17/11/24(金)21:19:10 ジャス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/24(金)21:19:10 No.467727159
ジャスティスリーグ面白かったんだけどバットマンが急にボボボーボボーボボみたいなグラサンかけてきてコーラ吹き出しそうになった
1 17/11/24(金)21:20:32 No.467727520
やめて…2回目見るときにそこで笑っちゃうじゃん…
2 17/11/24(金)21:21:08 No.467727676
やっぱおもしろいよねあのゴーグル
3 17/11/24(金)21:21:10 No.467727684
お前絶対に許さんからな
4 17/11/24(金)21:24:12 No.467728481
このアルフレッド絶対執事じゃねーだろってなる
5 17/11/24(金)21:25:07 No.467728731
でもあのテーマ流れるから燃えちゃう…
6 17/11/24(金)21:25:15 No.467728767
バッツ×スーパーマンがキすぎてて脳内で例の妊娠バッツの画像思い出しちゃったよ…
7 17/11/24(金)21:25:21 No.467728788
BINBINマッチョで
8 17/11/24(金)21:26:59 No.467729205
ワンウーはカルエルって呼ぶけどバッツはクラークって呼ぶのいいよね…
9 17/11/24(金)21:27:30 No.467729356
パンフレットにバッチリうつってたわ su2119106.jpg
10 17/11/24(金)21:27:36 No.467729375
マスクonサングラスだからちょっと笑っちゃうよね 別作品だとマスクの眼の部分切り替え装備とかあるから特にね
11 17/11/24(金)21:28:13 No.467729556
JL版のフィギュアーツ出るけどやっぱりスーパーマン復活するの?
12 17/11/24(金)21:28:37 No.467729647
BvS見たけど話があんまり理解できなかった・・・ ゴリウー見てジャスティスリーグ見たら大体わかる?
13 17/11/24(金)21:29:19 No.467729841
南部虎弾思い出して一人で笑いこらえてた
14 17/11/24(金)21:29:46 No.467729968
アルフレッドもそうだったけどこの世界のバットマン口まわり不精髭とかちょくちょくきたない!
15 17/11/24(金)21:29:48 No.467729975
BVSの話分かんね!ってならワンウーとJLよりMoSでは?
16 17/11/24(金)21:30:40 No.467730199
>BvS見たけど話があんまり理解できなかった・・・ >ゴリウー見てジャスティスリーグ見たら大体わかる? MoS!MoSから繋がってます!
17 17/11/24(金)21:31:19 No.467730350
>BvS見たけど話があんまり理解できなかった・・・ >ゴリウー見てジャスティスリーグ見たら大体わかる? わかると思う 後ここで聞けば「」が早口で説明すると思う
18 17/11/24(金)21:31:28 No.467730385
なんでBvSより先の作品見たら理解できると思った
19 17/11/24(金)21:31:31 No.467730401
面白かったけど最後のステッペンウルフさんとの決着が物足りなかったかな
20 17/11/24(金)21:31:50 No.467730487
MoS→BvS→スースク→ワンウー→JLだよ スースクとワンウーは独立してるからストーリー的繋がりはほぼない
21 17/11/24(金)21:32:03 No.467730536
呼んでもない異様な風体の連中がいきなり集合したのに全く動じないゴードンが凄い
22 17/11/24(金)21:32:21 No.467730615
>MoS!MoSから繋がってます! あぁ前作がまだあるのね いきなりスパマン来襲してなにこれってなった
23 17/11/24(金)21:32:30 No.467730650
マンオブスティール見て以来このシリーズを見たけどだいたいわかった アマゾネス島の良さが
24 17/11/24(金)21:33:31 No.467730935
>su2119106.jpg ちょっとオウルマンっぽい
25 17/11/24(金)21:33:33 No.467730941
最後に出てきた刀背負った仮面男はどなたさん?
26 17/11/24(金)21:33:34 No.467730944
ワンウー見てないとバッツのワンウーに対する割りと最低な発言がどんだけひどいかいまいちわからんと思う そこは触れちゃいかんだろオメーっていう
27 17/11/24(金)21:33:45 No.467730998
あのゴーグルバッツはナイトオウル思い出す
28 17/11/24(金)21:33:46 No.467731003
ソー観た後だったからサーファー君してたアクアマンでダメだった
29 17/11/24(金)21:33:58 No.467731061
だめだ明日2回目見に行くのにゴーグルのとこで絶対笑っちゃう
30 17/11/24(金)21:34:41 No.467731254
>最後に出てきた刀背負った仮面男はどなたさん? デスストローク デップーの元ネタの人気ヴィランさん
31 17/11/24(金)21:35:03 No.467731346
>最後に出てきた刀背負った仮面男はどなたさん? デッドプールじゃよ
32 17/11/24(金)21:35:23 No.467731429
能力はカネだったバットマンが急に鼻毛真拳に目覚めるなんてそんな
33 17/11/24(金)21:35:29 No.467731460
ランタンいたのはわかったけどシャザムどこにいたの?
34 17/11/24(金)21:35:35 No.467731477
デスストロークの素顔まで見れると思ってなかったしかもめっちゃ再現度高くておどろいた
35 17/11/24(金)21:35:42 No.467731521
>最後に出てきた刀背負った仮面男はどなたさん? ふっふっふこいつはおどろいた このデッドプールのモチーhパクリ元であるデスストロークを知らないカンザス者がまだいたとはね…
36 17/11/24(金)21:36:01 No.467731601
この世界のバッツは年齢も高めだし変なのともやり合ったり組んだりした後のやつだからな ゴードンもずっと付き合ってる訳だし
37 17/11/24(金)21:36:17 No.467731666
クラークにボコボコにされてるウルフさんを見るとゾッドと改造ゾッドはそれほどやばい敵だったんだなってなった
38 17/11/24(金)21:36:22 No.467731685
スタンリーは出てないのスタンリー
39 17/11/24(金)21:36:32 No.467731731
デスストロークとスパイダーマンが悪魔合体するとデッドプールになるぞ!
40 17/11/24(金)21:36:35 No.467731743
知らなかったから素でデッドプールかと思ったし ウィルソンとか言われるから余計混乱する
41 17/11/24(金)21:36:39 No.467731761
デスストロークさんってなにか異能有ったりミュータントだったりするの?
