虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/24(金)19:51:25 俺以外... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/24(金)19:51:25 No.467708260

俺以外に遊んでた「」いないかな

1 17/11/24(金)20:06:24 No.467711341

これ知ってるよ 誰もが地味っていうFCレースゲームの最高傑作でしょ

2 17/11/24(金)20:07:38 No.467711591

YOU!実況やっちゃえYO!

3 17/11/24(金)20:11:17 No.467712372

>YOU!実況やっちゃえYO! めっちゃいいゲームだと思うし本気で思うんだけど… 見てる方にはほんとに地味なんだこれ… プラクティスして予選してレースを16回繰り返すだけなんだ… プラクティスしてセッティング変えてみたりとかやってる方は楽しいんだけど

4 17/11/24(金)20:14:13 No.467713015

https://youtu.be/aLQxsRIGBfk これがぶっ通しで見られるようならいいんだけど… ラウンド1はBGM設定してないみたいだから8分辺りから見るといいかも

5 17/11/24(金)20:15:02 No.467713184

また来たのかF1「」ンセーション

6 17/11/24(金)20:16:14 No.467713418

BGMいいよね ファミコンできちんとロックしてる

7 17/11/24(金)20:19:31 No.467714116

時期的にもFCKONAMIサウンドの集大成だね なんか難しそうだけどやってて楽しそう

8 17/11/24(金)20:23:30 No.467714957

実際のF1だって実況と解説なきゃ延々車が走ってるだけだ! 実況と解説自分でやろうぜ!ついでにピットクルーの指示もやろう

9 17/11/24(金)20:23:34 No.467714966

動画見るだけで窺える超絶難度が…

10 17/11/24(金)20:24:52 No.467715228

ファミコンってこんなグラフィック動かせたんだ

11 17/11/24(金)20:26:22 No.467715534

GBのF-1SPIRITならやった事あるな

12 17/11/24(金)20:26:53 No.467715653

>動画見るだけで窺える超絶難度が… 動画の人はマンセルセナシューマッハって一流の人とやってるから激ムズだけど 最初のドライバー選択でデイモンヒルとかランクCの人選べば簡単に勝てるのよ 途中で時間切れゲームオーバーなんかも無いはずだから初心者でも長く遊べるよ

13 17/11/24(金)20:28:42 No.467716008

>実際のF1だって実況と解説なきゃ延々車が走ってるだけだ! >実況と解説自分でやろうぜ!ついでにピットクルーの指示もやろう そんな余裕無い! ピットからの指示ですら時々見逃してこれから雨降るってのにスリックタイヤに交換してゴー!したりする

14 17/11/24(金)20:29:46 No.467716240

デイモンヒルも一流だろ!?どういうことだよ!

15 17/11/24(金)20:32:04 No.467716722

>GBのF-1SPIRITならやった事あるな AとBの車体選べてニトロで加速するやつだっけ?

16 17/11/24(金)20:32:26 No.467716786

これ作られた時点だとデイモンヒルはまだまだだったんじゃないの

17 17/11/24(金)20:32:43 No.467716850

ここ一週間で3回見たなF1センセーションの話題

18 17/11/24(金)20:33:30 No.467717005

ファミコンでアップダウンありってなかなか凄いな

19 17/11/24(金)20:34:59 No.467717331

>ここ一週間で3回見たなF1センセーションの話題 その内2回は俺なんだ…すまない まだ他にやってたことある「」を一人しか知らない 友達の家で1回やっただけみたいだけど…

20 17/11/24(金)20:35:43 No.467717484

BGMがいい感じのコナミの後期ファミコンソフトと言えば 悪魔城伝説とかクライシスフォースとかラグランジュポイントとかの メジャーどころしか知らなかったがなかなかかっちょいいBGMじゃないか

21 17/11/24(金)20:37:22 No.467717853

>BGMがいい感じのコナミの後期ファミコンソフトと言えば >悪魔城伝説とかクライシスフォースとかラグランジュポイントとかの >メジャーどころしか知らなかったがなかなかかっちょいいBGMじゃないか コナミのファミコン音作りは追求し過ぎで怖いね スーファミも良すぎるくらい良いが

