17/11/24(金)21:13:58 富士サ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/24(金)21:13:58 No.467725920
富士サファリパークに行ってきたよ! su2119070.jpg
1 17/11/24(金)21:14:23 No.467726003
この顔… あなた、ラマね!
2 17/11/24(金)21:16:28 No.467726501
ss302887.jpg パーク入ってすぐクマがお出迎えしてくれた! 写真800枚近く取ってた
3 17/11/24(金)21:20:44 No.467727566
>この顔… >あなた、ラマね! キリンさんの子供!子供です!ふわふわ感があった ss302888.jpg
4 17/11/24(金)21:22:58 No.467728150
弾に行くと面白いよね動物園
5 17/11/24(金)21:24:29 No.467728569
ss302889.jpg かなり近い距離で猛獣と会える! >弾に行くと面白いよね動物園 癒される…
6 17/11/24(金)21:24:47 No.467728644
>パーク入ってすぐクマがお出迎えしてくれた! おっさん入ってるわこれ
7 17/11/24(金)21:25:53 No.467728919
ss302890.jpg 動きながら撮るのって難しいね…
8 17/11/24(金)21:27:03 No.467729228
>多摩に行くと面白いよね動物園
9 17/11/24(金)21:27:58 No.467729474
ss302891.jpg 車?知らんぬ通るんぬ
10 17/11/24(金)21:28:02 No.467729499
>毎週行くと面白いよね動物園
11 17/11/24(金)21:28:53 No.467729729
動物園は最初のうちは写真撮りまくってたんだけど 写真ばっかり撮ってるとシャッターチャンスばっかり伺うようになっちゃって肝心の動物さんのことが頭に入りにくいことに気付いて 土産話のタネにする用に何枚か撮るだけにするようになった
12 17/11/24(金)21:29:09 No.467729806
絶対に人を襲わない虎とかいたらいいのに
13 17/11/24(金)21:30:31 No.467730157
ss302892.jpg すごい髭?で年季の入ったゾウ
14 17/11/24(金)21:32:22 No.467730619
su2119118.jpg はじめてこの表情撮れた
15 17/11/24(金)21:32:28 No.467730639
ゾウって毛生えるんだ…
16 17/11/24(金)21:33:37 No.467730963
ss302894.jpg 草食動物ゾーンは種類問わずで仲が良い? >土産話のタネにする用に何枚か撮るだけにするようになった 1周目はのんびり眺めて2周目で写真撮る!楽しい!
17 17/11/24(金)21:35:38 No.467731494
>はじめてこの表情撮れた su2119126.jpg
18 17/11/24(金)21:36:02 No.467731602
ss302895.jpg この集団…ヤギね! >su2119118.jpg >はじめてこの表情撮れた 可愛い…にっこりしてんのかただ単に目瞑ってるのかわからない!
19 17/11/24(金)21:36:30 No.467731718
仔ギリンって首短いんだね
20 17/11/24(金)21:37:48 No.467732027
ss302896.jpg 山岳ゾーン!立派なモノをお持ちなのが多い
21 17/11/24(金)21:38:32 No.467732214
>su2119118.jpg 良い…
22 17/11/24(金)21:40:26 No.467732716
流石富士はいろんな種類が居るな 那須サファリは鹿ばかりだった
23 17/11/24(金)21:40:59 No.467732837
ss302897.jpg カンガルーにも触れあえた!すごくもふもふで温かかった!
24 17/11/24(金)21:42:15 No.467733184
カンガルーのキンタマ凄いよね…
25 17/11/24(金)21:43:05 No.467733398
小学生の頃に一度行ったきりだがまだ走るバスから金網越しに動物と触れ合えたりするのかい?
26 17/11/24(金)21:43:08 No.467733413
ss302899.jpg カピバラにも触れあえた!この子いつみても寝てる!
