/24(金)22:13:07 No.467741569
インターンはこれで終わり?
461 17/11/24(金)22:13:19 No.467741623
>まあヒーローって独断で悪人に暴力振るってもいいけど逮捕は出来ないっていう謎職業だから実際あの時点で保護する権限とか無いんだろうけどね ロックロックなんか言ってやってー
462 17/11/24(金)22:13:23 No.467741637
破壊弾横取りしたヴィラン連合の一人勝ち 八斎会は壊滅、組長はオバホが個性使用不能のため治る見込み無し? エリちゃんは個性の暴走で昏睡 ミリオは無個性化 サーは死亡 明るい未来
463 17/11/24(金)22:13:23 No.467741638
No1ヒーローとして死線くぐり抜けたオールマイトの数々の戦いより今回の方がやばかったの? 弱小ヤクザはそんなに想いの力が強いの?
464 17/11/24(金)22:13:30 No.467741662
悪いのお前だろ!!
465 17/11/24(金)22:13:36 No.467741692
弱小ヤクザ相手に サー死亡 N01に近い男ミリオ個性消失 要救助者エリちゃん意識不明の隔離 建物倒壊数軒 住民軽症数名 街の被害大穴 誰が責任取るのこれどころか数人首吹っ飛ぶよね
466 17/11/24(金)22:13:36 No.467741693
>オバホ無個性化 オバホの劣化個性の手マンとしては死活問題だからね仕方ないね
467 17/11/24(金)22:13:40 No.467741707
>見捨ては僕も同罪だろ!? ちょっぴり食い下がって 手 優しかった したからセーフ
468 17/11/24(金)22:13:43 No.467741720
>インターンはこれで終わり? 長いインターンだぞ
469 17/11/24(金)22:13:51 No.467741763
>おやすみナイトアイ(プフー なんか既視感あるなと思ったらアレだ デスノートの「さよならレイ・ペンバー」
470 17/11/24(金)22:13:59 No.467741790
サーが見た未来は実はこれだったのかもしれないな
471 17/11/24(金)22:13:59 No.467741795
ねじれはさす僕してなくない? さっさと粛清したほうがいいよ
472 17/11/24(金)22:14:06 No.467741833
>見捨ては僕も同罪だろ!? 口のきき方に気を付けろ 僕を愚弄すると命が無いぞ
473 17/11/24(金)22:14:07 No.467741839
>こいつらが子供保護してれば解決してたんじゃねーの?(ケッ) そういやそんな事言われてたな… なんか考えれば考えるほどよく分かんなくなってくる…
474 17/11/24(金)22:14:08 No.467741845
ちょっとマジでこんな時間に爆笑させないでほしいんだけど
475 17/11/24(金)22:14:10 No.467741851
>見捨ては僕も同罪だろ!? それで特にデクには支障が出てないのが歪みなんだよ なんの犠牲も払ってない
476 17/11/24(金)22:14:18 No.467741885
オールフォー僕
477 17/11/24(金)22:14:21 No.467741900
すごいなヴィラン連合何もしてないのに総取りじゃん
478 17/11/24(金)22:14:22 No.467741908
オールマイトの避けられない死!がやりたいがために何もかもがぐちゃぐちゃになったな… 最初から予知が改変可能タイプなら話は単純だったのに
479 17/11/24(金)22:14:27 No.467741931
職業ヒーロー気質のミリオと目の前の人を助けられずにはいられないデクみたいな対比があればよかったのにね
480 17/11/24(金)22:14:31 No.467741945
>本当に寝ただけかもしれないじゃん! なんか変な波形がフラットになってるし… 心電図ではない
481 17/11/24(金)22:14:31 No.467741951
誰がサーの事務所引き継ぐのか
482 17/11/24(金)22:14:40 No.467741988
>そしてこれこの事件の最初に帰結するんだよな >出会い頭で救出しておけばナイトアイは死ななかった そういう意味ではミリオに全部跳ね返ってきてるからドラマチックだ 何故か一人だけ得しかしてない僕がいるけど
483 17/11/24(金)22:14:42 No.467741996
>su2119062.png >多分もう二度と意識は戻らない 使い捨てかよ
484 17/11/24(金)22:14:47 No.467742010
>すごいなヴィラン連合何もしてないのに総取りじゃん 将棋覚えたじゃん
485 17/11/24(金)22:14:56 No.467742047
多分デクに3万人分の想いの力が集まったんだよ…
486 17/11/24(金)22:14:58 No.467742058
みんなのエネルギーが僕に集まるって感じの僕だ
487 17/11/24(金)22:15:02 No.467742074
クズって感じの僕だ
488 17/11/24(金)22:15:02 No.467742076
オバホ戦で周りにあったのが無人ビルで良かったな…
489 17/11/24(金)22:15:07 No.467742097
隔離って
490 17/11/24(金)22:15:15 No.467742140
私は未来を見続けるからな…お前達がヒーローになったその先を私は見るぞ…! だからなぁ…止まるんじゃないぞ…
491 17/11/24(金)22:15:16 No.467742148
今週は読んでてインターン編も終わりかーようやくまともになるなって安心したところにガガン!! ってきたんだけどおかしいよ…なんで来週にこんな…
492 17/11/24(金)22:15:21 No.467742171
作者が一番のヒロアカアンチっていうのが マジになってきて笑えない
493 17/11/24(金)22:15:28 No.467742201
>オバホ戦で周りにあったのが無人ビルで良かったな… 軽傷者はいるから無人ではないぞ
494 17/11/24(金)22:15:29 No.467742205
そこは絶対安静でいいんじゃあ…
495 17/11/24(金)22:15:33 No.467742224
関わる人がどんどん不幸になる感じの僕だ
496 17/11/24(金)22:15:37 No.467742239
カチコミしたのは完全に失敗だったな… エリちゃんを泳がせた方が結果的には良かった エリちゃん使って企んでた事が頭悪いマッチポンプだからね
497 17/11/24(金)22:15:37 No.467742241
エリクサーは一回使ったら消えるじゃん ゲームやった事ないの?
