虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今年は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/24(金)19:52:21 No.467708453

    今年は氷橋作る?

    1 17/11/24(金)19:52:38 No.467708504

    うおおおお

    2 17/11/24(金)19:55:50 No.467709159

    面白すぎる…

    3 17/11/24(金)19:57:10 No.467709418

    自分が作ったとは言え怖すぎる…

    4 17/11/24(金)19:57:35 No.467709485

    ノリがギャグマンガ日和っぽい

    5 17/11/24(金)19:58:58 No.467709759

    やってやるやってやるぞー!

    6 17/11/24(金)19:59:22 No.467709837

    登場からもう四半世紀近く経とうとしているのに綾辻さん人気すぎる…

    7 17/11/24(金)20:01:07 No.467710219

    プロジェクトx

    8 17/11/24(金)20:01:52 No.467710391

    カートで渡れって言われても躊躇する

    9 17/11/24(金)20:02:20 No.467710497

    >ノリがギャグマンガ日和っぽい うおおおニャン美!うおおお! を思い出したのは俺だけじゃなかったか…

    10 17/11/24(金)20:02:36 No.467710549

    大声で叫ぶ必要は?

    11 17/11/24(金)20:02:38 No.467710558

    ストップウォッチ筋で鍛えたこの力で作った氷橋!

    12 17/11/24(金)20:03:11 No.467710673

    >大声で叫ぶ必要は? なに言ってんだおめえ死ぬか生きるかの瀬戸際だぞ 気合いも入れるだろ

    13 17/11/24(金)20:03:25 No.467710705

    下手したら自分が死ぬと思うとそりゃこわいよなあ

    14 17/11/24(金)20:03:26 No.467710710

    正直徒歩でも嫌だ

    15 17/11/24(金)20:03:43 No.467710764

    >登場からもう四半世紀近く経とうとしているのに綾辻さん人気すぎる… 25年前はアイドルの盗撮が許されたんだね...

    16 17/11/24(金)20:03:47 No.467710780

    何で今更氷橋ブームきてるの Abemaか

    17 17/11/24(金)20:03:50 No.467710796

    殺人鬼もモチベーションの維持が大変なんだな…

    18 17/11/24(金)20:03:58 No.467710822

    一発本番だっけこれ 怖すぎる

    19 17/11/24(金)20:03:59 No.467710828

    >大声で叫ぶ必要は? 藁と雪を水で固めた橋なんて叫んでテンション上げないと渡れないだろ

    20 17/11/24(金)20:04:01 No.467710846

    なんでそこまでして殺人起こすの?

    21 17/11/24(金)20:04:05 No.467710862

    犯人の中では割と救いがあった気がする

    22 17/11/24(金)20:04:06 No.467710865

    トリックというかギミックが今見ても面白い回なこともあって これまでの犯人の中でも大当たりなんだものこの人

    23 17/11/24(金)20:04:06 No.467710866

    恐怖に抗うために叫ぶこともある

    24 17/11/24(金)20:04:17 No.467710899

    ここよりも氷橋作成のところで凍死しかけるという

    25 17/11/24(金)20:04:17 No.467710901

    橋の材料考えるとシラフで渡れるかって感じだからな…

    26 17/11/24(金)20:04:41 No.467710986

    >何で今更氷橋ブームきてるの >Abemaか スレ画の連載が再開したからだよ

    27 17/11/24(金)20:04:44 No.467710994

    >何で今更氷橋ブームきてるの >Abemaか Abemaとスピンオフのクリティカルコンボ

    28 17/11/24(金)20:05:01 No.467711054

    ほぼ全力出し尽くした後に明石とバトルとかマジ人外

    29 17/11/24(金)20:05:16 No.467711103

    デッド・オア・氷橋

    30 17/11/24(金)20:05:17 No.467711104

    >なんでそこまでして殺人起こすの? それほど強い恨みだったから以外にあるか?

    31 17/11/24(金)20:05:27 No.467711138

    こんなことしてまで殺すとか…

    32 17/11/24(金)20:05:37 No.467711173

    歩きならともかく車で渡るのは無理過ぎる

    33 17/11/24(金)20:05:42 No.467711195

    >トリックというかギミックが今見ても面白い回なこともあって >これまでの犯人の中でも大当たりなんだものこの人 二重トリックと意外な犯人そして氷橋の無茶さ 実写のトラウマさで大人気のエピソードだからな

    34 17/11/24(金)20:06:04 No.467711269

    一体何の恨みが…

    35 17/11/24(金)20:06:04 No.467711272

    >ここよりも氷橋作成のところで凍死しかけるという 水かけたそばから凍ってく気温って凄いよね…

    36 17/11/24(金)20:06:19 No.467711326

    スレ画だわ雪だるま出し入れだわ明智が踊らされるわ面白すぎる 今後これを超えられるのか不安になる

    37 17/11/24(金)20:06:24 No.467711340

    学園祭でトリックを再現する「」とか出てきちゃうんだ…

    38 17/11/24(金)20:06:42 No.467711411

    >一体何の恨みが… 親が見殺しにされたんだよ!!

    39 17/11/24(金)20:06:44 No.467711417

    >トリックというかギミックが今見ても面白い回なこともあって >これまでの犯人の中でも大当たりなんだものこの人 金田一で一二を争うトンでもトリックと初登場による明智のダンサブルっぷりが合わさってこれは…大爆発

    40 17/11/24(金)20:06:47 No.467711429

    雪だるまに出したり入れたり! 便利! よく考えると人殺しがギャグとかひでえマンガだな!

    41 17/11/24(金)20:06:51 No.467711439

    既にやっちゃった的場以外犯人何回か冷静になってるよね カホルサンに至っては金田一が溶けて折れたし

    42 17/11/24(金)20:06:54 No.467711452

    今思うと実演したときに他人に渡らせる金田一は鬼畜なのでは?

    43 17/11/24(金)20:06:58 No.467711467

    雪だるまにイン…!

