虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/24(金)21:13:24 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/24(金)21:13:24 No.467725783

「」ってどんな財布使ってる?

1 17/11/24(金)21:13:45 No.467725870

バリバリ

2 17/11/24(金)21:14:00 No.467725933

マネークリップ

3 17/11/24(金)21:14:38 No.467726051

裸で持ってるおじさんけっこういるよね

4 17/11/24(金)21:14:44 No.467726071

長細くて二つに折るやつ

5 17/11/24(金)21:14:54 No.467726113

スイカとクレカだけ持って財布が必要な店には行かない

6 17/11/24(金)21:15:35 No.467726304

SETTLER

7 17/11/24(金)21:15:53 No.467726360

スマホがクソでかくて邪魔だから 財布はできるだけ小さくする

8 17/11/24(金)21:15:58 No.467726388

10年くらい前に友達にもらったやつ

9 17/11/24(金)21:16:00 No.467726392

画像のはちょっと高すぎる

10 17/11/24(金)21:15:59 No.467726394

マジックテープ一択

11 17/11/24(金)21:16:44 No.467726566

コインケースみたいなのちょっと憧れる

12 17/11/24(金)21:17:15 No.467726688

両面テープのやつ

13 17/11/24(金)21:17:16 No.467726695

ドンキ安売りしてたやつ

14 17/11/24(金)21:17:29 No.467726747

DIOR HOMMEだぞ俺

15 17/11/24(金)21:17:41 No.467726792

1000円均一でワゴンに積まれてるやつ

16 17/11/24(金)21:17:44 No.467726801

ダンヒル おっさんくさいと言われてもここのが一番好き

17 17/11/24(金)21:17:46 No.467726812

最近長財布を買い換えたら小銭入れ部分がクソみたいに狭くてクソァ!ってなった

18 17/11/24(金)21:17:47 No.467726820

先月までは姉貴にもらったグッチ 今月から1万5000円ぐらいの海外ブランドのやつ

19 17/11/24(金)21:17:53 No.467726844

カード何枚か入るマネークリップと小銭入れの組み合わせがスマートかなーと思い始めた コンビニとかファミレスとか近所のドラッグストアはカードで支払えるから財布持ってく必要無いし

20 17/11/24(金)21:18:10 No.467726932

>コインケースみたいなのちょっと憧れる ちっちゃい財布いいよね…

21 17/11/24(金)21:18:14 No.467726946

「」は長財布派多そう

22 17/11/24(金)21:19:17 No.467727189

カードがギリ入るくらいのサイズの小銭入れに数枚のカードとお札と小銭を一緒に入れてる

23 17/11/24(金)21:19:30 No.467727250

>「」は長財布派多そう ここで長財布貶したらめっちゃ煽られるし多分あってる

24 17/11/24(金)21:19:47 No.467727312

今度はエムピウの財布にしようとおもって早3年

25 17/11/24(金)21:20:11 No.467727430

ポールスミスの安い長いやつ

26 17/11/24(金)21:20:24 No.467727476

>ここで長財布貶したらめっちゃ煽られるし多分あってる そりゃわざわざ何かを貶すような奴は何言っても煽られるわ…

27 17/11/24(金)21:20:41 No.467727554

ケツポケットにいれる奴だけは理解できない

28 17/11/24(金)21:20:46 No.467727575

長財布って夏場は持ち運びに困らない? わざわざ財布のためにカバン持つのもあれだし

29 17/11/24(金)21:21:00 No.467727642

ホムセンで1000円で買ったやつ…!