498 17/11/24(金)22:15:38 No.467742243
エリちゃんの能力は今後使えない方向なの? イレ先の個性と組み合わせればとしのり全盛期の頃に戻せるんじゃないの?
499 17/11/24(金)22:15:40 No.467742255
>オバホ戦で周りにあったのが無人ビルで良かったな… ヒロシ!
500 17/11/24(金)22:15:47 No.467742292
粛正はさすがに吹く
501 17/11/24(金)22:15:50 No.467742305
強すぎるから退場とか便利すぎるから退場とは格が違うぞサーの退場 作者すらどういう能力かわかってないもん
502 17/11/24(金)22:15:55 No.467742325
なんとなくそれっぽい感動的な雰囲気だけで誤魔化そうとするの本当いい加減にしろホリー!! 頭おかしくなりそうだ!!
503 17/11/24(金)22:16:01 No.467742355
書き込みをした人によって削除されました
504 17/11/24(金)22:16:03 No.467742365
>ねじれはさす僕してなくない? デク君が頑張ってくれたおかげで家屋倒壊4棟軽傷者3名で済んだねってさすデクしてるよ冒頭で
505 17/11/24(金)22:16:08 No.467742381
個性オールフォーワン バシッとつながったな
506 17/11/24(金)22:16:10 No.467742397
死神って感じのデクだ
507 17/11/24(金)22:16:10 No.467742401
>ヒロシ! ターケーシー!!!
508 17/11/24(金)22:16:14 No.467742417
救助対象のエリちゃんに個性使わせまくって暴走させて昏睡状態とか お前…お前…
509 17/11/24(金)22:16:14 No.467742420
装備は消耗品だから仕方ないね
510 17/11/24(金)22:16:18 No.467742437
>私は未来を見続けるからな…お前達がヒーローになったその先を私は見るぞ…! ばかやろうおまえ俺は見るぞおまえ
511 17/11/24(金)22:16:19 No.467742447
>見捨ては僕も同罪だろ!? 僕の見捨ては良い見捨て ミリオの見捨ては悪い見捨て
512 17/11/24(金)22:16:20 No.467742453
>ねじれはさす僕してなくない? >さっさと粛清したほうがいいよ 学校に戻ったら先輩が言い寄ってくるだろうから少しは待てや僕
513 17/11/24(金)22:16:24 No.467742472
エリちゃんから無理やり吸い出したエネルギーが放たれた結果…なじゃないか…
514 17/11/24(金)22:16:25 No.467742477
シナリオ破綻する代わりに最大効率で経験値を取得するRTA見てるみたい
515 17/11/24(金)22:16:33 No.467742525
ライバルのミリオは無個性になって 不吉な予言する上デクのことをボロクソ言うサーは死に 周りはさすデクさすデクしてくれる デクにだけ都合のいい世界
516 17/11/24(金)22:16:35 No.467742542
サーは犠牲になったのだ...僕の犠牲にな...
517 17/11/24(金)22:16:40 No.467742558
>デク君が頑張ってくれたおかげで家屋倒壊4棟軽傷者3名で済んだねってさすデクしてるよ冒頭で なんかすげえな…
518 17/11/24(金)22:16:46 No.467742581
>なんとなくそれっぽい感動的な雰囲気だけで誤魔化そうとするの本当いい加減にしろホリー!! >頭おかしくなりそうだ!! 月曜日にヒで「ヒロアカ 今週」検索するのマジ楽しみ
519 17/11/24(金)22:16:49 No.467742599
>家屋倒壊4棟軽傷者3名で済んだね 被害出すぎじゃねーか! 敷地内で済ませろや!
520 17/11/24(金)22:16:52 No.467742612
確かにもうサーとミリオ死ぬしかこの漫画を救う方法ねえなとだいぶ前に思ったけど その後それを越えるインフレした挙句ミリオは無個性サーは死ぬとか本当になるとか誰も予想できなかっただろ
521 17/11/24(金)22:16:54 No.467742619
ヴィラン連合も使えない弾を手に入れただけだから得したかというと微妙だ
522 17/11/24(金)22:16:54 No.467742621
エリちゃんを安全な場所に避難させとけばサーも巻き戻して生き残れたんじゃねーの?
523 17/11/24(金)22:16:57 No.467742636
僕卿
524 17/11/24(金)22:17:09 No.467742686
>まあヒーローって独断で悪人に暴力振るってもいいけど逮捕は出来ないっていう謎職業だから実際あの時点で保護する権限とか無いんだろうけどね アンチ乙 プロヒーローが会議で保護しておけばよかったって言ってるぞ
525 17/11/24(金)22:17:10 No.467742696
ていうかお前は未来を捻じ曲げたの時に死んでればよくないすか?
526 17/11/24(金)22:17:12 No.467742700
>隔離って 呪われた個性は隔離しないとね 僕以外が使ったら大変なことになるからね
527 17/11/24(金)22:17:15 No.467742713
実は元気玉イベントしてました(描写ゼロ)とかお前うっそだろお前
528 17/11/24(金)22:17:20 No.467742740
>個性オールフォーワン >バシッとつながったな 皆の力を束ねて勝つ実に主人公してるって感じの僕だ
529 17/11/24(金)22:17:20 No.467742743
僕アンチでも黒人は死にそうになったときにサスデクに転んだからなんとか生き残った サーは死んだミリオは見せしめ
530 17/11/24(金)22:17:32 No.467742800
>家屋倒壊4棟軽傷者3名 よかった…死んだタケシはいなかったんだね
531 17/11/24(金)22:17:34 No.467742812
何と言うか「ジャンプ連載作品」のハードルを下げるのにはこれ以上ないほど役に立ってる漫画だと思う
532 17/11/24(金)22:17:36 No.467742820
エリちゃんは僕専用装備だからサーなんかに使うわけないでしょ!
533 17/11/24(金)22:17:44 No.467742851
全てのエネルギーは僕が褒められる状況作りに費やされた
534 17/11/24(金)22:17:46 No.467742863
やっぱ未来見てお前は立派なヒーローになってるは感性少しずれてる気がする
535 17/11/24(金)22:17:49 No.467742872
ちなみに今回の僕て「正規の活躍」扱いになんの? ならイレ先は有言実行!とまた評判が立つね
536 17/11/24(金)22:17:56 No.467742903
サーの言動がアレだったのも僕に収束した結果だったんだね...