27 17/11/24(金)21:44:20 No.467733778
カンガルー触れるんだ
28 17/11/24(金)21:45:08 No.467733993
便乗するね名古屋港水族館だよ su2119149.jpg su2119153.jpg su2119155.jpg su2119157.jpg
29 17/11/24(金)21:45:19 No.467734050
>小学生の頃に一度行ったきりだがまだ走るバスから金網越しに動物と触れ合えたりするのかい? サファリバスは乗らなかったけど餌やりはできるよ ss302900.jpg
30 17/11/24(金)21:48:24 No.467734899
>便乗するね名古屋港水族館だよ ペンギン見たくなった
31 17/11/24(金)21:49:06 No.467735083
>su2119155.jpg この距離でもシャチは怖いな…
32 17/11/24(金)21:49:13 No.467735127
>カンガルー触れるんだ ごはんもあげれるぞ!ただあげるなら朝方の方がいいと思う! 昼過ぎはみんなで餌あげてお腹いっぱいになったのかぐでーっとしてる ss302901.jpg
33 17/11/24(金)21:51:45 No.467735815
2周目のパーク入場!何度でも入れるいいよね… ss302902.jpg
34 17/11/24(金)21:56:16 No.467737077
動物達はこの寒さで大丈夫なのか 山の上だからよけいに寒いし
35 17/11/24(金)21:56:28 No.467737130
ss302903.jpg 突っ込んでくる ss302904.jpg 突っ込んでくる ss302906.jpg そう突っ込んでくる ss302907.jpg そこをガツンだ!
36 17/11/24(金)21:56:54 No.467737230
松江フォーゲルパークって場所 オニオオハシとかにエサあげれるよ su2119176.jpg su2119180.jpg su2119178.jpg su2119187.jpg
37 17/11/24(金)21:57:39 No.467737406
楽しそうで何よりだ
38 17/11/24(金)21:59:08 No.467737749
ss302908.jpg 1車線を通せんぼするシマウマ!隣の車人めっちゃ笑ってた >便乗するね名古屋港水族館だよ 水族館幻想的でいいね…いつか行ってみたい
39 17/11/24(金)22:03:00 No.467738817
ss302909.jpg ラクダの子供と並走したよ!こういうのに遭遇するとサファリパークって感じがするね! >松江フォーゲルパークって場所 >オニオオハシとかにエサあげれるよ オニオオハシ間近で見る機会あまりないから餌やりとかうらやましい…
40 17/11/24(金)22:05:00 No.467739352
ss302910.jpg バッファロー!もうちょっと近くで見たかったなぁ
41 17/11/24(金)22:05:09 No.467739389
雪降った後の動物園って行ったことないなぁ まぁ自分が外に出なくなるからなんだが
42 17/11/24(金)22:05:53 No.467739576
コウテイペンギンはいつか見たいなぁ
43 17/11/24(金)22:06:04 No.467739639
関東付近は選択肢は多くていいんだけど 地方にもいい動物園あって羨ましくなる
44 17/11/24(金)22:07:16 No.467740007
ss302911.jpg マーラ様!名前見たとき吹き出しそうになったよ! けっこう人懐っこくて可愛かった
45 17/11/24(金)22:07:55 No.467740165
>オニオオハシ間近で見る機会あまりないから餌やりとかうらやましい… 危ないから離れてねって注意されるくらいには接近できるぞ エサやるときは自分の腕を止まり木に止まってくれる 爪は切ってるから痛くない!かわいい!
46 17/11/24(金)22:09:09 No.467740516
ss302912.jpg ケープハイラックス!ズーラシアで見た以来だ! もうスレが落ちる…はやい…
47 17/11/24(金)22:11:53 No.467741222
>危ないから離れてねって注意されるくらいには接近できるぞ >エサやるときは自分の腕を止まり木に止まってくれる >爪は切ってるから痛くない!かわいい! いいなぁ…オニオオハシの嘴を間近で見たい…