42 17/11/24(金)21:36:59 No.467731839
マジで面白かった あと今作映像が鮮やかでフラッシュ関連のシーンが特に綺麗で見てて気持ちよかった
43 17/11/24(金)21:37:02 No.467731852
DCEUでもベインみたいなぁ
44 17/11/24(金)21:37:06 No.467731863
ダイアナの一発食らって結構キツそうなクラークさんが腹筋に悪かった
45 17/11/24(金)21:37:13 No.467731893
>デスストロークさんってなにか異能有ったりミュータントだったりするの? ただの傭兵 でも超強いナイスミドルなので人気キャラ
46 17/11/24(金)21:37:28 No.467731949
フラッシュの加速時間のエフェクトと演出かっこよすぎて参った
47 17/11/24(金)21:37:40 No.467731991
>知らなかったから素でデッドプールかと思ったし >ウィルソンとか言われるから余計混乱する 同姓なのもデッドプール作った人たちの悪ノリの結果だから…
48 17/11/24(金)21:38:06 No.467732107
クソッスーパーマンに負けた!
49 17/11/24(金)21:38:28 No.467732193
神に感謝
50 17/11/24(金)21:38:28 No.467732194
>ウィルソンとか言われるから余計混乱する 本名のスレイド・ウィルソンの方がアニメティーンタイタンズから入った人にはピンときたりもする
51 17/11/24(金)21:38:29 No.467732196
フラッシュ格好いいんだけどケムール人みたいだった
52 17/11/24(金)21:38:37 No.467732238
昔ロビン攫おうとしてた印象が強すぎてショタ好きのイメージしかないデスストロークさん 娘は美人なデスストロークさん
53 17/11/24(金)21:38:44 No.467732265
>デスストロークさんってなにか異能有ったりミュータントだったりするの? >ただの傭兵 >でも超強いナイスミドルなので人気キャラ アローだと旧日本軍の謎の薬品で超回復とかしてたけどあれはオリジナル設定なのか
54 17/11/24(金)21:38:54 No.467732316
アローってドラマ見てたんだけどデスストのデザインがほぼ踏襲されてて グリーンアローも参戦するの!?って一人興奮してたらバットマンにも出てくるヴィランだった
55 17/11/24(金)21:38:55 No.467732319
>パンフレットにバッチリうつってたわ >su2119106.jpg ダセェ!!
56 17/11/24(金)21:39:20 No.467732431
BvSだとバットマンはゲームから輸入したアクションしてたけどJLにはそういうのありましたか
57 17/11/24(金)21:39:47 No.467732549
バットマンのヴィランは軒並み片付いてる感じ?
58 17/11/24(金)21:39:53 No.467732576
見てきたがやっぱり予備知識ないときついものはあるな
59 17/11/24(金)21:40:07 No.467732640
超スピードで動くフラッシュ を目で追うスープスには参るね…
60 17/11/24(金)21:40:21 No.467732696
>ダイアナの一発食らって結構キツそうなクラークさんが腹筋に悪かった 飛行頭突きの威力高すぎる…
61 17/11/24(金)21:40:31 No.467732730
デッドプールみたいなハチャメチャなレベルじゃないけど 常人より遥かに速く再生できるし身体能力も強化されてる筈 映画は知らないけど
62 17/11/24(金)21:40:35 No.467732742
ペンギンは仕留めてるっぽい ジョーカーはスースク見る限りまだだけどバッツとの年齢差すげえよねあのジョーカー
63 17/11/24(金)21:40:42 No.467732766
>BvSだとバットマンはゲームから輸入したアクションしてたけどJLにはそういうのありましたか 例の小さい爆弾とかチラッと使っててあーってなった
64 17/11/24(金)21:41:08 No.467732878
古代でもやっぱりパッとした活躍が出来ないグリーンランタン
65 17/11/24(金)21:41:09 No.467732882
>超スピードで動くフラッシュ >を目で追うスープスには参るね… (マジで?って顔するフラッシュ)
66 17/11/24(金)21:41:24 No.467732953
昔の戦いで倒れてたランタンってキロヴォグっぽかったけど実際は誰なんだろう
67 17/11/24(金)21:41:26 No.467732962
ワンウーみたけどBVDまだ見てないや 暗いって聞くけどどうなの
68 17/11/24(金)21:41:40 No.467733024
ゴリウーは可愛かったしバッツも皮肉屋だけど憎めない奴だし フラッシュは面白い後輩キャラだしサイボーグはフラッシュと友情してたし スーパーマンは無敵すぎるしでみんな良いキャラだったね!
69 17/11/24(金)21:41:47 No.467733052
>ジョーカーはスースク見る限りまだだけどバッツとの年齢差すげえよねあのジョーカー 中の人同い年だよ…
70 17/11/24(金)21:41:56 No.467733100
今回ブルースさんかなりボロボロにされてませんか ダイアナの一発といいクラークにやられた時といい
71 17/11/24(金)21:41:56 No.467733101
>昔の戦いで倒れてたランタンってキロヴォグっぽかったけど実際は誰なんだろう 年代的にキロウォグではなさそうだけど同じ星の人かもしれんね
72 17/11/24(金)21:42:01 No.467733131
>超スピードで動くフラッシュ >を目で追うスープスには参るね… (めっちゃギョっとしてるフラッシュ)
73 17/11/24(金)21:42:06 No.467733145
嫌々生き返らせたのかい?
74 17/11/24(金)21:42:09 No.467733161
過去回想で思いっきり緑のパワー使ってる人が居たけどあれがグリーンランタンって奴だよね?
75 17/11/24(金)21:42:16 No.467733193
>ゴリウーは可愛かったしバッツも皮肉屋だけど憎めない奴だし >フラッシュは面白い後輩キャラだしサイボーグはフラッシュと友情してたし >スーパーマンは無敵すぎるしでみんな良いキャラだったね! ワンウーをエロい目で見てたアクアマンさん省くのやめろや!