537 17/11/24(金)22:18:03 No.467742938
su2119233.jpg 今こんな気持ちだわ
538 17/11/24(金)22:18:04 No.467742942
>被害出すぎじゃねーか! >敷地内で済ませろや! これ誰が悪いかっていうと大穴開けたリューキュウなんだよね…
539 17/11/24(金)22:18:07 No.467742951
ビルは無人なのに近所にタケシがいるのは何なの避難勧告無視したの
540 17/11/24(金)22:18:08 No.467742953
まあほら…瀕死のサーが今際の際に妄言吐いただけだし… まさかあの流れでデクに皆の願いが集まったとか…そんなのマジなわけないし… あるわけないだろそんな…アサリ先輩も切島もデクが何やってるかすら把握してなかったのにさ…
541 17/11/24(金)22:18:17 No.467742987
デクの個性ってAFOなんじゃ…
542 17/11/24(金)22:18:18 No.467742996
新八かビュティがいったら過労死する世界
543 17/11/24(金)22:18:25 No.467743031
物語が破綻しすぎに感じるのはここに毒されてるせいだろうか もう分からなくなってきた助けて
544 17/11/24(金)22:18:25 No.467743032
エリちゃんで回復させるのは僕だけでしょ! これは僕専用の装備でしょ!
545 17/11/24(金)22:18:27 No.467743040
>敷地内で済ませろや! ドンピシャ!
546 17/11/24(金)22:18:29 No.467743051
今週ヒーローの更新あるっけ こんなんじゃヒーロー無しに月曜を迎えるのは余りにもキツイ
547 17/11/24(金)22:18:33 No.467743066
すごいなぁ いやまだこれが本当と信じ切ったわけではないけど これが本当なら月曜日怪文書だコレ
548 17/11/24(金)22:18:43 No.467743101
むしろジャンプの一度ある程度人気出ると打ち切りに出来ない病のわかりやすい例だと思う
549 17/11/24(金)22:18:44 No.467743103
>デクの個性ってAFOなんじゃ… アフォってそういう
550 17/11/24(金)22:18:50 No.467743127
もうユーエー解体案件までいってもいいはずなんだが
551 17/11/24(金)22:19:04 No.467743183
ゆでや車田でもここまで破綻しねぇよ…
552 17/11/24(金)22:19:06 No.467743193
未来予知なんて物語の展開上強力すぎるから個性なくすか死んで退場は予感してた
553 17/11/24(金)22:19:06 No.467743194
>ていうかお前は未来を捻じ曲げたの時に死んでればよくないすか? その時点では死ぬ予定なかったんじゃない? 後で未来変えられるの分かった以上生かしておくとどんどん予知しちゃうじゃん!って気付いて殺したとか
554 17/11/24(金)22:19:06 No.467743196
活力危険な月曜日
555 17/11/24(金)22:19:07 No.467743201
無個性の悲哀は僕が一番理解してると思うんですけど ミリオに何もしないならホント僕が持ってるもの何一つないんですけど
556 17/11/24(金)22:19:10 No.467743214
まだ月曜じゃないのに「」の活力がどんどん削られる
557 17/11/24(金)22:19:21 No.467743270
粗を取り繕おうとしてどんどんグチャグチャになっていく様を感じる
558 17/11/24(金)22:19:23 No.467743273
>ヴィラン連合も使えない弾を手に入れただけだから得したかというと微妙だ オバホみたいに変な使い方しないなら実弾のほうが確実に有用だからな
559 17/11/24(金)22:19:36 No.467743333
ルミリオンも無個性から復帰できそうだしサーの遺言護らないとね
560 17/11/24(金)22:19:41 No.467743361
アンチですら想像もできないような展開されると「」でもウソバレ…きっとウソバレ… って現実逃避始めるのが辛い
561 17/11/24(金)22:19:41 No.467743363
>やっぱ未来見てお前は立派なヒーローになってるは感性少しずれてる気がする 予知は変わるって展開やっておいてそこで予知に頼っちゃダメだよね…
562 17/11/24(金)22:19:48 No.467743382
ドラマのために設定が破綻することはあってもドラマそのものが破綻するのは...
563 17/11/24(金)22:19:59 No.467743421
組長もエネルギーのおかげで起き上がってオバホを止めてくれてありがとうよデク君…って言えばパーフェクトだ
564 17/11/24(金)22:19:59 No.467743425
>むしろジャンプの一度ある程度人気出ると打ち切りに出来ない病のわかりやすい例だと思う お陰でこうして楽しめるわけだ なんかすごいことになっちゃってるな
565 17/11/24(金)22:19:59 No.467743426
サーって結局私は予知能力者です、私の予知は覆りませんて言い張ってただけの無能力者にしか思えない
566 17/11/24(金)22:20:02 No.467743443
>活力危険な月曜日 明るい未来にむけて頑張ろうな!!
567 17/11/24(金)22:20:06 No.467743457
王大人が死亡確認したとかではなく?
568 17/11/24(金)22:20:10 No.467743468
分かりには活力を消費するけど頑張ろうな!
569 17/11/24(金)22:20:12 No.467743480
批判が追いつかないスピードで破綻し続ければ…!
570 17/11/24(金)22:20:14 No.467743485
>粗を取り繕おうとしてどんどんグチャグチャになっていく様を感じる 書きたいもの書いてるだけだぞ
571 17/11/24(金)22:20:19 No.467743498
>これ誰が悪いかっていうと大穴開けたリューキュウなんだよね… 仕方ない 屋敷の中に突入したはずの木偶が外から走ってきて他の人たちは戦ってるけど僕だけ脱出してきました!って巧妙極まりない嘘に騙されてしまったからな
572 17/11/24(金)22:20:20 No.467743503
インターン編四天王が全員禁止されたからここからはまともな僕に戻るぞ!