30 17/11/24(金)21:21:19 No.467727721

ずっと二つ折りだな 長財布は一度使ってみたけど尻ポケットから落ちそうで落ち着かない

31 17/11/24(金)21:21:46 No.467727832

イヴ・サンローランの2つ折り 縫い目がほつれてきてるからそろそろ替え時か…

32 17/11/24(金)21:21:50 No.467727851

いつも替えのパンツ持ち歩いてるからカバン持ってるし困らないけど

33 17/11/24(金)21:22:20 No.467727986

栃木レザーとかいうやつの財布を知人と言うかショップ店員に買わされた いいやつなのかどうかは知らん

34 17/11/24(金)21:22:56 No.467728140

スレ画のところの長いやつ使ってるけど滅茶苦茶使いにくい

35 17/11/24(金)21:23:14 No.467728219

2つ折はどうしても型くずれがひどくなるしと思ってたら最近小銭もあんまり使わないし2つ折に移行したい とおもったけどカードが増えてきて…

36 17/11/24(金)21:23:16 No.467728224

バイク乗ってるからウォレットだよー小銭入れがデカイから使いやすい 10年以上使ってるから味が出て手放せない…

37 17/11/24(金)21:23:21 No.467728241

GANZOの二つ折り

38 17/11/24(金)21:23:28 No.467728278

サドルレザーの長財布(レディース)

39 17/11/24(金)21:23:53 No.467728396

財布は他人に買ってもらうっていう謎ルールが我が家にはあるんだけどどんどんもらう財布のグレードが落ちてる気がする…

40 17/11/24(金)21:24:03 No.467728444

ものの良し悪しはメーカー名より実物見て決めるしか…

41 17/11/24(金)21:24:06 No.467728457

カード入れ付のマネークリップとGANZOの小銭入れ

42 17/11/24(金)21:24:23 No.467728543

地方だとICカード対応してない交通機関で小銭必要になることが多くてつらい

43 17/11/24(金)21:24:39 No.467728615

>SETTLER これいいな… 細くてポケットにスッと入る財布ちょうど探してたんだ

44 17/11/24(金)21:24:50 No.467728661

>財布は他人に買ってもらうっていう謎ルールが我が家にはあるんだけどどんどんもらう財布のグレードが落ちてる気がする… うちも貰い物が良いってことで買いあってる 俺とおかんだけ

45 17/11/24(金)21:25:04 No.467728719

トミーフィルフィガーの長財布使ってる そんな値段高くないわりに見た目ハッタリ効いててオススメ

46 17/11/24(金)21:25:25 No.467728801

財布は貰い物がいいってのは聞くなたしかに

47 17/11/24(金)21:25:39 No.467728856

画像のメーカーの形と色違い使ってる

48 17/11/24(金)21:25:46 No.467728886

スーツにマジックテープの財布はちょっと…

49 17/11/24(金)21:25:48 No.467728896

>栃木レザーとかいうやつの財布を知人と言うかショップ店員に買わされた >いいやつなのかどうかは知らん 革としては普通としか言い様がないが良い物なのは確か

50 17/11/24(金)21:26:01 No.467728957

プレゼントで貰った高そうな長財布をビジネスとか旅行用に 日常使いは安い二つ折りをケツポケinしてる

51 17/11/24(金)21:26:27 No.467729076

長財布だと小銭入れも欲しくなるけど結構高いよなあれも

52 17/11/24(金)21:26:33 No.467729101

海外のどっかで買ったジョルジオさんちの使ってたけど勝手が悪くて結局今は >ホムセンで1000円で買ったやつ…!