76 17/11/24(金)21:42:24 No.467733224
>見てきたがやっぱり予備知識ないときついものはあるな スーパーマンとバットマンとあとギリフラッシュくらいしか判らない友達連れて見に行ったけど そこそこ楽しんでいたので大丈夫じゃないかな 一応色々あってスーパーマンが死んだ後の世界でバッツがそれを悔やんでるみたいな説明だけしたけど
77 17/11/24(金)21:42:26 No.467733230
>暗いって聞くけどどうなの 暗くはないが重い エロい
78 17/11/24(金)21:42:26 No.467733233
>ジョーカーはスースク見る限りまだだけどバッツとの年齢差すげえよねあのジョーカー 役者の年齢的には同い年だよ
79 17/11/24(金)21:42:29 No.467733243
>古代でもやっぱりパッとした活躍が出来ないグリーンランタン モブランタンは死んでリングを飛ばすことが仕事だからな
80 17/11/24(金)21:42:38 No.467733281
>過去回想で思いっきり緑のパワー使ってる人が居たけどあれがグリーンランタンって奴だよね? うn 二人いたから一人は魔法使いのほうの初代ランタンかも
81 17/11/24(金)21:42:53 No.467733351
>中の人同い年だよ… マジかよごめん めっちゃ若く見えてたよスースクのジョーカー
82 17/11/24(金)21:43:00 No.467733379
ワンウーの100年ほぼ未使用のパイオツがっつり触ったフラッシュ絶対許さない…
83 17/11/24(金)21:43:07 No.467733406
>嫌々生き返らせたのかい? ちがっ・・・私そんなつもりじゃ…
84 17/11/24(金)21:43:14 No.467733429
クラークが来てニコってするバッツすごくいい
85 17/11/24(金)21:43:16 No.467733443
BvSすら見ずに行ったからラストの監獄で笑ってるハゲとクルーザーで喋ってるハゲのシーンさえよくわからん始末だった あいつかレックスルーサーなのね
86 17/11/24(金)21:43:24 No.467733466
>ジョーカーはスースク見る限りまだだけどバッツとの年齢差すげえよねあのジョーカー 今の映画だとあんまりバッツとジョーカーにライバル感ないけど単独映画で掘り下げるのかな
87 17/11/24(金)21:43:29 No.467733486
ベンアフ若すぎだろと思ってたが 気がついたらブルースウェインにちょうどいい年になってた
88 17/11/24(金)21:43:32 No.467733502
バットマンはさぁ 雑魚にボコボコにされる人?
89 17/11/24(金)21:43:37 No.467733535
>ワンウーみたけどBVDまだ見てないや >BVD ば、バットマンVSダイアナ…
90 17/11/24(金)21:43:39 No.467733541
冒頭のシーンいいよね…
91 17/11/24(金)21:43:56 No.467733641
>ば、バットマンVSダイアナ… オオオ イイイ 死ぬわバットマン
92 17/11/24(金)21:43:56 No.467733642
いや監獄で笑ってるハゲはただの無関係なハゲだろ
93 17/11/24(金)21:43:59 No.467733669
ジョーカーは漂白の影響でちょっと年齢分かりにくいから…
94 17/11/24(金)21:44:09 No.467733723
>ワンウーの100年ほぼ未使用のパイオツがっつり触ったフラッシュ絶対許さない… (即移動するフラッシュ)
95 17/11/24(金)21:44:09 No.467733725
>冒頭のシーンいいよね… カバは最強なんだぜ!
96 17/11/24(金)21:44:14 No.467733743
ゾッドや若ハゲやドゥームズデイに比べていまいちインパクト不足だったステッペンさんだけど アメコミのほうでは超強いヴィランだったりするの?
97 17/11/24(金)21:44:19 No.467733771
>ちがっ・・・私そんなつもりじゃ… まんまこんな感じでダメだった
98 17/11/24(金)21:44:56 No.467733924
最後の箱なんで放置したんですか?ってなった
99 17/11/24(金)21:44:58 No.467733942
>冒頭のシーンいいよね… 和やかに少年たちと談笑するスーパーマンとかいきなり最高だなってなったよ
100 17/11/24(金)21:45:00 No.467733946
一番緊張したのはマジギレスーパーマンとのガチバトル凄く興奮した 皆本気だっただろうけどクラーク強ぇなやっぱり…
101 17/11/24(金)21:45:02 No.467733964
こんなご時世に強盗かと思ったら盛大に迷惑な自殺とは思わなかった 本当世界が大混乱してるんだなって…
102 17/11/24(金)21:45:04 No.467733974
>年代的にキロウォグではなさそうだけど同じ星の人かもしれんね あーその可能性があったか なんか地球以外は1つの惑星から1人みたいな潜入感があった
103 17/11/24(金)21:45:11 No.467734007
ステペンさんずっと母を!とか母に!とか言ってた
104 17/11/24(金)21:45:23 No.467734057
>いや監獄で笑ってるハゲはただの無関係なハゲだろ ルーサーと入れ替わってて本物は脱獄済みってシーンじゃないの?
105 17/11/24(金)21:45:25 No.467734073
この映画見てバットマンとジョーカーはこんなイカれた超人が跋扈する世界で戦ってるのか……って変な気分になる
106 17/11/24(金)21:45:25 No.467734075
機械の体なのに爪先が痛い! HAHAHAHAHAHA!
107 17/11/24(金)21:45:31 No.467734107
>バットマンはさぁ >雑魚にボコボコにされる人? バットマンにとっては雑魚が全然雑魚じゃないからね… でも周りが無双してるからこそ逆に目を惹くよね
108 17/11/24(金)21:45:31 No.467734108
>ば、バットマンVSダイアナ… su2119159.jpg
109 17/11/24(金)21:45:40 No.467734160
>アメコミのほうでは超強いヴィランだったりするの? ダークサイドの側近だから結構強い
110 17/11/24(金)21:45:44 No.467734179
デスストロークはフラッシュ相手に置き日本刀で対応して見事撃退する程度には強キャラ
111 17/11/24(金)21:45:46 No.467734186
>ゾッドや若ハゲやドゥームズデイに比べていまいちインパクト不足だったステッペンさんだけど >アメコミのほうでは超強いヴィランだったりするの? 宇宙最強の邪神軍団アポコリプスの幹部だよ あれより強いレベルのヴィランは地球にはいない
112 17/11/24(金)21:45:47 No.467734192
>>ちがっ・・・私そんなつもりじゃ… >まんまこんな感じでダメだった 浮気がばれた痴話げんかみたいでダメだった
113 17/11/24(金)21:45:47 No.467734194
>ワンウーみたけどBVDまだ見てないや >暗いって聞くけどどうなの DCEUじゃスレ画の次に明るい スースクより明るい
114 17/11/24(金)21:45:49 No.467734202
スーパーマンってこんなにあいつ一人でいいんじゃないかな…ってキャラだったんだ
115 17/11/24(金)21:45:56 No.467734235
>ば、バットマンVSダイアナ… (腹パン)
116 17/11/24(金)21:46:16 No.467734316
かつて自分が投げかけた言葉が返ってくるのいいよね お前も同じ血が流れるのか…?