573 17/11/24(金)22:20:22 No.467743516
猿あたりは笑えたけど 頑張ろうな!!から笑えなくなってきた
574 17/11/24(金)22:20:28 No.467743547
そりゃ未来が捻じ曲げられたとか余裕ぶっこいておいてサーの死は回避できてなかったとは誰も思うまい なに予知したかもわからないし
575 17/11/24(金)22:20:37 No.467743587
神話級一斉排除されて今後もインターン編並の面白さ維持できるかが心配だ 笑えるめちゃくちゃさもなくなってただつまんないだけになったらさすがに読むのやめるけど
576 17/11/24(金)22:20:41 No.467743612
リューキュウさんもねじれちゃんもシコデザインなのに残念な子になってしまった…
577 17/11/24(金)22:20:44 No.467743632
本気で編集は堀越先生と一度ツラ突き合わせて ヒロアカツッコミ大会やるべきだと思う
578 17/11/24(金)22:20:48 No.467743644
この急速な凋落っぷりには鰤もびっくり
579 17/11/24(金)22:20:58 No.467743670
フォローすると背中から撃たれるけど頑張ろうな!
580 17/11/24(金)22:21:02 No.467743685
>批判が追いつかないスピードで破綻し続ければ…! 実際これで読者を楽しませることに成功している
581 17/11/24(金)22:21:11 No.467743720
案は出てたけど殺さずに鎮圧するのが目的の警察側に流す装備としては個性消失弾丸は適してる ヴィラン側にそれを無効化する血清売るのもいい 両方から狙われる危険性はかわらんけど
582 17/11/24(金)22:21:12 No.467743724
>笑えるめちゃくちゃさもなくなってただつまんないだけになったらさすがに読むのやめるけど 変に小さくなるのが一番困る やっぱホリーにはデカイことしててほしい
583 17/11/24(金)22:21:18 No.467743756
>ゆでや車田でもここまで破綻しねぇよ… ゆでや車田は勢いで誤魔化してくれるからね
584 17/11/24(金)22:21:23 No.467743778
なんというか本当に結果しかわかってない作者のIQが心配になる
585 17/11/24(金)22:21:37 No.467743840
ヴィラン連合もオバホと関わってマグ姉死んでるからマイナスだろ 自分を否定したきた奴が死んで100%パワーで大活躍して皆から褒められた奴しか得してないよ まぁそんな奴は流石にいないだろうけど
586 17/11/24(金)22:21:45 No.467743874
サー会議の証拠から推論までふわふわだったのに結論はなぜか合ってたのもエネルギーのおかげだとしたら…?
587 17/11/24(金)22:21:49 No.467743901
>ゆでや車田は勢いで誤魔化してくれるからね 破綻の勢いならホリーも負けてないから
588 17/11/24(金)22:21:55 No.467743930
予知なんてなくても解るよ…お前はすごいヒーローになる… って言うならまだ感動的なシーンと言えるけど 予知したらすごいヒーローになるってわかったよ… って予知しなきゃ確信持てねえのかよ!!
589 17/11/24(金)22:22:13 No.467744022
予知した未来が変わって喜んだなら未来を予知して安心するイベントは諦めろん 欲張って両方やってどっちもグダってるじゃねーか
590 17/11/24(金)22:22:13 No.467744024
生徒の負傷や民間への被害の責任を取らずに逝く(最悪)
591 17/11/24(金)22:22:14 No.467744032
やはり仮免編からちょっとおかしくなってたのかなホリー
592 17/11/24(金)22:22:19 No.467744059
現役の小中学生の感想聞いてみたい
593 17/11/24(金)22:22:22 No.467744065
知人の死を変えようとしても変えられなかった過去回想とかもなく マイトの死もデクの死も何一つ具体的なヴィジョンがなく ただサーが未来は変えられない死ぬ死ぬ喚いてるだけだから なんだったんだよお前…としか言いようがない
594 17/11/24(金)22:22:22 No.467744067
負の方向へだけど毎週猛スピードで爆走してくれるからやっぱりおもしろいと思う
595 17/11/24(金)22:22:23 No.467744074
先週のデクがサーにかけた言葉もサーが自分からオールマイトに会いに行くためだと思ったら見舞いでオールマイト来るし もう訳わかんねえなナイトアイ!
596 17/11/24(金)22:22:29 No.467744100
もしや未来をねじまげられたのは個性ねじれをOFAで一時的に継承したからだったのでは?
597 17/11/24(金)22:22:30 No.467744104
取り繕おうとしてるかな…
598 17/11/24(金)22:22:32 No.467744120
ゆでや車田はドラマ優先 ホリーは僕優先
599 17/11/24(金)22:22:38 No.467744152
>リューキュウさんもねじれちゃんもシコデザインなのに残念な子になってしまった… でも立場に反して実力は微妙なおかげで枕営業妄想はできるし…
600 17/11/24(金)22:22:45 No.467744197
この狂気の作品を地上波で流そうとしてるテレビ局があるらしいな
601 17/11/24(金)22:22:54 No.467744237
ねじれちゃんは二重人格かなんかなの…?
602 17/11/24(金)22:22:57 No.467744246
>って予知しなきゃ確信持てねえのかよ!! 未来変わることが分かったから予知しても確信持てないぞ
603 17/11/24(金)22:23:06 No.467744282
インターン編って最後まで振り切れてたな…
604 17/11/24(金)22:23:06 No.467744283
>この狂気の作品を地上波で流そうとしてるテレビ局があるらしいな でもインターンアニメでやったら見るよ俺
605 17/11/24(金)22:23:07 No.467744285
死ねコナン! 経験値にしてやる!
606 17/11/24(金)22:23:08 No.467744291
ゆでだって究極タッグとかひどいもんだったよ 予想を裏切るために期待を裏切る要するに今そんな状態だわ
607 17/11/24(金)22:23:15 No.467744322
>予知なんてなくても解るよ…お前はすごいヒーローになる… >って言うならまだ感動的なシーンと言えるけど >予知したらすごいヒーローになるってわかったよ… >って予知しなきゃ確信持てねえのかよ!! これはストーリーのロジックとして 予知は覆るんだ!やった! のあとにやることではない
608 17/11/24(金)22:23:18 No.467744332
話通しで読んだけど個性破壊弾ってなんかメリットある? ミリオみたいに実弾効かない人間にはこれも通じないなら結局実弾でよくない?