    44 17/11/24(金)20:06:59 No.467711469

    凍死しかけていた… が一番ダメだった

    45 17/11/24(金)20:06:59 No.467711470

    運とチャンスと行動力が試されすぎる…

    46 17/11/24(金)20:07:30 No.467711568

    あんな高さの崖下からバケツで水汲むなんて成人男性でも無理なんじゃ…

    47 17/11/24(金)20:07:45 No.467711623

    明智にも被害が

    48 17/11/24(金)20:07:50 No.467711647

    >スレ画だわ雪だるま出し入れだわ明智が踊らされるわ面白すぎる >今後これを超えられるのか不安になる ここまでの4話全部大当たりだからな ポケマガのランキング1位になってるし

    49 17/11/24(金)20:08:01 No.467711676

    雪夜叉の格好くらいは作れるけどこれするのは怖い

    50 17/11/24(金)20:08:05 No.467711689

    >今後これを超えられるのか不安になる ゲームのコミカライズなら行けそう

    51 17/11/24(金)20:08:12 No.467711717

    拝啓

    52 17/11/24(金)20:08:14 No.467711726

    >既にやっちゃった的場以外犯人何回か冷静になってるよね >カホルサンに至っては金田一が溶けて折れたし アキラメナイデ・・・・・・

    53 17/11/24(金)20:08:29 No.467711783

    >あんな高さの崖下からバケツで水汲むなんて成人男性でも無理なんじゃ… ストップウォッチを押したりして鍛えた筋肉がある!

    54 17/11/24(金)20:08:34 No.467711790

    ダンサブル

    55 17/11/24(金)20:08:45 No.467711829

    >アキラメナイデ・・・・・・ 金田一ーーーー!

    56 17/11/24(金)20:08:50 No.467711850

    >あんな高さの崖下からバケツで水汲むなんて成人男性でも無理なんじゃ… タイムキーパーやってるからな…

    57 17/11/24(金)20:09:10 No.467711920

    何故執拗なまでかほるのサービスショットを?

    58 17/11/24(金)20:09:15 No.467711933

    とりあえずいま雪夜叉無料だからマガポケ落としてみた方がいい

    59 17/11/24(金)20:09:27 No.467711985

    たしかこの人ドラマ版だと無期懲役だったな

    60 17/11/24(金)20:09:36 No.467712018

    とんだタイムキーパーがいたものだわ…!

    61 17/11/24(金)20:09:47 No.467712061

    >何故執拗なまでかほるのサービスショットを? 初の女性犯人だったから…

    62 17/11/24(金)20:09:50 No.467712068

    (いきなりうどん職人みたいな恰好で登場するかほる)

    63 17/11/24(金)20:09:58 No.467712094

    無期懲役だけど真面目にやりゃ早く出られるかもねっておっさんが言ってたかなコイツは

    64 17/11/24(金)20:10:00 No.467712104

    >今思うと実演したときに他人に渡らせる金田一は鬼畜なのでは? 遥かに年上の的場を犯人とは言え呼び捨てにする鬼畜だからな

    65 17/11/24(金)20:10:13 No.467712154

    かほるさん本当の顔は美人なのに…

    66 17/11/24(金)20:10:26 No.467712193

    >あんな高さの崖下からバケツで水汲むなんて成人男性でも無理なんじゃ… タイムキーパーやってるからな…

    67 17/11/24(金)20:10:26 No.467712194

    >一発本番だっけこれ >怖すぎる 確か2回目の筈

    68 17/11/24(金)20:10:29 No.467712201

    カホルサンはまず前提条件がすげえもん 彼氏の犯罪ノートがあったとはいえ有名推理作家にならなきゃいけないし

    69 17/11/24(金)20:10:29 No.467712204

    >とんだタイムキーパーがいたものだわ…! 毎回恒例の熱い自画自賛

    70 17/11/24(金)20:10:42 No.467712243

    私が氷橋燃やした火……鬼火って言われてる……

    71 17/11/24(金)20:10:58 No.467712303

    >>一発本番だっけこれ >>怖すぎる >確か2回目の筈 練習で一回作ってるのよね

    72 17/11/24(金)20:10:59 No.467712306

    コミックスが当時のマガジンコミックスっぽさを全力で再現してるので是非手に取って欲しい

    73 17/11/24(金)20:11:07 No.467712343

    氷橋作成後に大人がすっぽり入る雪だるま作成 死にたくなる

    74 17/11/24(金)20:11:16 No.467712368

    踊った…!!

    75 17/11/24(金)20:11:22 No.467712390

    すげぇギャグだけどさ これに気づく一ちゃんやばくない…?

    76 17/11/24(金)20:11:28 No.467712418

    >練習で一回作ってるのよね 練習の時点でこれ絶対無理だわ違うの考えようってならないのか…

    77 17/11/24(金)20:11:31 No.467712429

    黒死蝶はまったく茶化せる様な部分ないけどやるんだろうか 頑張って蝶でデコレーションしたり蜘蛛を天井に貼り付ける話とか

    78 17/11/24(金)20:11:36 No.467712450

    >コミックスが当時のマガジンコミックスっぽさを全力で再現してるので是非手に取って欲しい 金田一と美雪がまだこなれてない絵なのいいよね 今は美少年美少女だから

    79 17/11/24(金)20:11:39 No.467712461

    筋肉痛でうごけねえわこれ

    80 17/11/24(金)20:11:41 No.467712467

    >踊った…!! すごく ダンサブル…!!

    81 17/11/24(金)20:11:43 No.467712469

    >コミックスが当時のマガジンコミックスっぽさを全力で再現してるので是非手に取って欲しい カバー裏に当時の俺が思ってた事が普通に書いてあって駄目だった なんか怖い…

    82 17/11/24(金)20:12:13 No.467712578

    >何故執拗なまでかほるのサービスショットを? 熟女の魅力わかった!

    83 17/11/24(金)20:12:19 No.467712587

    >コミックスが当時のマガジンコミックスっぽさを全力で再現してるので是非手に取って欲しい 今見るとちょっと怖い!!

    84 17/11/24(金)20:12:21 No.467712598

    su2118966.jpg

    85 17/11/24(金)20:12:23 No.467712608

    母の敵を討つために鬼になったんじゃ…?

    86 17/11/24(金)20:12:28 No.467712636

    >練習の時点でこれ絶対無理だわ違うの考えようってならないのか… 俺が犯人だったらもう無理普通に刺し殺すってなる

    87 17/11/24(金)20:12:29 No.467712637

    >踊った…!! twitterで明智ファンがあの手乗り明智欲しいて言ってて吹いた

    88 17/11/24(金)20:13:06 No.467712782

    単行本売ってないんだよなあ 都心だと売り切れたぽくて

    89 17/11/24(金)20:13:17 No.467712822

    >twitterで明智ファンがあの手乗り明智欲しいて言ってて吹いた 明智ファン的にあのダンサブル明智は有りなのか

    90 17/11/24(金)20:13:40 No.467712902

    黒死蝶は違法生物を大量に入手するあたりでかなり無理がある

    91 17/11/24(金)20:13:43 No.467712911

    金田一の犯人は妥協しないからな…(雨の中でSASUKE的な事やってる人を見ながら)