53 17/11/24(金)21:26:59 No.467729207

実用性と素材の良さと作りの良さと現実的な価格帯でガンゾを超えるのは超難しいな それはそれとしてエムピウのミッレフォッリエが便利なので愛用してる

54 17/11/24(金)21:27:00 No.467729213

革財布ガンガン値段上がりすぎる・・・

55 17/11/24(金)21:27:00 No.467729214

二つ折りのチャックで閉じるやつはいいぞ 入る量が物理的に決まってるからレシートやらカードやら溜まってきたら整理せざるを得なくなる

56 17/11/24(金)21:27:08 No.467729252

ガシガシ使うからコードバンとかデリケートそうなのはちょっと…

57 17/11/24(金)21:27:16 No.467729291

長財布はカバンに入れるしかないのが無理…

58 17/11/24(金)21:27:19 No.467729303

海外で買った財布もってかえってきたら万札入らなくて泣いた

59 17/11/24(金)21:27:23 No.467729324

栃木レザー柔らかくて財布に使う革としては個人的にあんまり好きじゃなかったな

60 17/11/24(金)21:27:25 No.467729337

>スーツにマジックテープの財布はちょっと… アウトドア系のブランドだとばりばり財布多いよね…

61 17/11/24(金)21:27:31 No.467729357

小銭入れ兼キーホルダーな奴が欲しい 財布と小銭入れ分けたい

62 17/11/24(金)21:27:43 No.467729404

ついに折ることすらやめてL字のファスナーついて中に小銭入れがついてる2千円ぐらいの財布 ちっこいから結構使いやすい

63 17/11/24(金)21:27:56 No.467729467

カード多いのと現金多目に持ち歩くからキプリスのラウンドファスナー

64 17/11/24(金)21:28:05 No.467729518

なんとなく二つ折り買っちゃったけど長財布の方が使いやすい

65 17/11/24(金)21:28:42 No.467729670

お祝いで貰ったグッチの財布使ってるけど流石に限界が来てる 10年以上使ったら流石に元取れてますよね

66 17/11/24(金)21:29:00 No.467729757

自分で作ろうぜ 割りと楽しいよレザークラフト

67 17/11/24(金)21:29:28 No.467729882

聞きたいんだけどブライドルレザーのブルームって普通は取るの? それともそのままにしておくの?

68 17/11/24(金)21:29:34 No.467729911

エムピウって初めて聞いて調べてみたけど良さそうね

69 17/11/24(金)21:29:43 No.467729948

そろそろいい歳だし尻ポケ財布卒業したいんだけどどうしてもやってしまう

70 17/11/24(金)21:29:54 No.467730006

>長財布だと小銭入れも欲しくなるけど結構高いよなあれも 最近自販機すら電子マネー対応が進んで長財布+スマホでよくなったわ俺 でも小銭入れの代わりにカードケースが欲しくなった…

71 17/11/24(金)21:30:29 No.467730144

栃木レザーというのは会社の名前なので 日本製のタンニンなめし革なんだねってこと以外なにも解らないのでどうもこうもない 姫路レザーに至っては今治タオルみたいなもんで何もわからない

72 17/11/24(金)21:30:50 No.467730246

>聞きたいんだけどブライドルレザーのブルームって普通は取るの? >それともそのままにしておくの? 知らない人から見たら汚れてますよとしか思われないので取った方がいい

73 17/11/24(金)21:31:12 No.467730330

画像の皮は臭くていいぞ…

74 17/11/24(金)21:32:10 No.467730571

革の財布尻ポケットに入れてたらすぐヘタれそう

75 17/11/24(金)21:32:24 No.467730628

スレ画ってWHCだっけか 一時期ビギンがめっちゃ推してたな

76 17/11/24(金)21:33:02 No.467730811

スマホとカードケースあれば事足りる

77 17/11/24(金)21:33:44 No.467730993

尻ポケットにいれるなんてどこも推奨してないからな!

78 17/11/24(金)21:33:54 No.467731044

10年以上前に買ったFILAの財布が壊れないまま なんとなく使い続けて今に至る 本革は丈夫ね

79 17/11/24(金)21:34:26 No.467731187

スーツの内ポケットから二つ折り出すマン

80 17/11/24(金)21:34:45 No.467731275

栃木レザーとやらの普通の二つ折り 安くてそこそこでいい

81 17/11/24(金)21:34:53 No.467731307

イオンのワゴンに入ってた合皮の財布を…

82 17/11/24(金)21:35:17 No.467731406

基本もうだいぶiDだよりなんで財布なんてちっこいので構わない

83 17/11/24(金)21:35:22 No.467731425

ベルロイ

84 17/11/24(金)21:35:25 No.467731438

バッグ持ちたくない人ってどこに財布入れてるの

85 17/11/24(金)21:35:25 No.467731441

>尻ポケットにいれるなんてどこも推奨してないからな! じゃあどこに入れるのを想定してるんだよ!