22 17/11/24(金)20:38:15 No.467718029

>FCにしてはコースの高低差出してたり加速時にバックファイアが出るみたいな細かい演出してるし >セッティングもウィングの角度からV8V10V12でエンジン選べたりブレーキの効きからギア比調節 >タイヤもスリックとレインの二種類あってレース中にピットから雨降ってくるからピット入ってタイヤ変えろって指示来たり >F1選手は全員実名で30人くらいの中からマンセルセナパトレーゼとか選べるし >当然コースも92年のコースから選べるしグランプリだと通しで1シーズン遊べたりして >トップドライバーにはどう頑張ってもポールポジション奪えないコースとかもあったり >何より音楽にめっちゃ力いれてて上質のコナミサウンドのレース中のBGMをいつでも選べる >シーズンは長丁場なんだけどパスワードあったりして途中再開も出来る >バックアップ機能ないのがちょっとめんどいけど確実に自分のデータを残しておけるとも言える >そんな素晴らしいゲームだけどマイナーなF1センセーションが俺は好きだ >ちなみに操作感はゲームスピード速すぎでやたらむずい

23 17/11/24(金)20:38:40 No.467718116

これが国内でも出てくればなあ スパイ大作戦もそうだがコナミは海外限定のタイトルが侮れないんだよ

24 17/11/24(金)20:39:53 No.467718408

スレ「」だよねこのあいつ案件 スレ立てる時に毎回テンプレで乗せておけばダイマ出来るかもしれないぞ

25 17/11/24(金)20:40:37 No.467718571

>これが国内でも出てくればなあ コントラフォースもなあ…

26 17/11/24(金)20:40:39 No.467718574

>これが国内でも出てくればなあ >スパイ大作戦もそうだがコナミは海外限定のタイトルが侮れないんだよ 待って「」これ日本で出てる

27 17/11/24(金)20:40:39 No.467718575

>最初のドライバー選択でデイモンヒルとかランクCの人選べば簡単に勝てるのよ デイモンだって栄光のチャンピオンドライバーだぞ!!

28 17/11/24(金)20:41:19 No.467718701

デイモンヒルが一面の敵みたいになってて吹いた

29 17/11/24(金)20:41:46 No.467718800

>スレ立てる時に毎回テンプレで乗せておけばダイマ出来るかもしれないぞ スレ「」のゴーストが「」にダビングされるワケか…

30 17/11/24(金)20:42:53 No.467719041

>これが国内でも出てくればなあ タイトル画面にカタカナでタイトル書いてあるじゃん!

31 17/11/24(金)20:42:58 No.467719060

https://www.google.co.jp/amp/s/www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/5156.amp めっちゃ遊んでくれよな! 売ってない!

32 17/11/24(金)20:43:11 No.467719102

結構日本人が作って海外しか出てないのあるんだよなコンマイ

33 17/11/24(金)20:43:51 No.467719278

なんでそんなにF1センセーション好きなの ジャンボキングなの

34 17/11/24(金)20:44:45 No.467719483

好きなゲームを一人でダイマし続けると 「」に一定の知名度を与える事はできるできない事もある 俺はダメだったスレ「」は頑張ってくれ

35 17/11/24(金)20:44:48 No.467719496

ごめん俺F-1スピリット派なんだ

36 17/11/24(金)20:45:24 No.467719620

せめて売ってるものにしてくれ

37 17/11/24(金)20:46:55 No.467719914

>非常に出来の良い優れたタイトルだが、いかんせん地味である。 >リリース時期が末期なのもあって世に出回った本数は多くなく、知名度も低い。

38 17/11/24(金)20:48:35 No.467720244

これ持ってたわ カスタムできて面白かったけどスレで動画見るまでタイトルごと忘れてた…

39 17/11/24(金)20:49:09 No.467720378

>なんでそんなにF1センセーション好きなの 猿みたいにアホみたいにやり込んだゲームだと地味でもやっぱり面白いよ 俺の場合はパンドラの遺産だ

40 17/11/24(金)20:49:25 No.467720426

日本で出てるし人気というか知名度は無いから一応中古で尼とかで買えるはず… でも値段はちょっとするんじゃないかな… 前ショップで見かけた時は中古で3000円くらいでショーウィンドウの中に入ってた

↑Top