609 17/11/24(金)22:23:25 No.467744363
>この狂気の作品を地上波で流そうとしてるテレビ局があるらしいな まじかよ最悪だなコナン
610 17/11/24(金)22:23:29 No.467744381
ここまで行けばヒロアカは漫画史に残る作品になるよ プロの漫画家を目指す人達には教科書として読んで欲しい少年漫画でやっちゃいけないことが全て詰まってる
611 17/11/24(金)22:23:34 No.467744393
これでお咎めなしだとしたらUAは一体何を教えて何を育てる機関なのか
612 17/11/24(金)22:23:34 No.467744394
一番ヤバイ犯沢さんが僕だった説
613 17/11/24(金)22:23:35 No.467744400
今からでもアニメはオリジナル路線に舵切ろう
614 17/11/24(金)22:23:36 No.467744405
ねじれちゃんは頭いいけどキャラ作りで幼稚園児になる腹黒でしょ わかれよな…
615 17/11/24(金)22:23:37 No.467744409
>予知したらすごいヒーローになるってわかったよ… >って予知しなきゃ確信持てねえのかよ!! しかも予知の結果が変わるってシーンの直後 さらに言えばオールマイトの無残な死が変わったかどうかはスルー
616 17/11/24(金)22:23:50 No.467744466
普通の作家なら盛り上げるために矛盾はさせて勢いで行く ホリーは盛り下げるために矛盾を作る
617 17/11/24(金)22:23:53 No.467744480
一応ミリオ見たあとこの未来は変えてはならないな…って言ってるから
618 17/11/24(金)22:24:00 No.467744522
最高のヒーロになる予知しても僕に捻じ曲げられるんだよね…ってなるのが本当にひどい
619 17/11/24(金)22:24:02 No.467744529
>でもインターンアニメでやったら見るよ俺 仮免と私闘はカットしていいからインターンは見たい
620 17/11/24(金)22:24:12 No.467744581
>やはり仮免編からちょっとおかしくなってたのかなホリー 最後まで投げ出さず走りきったのはえらいと思いました(小学生並みの感想)
621 17/11/24(金)22:24:21 No.467744636
>でもインターンアニメでやったら見るよ俺 ヒーロー飯は咀嚼音付きで見たい
622 17/11/24(金)22:24:21 No.467744640
>これでお咎めなしだとしたらUAは一体何を教えて何を育てる機関なのか スパイが校長だったとしてももはや誰も驚かないレベル
623 17/11/24(金)22:24:22 No.467744642
>ここまで行けばヒロアカは漫画史に残る作品になるよ >プロの漫画家を目指す人達には教科書として読んで欲しい少年漫画でやっちゃいけないことが全て詰まってる でもこういう展開でやれば打ち切られないぞ!
624 17/11/24(金)22:24:38 No.467744723
>ゆでだって究極タッグとかひどいもんだったよ >予想を裏切るために期待を裏切る要するに今そんな状態だわ ベテラン作家が長期間連載してダメになってた頃と比べられる既刊16巻くらいの漫画とは一体…
625 17/11/24(金)22:24:48 No.467744773
さすがに皆の願いで未来変わったよはサーの妄想でいいだろ これが公式設定と言われたら俺もう本気で堀越先生の頭の状態疑うよ
626 17/11/24(金)22:25:10 No.467744874
>一応ミリオ見たあとこの未来は変えてはならないな…って言ってるから 完全にデクに対する釘刺しになってるんだけどデク聞いてますか?
627 17/11/24(金)22:25:16 No.467744901
>話通しで読んだけど個性破壊弾ってなんかメリットある? >ミリオみたいに実弾効かない人間にはこれも通じないなら結局実弾でよくない? 個性使って暴れてる奴を鎮圧するのには素晴らしい武器だよ ただしオバホが売るのはヴィラン
628 17/11/24(金)22:25:25 No.467744948
良かった頃の話ができるならまだいいけど初期エピソードも今となっては意味が反転してるからね...
629 17/11/24(金)22:25:26 No.467744960
普通の人なら常識レベルでやっちゃダメってわかる展開だから反面教師にもならないレベルだと思う…
630 17/11/24(金)22:25:32 No.467744989
100%の予知能力者言うならそれもアリだったと思うよ 予知変わった直後に予知で確信するってのがあまりにも酷すぎるだけ
631 17/11/24(金)22:25:39 No.467745021
サーは個性を未来予知だと勘違いしたキチガイなんだよわかれよな…
632 17/11/24(金)22:25:46 No.467745053
>ベテラン作家が長期間連載してダメになってた頃と比べられる既刊16巻くらいの漫画とは一体… これが21世紀の力だ
633 17/11/24(金)22:25:47 No.467745058
>これでお咎めなしだとしたらUAは一体何を教えて何を育てる機関なのか 正しい判断をしなかったインターン先が悪いんです!浅はかです!
634 17/11/24(金)22:25:50 No.467745071
誰も嘘バレのこの部分言わないけど僕がエリちゃんなら助けられるかも→イレ先「だめだ受け入れろ」って会話あるからな
635 17/11/24(金)22:25:51 No.467745074
そういやミリオとか言う無個性のカスはまた泣いちゃってたな やっぱヒーロー失格だな
636 17/11/24(金)22:25:54 No.467745085
死ぬのは大体予想付いてたキャラだけど こいつ何しに出てきたんだ…としか思えない… あるでしょ!展開やりたかっただけなのか
637 17/11/24(金)22:25:59 No.467745116
わかりは語り継がれる概念だと思う
638 17/11/24(金)22:26:01 No.467745121
サー死んだけど街の損害は誰持ちなの やっぱりドンピシャ?