117 17/11/24(金)21:46:25 No.467734358
>(腹パン) もしウェインさんが死んだとしても彼女を擁護するよね
118 17/11/24(金)21:46:40 No.467734418
ダイアナ嬢とブルースを何かと引っ付けようとするアルフレッドでダメだった 当の本人はクラーク片思いしててこれは…
119 17/11/24(金)21:46:43 No.467734425
>スーパーマンってこんなにあいつ一人でいいんじゃないかな…ってキャラだったんだ たまに敵の強キャラ感出すために最初に処理されたりする
120 17/11/24(金)21:46:57 No.467734473
>>(腹パン) >もしウェインさんが死んだとしても彼女を擁護するよね 他のメンバーも無言の同意って感じだったよね
121 17/11/24(金)21:47:09 No.467734528
>かつて自分が投げかけた言葉が返ってくるのいいよね >お前も同じ血が流れるのか…? シリアスだったのにその後のどこかから血が出てる!で笑っちゃったよ!
122 17/11/24(金)21:47:21 No.467734583
ステッペンさん弱いとは思えなかったな エロオヤジだとは思ったけど
123 17/11/24(金)21:47:44 No.467734690
クリプトン星人バトルって本当に誰にも止められなかったことに今さら気付かされた
124 17/11/24(金)21:47:51 No.467734726
>ステッペンさん弱いとは思えなかったな >エロオヤジだとは思ったけど アトランティスのとき淡々と仕事してたもんね
125 17/11/24(金)21:47:54 No.467734745
>本当世界が大混乱してるんだなって… そりゃ地球の危機クラスがバンバン起きる上に変な人間とか怪物が街や戦艦とか破壊して回ったら誰でも嫌になる
126 17/11/24(金)21:48:00 No.467734779
アマゾンはともかく海は警備薄すぎやろ
127 17/11/24(金)21:48:15 No.467734847
>当の本人はクラーク片思いしててこれは… ブルース×クラークは鉄板ですよ
128 17/11/24(金)21:48:25 No.467734904
BvSでもうすうす思ってたけどやっぱりブルース正体気付くまでは ダイアナの事やっぱり性的に見てたのね…
129 17/11/24(金)21:48:41 No.467734978
そういやよく見えなかったんだけど彼らはどこへ消えた?で三人ぐらい写真映ってたけど あれスーパーマンとあと二人誰なんだろう?
130 17/11/24(金)21:48:41 No.467734983
>su2119159.jpg 秀夫みたいな顔しやがって
131 17/11/24(金)21:48:55 No.467735040
>ステッペンさん弱いとは思えなかったな >エロオヤジだとは思ったけど ヒッポリタさんにお前を俺の女にしてやるぜぇっていうとこ完全にセクハラおやじ
132 17/11/24(金)21:49:05 No.467735081
アルフレッドがサイコ殺人してそうでヤバイ
133 17/11/24(金)21:49:07 No.467735090
絶対に恐怖してはいけないアポコリプス24時
134 17/11/24(金)21:49:22 No.467735160
>そういやよく見えなかったんだけど彼らはどこへ消えた?で三人ぐらい写真映ってたけど >あれスーパーマンとあと二人誰なんだろう? マイケルとエルビスじゃね
135 17/11/24(金)21:49:25 No.467735171
アマゾンの戦士たちって武器になんかエンチャントされてんのかと思ったらただの物理攻撃なのね ほぼ中世装備で機械化して銃持った昆虫人間と戦うなんてなんの罰ゲーム
136 17/11/24(金)21:49:35 No.467735218
>シリアスだったのにその後のどこかから血が出てる!で笑っちゃったよ! バッツギャグ!!
137 17/11/24(金)21:49:41 No.467735251
アクアマンはせめて海の中じゃステッペンウルフに勝るぐらいで良かったんじゃないかな…
138 17/11/24(金)21:49:57 No.467735319
>そういやよく見えなかったんだけど彼らはどこへ消えた?で三人ぐらい写真映ってたけど >あれスーパーマンとあと二人誰なんだろう? プリンスとボウイに見えた 二人とも去年宇宙に帰ったし
139 17/11/24(金)21:50:18 No.467735409
マイケルもエルビスも母星に帰っただけだからね
140 17/11/24(金)21:50:23 No.467735438
>絶対に恐怖してはいけないアポコリプス24時 デデーン!ステッペンウルフOUT
141 17/11/24(金)21:50:41 No.467735524
あーあの新聞そういうジョークだったのね! なんか他にもヒーローが死んでるとか行方不明になってるのかと思ったよ!
142 17/11/24(金)21:51:01 No.467735620
>アクアマンはせめて海の中じゃステッペンウルフに勝るぐらいで良かったんじゃないかな… 長期戦なら勝ってたかもしれないし…すぐ逃げられたからやむなくアウェイで戦う羽目になっただけだし…
143 17/11/24(金)21:51:26 No.467735736
>アマゾンの戦士たちって武器になんかエンチャントされてんのかと思ったらただの物理攻撃なのね >ほぼ中世装備で機械化して銃持った昆虫人間と戦うなんてなんの罰ゲーム あのマッスルがあれば余裕余裕
144 17/11/24(金)21:51:37 No.467735780
マイコーが映ってたのは分かったからその時点でそういうジョーク記事だなって… タチ悪いな!!
145 17/11/24(金)21:51:42 No.467735807
最後の箱が奪われたシーンはギャグなのか本気なのか判断に困る…
146 17/11/24(金)21:51:59 No.467735887
ルーサーはゾッド将軍と子供作るサイコだからな…
147 17/11/24(金)21:52:03 No.467735907
門を閉めろー!
148 17/11/24(金)21:52:13 No.467735975
>なんか他にもヒーローが死んでるとか行方不明になってるのかと思ったよ! 3人とも世界を変えてしまったヒーローだろう?