    92 17/11/24(金)20:13:45 No.467712916

    >twitterで明智ファンがあの手乗り明智欲しいて言ってて吹いた 訓練されてるな…

    93 17/11/24(金)20:13:58 No.467712956

    >>何故執拗なまでかほるのサービスショットを? >熟女の魅力わかった! ト ゥ ク ン ・ ・

    94 17/11/24(金)20:14:02 No.467712971

    >氷橋作成後に大人がすっぽり入る雪だるま作成 >死にたくなる しかも疲労してるのに男1人を撲殺するからな

    95 17/11/24(金)20:14:08 No.467712991

    su2118967.jpg

    96 17/11/24(金)20:14:11 No.467713009

    >母の敵を討つために鬼になったんじゃ…? 鬼じゃなきゃ吹雪の中氷橋なんて作れねえし

    97 17/11/24(金)20:14:28 No.467713065

    悲恋湖は突っ込みどころ満載だから楽しみ

    98 17/11/24(金)20:14:29 No.467713066

    >俺が犯人だったらもう無理普通に刺し殺すってなる 一人ならいいけどターゲット四人くらいいるから…

    99 17/11/24(金)20:14:49 No.467713145

    明智…おま…明智!!

    100 17/11/24(金)20:14:59 No.467713177

    ネタにされてるけど子どもの頃大好きだったんだよなぁ雪夜叉伝説

    101 17/11/24(金)20:15:34 No.467713284

    「原作ではろう人形のボディは発泡スチロールだったよな?」ってツッコミを見た

    102 17/11/24(金)20:15:36 No.467713292

    >悲恋湖は突っ込みどころ満載だから楽しみ どうせならジェイソンが生き残った過程までオリジナルでやって欲しい

    103 17/11/24(金)20:15:44 No.467713326

    殺人実況映像が普通に怖すぎるよね

    104 17/11/24(金)20:15:58 No.467713365

    >悲恋湖は突っ込みどころ満載だから楽しみ 俺が責任とってボートで行く!のとこは絶対演技力誉めパート入ると思う

    105 17/11/24(金)20:15:59 No.467713369

    アキラメナイデ… カホルサン…

    106 17/11/24(金)20:16:39 No.467713507

    >su2118967.jpg そこまでしてるのか

    107 17/11/24(金)20:17:09 No.467713624

    >「原作ではろう人形のボディは発泡スチロールだったよな?」ってツッコミを見た 途中からスチロールにしようて外伝でも書いてたよ

    108 17/11/24(金)20:17:17 No.467713646

    カホルは凄げぇよ

    109 17/11/24(金)20:17:22 No.467713661

    >俺が責任とってボートで行く!のとこは絶対演技力誉めパート入ると思う あそこ完全アドリブだからな そして自分を死んだことに出来て橘川も殺しにいける完璧なアドリブ

    110 17/11/24(金)20:17:42 No.467713724

    >ネタにされてるけど子どもの頃大好きだったんだよなぁ雪夜叉伝説 不気味さとホラーとスプラッタと大胆なトリックと悲しい動機と一ちゃんにちょっと救われた犯人 いろいろつまってていいよね

    111 17/11/24(金)20:17:48 No.467713744

    異人館村ができないのが惜しい

    112 17/11/24(金)20:17:58 No.467713788

    原作を読み返したくなるスピンオフは良いスピンオフ

    113 17/11/24(金)20:18:00 No.467713796

    ポスターの裏の白骨死体が自分の中で檜山コラで毒されすぎてて普通のコマなのにダメだった

    114 17/11/24(金)20:18:08 No.467713835

    >あそこ完全アドリブだからな >そして自分を死んだことに出来て橘川も殺しにいける完璧なアドリブ やはり求められるのは完璧な計画よりもアドリブ力だな…

    115 17/11/24(金)20:18:09 No.467713841

    本編自体は悲惨でシリアスなんだけど こっちで見たい事件が多すぎる

    116 17/11/24(金)20:18:14 No.467713856

    特定の人物狙いじゃなく皆殺しが目的だからボート自爆させた爆薬使って最初に小屋吹っ飛ばしてれば終わってたよね

    117 17/11/24(金)20:18:24 No.467713891

    一歩がトップまで出世してるのに笑う

    118 17/11/24(金)20:18:29 No.467713914

    >異人館村ができないのが惜しい パクリ抜きでもマジキチ犯人だからな…

    119 17/11/24(金)20:18:38 No.467713943

    当時の大ブームを起こしたのは放課後の魔術師と雪夜叉だもんなあ

    120 17/11/24(金)20:19:13 No.467714063

    >原作を読み返したくなるスピンオフは良いスピンオフ マガポケが執拗に本編を勧めてくる!

    121 17/11/24(金)20:19:44 No.467714166

    悲恋湖は犯人がちょっと身勝手過ぎる上に記憶喪失したとは言え幸せになるからギャグとして受け入れにくそう

    122 17/11/24(金)20:19:46 No.467714177

    放課後の魔術師が本当に犯行理由がクズでめっちゃ殺してて腹立つ

    123 17/11/24(金)20:20:10 No.467714254

    読み終わった後にネタにした事件が載ってる本編を勧めてくる…!

    124 17/11/24(金)20:20:25 No.467714320

    悲恋湖どう落とすんだろな犯行反省会

    125 17/11/24(金)20:20:27 No.467714329

    何でみんなでアイドルの盗撮動画観てるの…?

    126 17/11/24(金)20:20:27 No.467714333

    >特定の人物狙いじゃなく皆殺しが目的だからボート自爆させた爆薬使って最初に小屋吹っ飛ばしてれば終わってたよね ジェイソンは予備策でそっちが本命だったのかもしれない 無関係の美雪と金田一来て出来なくなったけど

    127 17/11/24(金)20:20:46 No.467714387

    異人館村は六星の設定的にトリックで焦ったり苦労したりは無さそうだから無理 ネコババアが本気でただのボケてたババアだったりレズババアが美雪殺そうとしてたくらいか

    128 17/11/24(金)20:20:54 No.467714423

    コナンのほうも黒い人でスピンオフやってるけどこれみたいに個々の犯人視点のやつ見たい

    129 17/11/24(金)20:20:59 No.467714432

    >>異人館村ができないのが惜しい >パクリ抜きでもマジキチ犯人だからな… 最初おどおど気取ってただけで警察がいる間昼間からひたすら殺しまくるだけだからなあいつ 看破されてから復讐完遂するのはズルいだろ!

    130 17/11/24(金)20:21:25 No.467714511

    遠野先輩はターゲットの個人情報を全て把握していたから 呼び出して一か所に集める必要もなかった

    131 17/11/24(金)20:21:31 No.467714533

    >放課後の魔術師が本当に犯行理由がクズでめっちゃ殺してて腹立つ 真壁が嫌われてなけりゃ殺す必要なかったのに!