639 17/11/24(金)22:26:01 No.467745125
all for one(僕)
640 17/11/24(金)22:26:06 No.467745149
>屋敷の中に突入したはずの木偶が外から走ってきて他の人たちは戦ってるけど僕だけ脱出してきました!って巧妙極まりない嘘に騙されてしまったからな 読者視点では騙されてんのわかってんのにプルス・ウルトラ!!とか決めちゃうのはどうかと思ったよ…何でだよあれ…
641 17/11/24(金)22:26:09 No.467745158
>普通の人なら常識レベルでやっちゃダメってわかる展開だから反面教師にもならないレベルだと思う… 狙ってやろうとしても再現できないよこんなもん 堀越先生はマジモンの天才だ
642 17/11/24(金)22:26:22 No.467745217
人気が出たあとなら好き勝手やっても打ち切られない そういうメッセージになってしまう
643 17/11/24(金)22:26:30 No.467745255
さすがにもうちょっと終わってもいい気がしてきた あまりにもひどい
644 17/11/24(金)22:26:36 No.467745291
わかり定型は便利すぎるから他のスレでも解禁されてほしい
645 17/11/24(金)22:26:39 No.467745304
>誰も嘘バレのこの部分言わないけど僕がエリちゃんなら助けられるかも→イレ先「だめだ受け入れろ」って会話あるからな !?
646 17/11/24(金)22:27:04 No.467745418
>さすがにもうちょっと終わってもいい気がしてきた >あまりにもひどい インターン編は無事終了だ よかったな
647 17/11/24(金)22:27:05 No.467745423
インターンで得たものは僕の経験値だけだからな
648 17/11/24(金)22:27:08 No.467745435
>僕がエリちゃんなら助けられるかも サイコかお前
649 17/11/24(金)22:27:11 No.467745442
>誰も嘘バレのこの部分言わないけど僕がエリちゃんなら助けられるかも→イレ先「だめだ受け入れろ」って会話あるからな え?どゆこと?
650 17/11/24(金)22:27:13 No.467745451
まるでエリちゃんが自主的にデクとタッグ組んで立ち向かったかのようになってるコマ本気でやばい 何がやばいって作者的にはマジでそういう展開として描いてたつもりっぽくてやばい
651 17/11/24(金)22:27:17 No.467745473
>サーは個性を未来予知だと勘違いしたキチガイなんだよわかれよな… 作中で言ってたことは全部デタラメにした方が丸く収まるよ実際
652 17/11/24(金)22:27:18 No.467745482
>誰も嘘バレのこの部分言わないけど僕がエリちゃんなら助けられるかも→イレ先「だめだ受け入れろ」って会話あるからな てめーこのアンチ野郎あんまり適当なこと言ってんじゃねえぞ!!
653 17/11/24(金)22:27:21 No.467745492
>誰も嘘バレのこの部分言わないけど僕がエリちゃんなら助けられるかも→イレ先「だめだ受け入れろ」って会話あるからな 意味わかるな?
654 17/11/24(金)22:27:36 No.467745548
受け入れろっていうか死者蘇生はできないでよくない
655 17/11/24(金)22:27:39 No.467745557
わからん・・・
656 17/11/24(金)22:27:41 No.467745569
>誰も嘘バレのこの部分言わないけど僕がエリちゃんなら助けられるかも→イレ先「だめだ受け入れろ」って会話あるからな そんな素っ頓狂な嘘バレ誰も相手にするわけないし…
657 17/11/24(金)22:27:43 No.467745575
>人気が出たあとなら好き勝手やっても打ち切られない >そういうメッセージになってしまう 実際よそのあれとかそれ見ると看板クラスになるとそうだと思う…
658 17/11/24(金)22:27:44 No.467745581
…はい!
659 17/11/24(金)22:27:46 No.467745590
>誰も嘘バレのこの部分言わないけど僕がエリちゃんなら助けられるかも→イレ先「だめだ受け入れろ」って会話あるからな ちょっと待ってわかりが追いつかない
660 17/11/24(金)22:27:51 No.467745616
>all for one(僕) 経験値だけ吸い取ってるからAFOよりはジョジョのD4Cだな
661 17/11/24(金)22:27:53 No.467745620
すぐバレる嘘バレはやめろ!……やめろ!
662 17/11/24(金)22:27:55 No.467745632
>誰も嘘バレのこの部分言わないけど僕がエリちゃんなら助けられるかも→イレ先「だめだ受け入れろ」って会話あるからな そのための無効化能力じゃねえの⁉︎わかんねえなイレイザーヘッド!
663 17/11/24(金)22:27:58 No.467745643
今からでもインターンの内容なかったことにした方がいい
664 17/11/24(金)22:28:00 No.467745649
何言ってるのイレ先… いや僕もだけどさ!
665 17/11/24(金)22:28:00 No.467745651
>意味わかるな? わかんねえなナイトアイ! し…死んでる…
666 17/11/24(金)22:28:02 No.467745658
えっまさか高熱で倒れてるエリちゃん引っ張り出して オラッ巻き戻し使え!ってやろうとしたのデク? えっ?
667 17/11/24(金)22:28:05 No.467745671
>誰も嘘バレのこの部分言わないけど僕がエリちゃんなら助けられるかも→イレ先「だめだ受け入れろ」って会話あるからな 嘘バレすぎる…
668 17/11/24(金)22:28:06 No.467745677
>サー死んだけど街の損害は誰持ちなの >やっぱりドンピシャ? ヒーロー保険とかじゃない? もちろんサーの事務所持ちの
669 17/11/24(金)22:28:11 No.467745697
終わり際に混乱する情報追加するのやめない?!
670 17/11/24(金)22:28:12 No.467745708
イレ先は俺が見ておくって言ってた時はそういうつもりで言ってたんじゃないですよね?