149 17/11/24(金)21:52:21 No.467736025
バットマンは肉体アザだらけでボロボロそうだけどこの先やっていけるのかな... 既に20年も戦ってて尚更
150 17/11/24(金)21:52:47 No.467736158
スーパーマンと今まで戦ったヴィランたちって今作見る限りだと最強に近い存在だった
151 17/11/24(金)21:52:48 No.467736163
そのうちリターンズすると思うよ
152 17/11/24(金)21:52:48 No.467736166
魚とどうやって話すの?クラゲみたいに触手どうのこうのって話振るバットマンみてこの人どうしたの…ってなった
153 17/11/24(金)21:52:52 No.467736178
マッスル閉門とマッスル扉止良いよね…
154 17/11/24(金)21:52:53 No.467736187
世界がボロボロになってなかったら素敵なジョークなんだけどな…
155 17/11/24(金)21:52:59 No.467736209
>>絶対に恐怖してはいけないアポコリプス24時 >デデーン!ステッペンウルフOUT ビビってない!ビビってないから!?
156 17/11/24(金)21:53:02 No.467736220
>門を閉めろー! へラが門を開けるシーンも力技過ぎてダメだった
157 17/11/24(金)21:53:10 No.467736255
プリンスとボウイだろあれ!?
158 17/11/24(金)21:53:13 No.467736271
>プリンスとボウイに見えた >二人とも去年宇宙に帰ったし それで合ってるよ プリンスとボウイとスーパーマンは故郷の星に帰った?って記事だから
159 17/11/24(金)21:53:25 No.467736315
そういや今回バットマン決戦前に筋トレしなかったな
160 17/11/24(金)21:53:53 No.467736458
>そういや今回バットマン決戦前に筋トレしなかったな ホモじゃないけどBvSのあのシーンでちょっと興奮しましてね…フフ
161 17/11/24(金)21:53:55 No.467736471
門を閉めるとか言うから結界か何か張ってあるのかと思ったらただ岩を乗せただけじゃねーか!
162 17/11/24(金)21:54:18 No.467736581
>>>絶対に恐怖してはいけないアポコリプス24時 >>デデーン!ステッペンウルフOUT >ビビってない!ビビってないから!? あああーーーー!!やだぁぁぁーーーーー!!
163 17/11/24(金)21:54:45 No.467736691
ステッペンウルフさんはあのあとどうなったの?
164 17/11/24(金)21:54:50 No.467736716
>そういや今回バットマン決戦前に筋トレしなかったな 今回はとにかく時間との勝負だったからね…
165 17/11/24(金)21:55:01 No.467736773
>魚とどうやって話すの?クラゲみたいに触手どうのこうのって話振るバットマンみてこの人どうしたの…ってなった アクアマンは魚と話すってのはDC世界での一般常識だよ su2118660.jpg
166 17/11/24(金)21:55:06 No.467736795
マイケルもエルビスもプリンスもボウイも同じよ
167 17/11/24(金)21:55:07 No.467736798
BvSのメイキングみたらあのピッタリ衣装の下全部ベンアフの筋肉だって知って衝撃だった 見事すぎてCG効果だと思ってから
168 17/11/24(金)21:55:18 No.467736849
>ステッペンウルフさんはあのあとどうなったの? 多分お仕置きはされてる ダークサイド結構厳しいから
169 17/11/24(金)21:55:18 No.467736852
>ステッペンウルフさんはあのあとどうなったの? 強制送還
170 17/11/24(金)21:55:26 No.467736889
クリプトン人って地球の太陽のおかげであんな強いのであって 自分の星じゃ普通だったのよね? なんでサイヤ人かなにかみたいな怖れられ方してるの
171 17/11/24(金)21:55:31 No.467736902
面白かったけどやっぱり全員分単独物やる前にチーム物やるの無理あるって!
172 17/11/24(金)21:55:50 No.467736977
>アクアマンは魚と話すってのはDC世界での一般常識だよ アニメでアクアラッドがフィッシュタコス渡されて卒倒するシーン思い出した
173 17/11/24(金)21:55:52 No.467736984
>>>>絶対に恐怖してはいけないアポコリプス24時 >>>デデーン!ステッペンウルフOUT >>ビビってない!ビビってないから!? >あああーーーー!!やだぁぁぁーーーーー!! だから次見る時笑うシーン増やすのやめろや!
174 17/11/24(金)21:55:52 No.467736987
スーパーマンとサイボーグが笑い合うシーンいいよね(ステッペンウルフを忘れながら
175 17/11/24(金)21:56:07 No.467737041
>BvSのメイキングみたらあのピッタリ衣装の下全部ベンアフの筋肉だって知って衝撃だった 流石に肉襦袢なり挟んでるのかと思ってたけどマジか
176 17/11/24(金)21:56:08 No.467737046
強制送還先でケツ百叩きされちゃうんだ…
177 17/11/24(金)21:56:19 No.467737088
ステッペンさんはワンウーを母に!した男だよ
178 17/11/24(金)21:56:19 No.467737091
>ダークサイド結構厳しいから ダー様厳しいけど身内には甘いからな…
179 17/11/24(金)21:56:20 No.467737098
>最後の箱が奪われたシーンはギャグなのか本気なのか判断に困る… 全員が箱のこと忘れるくらいスーパーマンのこと心配だったんだよ なんてったってスーパーフレンズだからね!
180 17/11/24(金)21:56:26 No.467737122
スーツ着たゴリラだよね…
181 17/11/24(金)21:56:42 No.467737195
>クリプトン人って地球の太陽のおかげであんな強いのであって >自分の星じゃ普通だったのよね? >なんでサイヤ人かなにかみたいな怖れられ方してるの ゾッド一派も大暴れしてたじゃん!