    132 17/11/24(金)20:21:34 No.467714543

    みんなでドラマ版実況したいなあ

    133 17/11/24(金)20:21:38 No.467714558

    怪盗紳士関連は犯人目線と怪盗紳士目線で2つ作れておいしい!

    134 17/11/24(金)20:21:49 No.467714597

    コナンも無茶なトリック多いからな…

    135 17/11/24(金)20:21:55 No.467714617

    >ジェイソンは予備策でそっちが本命だったのかもしれない ラジオとか森の罠とかコスチュームとか予備策に労力かけすぎだよ!

    136 17/11/24(金)20:22:31 No.467714743

    >コナンのほうも黒い人でスピンオフやってるけどこれみたいに個々の犯人視点のやつ見たい コナンは組織っていうメインの話があるせいか メイン関係ない個々の事件で印象深いのがあまり…

    137 17/11/24(金)20:22:40 No.467714770

    >悲恋湖どう落とすんだろな犯行反省会 一回あの世に行って反省会したと思ったら手違いで戻っちゃったオチとか

    138 17/11/24(金)20:22:46 No.467714786

    >>特定の人物狙いじゃなく皆殺しが目的だからボート自爆させた爆薬使って最初に小屋吹っ飛ばしてれば終わってたよね >ジェイソンは予備策でそっちが本命だったのかもしれない >無関係の美雪と金田一来て出来なくなったけど 妹に似てた美雪がいなかったら実際金田一もまとめて殺られてた可能性すらあるよね…

    139 17/11/24(金)20:22:53 No.467714818

    これのせいでabemaのアニメの一部の話まともに見れなさそうなのが酷い

    140 17/11/24(金)20:23:03 No.467714856

    >遠野先輩はターゲットの個人情報を全て把握していたから >呼び出して一か所に集める必要もなかった 普通に連続殺人したらたぶん途中で捕まるし…

    141 17/11/24(金)20:23:05 No.467714861

    遠野と深山は別人!別人です!

    142 17/11/24(金)20:23:14 No.467714908

    >これのせいでabemaのアニメの一部の話まともに見れなさそうなのが酷い うおおおおおおおおお!!!

    143 17/11/24(金)20:23:16 No.467714911

    おっさんに鐘が落ちてきた時の犯人の心情を見たい

    144 17/11/24(金)20:23:31 No.467714961

    >これのせいでabemaのアニメの一部の話まともに見れなさそうなのが酷い タロット山荘やってた時は酷かったね…

    145 17/11/24(金)20:23:35 No.467714970

    >これのせいでabemaのアニメの一部の話まともに見れなさそうなのが酷い ひどかったね うおおおおおおおおお!!!で埋まる実況

    146 17/11/24(金)20:23:36 No.467714980

    ヤバい体重足りない翡翠使お!とか警察の前で生首の入った鞄まさぐる俺役者すぎる…とか 魔術列車はネタの宝庫なんだけど犯人が高遠なのがなあ

    147 17/11/24(金)20:24:09 No.467715090

    >おっさんに鐘が落ちてきた時の犯人の心情を見たい やっぱり凶鳥様いるわこれ!

    148 17/11/24(金)20:24:15 No.467715107

    >これのせいでabemaのアニメの一部の話まともに見れなさそうなのが酷い 雪夜叉の実況はみんな汚染されてて酷かった

    149 17/11/24(金)20:24:25 No.467715137

    氷橋オンリーイベント

    150 17/11/24(金)20:24:57 No.467715254

    オペラ座の死体やっぱりエロいよね

    151 17/11/24(金)20:25:01 No.467715267

    >コナンも無茶なトリック多いからな… コナンは真似した犯人が出ないようにしてると聞いたが本当なんだろうか

    152 17/11/24(金)20:25:03 No.467715273

    氷橋は直後のトーマスまでシンクロしててなお酷い

    153 17/11/24(金)20:25:17 No.467715318

    >コナンは組織っていうメインの話があるせいか >メイン関係ない個々の事件で印象深いのがあまり… 霧天狗事件は結構覚えてるな あのダイナミックなトリックを自力で解明するってすごいわ

    154 17/11/24(金)20:25:18 No.467715321

    >おっさんに鐘が落ちてきた時の犯人の心情を見たい 凶鳥ノ命「見立て殺人ってことにすればいいじゃん」

    155 17/11/24(金)20:25:24 No.467715333

    一札丸ごと高遠編とか見たいな

    156 17/11/24(金)20:25:24 No.467715335

    >これのせいでabemaのアニメの一部の話まともに見れなさそうなのが酷い 犯人目線でしか見れなくなった

    157 17/11/24(金)20:25:30 No.467715355

    >おっさんに鐘が落ちてきた時の犯人の心情を見たい (すかさず銅鐸盗んで自画自賛する犯人)

    158 17/11/24(金)20:25:36 No.467715371

    金田一少年の殺人はドアに掴まって脱出の絵面も酷い事になりそうだし その後の全部アドリブなのに異様に手際がいいアサシンっぷりも酷い事になりそう

    159 17/11/24(金)20:25:55 No.467715442

    そんなサジェスト汚染に致命的に弱い「」でも 幼女が死ぬ蝶の事件は積極的に茶化せないだけの良心はあった

    160 17/11/24(金)20:26:02 No.467715463

    凶鳥の命は最後さらっと「銅鐸は港屋の血を吸った…」のシーンがナイスアドリブ

    161 17/11/24(金)20:26:03 No.467715466

    単行本の記録があやふやなんだけど この橋どうやって燃やすんだっけ?ぬれた藁の寄せ集めだよね?

    162 17/11/24(金)20:26:05 No.467715469

    >コナンは組織っていうメインの話があるせいか >メイン関係ない個々の事件で印象深いのがあまり… 月影島とか…包帯男とかさ…

    163 17/11/24(金)20:26:17 No.467715511

    一ちゃんも氷橋に気付いたのは確か偶然の要素が強かったよね

    164 17/11/24(金)20:26:20 No.467715522

    実況が汚染されててひどかった

    165 17/11/24(金)20:26:30 No.467715570

    異人館村は若葉サイドの話が面白そう 話にホイホイ乗ってくれる霧子殺すのに葛藤したりこの教会の屋根のぼんの…!?とかベッド死ぬほど重い…!とか

    166 17/11/24(金)20:26:35 No.467715594

    魔神遺跡は犯人が凶鳥様に言われるままにやったとか言ってたし ゆるキャラ凶鳥ちゃんとのマーダープリキュアみたいにして欲しい

    167 17/11/24(金)20:26:47 No.467715631

    >そんなサジェスト汚染に致命的に弱い「」でも >幼女が死ぬ蝶の事件は積極的に茶化せないだけの良心はあった 幼女かわいいしお姉ちゃんツンデレだしなんかもう… ジジイ死ね!