671 17/11/24(金)22:28:13 No.467745712
本当にアイテムって公式でホリーに照らされたって事でしょ
672 17/11/24(金)22:28:14 No.467745715
エリちゃんが動けなくなってオールマイト治して復活の道は消えたけど デクよりミリオがOFA持ってる方がいいんじゃって問題がまだ残ってる こっちはどう解決されることやら
673 17/11/24(金)22:28:27 No.467745769
相澤だろ 内通者
674 17/11/24(金)22:28:29 No.467745773
やっぱりいるだろ内通者
675 17/11/24(金)22:28:30 No.467745777
だめだワン
676 17/11/24(金)22:28:31 No.467745783
全くアンチは嘘バレなら何言ってもいいと思ってるから困る
677 17/11/24(金)22:28:34 No.467745787
>まるでエリちゃんが自主的にデクとタッグ組んで立ち向かったかのようになってるコマ本気でやばい >何がやばいって作者的にはマジでそういう展開として描いてたつもりっぽくてやばい エネルギーが大きな流れに作用してそういう展開にねじまがったとしたら体感した感じでわかるだろう
678 17/11/24(金)22:28:35 No.467745792
意味がわからねえな!堀越先生!
679 17/11/24(金)22:28:36 No.467745800
まぁ概念を巻き戻せるなら死者蘇生くらい余裕だろうけどさ
680 17/11/24(金)22:28:38 No.467745808
16巻とかブリーチでもまだ人気漫画の体は余裕で保ってたぞ
681 17/11/24(金)22:28:44 No.467745827
意識不明で隔離されてる女の子叩き起こして能力使えやるつもりだったの?
682 17/11/24(金)22:28:58 No.467745877
アンチ乙 ホリーがエリちゃんの巻き戻しの応用とか考えるわけないから
683 17/11/24(金)22:29:01 No.467745884
>16巻とかブリーチでもまだ人気漫画の体は余裕で保ってたぞ SS編中盤辺りだもんねまだ
684 17/11/24(金)22:29:12 No.467745920
>エリちゃんが動けなくなってオールマイト治して復活の道は消えたけど >デクよりミリオがOFA持ってる方がいいんじゃって問題がまだ残ってる >こっちはどう解決されることやら さすデクしないと死ぬんだぞ ミリオだって命は惜しい
685 17/11/24(金)22:29:18 No.467745936
イレ先が死ねばよかったのに
686 17/11/24(金)22:29:22 No.467745957
最早扱いが強化パーツですらない
687 17/11/24(金)22:29:31 No.467745994
リカバリーガールは役に立ちましたか・・・・?
688 17/11/24(金)22:29:31 No.467745995
「使えるものは何でも利用するのデクらしくていいよね」 ってエリちゃん装備回でファンが言ってたのまさかマジだったとはな
689 17/11/24(金)22:29:33 No.467746004
普通ならウソなんだろうけどこの流れだとガチっぽいぞ…
690 17/11/24(金)22:29:41 No.467746032
>16巻とかブリーチでもまだ人気漫画の体は余裕で保ってたぞ それどころか一番面白かった時期だよ!!
691 17/11/24(金)22:29:44 No.467746048
主人公が「生きて!」って励ますの普通生存フラグじゃねえかなアレ…
692 17/11/24(金)22:29:45 No.467746050
エリクサー扱いだな
693 17/11/24(金)22:29:52 No.467746085
デクにヒーロー精神の欠片も見当たらないのはヤバイと思うよ実際 なんなの…
694 17/11/24(金)22:29:55 No.467746099
>誰も嘘バレのこの部分言わないけど僕がエリちゃんなら助けられるかも→イレ先「だめだ受け入れろ」って会話あるからな もう軽いホラーだよ…
695 17/11/24(金)22:30:08 No.467746151
そもそも暴走して意識不明になったの装備として使った僕のせいなんだけど まったく攻められないという
696 17/11/24(金)22:30:09 No.467746158
アンチ乙 BLEACHも美化されてるけどSS編叩かれまくってたから
697 17/11/24(金)22:30:10 No.467746163
>主人公が「生きて!」って励ますの普通生存フラグじゃねえかなアレ… 主人公が女の子見捨てるわけないだろ
698 17/11/24(金)22:30:19 No.467746201
破面編はダレまくったけど締めは悪くなかった
699 17/11/24(金)22:30:31 No.467746256
>デクよりミリオがOFA持ってる方がいいんじゃって問題がまだ残ってる 残ってない OFAが譲渡できるって知ってたサーは死んだ あとはデクが後継者にふさわしいと考えてる師弟二人だけの秘密だ
700 17/11/24(金)22:30:34 No.467746269
単行本16巻の売上ちょっと減ったけど3期があるから問題ないよ
701 17/11/24(金)22:30:37 No.467746283
su2119251.jpg
702 17/11/24(金)22:30:38 No.467746287
>主人公が「生きて!」って励ますの普通生存フラグじゃねえかなアレ… 普通のフラグなら捻じ曲げるって感じの僕だ
703 17/11/24(金)22:30:39 No.467746293
>主人公が「生きて!」って励ますの普通生存フラグじゃねえかなアレ… ここらでOFAで引き継いだ中に回復系個性があってそれが奇跡的に発動!とかじゃだめだったんですかね…
704 17/11/24(金)22:30:40 No.467746299
鰤は十刃編の30巻くらいまでは余裕で面白かったよね 同じ敵と数年くらいぐだぐだ戦い続けて失速したけど
705 17/11/24(金)22:30:42 No.467746306
クッソ絶対嘘だと思うのに そうかも…って思う要素しかねぇ…!
706 17/11/24(金)22:30:42 No.467746309
ゆでの破綻は究極タッグのマッスルデビルとかの変な照らしはともかく 重い方が早く落ちるとか年齢設定が雑すぎるとかだから スグルが悪事をはたらいてすばらしい正義超人!とか言われることはないし…
707 17/11/24(金)22:30:49 No.467746343
ミリオは口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
708 17/11/24(金)22:30:51 No.467746362
意味不明なのが本バレだからこれは僕!