182 17/11/24(金)21:56:53 No.467737222
>クリプトン人って地球の太陽のおかげであんな強いのであって >自分の星じゃ普通だったのよね? >なんでサイヤ人かなにかみたいな怖れられ方してるの カルエルが生まれた頃のクリプトン星の太陽は死にかけだっただけで 若い太陽の光浴びれるなら宇宙どこでも強いよ
183 17/11/24(金)21:57:00 No.467737243
>BvSのメイキングみたらあのピッタリ衣装の下全部ベンアフの筋肉だって知って衝撃だった ゴーンガールの時も無職の役のくせにめっちゃムキムキでダメだった
184 17/11/24(金)21:57:02 No.467737254
>BvSのメイキングみたらあのピッタリ衣装の下全部ベンアフの筋肉だって知って衝撃だった >見事すぎてCG効果だと思ってから バットマンがキラークロックよりムキムキってどうなのって思う
185 17/11/24(金)21:57:05 No.467737264
ベンアフバッツはシャツにベスト着てる時の知能のあるゴリラ感が凄い
186 17/11/24(金)21:57:09 No.467737279
私がその気なら湖で倒してたわ
187 17/11/24(金)21:57:10 No.467737283
>BvSのメイキングみたらあのピッタリ衣装の下全部ベンアフの筋肉だって知って衝撃だった >見事すぎてCG効果だと思ってから ピッチリスーツにあの筋肉って本当にアメコミヒーローまんまだよねあれ
188 17/11/24(金)21:57:13 No.467737293
>最後の箱が奪われたシーンはギャグなのか本気なのか判断に困る… スーパーマンが暴れたらやばいし…だれか見てるだろって精神だったのかも
189 17/11/24(金)21:57:34 No.467737378
タイキック(オメガエフェクト)
190 17/11/24(金)21:57:56 No.467737469
ベンアフはこれ以上ないと言っていいほど完璧なケツアゴバッツだと思う
191 17/11/24(金)21:58:24 No.467737582
今回のフラッシュがチョナンカンにしか見えなくて困惑した
192 17/11/24(金)21:58:36 No.467737627
ああバリーの特技:ゴリラと話せるってそういう…
193 17/11/24(金)21:58:48 No.467737662
>>>>絶対に恐怖してはいけないアポコリプス24時 >>>デデーン!ステッペンウルフOUT >>ビビってない!ビビってないから!? >あああーーーー!!やだぁぁぁーーーーー!! 過去でも同じようなことされててダメだった
194 17/11/24(金)21:59:14 No.467737777
ベンバッツいいよね… チャンベも好きだけどさ
195 17/11/24(金)21:59:14 No.467737782
新人ヒーローが一家助けてる間にプロヒーローが一つの団長丸々助けててしゅごい… ドストエフスキー!
196 17/11/24(金)21:59:43 No.467737889
どちらの場にも全員いなけりゃスーパーマンかステッペンウルフに蹴散らされてるから結果論から言うと悪くないんだけどそれにしてもアホみたいだからな…
197 17/11/24(金)21:59:56 No.467737948
ステッペンさんでも中間管理職としては有能なほうじゃないかな
198 17/11/24(金)21:59:57 No.467737956
>バットマンがキラークロックよりムキムキってどうなのって思う スーパーマンと戦うために鍛え直した身体だからOK
199 17/11/24(金)21:59:59 No.467737972
(やっぱスーパーマンにはかなわねえや!) ってフラッシュの顔いいよね
200 17/11/24(金)22:00:16 No.467738050
>ベンバッツいいよね… もっとレトジョーカーとのイチャイチャが見たいわ!
201 17/11/24(金)22:00:22 No.467738082
今年はレゴとこれでバットマン映画が2つもある
202 17/11/24(金)22:00:23 No.467738089
ベンアフバッツはサイコ過ぎずほど良くシニカルでいい感じにバッツしてる
203 17/11/24(金)22:00:31 No.467738128
>ピッチリスーツにあの筋肉って本当にアメコミヒーローまんまだよねあれ JLは全員ムキムキでガタイ良すぎる…
204 17/11/24(金)22:00:48 No.467738201
ザ・コンサルタントはどうでしたか…?
205 17/11/24(金)22:00:50 No.467738210
過去だと絵に描いたようなけおりかたしてたなステッペンさん…
206 17/11/24(金)22:00:57 No.467738242
>JLは全員ムキムキでガタイ良すぎる… アクアマンの人もすごいよね…何だあれ
207 17/11/24(金)22:01:19 No.467738331
ドゥームズデイの前例があるスーパーマン抑えるのは間違ってないと思う 大暴れクリプトン人はマジで厄災だもんアレ
208 17/11/24(金)22:01:25 No.467738367
BvSの時でもうこの歳でこの筋肉量つけるのはそろそろキツい…って流石に限界出しすぎたのか 作品の内容とリンクさせて年老いたバットマン演出しながら筋肉量は減らしてあげてもいいと思う
209 17/11/24(金)22:01:36 No.467738432
>過去だと絵に描いたようなけおりかたしてたなステッペンさん… 警察に連行される酔っ払いだコレ…
210 17/11/24(金)22:01:38 No.467738444
一人箱についてたらスーパーマンにやられてたからね… そうでなくても一人じゃやられるし
211 17/11/24(金)22:01:47 No.467738494
>JLは全員ムキムキでガタイ良すぎる… まるでロスてんてーの作画みたいだ
212 17/11/24(金)22:01:58 No.467738540
>過去だと絵に描いたようなけおりかたしてたなステッペンさん… もしかしてギャグキャラなのでは…
213 17/11/24(金)22:02:09 No.467738588
スーパーマンとフラッシュの競争を実写で観れるとか最高ですよ
214 17/11/24(金)22:02:31 No.467738686
>まるでロスてんてーの作画みたいだ ポスターはアレックス・ロスみたいだなーって思った
215 17/11/24(金)22:02:37 No.467738712
物理で気軽に時の世界に入門してこないでくだち!
216 17/11/24(金)22:02:48 No.467738758
アクアマンはホモ人気高そうだなと思った
217 17/11/24(金)22:02:52 No.467738778
ベンアフひとりでバットマンとデアデビルのクロスオーバーができるぜ!
218 17/11/24(金)22:03:18 No.467738892
スーパーマンがフラッシュと競争する余裕があるってことはあの世界の混乱ちゃんと治ってるんだよな… さすが希望の象徴
219 17/11/24(金)22:03:22 No.467738911
バリー君めっちゃ可愛い…
220 17/11/24(金)22:03:34 No.467738964
ベンアフその気になれば一人でBvSやれるじゃん
221 17/11/24(金)22:03:47 No.467739033
>バリー君めっちゃ可愛い… めっちゃ曇らせたい……
222 17/11/24(金)22:03:50 No.467739056
スーパーマンスピードがあるのは知ってたけど反射神経まであるの!?とは思ったけどまあ当然か…
223 17/11/24(金)22:04:10 No.467739152
ステッペンよりスープス戦のほうが絶望感あった
224 17/11/24(金)22:04:24 No.467739204
ベンアフはいいけど壁に張り付いてるゴリラの図は笑う
225 17/11/24(金)22:04:27 No.467739219
>めっちゃ曇らせたい…… クライシスするなよ!絶対にするなよ!