86 17/11/24(金)21:35:29 No.467731457

https://m-piu.com/ ここの二つ折りの革財布 12年くらい前に買ってまだ使ってる

87 17/11/24(金)21:35:32 No.467731470

コードバン一つは持っておきたい でも使わないんだろうな

88 17/11/24(金)21:35:48 No.467731542

尻にでも入れておけばいい

89 17/11/24(金)21:36:03 No.467731606

無印良品のやつ

90 17/11/24(金)21:36:04 No.467731608

小銭持たない生活も憧れるけどどうしても行きつけのラーメン屋が現金でしか会計してくれない

91 17/11/24(金)21:36:11 No.467731641

ただし財布は尻から出る

92 17/11/24(金)21:36:11 No.467731642

栃木レザーがどんなもんかしらんけど作ってるところでかうと糸ホツレたら直してくれたりクリーニングだせたり 財布どれくらいメンテナンスするかどうかは人それぞれだな

93 17/11/24(金)21:36:26 No.467731701

ポーターの山羊革だかの二つ折りサイフ 革なのに柔らかい質感がいい

94 17/11/24(金)21:36:28 No.467731708

無くすのやだからカステルバジャックの馬鹿でかい長財布使ってる …でかい!

95 17/11/24(金)21:36:32 No.467731730

二つ折りでがま口でカエルの刺繍が入ってるやつ使ってるけど 致命的にスーツに合わない

96 17/11/24(金)21:36:43 No.467731774

ちょっと興味持つとたいていセジュウィックのブライドルか新喜皮革のコードバンに行きたがるんだけど J&Eは二つ折りだと速攻で下の部分がシワからひび割れになるし期待してるほど変化ないし アニリン染めコードバンはティッシュペーパー並みに水分を吸って跡が残るので 結局安くないカネ出して買ったのにしまい込むかボロボロになってがっかりする罠があるから リスシオとかミネルバボックスを強く推す

97 17/11/24(金)21:36:51 No.467731804

アブラサスの薄いやつ

98 17/11/24(金)21:36:54 No.467731816

山羊革は触感いいけど弱くない?

99 17/11/24(金)21:36:55 No.467731820

財布とか定期入れは高いやつ買ったほうがいいよね 結果的に長持ちになって安上がり

100 17/11/24(金)21:36:59 No.467731836

全部カードで済むサイバーシティが羨ましいぜ…

101 17/11/24(金)21:37:11 No.467731886

>>尻ポケットにいれるなんてどこも推奨してないからな! >じゃあどこに入れるのを想定してるんだよ! バックに入れろよ! いいやつでもケツなんかにいれてたらすぐダメになるぞ

102 17/11/24(金)21:37:34 No.467731970

>二つ折りでがま口でカエルの刺繍が入ってるやつ使ってるけど >致命的にスーツに合わない かわいいもの使いやがって

103 17/11/24(金)21:37:41 No.467731994

レッドムーンの財布を20年ぐらい使ってる 多分死ぬまで壊れないので無くすまで使うと思う

104 17/11/24(金)21:37:45 No.467732013

次こそはココマイスターのラウンド長財布買いたいって思ってるんだけど 現物確認してからじゃないと嫌なのとわざわざ見に行くのが億劫で…

105 17/11/24(金)21:37:45 No.467732014

ポーターが最強だと思う 無難ともいう

106 17/11/24(金)21:37:45 No.467732015

スキミングして一枚にまとめるユニバーサルカードとか日本で買って使えねえのかな

107 17/11/24(金)21:37:45 No.467732016

>https://m-piu.com/ 同じところだ ここの名刺より一回り大きい3つ折りの財布使ってる コンパクトなのに小銭札カードと全部入って便利

108 17/11/24(金)21:37:50 No.467732041

>二つ折りでがま口でカエルの刺繍が入ってるやつ使ってるけど >致命的にスーツに合わない ギャグアニメみたい

109 17/11/24(金)21:38:24 No.467732172

無印のトラベルウォレット いや旅行で使ってからもうこれでいいかなーって…

110 17/11/24(金)21:38:29 No.467732195

>ポーターの山羊革だかの二つ折りサイフ >革なのに柔らかい質感がいい ポーターいいよね…

111 17/11/24(金)21:38:52 No.467732311

>スキミングして一枚にまとめるユニバーサルカードとか日本で買って使えねえのかな キックスターターでいくつかあったな…

112 17/11/24(金)21:39:36 No.467732500

親父がポーターのバリバリ財布使ってて、ネットでバリバリ財布がーって教えたら次の日別の財布買ってきて悪いことしたなって

113 17/11/24(金)21:39:36 No.467732501

ココマイスターはアフィリエイト経由で売れると商品価格の何十パーセントだかのバックが入るからどのサイトも猛烈に推してて それだけ広告費に使ってるってことは当然モノは値段ほどは良くないのであまり薦めない