709 17/11/24(金)22:30:51 No.467746363
見えた未来は絶対に変えられない 見えた未来とまったく違う行動を取っても変わらない 緑谷はお前は未来を変えた なんなんだよこのおっさん…
710 17/11/24(金)22:31:05 No.467746415
>デクにヒーロー精神の欠片も見当たらないのはヤバイと思うよ実際 >なんなの… 昔は誰よりも本物のヒーロー精神持ってた気がしたんだけど照らされたからな…
711 17/11/24(金)22:31:05 No.467746418
もうミリオン回言ってるけど看板だった鰤と比べるの頭堀越だからやめてほしい
712 17/11/24(金)22:31:21 No.467746487
作者がインターン編でリタイアしないで続行を決断した勇気を評価したい
713 17/11/24(金)22:31:25 No.467746502
打ち切りまだー?
714 17/11/24(金)22:31:26 No.467746505
赤字になってから更なる爆弾をおとすんじゃあない
715 17/11/24(金)22:31:29 No.467746517
>su2119251.jpg すいませんその個性ネズミに効くんですよ
716 17/11/24(金)22:31:37 No.467746558
>su2119251.jpg こんなストレートなわかり強要しびれるね…
717 17/11/24(金)22:31:37 No.467746562
必要ないだろ 内通者
718 17/11/24(金)22:31:42 No.467746583
>su2119251.jpg マジかよ
719 17/11/24(金)22:31:45 No.467746598
止まるんじゃねえぞ...
720 17/11/24(金)22:31:49 No.467746611
>もうミリオン回言ってるけど看板だった鰤と比べるの頭堀越だからやめてほしい たかだか100回じゃねーか堀越カウント的に
721 17/11/24(金)22:31:52 No.467746625
ミリオ派はサーしかいなかった それが排除されたって事はもうミリオにって主張するのは読者しかいないから それでこの話はおしまい
722 17/11/24(金)22:31:57 No.467746646
受け入れるしかない
723 17/11/24(金)22:32:01 No.467746673
>su2119251.jpg まじかオイまじか
724 17/11/24(金)22:32:03 No.467746677
>デクにヒーロー精神の欠片も見当たらないのはヤバイと思うよ実際 >なんなの… 林間学校の山火事でかっちゃん似の少年引き連れて 「水出す個性持ちだから絶対守ってね!」って言い放つ伏線があるゾ
725 17/11/24(金)22:32:04 No.467746684
受け入れろ… これ流行るわ
726 17/11/24(金)22:32:05 No.467746686
あんな状態のエリちゃんに能力使わせたらそれこそ暴走して猿になるよサーが
727 17/11/24(金)22:32:16 No.467746738
この展開も受け入れるしかない
728 17/11/24(金)22:32:20 No.467746750
ファンチ連合はヒロアカを受け入れるしかない
729 17/11/24(金)22:32:21 No.467746754
>su2119251.jpg 分かれよな…
730 17/11/24(金)22:32:29 No.467746794
まんじりともせず受け入れろ…
731 17/11/24(金)22:32:30 No.467746803
いやあでも師匠が死ぬなんてよっぽど得難い経験だろうしミリオにはこの後凄まじい成長がまってるよね 無個性の障害者だとしても頑張ろうな!!
732 17/11/24(金)22:32:30 No.467746804
わかれよな… 頑張ろうな! 受け入れろ
733 17/11/24(金)22:32:32 No.467746811
都合いい時と都合悪い時の使い分けがあんまり過ぎる
734 17/11/24(金)22:32:37 No.467746829
イレ先「イベント特効SSRだから使いまわしは諦めろ」 ボク「そんな…あんなに課金したのに…」
735 17/11/24(金)22:32:39 No.467746839
頑張って受け入れような!
736 17/11/24(金)22:32:41 No.467746847
僕を受け入れるしかない
737 17/11/24(金)22:32:48 No.467746885
受け入れるしかないのか…
738 17/11/24(金)22:32:52 No.467746901
ああああああ!!!
739 17/11/24(金)22:32:53 No.467746908
ちょっと来週やばすぎない? これ読者の脳を破壊する新兵器とかじゃないの??
740 17/11/24(金)22:32:53 No.467746909
受け入れろよな…
741 17/11/24(金)22:32:54 No.467746912
>打ち切りまだー? こんな面白い漫画打ち切りとかとんでもない
742 17/11/24(金)22:32:59 No.467746931
読者な受け入れるしかない わかれよな…
743 17/11/24(金)22:33:02 No.467746942
マジで僕がエリちゃん頼ろうとしてたの?
744 17/11/24(金)22:33:14 No.467746992
>まんじりともせず受け入れろ… 突然のちんちん亭は笑うしかないからNG
745 17/11/24(金)22:33:16 No.467746995
受け入れるしかない 意味わかるな?
746 17/11/24(金)22:33:17 No.467747000
>>su2119251.jpg >マジかよ ラットでオバホが実験したように思うけどどうやら幻稿だったようだ
747 17/11/24(金)22:33:21 No.467747017
今後何ツッコんでも「受け入れるしかない」ってレス返される未来が見えてしまった…もうだめだぁ…
748 17/11/24(金)22:33:22 No.467747023
受け入れろって感じだ
749 17/11/24(金)22:33:29 No.467747053
……はい!
750 17/11/24(金)22:33:33 No.467747074
ホリーも現状の破綻ぶりを受け入れた方が...
751 17/11/24(金)22:33:39 No.467747099
ああああああ!が公式になったのとかもう笑い殺しに来てるだろ
752 17/11/24(金)22:33:47 No.467747135
>ホリーも現状の破綻ぶりを受け入れた方が... うるさい!!
753 17/11/24(金)22:33:48 No.467747138
受け入れてね♡死ねよ
754 17/11/24(金)22:33:51 No.467747152
どういう意味…も定型化するのがわかるすぎる
755 17/11/24(金)22:33:51 No.467747154
>ラットでオバホが実験したように思うけどどうやら幻稿だったようだ アンチ乙 だら先はラット知らないから
756 17/11/24(金)22:33:52 No.467747159
受け入れるしかない うるさい!!あああああああ!!
757 17/11/24(金)22:33:53 No.467747161
受け入れような!
758 17/11/24(金)22:33:59 No.467747189
死人に使う分には問題ないだろ!?
759 17/11/24(金)22:34:00 No.467747197
ナチュラルサイコって感じの僕だ
760 17/11/24(金)22:34:02 No.467747206
わかれよな…