226 17/11/24(金)22:04:51 No.467739309
映画のバリーはめっちゃ重い人生なのに一人でよくあの性格になれたな…
227 17/11/24(金)22:04:51 No.467739312
>もしかしてギャグキャラなのでは… 台詞を要約すると前回の失敗で追放されたのを今回でチャラにして ニューゴッズになりたいんですけおおお!!1!だからね
228 17/11/24(金)22:04:59 No.467739347
そういやアバンのインタビューに答えるスープスの映像がやたらCGっぽかったのはなんでだろう
229 17/11/24(金)22:05:11 No.467739396
フラッシュ単独見てぇよ… 戦闘力低めだけどデザインカッコよすぎる
230 17/11/24(金)22:05:18 No.467739428
ベンアフとモモアって毎日どれくらいトレーニングして維持してんだろ…
231 17/11/24(金)22:05:50 No.467739561
最後でJLの円卓作ろうっていうのもグッと来る
232 17/11/24(金)22:05:53 No.467739578
>ベンアフその気になれば一人でBvSやれるじゃん クリストファーリーヴ演じたんだっけ
233 17/11/24(金)22:05:57 No.467739592
>スーパーマンスピードがあるのは知ってたけど反射神経まであるの!?とは思ったけどまあ当然か… ライフル弾程度ならまつげに当たってから回避できるぐらいの反射神経あるよ
234 17/11/24(金)22:05:58 No.467739597
>そういやアバンのインタビューに答えるスープスの映像がやたらCGっぽかったのはなんでだろう 本当にCGらしい 何箇所かあるらしいけどあそこが一番わかりやすかった気がする
235 17/11/24(金)22:05:59 No.467739601
ああバットマンの人がバットマンずっと続けるのは無理だよ…って言ってたけど確かにおっさんになってもムキムキ維持しろって言われたらキツイなあ
236 17/11/24(金)22:06:00 No.467739610
>映画のバリーはめっちゃ重い人生なのに一人でよくあの性格になれたな… コミックもドラマもめっちゃ重いけどめっちゃいいやつだぞ 大量のメンヘラ(♂)に粘着されるくらいに
237 17/11/24(金)22:06:01 No.467739618
ラストの競争でカートゥーンで観た旧アニメの競争思い出してちょっと泣けた
238 17/11/24(金)22:06:12 No.467739695
ギスギスした所にフラッシュの軽口がスーッと効いてこれは…
239 17/11/24(金)22:06:19 No.467739728
>戦闘力低めだけどデザインカッコよすぎる 俺はじじいフラッシュのデザインがいちばん好きだぜ
240 17/11/24(金)22:06:21 No.467739741
>>もしかしてギャグキャラなのでは… >台詞を要約すると前回の失敗で追放されたのを今回でチャラにして >ニューゴッズになりたいんですけおおお!!1!だからね やたらニューゴッヅ言うしクレジットにでかでかとキングの名前出すしもしかしてやる気なのかDC
241 17/11/24(金)22:06:38 No.467739818
>スーパーマンスピードがあるのは知ってたけど反射神経まであるの!?とは思ったけどまあ当然か… いくらスピードあっても反射神経と高速思考も無いとあんまり意味ないから標準装備だよね
242 17/11/24(金)22:06:43 No.467739837
>>そういやアバンのインタビューに答えるスープスの映像がやたらCGっぽかったのはなんでだろう >本当にCGらしい >何箇所かあるらしいけどあそこが一番わかりやすかった気がする えっそうなの… なんで…
243 17/11/24(金)22:06:54 No.467739889
>ギスギスした所にフラッシュの軽口がスーッと効いてこれは… ムードメーカーほんと大切
244 17/11/24(金)22:07:11 No.467739978
>ベンアフとモモアって毎日どれくらいトレーニングして維持してんだろ… ウルヴァリンサムライの時にヒューが撮影中も毎日4時間ぐらいトレーニングしてたと真田さんが言ってたな
245 17/11/24(金)22:07:14 No.467739997
>えっそうなの… >なんで… 追加撮影のときスーパーマンの人が髭生やしてたからそこCGで消してるそうだ
246 17/11/24(金)22:07:17 No.467740013
今回のバットマンあざと過ぎない?
247 17/11/24(金)22:07:47 No.467740133
モモアマンの筋肉凄い 途中からコスチュームになるのが勿体無いくらいだった
248 17/11/24(金)22:07:57 No.467740176
若干コミュ障なフラッシュが心閉ざしてたサイボーグにスーッと効いてこれは親友…
249 17/11/24(金)22:08:02 No.467740194
>えっそうなの… >なんで… おひげ キャップがアベンジャーズで最後にシャワルマ食う時に顔隠してたのと同じ理由だね!