    168 17/11/24(金)20:26:57 No.467715664

    マガポケでもっといいねすると書き下ろしイラストが見られのが知られて もっといいねの数がすごい

    169 17/11/24(金)20:27:26 No.467715756

    >単行本の記録があやふやなんだけど >この橋どうやって燃やすんだっけ?ぬれた藁の寄せ集めだよね? 藁ばら撒いてガソリンぶっかけて炎上

    170 17/11/24(金)20:27:31 No.467715767

    >>これのせいでabemaのアニメの一部の話まともに見れなさそうなのが酷い >雪夜叉の実況はみんな汚染されてて酷かった 黒死蝶でひきづってるやつ何人かいたけど全部スルーされてたぞ

    171 17/11/24(金)20:27:37 No.467715784

    >この橋どうやって燃やすんだっけ?ぬれた藁の寄せ集めだよね? 真ん中に藁を積み重ねてガソリン撒いたあとガソリンで導火線作って燃やす 炎が半端ないし反対側の端とか残りそうだけどな

    172 17/11/24(金)20:27:38 No.467715790

    >異人館村は若葉サイドの話が面白そう >話にホイホイ乗ってくれる霧子殺すのに葛藤したりこの教会の屋根のぼんの…!?とかベッド死ぬほど重い…!とか そういや共犯者いたね そっちの目線ならなんとかいけそうかな… 途中で死ぬけど

    173 17/11/24(金)20:27:44 No.467715813

    >そんなサジェスト汚染に致命的に弱い「」でも >幼女が死ぬ蝶の事件は積極的に茶化せないだけの良心はあった 幼女幼女言われるけど長女も可哀想で… というか生まれからしてあの三姉妹はもう

    174 17/11/24(金)20:28:12 No.467715905

    ちょっと「」の英知で綾辻さんがどうやったら幸せになれるか是非考えて欲しい

    175 17/11/24(金)20:28:47 No.467716023

    >一札丸ごと高遠編とか見たいな まず芸術犯罪のネタ出しに苦しんで ふふふ…これが産みの苦しみというやつですか…! とか一人で考えてる高遠から始まる

    176 17/11/24(金)20:28:54 No.467716047

    >真ん中に藁を積み重ねてガソリン撒いたあとガソリンで導火線作って燃やす >炎が半端ないし反対側の端とか残りそうだけどな 鬼火きたな…

    177 17/11/24(金)20:28:55 No.467716051

    >単行本の記録があやふやなんだけど >この橋どうやって燃やすんだっけ?ぬれた藁の寄せ集めだよね? ガソリン蒔いて なおそれが原因でばれる

    178 17/11/24(金)20:28:58 No.467716061

    そういや金田一とコナンって どっちの方が殺されてる人数多いんだっけか?

    179 17/11/24(金)20:29:01 No.467716070

    黒死蝶だって蝶とか蜘蛛の準備にめっちゃ手間と費用掛かってるとか言われてたよ!

    180 17/11/24(金)20:29:05 No.467716087

    >ちょっと「」の英知で綾辻さんがどうやったら幸せになれるか是非考えて欲しい 無茶を言う… お母さん助からないと無理でしょ…

    181 17/11/24(金)20:29:27 No.467716164

    >ちょっと「」の英知で綾辻さんがどうやったら幸せになれるか是非考えて欲しい 飛行機に乗らない

    182 17/11/24(金)20:29:27 No.467716166

    >>そんなサジェスト汚染に致命的に弱い「」でも >>幼女が死ぬ蝶の事件は積極的に茶化せないだけの良心はあった >幼女かわいいしお姉ちゃんツンデレだしなんかもう… >ジジイ死ね! 何の罪もない子達殺す犯人は残虐だけど 元凶爺に黒幕爺にサイコ母に恨み辛み父に呪い婆にと 周りの大人が屑の祭典過ぎて犯人に同情しちゃう…

    183 17/11/24(金)20:29:37 No.467716201

    書き込みをした人によって削除されました

    184 17/11/24(金)20:29:45 No.467716237

    事件の数が違うしコナンの方が多いだろ多分

    185 17/11/24(金)20:29:48 No.467716244

    >ちょっと「」の英知で綾辻さんがどうやったら幸せになれるか是非考えて欲しい 飛行機墜落事故で 綾辻のお母さんが自力が鉄板を跳ね除ける これで十分だ!

    186 17/11/24(金)20:30:02 No.467716294

    黒死蝶は大人がクソ過ぎるしおかんの復讐がめっちゃ回りくどい…!

    187 17/11/24(金)20:30:06 No.467716309

    >黒死蝶でひきづってるやつ何人かいたけど全部スルーされてたぞ 何人かって言うけどIDスレだったの?

    188 17/11/24(金)20:30:11 No.467716329

    >黒死蝶だって蝶とか蜘蛛の準備にめっちゃ手間と費用掛かってるとか言われてたよ! 面白くない上に不謹慎だから反感買ってたけどな 空気読めないやつはどこにでもいる

    189 17/11/24(金)20:30:22 No.467716358

    >>ちょっと「」の英知で綾辻さんがどうやったら幸せになれるか是非考えて欲しい >飛行機に乗らない 何そのひぐらしのなく頃に的な解決方法!

    190 17/11/24(金)20:30:23 No.467716362

    推理漫画のくせして金田一の世界は 幽霊も凶鳥も普通にいるのが恐ろしい

    191 17/11/24(金)20:30:32 No.467716399

    >そういや金田一とコナンって >どっちの方が殺されてる人数多いんだっけか? 一回の事件だと金田一だけど連載期間分だけコナンかな

    192 17/11/24(金)20:30:35 No.467716411

    >どっちの方が殺されてる人数多いんだっけか? 数なら単純に話数の差でコナンじゃね? 登場キャラの死亡率なら金田一が上いきそうだけど

    193 17/11/24(金)20:30:35 No.467716412

    単行本買ってきたのにうおー!氷橋!収録されてねぇ!