114 17/11/24(金)21:39:55 No.467732589

http://quatrogats.com/?pid=44053921 壊れたらまた買うと思う

115 17/11/24(金)21:40:26 No.467732714

キプリスの長財布 安かった割りには質感高くて悪くない

116 17/11/24(金)21:41:01 No.467732845

>いいやつでもケツなんかにいれてたらすぐダメになるぞ 本皮のなら5年くらいは余裕で持つぞ 5000円くらいのを外側がスレてきたら買い換えるようにしてる

117 17/11/24(金)21:41:33 No.467732995

http://www.corbo.jp/fs/liberi/Curious/8LO-9934 2年使っていい色出てきた

118 17/11/24(金)21:41:36 No.467733005

尻に入れてても手入れしてりゃそれなりに持つだろ といっても革財布なんかの小物まで律儀に手入れしてる人少なそう

119 17/11/24(金)21:41:42 No.467733033

意外とみんな革の手入れしないんだよな良い奴買っても 勿体無い

120 17/11/24(金)21:42:01 No.467733129

革製で縫製しっかりしてるの二点さえ抑えてりゃ どこのでも長く使える

121 17/11/24(金)21:42:49 No.467733331

https://www.amazon.co.jp/dp/B0046LIPVU/ 小銭はこれに

122 17/11/24(金)21:42:51 No.467733340

Leeの二つ折りだが このボックスタイプのコイン入れめっちゃ使いやすくて 17年ぐらい使ってる こいつが廃番になったら生きていけない

123 17/11/24(金)21:42:53 No.467733350

バッグも男女問わずカピカピのまま使ってる人ばかりだ ちょっとすり込むだけでつやつやすべすべになるのに

124 17/11/24(金)21:43:04 No.467733393

革の手入れなんて靴と同じクリーム塗ってるだけだわ 旅行したときに部屋のトラブルでカビがフサフサになってじゃぶじゃぶ洗ってから扱い雑になった

125 17/11/24(金)21:43:33 No.467733513

>革製で縫製しっかりしてるの二点さえ抑えてりゃ >どこのでも長く使える スレ画の所はどっちも微妙い・・・

126 17/11/24(金)21:43:35 No.467733524

ラストクロップスのブライドルレザーのやつ

127 17/11/24(金)21:43:43 No.467733564

本皮と見せかけて裏張りが合皮のやついいよねよくない

128 17/11/24(金)21:43:52 No.467733617

自分でちまちま手縫いで作ればよろしい

129 17/11/24(金)21:44:14 No.467733746

良い物を長く使うのも安いのを使い潰すのも一長一短だからなぁ 俺は長財布はそれなりにお高いのを革の手入れもしっかりやりながら使って 二つ折りはケツポケ水濡れ上等で適当に買い替えてる

130 17/11/24(金)21:44:32 No.467733814

革加工は穴あけがうるさいので集合住宅ではやめてね…

131 17/11/24(金)21:44:45 No.467733875

高い財布買った時の高そうな箱が好きなんだ俺…

132 17/11/24(金)21:44:48 No.467733892

サドルレザーの財布10年以上使ってるけど壊れる気配がない

133 17/11/24(金)21:45:03 No.467733973

>革加工は穴あけがうるさいので集合住宅ではやめてね… 了解!ガンガンガンガン

134 17/11/24(金)21:45:16 No.467734036

財布で高いってせいぜい2万円じゃね それ以上は質には大差ないし…

135 17/11/24(金)21:45:50 No.467734207

>>革加工は穴あけがうるさいので集合住宅ではやめてね… >了解!ガンガンガンガン やかましい!

136 17/11/24(金)21:45:58 No.467734241

小銭入れの中が二つに別れてるやつが便利すぎる

137 17/11/24(金)21:46:02 No.467734264

さすがに2万じゃあんまり質の良いのは買えないよ

138 17/11/24(金)21:47:26 No.467734607

GANZOとかでも3万弱じゃね…とおもったらなんか価格高騰してない!?