250 17/11/24(金)22:08:05 No.467740209
インタビューもCGだったの!? あのシーン最高だったから追加撮影万歳すぎる…
251 17/11/24(金)22:08:08 No.467740227
>ウルヴァリンサムライの時にヒューが撮影中も毎日4時間ぐらいトレーニングしてたと真田さんが言ってたな みんなうんざりササミ中心の食生活
252 17/11/24(金)22:08:14 No.467740262
あの場面はスーパーマンが早いのもあるけどフラッシュがまだ全力出せてないんだと思う 本気で走れば亜光速だぞフラッシュ
253 17/11/24(金)22:08:42 No.467740370
>ベンアフとモモアって毎日どれくらいトレーニングして維持してんだろ… ベンアフは分からないけどモモアマンは元々筋肉キャラよくやる俳優だから 日常的に鍛えてそう
254 17/11/24(金)22:08:45 No.467740390
>ウルヴァリンサムライの時にヒューが撮影中も毎日4時間ぐらいトレーニングしてたと真田さんが言ってたな キャプテンアメリカンのひとは筋肉維持のために ササミばっか食ってもういやだって言ってたし ハリウッド俳優は大変だなあ
255 17/11/24(金)22:08:53 No.467740427
あれCGってすげぇな…
256 17/11/24(金)22:09:15 No.467740537
>インタビューもCGだったの!? >あのシーン最高だったから追加撮影万歳すぎる… ザ・スーパーマンというシーンだったからね ザックの意図なのか引き継いだウェドンの意図なのか知らんが好きだ
257 17/11/24(金)22:09:35 No.467740616
なんかようやくスーパーマンが幸せっていうか人並みの生活送れててほっこりする
258 17/11/24(金)22:10:05 No.467740739
地球にいいとこあったー? ニコッ
259 17/11/24(金)22:10:13 No.467740772
ラストのワンダーウーマンが警察に協力してるシーンもそうだけどDCアースはこういう市民との触れ合いみたいなのが良いよね…
260 17/11/24(金)22:10:22 No.467740795
>なんかようやくスーパーマンが幸せっていうか人並みの生活送れててほっこりする (脱獄するハゲ)
261 17/11/24(金)22:10:40 No.467740880
寂しがりやでビビリのアクアマンはさぁ…
262 17/11/24(金)22:10:43 No.467740899
キャップ役のクリスはトレーニングしてても撮影開始したらやっぱり萎むからなるべく露出の多いシーンは先に撮るとか言ってたな
263 17/11/24(金)22:10:45 No.467740911
>あの場面はスーパーマンが早いのもあるけどフラッシュがまだ全力出せてないんだと思う バリーならもっと速く走れる(CV:宮本充)
264 17/11/24(金)22:10:49 No.467740925
向こう役の為にガリガリになって半年でマッチョになるために筋トレしてとか割と頭おかしいレベルだからな
265 17/11/24(金)22:10:55 No.467740951
>ザ・コンサルタントはどうでしたか…? 面白かったです コンサルタントの知性秘めるゴリラ感良かった
266 17/11/24(金)22:10:58 No.467740966
>ラストのワンダーウーマンが警察に協力してるシーンもそうだけどDCアースはこういう市民との触れ合いみたいなのが良いよね… ミュータントだ!殺せ!!
267 17/11/24(金)22:11:10 No.467741020
カバは最強なんだ!
268 17/11/24(金)22:11:27 No.467741098
そういやチャンベールも今体型が大変なことになってるな
269 17/11/24(金)22:11:44 No.467741184
>向こう役の為にガリガリになって半年でマッチョになるために筋トレしてとか割と頭おかしいレベルだからな それはチャンベールの頭がおかしいだけだよ!
270 17/11/24(金)22:11:58 No.467741246
>カバは最強なんだ! これって元ネタみたなのあるの?
271 17/11/24(金)22:12:08 No.467741299
ウォッカ飲んで遊泳禁止の海に飛び込むアクアマンワイルドで好き
272 17/11/24(金)22:12:11 No.467741312
>寂しがりやでビビリのアクアマンはさぁ… ジェイソン・モモアで検索するとサジェストにかわいいが出てくるくらいだからな あざといあざとすぎる
273 17/11/24(金)22:12:14 No.467741322
su2119222.jpg 映画観るまでアクアマンのイメージこれだったわ
274 17/11/24(金)22:12:30 No.467741402
ところのその胸のSってなに!
275 17/11/24(金)22:12:50 No.467741488
たしか肉体維持メニュー決めてるひとが一番嫌いな人だって言った俳優もいたよね
276 17/11/24(金)22:13:01 No.467741543
俺が本当の人助けを教える…って感じでマンション運ぶ
277 17/11/24(金)22:13:09 No.467741578
僕らが来たからにはもう安心さ!なDCヒーローがやっと観れた気がする 市民を助けてるシーンが結構あったのが嬉しい
278 17/11/24(金)22:13:37 No.467741695
>たしか肉体維持メニュー決めてるひとが一番嫌いな人だって言った俳優もいたよね キャップじゃなかったっけ 何度ぶっ殺そうと思ったか知れないよ
279 17/11/24(金)22:14:00 No.467741796
>>たしか肉体維持メニュー決めてるひとが一番嫌いな人だって言った俳優もいたよね >キャップじゃなかったっけ >何度ぶっ殺そうと思ったか知れないよ さぁ…ササミを食べようねぇ…
280 17/11/24(金)22:14:12 No.467741865
>地球にいいとこあったー? >ニコッ 地球人のマンコは最高さ!
281 17/11/24(金)22:14:18 No.467741886
>市民を助けてるシーンが結構あったのが嬉しい 序盤でテロリストから子供たちを守るワンウーのシーンで そうそうこういうのでいいんだよってなった
282 17/11/24(金)22:14:28 No.467741939
ジェイソン・モモア かわいいで検索したらスーパーマンとイチャイチャしてる画像がでてきてこれは…
283 17/11/24(金)22:14:32 No.467741955
>そういやチャンベールも今体型が大変なことになってるな 医師から肉体改造禁止令出たからねチャンベール
284 17/11/24(金)22:14:44 No.467742001
ロシアの片田舎も全力で守るJL アベンジャーズとは大違いだ
285 17/11/24(金)22:15:21 No.467742165
>ロシアの片田舎も全力で守るJL 宇宙植物に侵食されるロシアの片田舎
286 17/11/24(金)22:15:21 No.467742169
怪しい…! キャップはいぶかしんだ
287 17/11/24(金)22:15:23 No.467742177
>医師から肉体改造禁止令出たからねチャンベール チャンベはさぁ…
288 17/11/24(金)22:15:30 No.467742212
>ロシアの片田舎も全力で守るJL >アベンジャーズとは大違いだ ミスターとしあき…僕はソコヴィア協定には絶対に署名なんかしない!
289 17/11/24(金)22:16:02 No.467742360
ヒーローたちがまるで神気取りだ!
290 17/11/24(金)22:16:18 No.467742434
肉体改造は肝臓負担も大きいからな…
291 17/11/24(金)22:16:27 No.467742487
>ロシアの片田舎も全力で守るJL >アベンジャーズとは大違いだ マジでこういうこという奴いなくなってほしいな
292 17/11/24(金)22:16:27 No.467742490
>ジェイソン・モモア かわいいで検索したらスーパーマンとイチャイチャしてる画像がでてきてこれは… モモアマンは他の俳優とくっついてる写真がやたら多い
293 17/11/24(金)22:16:29 No.467742503
>キャップはいぶかしんだ やめなよアマルガム