    194 17/11/24(金)20:30:41 No.467716426

    黒死蝶は犯人が一番詰んでる状態だから恨めないわ

    195 17/11/24(金)20:30:44 No.467716437

    >幼女幼女言われるけど長女も可哀想で… >というか生まれからしてあの三姉妹はもう 愛する人間との息子捨てた上で三姉妹を復讐の道具として産むってあの母親サイコすぎる…

    196 17/11/24(金)20:30:53 No.467716469

    >飛行機墜落事故で >綾辻のお母さんが自力が鉄板を跳ね除ける 綾辻母にストップウォッチ筋があれば…

    197 17/11/24(金)20:31:05 No.467716507

    また当たり役でドラマやんねーかな 松潤はいらない…

    198 17/11/24(金)20:31:07 No.467716515

    連載年数でだとコナンで 1事件単位だと金田一だった筈

    199 17/11/24(金)20:31:08 No.467716518

    異人館村はかーちゃんが小田切に修行つける話だけでも面白そうだ

    200 17/11/24(金)20:31:17 No.467716550

    >何人かって言うけどIDスレだったの? 同じ場面で似たようなこと一人で何回も書き込むか? 普通に考えれば複数いたってわかるだろ

    201 17/11/24(金)20:31:28 No.467716589

    最後の最後になるまでアクシデントもなく金田一に疑われる事もなかった首吊り学園

    202 17/11/24(金)20:31:47 No.467716660

    >単行本買ってきたのにうおー!氷橋!収録されてねぇ! 雪夜叉編まだ終わってないからな!

    203 17/11/24(金)20:32:11 No.467716739

    >幼女かわいいしお姉ちゃんツンデレだしなんかもう… 生き別れのツンデレ実姉が婚約者

    204 17/11/24(金)20:32:19 No.467716763

    っていうか真面目に見殺しにしたあのテレビマン達+ストップウオッチ筋の5人で持ち上げたら母親助けれたんじゃないか説 だってそれまで母親一人で支えてたし…

    205 17/11/24(金)20:32:28 No.467716795

    黒死蝶はその…和解してジジイだけぶっ殺すIFが見たい…それくらいの救いがあってもいいじゃないか……

    206 17/11/24(金)20:32:55 No.467716886

    >単行本買ってきたのにうおー!氷橋!収録されてねぇ! 絶賛無料配信中だかんな!?

    207 17/11/24(金)20:33:07 No.467716928

    >最後の最後になるまでアクシデントもなく金田一に疑われる事もなかった首吊り学園 あの恋人兼教え子の写真を普通に昼間に撮った写真にしとけばバレなかったとか凄すぎる

    208 17/11/24(金)20:33:08 No.467716932

    改めてさとうふみやと金成陽一郎コンビは偉大だったな…

    209 17/11/24(金)20:33:17 No.467716957

    ていうか綾辻母が死んだのは助けようとして瓦礫を無意味にいじったせいだよね あのままじっとしてりゃあれ以上崩れようがない

    210 17/11/24(金)20:33:21 No.467716969

    綾辻さんはあの事故以降夢でお母さんが何度も死ぬシーンを見せられるんですよ そりゃ復讐しますよ氷橋に命を賭けますよ

    211 17/11/24(金)20:33:25 No.467716987

    >面白くない上に不謹慎だから反感買ってたけどな >空気読めないやつはどこにでもいる スル―されてたのかめっちゃ反感買ってたのかどっちなんだ

    212 17/11/24(金)20:33:25 No.467716988

    タイムリープした綾辻さんがタイムキーパー筋でかーちゃんを助ける! ついでに本物の画家も助けてお礼に莫大なお金をもらう!

    213 17/11/24(金)20:33:28 No.467717001

    >最後の最後になるまでアクシデントもなく金田一に疑われる事もなかった首吊り学園 糞犯人として著名な天草伝説も二三のクラスに天草からの転校生が居なかったら地味に詰んでた

    214 17/11/24(金)20:34:01 No.467717110

    アイアンメイデン(動詞)

    215 17/11/24(金)20:34:21 No.467717195

    >綾辻さんはあの事故以降夢でお母さんが何度も死ぬシーンを見せられるんですよ >そりゃ復讐しますよ氷橋に命を賭けますよ いいよね復讐しても悪夢見続けてるの よくない…

    216 17/11/24(金)20:34:34 No.467717241

    >スル―されてたのかめっちゃ反感買ってたのかどっちなんだ スルーされて反感買ってた 遠回しにこの事件はちゃかせないよねってレスが多かった 空気読めない奴はその後も書き込んでた見たいだけど

    217 17/11/24(金)20:34:40 No.467717264

    全部雪だるまインでよかったんじゃねぇかな…

    218 17/11/24(金)20:34:45 No.467717284

    天草のトリックはシンプルなのに高難易度でいいよね

    219 17/11/24(金)20:34:51 No.467717304

    なんかガキがいるけど今忙しいからうるせえ向こう行ってろ!ってのが被害者側の認識だったから あの四人は人格的にはそこまで外道って程でもないしちゃんと状況認識してたら助けてた可能性はある

    220 17/11/24(金)20:35:04 No.467717357

    氷室が飛行機に乗らなければ…

    221 17/11/24(金)20:35:26 No.467717424

    >糞犯人として著名な天草伝説も二三のクラスに天草からの転校生が居なかったら地味に詰んでた そんなに糞犯人として著名だったかな天草伝説…

    222 17/11/24(金)20:35:55 No.467717522

    >全部雪だるまインでよかったんじゃねぇかな… 出し入れが すごく楽…!!

    223 17/11/24(金)20:35:58 No.467717529

    >黒死蝶はその…和解してジジイだけぶっ殺すIFが見たい…それくらいの救いがあってもいいじゃないか…… 俺が一番if見たいのは天草かな… 顔見知りだしなんだかんだ言って好い人揃いだし素直に言えば皆助けてくれると思うんだ…

    224 17/11/24(金)20:36:09 No.467717566

    茶化せないとか言うけど本当ならスレ画も茶化せねえよ!

    225 17/11/24(金)20:36:18 No.467717595

    >なんかガキがいるけど今忙しいからうるせえ向こう行ってろ!ってのが被害者側の認識だったから >あの四人は人格的にはそこまで外道って程でもないしちゃんと状況認識してたら助けてた可能性はある 死人の金品漁って死んだ画家になりすますのはどう考えても人間的にアウトだ

    226 17/11/24(金)20:36:19 No.467717599

    茶化せない度で言うなら綾辻さんだって大概では…

    227 17/11/24(金)20:36:19 No.467717604

    いやー事故の現場に駆けつけて周囲を一切省みず著名画家になりすまして金儲けしようぜってのは相当のクズだと思う…

    228 17/11/24(金)20:36:19 No.467717605

    鉄腕DASHでTOKIOに再現して欲しい

    229 17/11/24(金)20:36:37 No.467717669

    ふと思ったんだが 現実に氷橋作るとしたらどんな感じになるのだろうか?