139 17/11/24(金)21:47:44 No.467734689

エムピウは使ってるレザーはイタリアのオイル多めでメンテフリーではやく大きく変化するタイプだから初心者にも優しい ミッレフォッリエとかいかにもキワモノな見た目だけどカード9入って小銭入れはボックスタイプだし比較的安いし マッチ箱みたいな見た目が許せるなら実用性でいえば最強に近い ココマイは全てが劣化ガンゾなので選ぶ理由は一つもない

140 17/11/24(金)21:47:47 No.467734707

ザリッジ良さそうだな… これと小銭入れあればいいな

141 17/11/24(金)21:48:53 No.467735036

http://www.cou-shop.jp/SHOP/products/detail.php?product_id=250 これ丈夫だけどスーツ着るようになってから分厚さが気になってる 上着の内ポケに収まる薄い二つ折りがほしい

142 17/11/24(金)21:49:13 No.467735126

高校の卒業祝いでもらった2つ折りのやつを未だに使ってる 当時は馬鹿にしてたけど親御さん達ありがとう…

143 17/11/24(金)21:49:35 No.467735216

エムピウいいよね…いつだったか日系の土曜版で財布特集みて依頼次はこれ買おうとおもってるよ

144 17/11/24(金)21:49:43 No.467735261

>GANZOとかでも3万弱じゃね…とおもったらなんか価格高騰してない!? そりゃ馬も牛の革も高騰してるからね・・・

145 17/11/24(金)21:50:01 No.467735330

こだわりないからどっかの1万くらいの革の長財布使ってるけど小銭が取り出しにくい 小銭入れだけ別に持てばいいんだろうけど

146 17/11/24(金)21:50:09 No.467735371

革財布はどれだけ磨いたかってとこある

147 17/11/24(金)21:51:22 No.467735720

自作

148 17/11/24(金)21:51:26 No.467735728

https://www.jamhomemadeonlineshop.com/fs/official/mediumwallet/JNS783BK ずっと使ってたナンバーナインの財布がダメになったから昨日これ買ってきた

149 17/11/24(金)21:51:43 No.467735812

緑色が好きだから革の濃い緑の二つ折り使ってるけどどんどん黒くなる…

150 17/11/24(金)21:52:02 No.467735912

>>GANZOとかでも3万弱じゃね…とおもったらなんか価格高騰してない!? >そりゃ馬も牛の革も高騰してるからね・・・ 自分で革縫って作ればタダみたいなもんやぞ

151 17/11/24(金)21:52:11 No.467735963

http://www.mic1978.com/fs/micshop/c/hippoket/ これが気になってる

152 17/11/24(金)21:52:24 No.467736037

油をいくら足しても傷を隠せなくなったら流石にお別れしてもいいよね? 水濡れケツポケ雑に扱って7年も持ってくれたんだ

153 17/11/24(金)21:52:45 No.467736141

ボタンが死ぬのつらい

154 17/11/24(金)21:53:08 No.467736253

高い財布の一番の敵は汗でもケツポケでもなく飽きだよ 二万だったらノーティアムかmicかスリップオンか万双かな 造りで選ぶなら万双になるけど素材で選ぶなら違ってくる ワイルドスワンズのウィングも二万ちょっとで買えた気がする wsの中では相対的に薄めで使いやすい

155 17/11/24(金)21:54:01 No.467736490

財布持ってない マネークリップとカードケースだけで 小銭は適当にポケットに入れる

156 17/11/24(金)21:54:11 No.467736547

ココマイスターはステマが酷いって書き込みを壺で見てどうせアンチが言ってるだけなんだろうと思ってたら露骨なステマ記事を頻繁に見かけてびっくりした

157 17/11/24(金)21:54:54 No.467736734

土屋鞄のヌメ革財布使ってるけどなかなか悪くないよ けど最近飽きてきた

158 17/11/24(金)21:55:31 No.467736903

財布の中のカード類生理したいけどカード入れと2つになるとそれはそれで不便そうだ

159 17/11/24(金)21:55:36 No.467736919

使い込まれてるのに粘液に塗れてテッカテカになってるような革財布を見るとびっくりする どうやったらあそこまで…

160 17/11/24(金)21:55:40 No.467736933

bellroyの財布使ってる ほぼカードしか使わないから小銭入れはいらないんだよね…

161 17/11/24(金)21:55:56 No.467737008

マネークリップは海外いくときのチップ用でしか使わねえ… 日本だと高額紙幣束にすることないし…

162 17/11/24(金)21:56:34 No.467737159

>財布の中のカード類生理したいけどカード入れと2つになるとそれはそれで不便そうだ http://www.mic1978.com/fs/micshop/daiyo-ryo/MH1206 また上の所になっちゃうけどこれも気になる…

163 17/11/24(金)21:57:01 No.467737246

ココマはまとめサイトみたいなので露骨に推しててあやしすぎる 買う人いるのこれ

164 17/11/24(金)21:57:01 No.467737250

財布にスイカ入れるようにしたら楽になったけど長財布だと出し入れだるい 2つ折りに変えたい

165 17/11/24(金)21:57:36 No.467737387

>ココマイは全てが劣化ガンゾなので選ぶ理由は一つもない たまに「」からの情報って凄く有益でありがたい 財布のこと詳しくないんだけど表面ツヤっとしてて硬いやつが好きなんだ よかったらお薦め教えて欲しい

166 17/11/24(金)21:57:42 No.467737419

ネット通販で革製品買うのはちょっと…

167 17/11/24(金)21:58:02 No.467737494

ダンヒルの長財布10年くらい使ってるけどまったく破れたりしてない いいところの商品で大切に使えば割と持つもんだなと実感してるわ

168 17/11/24(金)21:58:31 No.467737610

Felisi

169 17/11/24(金)21:59:22 No.467737817

三万で揃えたコードバンの長財布と蹄鉄型コインケース

170 17/11/24(金)21:59:27 No.467737844

開くと箱型になる小銭入れついた二つ折り便利よ

171 17/11/24(金)21:59:52 No.467737931

>ネット通販で革製品買うのはちょっと… こればっかは実物見ないと怖いよね…

172 17/11/24(金)22:00:23 No.467738085

WSの革財布買おうと決めてどれ買うか悩んだまま一年経過した

173 17/11/24(金)22:01:34 No.467738423

そもそも革製品があまり好きじゃないんだけどわかってくれる人いるかな… 布のかわいいやつが欲しい

174 17/11/24(金)22:01:35 No.467738425

>ココマはまとめサイトみたいなので露骨に推しててあやしすぎる >買う人いるのこれ 騙されて買う奴めっちゃ居たよ 財布検索しようものなら真っ先にサイト上がってくるからね

175 17/11/24(金)22:01:35 No.467738427

>ネット通販で革製品買うのはちょっと… ひっどい質の奴あるからなあ

176 17/11/24(金)22:02:31 No.467738687

倉敷帆布の財布いいよね...

177 17/11/24(金)22:02:55 No.467738789

革だからしょうが無いけどうっすら傷とかあるしね・・・ 本店か百貨店行く方がいいと思う

178 17/11/24(金)22:03:50 No.467739053

多分偽者であろうコーチの財布…

179 17/11/24(金)22:04:25 No.467739210

縫製と内張りと革の厚さと硬さとマチの感じとか実際みてみないとわからんことが多い

180 17/11/24(金)22:04:38 No.467739266

ryuって所の財布使ってる

181 17/11/24(金)22:04:43 No.467739277

財布って腕時計でいうとロレックス!みたいなお値段というか金額が正義!みたいなブランドをあまり聞かない気がする LVとか男が持ってると逆に趣味悪いな…ってくらいのイメージだと思うし

182 17/11/24(金)22:05:15 No.467739417

剥き身でズボンのポケットに入れてる

183 17/11/24(金)22:05:49 No.467739556

>ryuって所の財布使ってる 妹が使ってるけど10年経って味も出て超かっこいい・・・

184 17/11/24(金)22:07:05 No.467739952

チャック付きの長財布が使い勝手もよくていいんだけどカジュアルすぎる気がする

185 17/11/24(金)22:08:16 No.467740266

風琴マチの長財布欲しいけど革がどれも好みじゃなくてつらあじ

186 17/11/24(金)22:08:26 No.467740295

>チャック付きの長財布が使い勝手もよくていいんだけどカジュアルすぎる気がする 一度ラウンドファスナー使ってからもうこれじゃないと駄目になってしまった…

↑Top