    230 17/11/24(金)20:36:54 No.467717749

    単行本売ってなくてガッカリしてたけど重版かかったとヒで作者さんが言ってたから今後は手に入りやすくなるかな…? 電子書籍もいいけどオマケのマガジン再現ページが気になる

    231 17/11/24(金)20:36:54 No.467717750

    まぁまだ犯人漫画化されてない事件はレスしてるやつの妄想垂れ流しになるだけだしねぇ

    232 17/11/24(金)20:37:15 No.467717826

    >そんなに糞犯人として著名だったかな天草伝説… 他の人に相談すりゃあ力になってくれそうだしいつきさんの嫁殺してさらにヘイトが貯まってる気がする

    233 17/11/24(金)20:37:37 No.467717902

    >ふと思ったんだが >現実に氷橋作るとしたらどんな感じになるのだろうか? ss302882.jpg こんな感じ??

    234 17/11/24(金)20:37:55 No.467717962

    天草はいつきさんの元カノころころしてるのが許されないから…

    235 17/11/24(金)20:38:00 No.467717985

    >なんかガキがいるけど今忙しいからうるせえ向こう行ってろ!ってのが被害者側の認識だったから >あの四人は人格的にはそこまで外道って程でもないしちゃんと状況認識してたら助けてた可能性はある そもそもこいつら死人の金漁ってスキャンダル探して挙げ句の果てに死んだ画家に成り済まして大金ゲットォ!の最中だったからな そんなのがわざわざ人助けするか?

    236 17/11/24(金)20:38:00 No.467717987

    >鉄腕DASHでTOKIOに再現して欲しい 城嶋リーダーにドアターザンを?

    237 17/11/24(金)20:38:02 No.467717994

    >こんな感じ?? 怖すぎる…

    238 17/11/24(金)20:38:17 No.467718035

    >出し入れが >すごく楽…!! 計画にない殺人だったけど一番有効だったのか笑う

    239 17/11/24(金)20:38:20 No.467718043

    むしろ口封じに走りかねない

    240 17/11/24(金)20:38:21 No.467718048

    そもそもその遺産ももう破産してたのでなかったオチだしね

    241 17/11/24(金)20:38:21 No.467718049

    首吊り学園やる?

    242 17/11/24(金)20:38:26 No.467718065

    >ss302882.jpg >こんな感じ?? これは思わずうおおおおおおおおおお!叫びますわ

    243 17/11/24(金)20:38:28 No.467718070

    >そんなに糞犯人として著名だったかな天草伝説… 一人の為に赤の他人全員虐殺は十分糞だろ しかも犯人側の犠牲なしになんか救われてるし 命捧げた都築さん見習え

    244 17/11/24(金)20:38:47 No.467718152

    タロットカードも2粒美味しいよねきっと

    245 17/11/24(金)20:38:51 No.467718167

    >ss302882.jpg >こんな感じ?? これだと車走らせると折れそうな気が…

    246 17/11/24(金)20:39:01 No.467718204

    >ss302882.jpg >こんな感じ?? こんなの徒歩でも渡りたくない

    247 17/11/24(金)20:39:17 No.467718275

    蜘蛛密輸とか面倒な事やった上で運任せすぎてアレだけ浮いてる まあ結婚で遠野の話にケリつけるって決めてたんだろうけど

    248 17/11/24(金)20:39:35 No.467718346

    こっちでやれなさそうな事件というと 魔犬とかか

    249 17/11/24(金)20:39:36 No.467718347

    金田一シリーズでそんなスカっとした殺人事件って1つも無いような… コナンは割とあるっていうか死なない事件もあるけど

    250 17/11/24(金)20:39:46 No.467718385

    首吊り学園と墓場島は見たいなー

    251 17/11/24(金)20:40:22 No.467718513

    臓器売買暴露されそうになって逆ギレ殺人の後に何の罪もない人を暗号解読阻止のために明確に殺意持って連続殺人したけど自殺したせいでなんかいい人に見える都筑

    252 17/11/24(金)20:40:26 No.467718528

    普段のは基本重いからねえ 短編なら軽いのもあるけど

    253 17/11/24(金)20:40:34 No.467718558

    一番望まれてるのは確実に高遠のぽんこつ妹回だと思う

    254 17/11/24(金)20:40:55 No.467718626

    基本的に金田一の方は被害者がクズのパターンが多い コナンも基本的にはそうだけど殺人じゃない事件も扱うから相対的に金田一の殺傷率の方が上に

    255 17/11/24(金)20:41:04 No.467718651

    金田一は基本的に真犯人確定するまでに目的は達成しきる感じだからなぁじっちゃんの遺伝かもしれんが

    256 17/11/24(金)20:42:02 No.467718857

    >金田一は基本的に真犯人確定するまでに目的は達成しきる感じだからなぁじっちゃんの遺伝かもしれんが 横溝正史の金田一耕助もそんな感じなんすか?

    257 17/11/24(金)20:42:21 No.467718925

    首吊りは一ちゃん完全に騙したけどトリックの絵面的にあんま映えなくね?

    258 17/11/24(金)20:42:38 No.467718992

    >短編なら軽いのもあるけど 短編は短編でスキー部はマネージャーが人殺しかけるわ美術部は顧問が部員孕ませるわでろくな部がないぞあの学校 ただでさえ演劇部とミス研で人死んでるのに

    259 17/11/24(金)20:42:42 No.467719006

    じっちゃんの事件はだいたいみんな死ぬからな 名探偵役に立たねぇ!

    260 17/11/24(金)20:43:01 No.467719068

    同情できる過去はあるけどそれはそれとしてクズな加害者も多いよ 高遠が代表だけど異人館ホテルとかも

    261 17/11/24(金)20:43:04 No.467719081

    >首吊りは一ちゃん完全に騙したけどトリックの絵面的にあんま映えなくね? はじめちゃんダンサブルと自画自賛で笑わせるぐらいかな

    262 17/11/24(金)20:43:15 kTaY3KyY No.467719121

    書き込みをした人によって削除されました

    263 17/11/24(金)20:43:16 No.467719125

    >じっちゃんの事件はだいたいみんな死ぬからな >名探偵役に立たねぇ! 復讐遂げて犯人も満足して自殺まであるしね…

    264 17/11/24(金)20:43:21 No.467719149

    銀幕の殺人鬼の厨二ポエムと割と大がかりなトリックはネタにしやすそう

    265 17/11/24(金)20:43:21 No.467719153

    はじめちゃんをほぼ完全に騙しきったが 便座上げてるの見つかっただけでアウトなのが酷い

    266 17/11/24(金)20:43:23 No.467719166

    >じっちゃんの事件はだいたいみんな死ぬからな >名探偵役に立たねぇ! 名探偵がいるとそれだけで人が死ぬのだ

    267 17/11/24(金)20:43:24 No.467719167

    >横溝正史の金田一耕助もそんな感じなんすか? 犯人はわかったけど動機が分からんで放置して完遂されたり そもそも事件が完全に終わった後に出張ったりする

    268 17/11/24(金)20:43:26 No.467719172

    >なんかガキがいるけど今忙しいからうるせえ向こう行ってろ!ってのが被害者側の認識だったから >あの四人は人格的にはそこまで外道って程でもないしちゃんと状況認識してたら助けてた可能性はある 他の被害者助けててそれどころじゃねえから自分で歩けるならぐずらずそこらで待っとけ! とかなら大いに同情の余地はあるが そもそも周囲に真里奈母ちゃん以外にもそこらで倒れてる乗客ほっぽってた連中ですが

    269 17/11/24(金)20:43:38 No.467719222

    >じっちゃんの事件はだいたいみんな死ぬからな >名探偵役に立たねぇ! 探偵って事件を未然に防ぐ仕事ではないし…

    270 17/11/24(金)20:44:11 No.467719358

    初期の犯人をネタにしてるけど全体的にそのトリック大変だろって感じだよな アニメでしか見てないけど錬金術の犯人とかゲームの館の犯人とかむっちゃ大変じゃん

    271 17/11/24(金)20:44:13 No.467719367

    >はじめちゃんをほぼ完全に騙しきったが >便座上げてるの見つかっただけでアウトなのが酷い スプーンの持ち方一緒!もやばい

    272 17/11/24(金)20:44:26 No.467719419

    これもいいけど小旅行もなかなかひどいギャグスピンオフで面白かった

    273 17/11/24(金)20:44:50 No.467719502

    魔犬の森や剣持警部の殺人あたりのクズ被害者とか生まれてきたことが間違いだったんじゃねえかなってレベルだしな

    274 17/11/24(金)20:45:05 No.467719545

    じっちゃんは本家だと昭和48年の最後に担当した事件を最後にロサンゼルスに行ってそれ以降は行方不明って最後だからな

    275 17/11/24(金)20:45:17 No.467719592

    >首吊りは一ちゃん完全に騙したけどトリックの絵面的にあんま映えなくね? 警察が無能すぎると最初に捕まったまま解放されなくなっちゃうからヒント配置とか 男子高校性っぽい内容の遺書考えるとか その辺りで

    276 17/11/24(金)20:45:18 No.467719595

    じっちゃんに興味あるなら是非八墓村を読んでほしい 殺人!宝探し!セックス!で超エキサイティングだぞ!

    277 17/11/24(金)20:45:33 No.467719655

    あれ?祖父の金田一耕助ってあまり名探偵じゃない?

    278 17/11/24(金)20:45:37 No.467719667

    しかもじっちゃんご丁寧に生涯独身設定があるっていう

    279 17/11/24(金)20:46:06 No.467719762

    >じっちゃんに興味あるなら是非八墓村を読んでほしい >殺人!宝探し!セックス!で超エキサイティングだぞ! ワンシーンしか見たことないけど首だけ地中に埋まって直立不動してるあれ?

    280 17/11/24(金)20:46:07 No.467719765

    >首吊りは一ちゃん完全に騙したけどトリックの絵面的にあんま映えなくね? テスト全部間違えとくか…とかカンニングしてんじゃねーよ!とか…

    281 17/11/24(金)20:46:08 No.467719770

    一発ネタだと思って居たら面白い

    282 17/11/24(金)20:46:16 No.467719797

    >これもいいけど小旅行もなかなかひどいギャグスピンオフで面白かった やっぱ強ぇぜ…!六星!

    283 17/11/24(金)20:46:26 No.467719832

    警察が解決できないトリックやネタばらしをしてくれるから名探偵ではあるよ ただ犯行を止めるのは仕事じゃ無いだけで

    284 17/11/24(金)20:46:48 No.467719899

    >しかもじっちゃんご丁寧に生涯独身設定があるっていう はじめちゃんの父親か母親が隠し子的な要素でいたとかってないんすかね?

    285 17/11/24(金)20:46:50 No.467719902

    >ワンシーンしか見たことないけど首だけ地中に埋まって直立不動してるあれ? それはスケキヨや 犬神家

    286 17/11/24(金)20:47:14 No.467719985

    そもそも事件が起きてからじゃないと探偵は動けないというのを忠実にしてる人耕助のほうは 未然に防ぐぜというのは最近じゃねぇかな

    287 17/11/24(金)20:47:27 No.467720029

    >臓器売買暴露されそうになって逆ギレ殺人の後に何の罪もない人を暗号解読阻止のために明確に殺意持って連続殺人したけど自殺したせいでなんかいい人に見える都筑 どうにも嫌いになれなんだよなその人

    288 17/11/24(金)20:47:36 No.467720064

    >警察が解決できないトリックやネタばらしをしてくれるから名探偵ではあるよ >ただ犯行を止めるのは仕事じゃ無いだけで そのへんは古畑任三郎もそうだな 探偵はあくまでも犯人探しがメインで 犯行予防とかは管轄じゃない

    289 17/11/24(金)20:47:59 No.467720129

    じっちゃんがそうだからってオペラ座館でボウガン放置する一ちゃんはいくらなんでも酷すぎる… アニメとかドラマではちゃんと撤去するけど

    290 17/11/24(金)20:48:11 No.467720166

    何で俺が人を殺すときに限って雨が降るんだ…!

    291 17/11/24(金)20:48:14 No.467720170

    犬神家と八つ墓村は割と混同する人いるね

    292 17/11/24(金)20:48:25 No.467720210

    >どうにも嫌いになれなんだよなその人 家族のためはちょっとズルいよね

    293 17/11/24(金)20:49:01 No.467720352

    >どうにも嫌いになれなんだよなその人 都築さんは動機面での読者のツッコミどころを怒涛のセルフツッコミで全部潰していったからね 自分がアレなのは充分解ってる人なのであまり追い討ち書ける気にはなれない

    294 17/11/24(金)20:50:22 No.467720629

    都筑さんラストで本の方は実名出さないことにしてたけど 被害者の遺作で加害者のイニシャル出てたら誰でも察しついちゃうよね

    295 17/11/24(金)20:50:27 No.467720645

    最初の殺人は衝動だったしな でも最初に殺されたスケベハゲおじさんわりとかっこいいこと言ってるのがずるい