虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/24(金)19:15:01 充実し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/24(金)19:15:01 No.467700147

充実した刑務所暮らしだ…

1 17/11/24(金)19:19:47 No.467701221

このクルツコワさんってあのクルツコワさん…?

2 17/11/24(金)19:22:10 No.467701711

SACに出てたあのロシア人スパイです

3 17/11/24(金)19:23:47 No.467702068

高須なに描いてんの高須

4 17/11/24(金)19:24:51 No.467702294

幸せそうだな…

5 17/11/24(金)19:26:02 No.467702567

まだ全身義体化してなかった頃の貴重なクルツコワさん

6 17/11/24(金)19:28:54 No.467703223

出所日を通知されると悲鳴あげて泣き出すやつ

7 17/11/24(金)19:30:33 No.467703594

詳細!

8 17/11/24(金)19:30:49 No.467703650

消灯時間がいい笑顔すぎる

9 17/11/24(金)19:31:51 No.467703868

そういえばこの世界まだソ連崩壊してなかったな…

10 17/11/24(金)19:32:08 No.467703922

恐ろしい洗脳だ…

11 17/11/24(金)19:32:31 No.467704012

ポルカこれネギ振るやつか…

12 17/11/24(金)19:33:30 No.467704256

昔は流行ったねソ連継続世界観 たしかエヴァも

13 17/11/24(金)19:34:51 No.467704548

模範囚すぎる…

14 17/11/24(金)19:38:43 No.467705402

あれ…でもアニメではロシアになってなかったっけ…

15 17/11/24(金)19:40:52 No.467705849

アップルシードと攻殻原作出た頃はまだソ連崩壊前だったから 未来でもソ連ある事にしちゃったので原作世界線ではソ連でアニメ世界線ではロシアという事にしたのだ!

16 17/11/24(金)19:41:27 No.467705974

間違ってえらいさんの娘をされってしまった人さらいのババアかこれ

17 17/11/24(金)19:41:55 No.467706091

>SACに出てたあのロシア人スパイです うn…?と思ってググったらアイツか! 予想外過ぎるわ!

18 17/11/24(金)19:43:31 No.467706439

このババアやって来たこと考えるとこんな生活が許されるババアじゃねーだろ! 愛国者なのに祖国に裏切られた哀れババアとは言え

19 17/11/24(金)19:46:06 No.467707010

もっとババアじゃなかったけ

20 17/11/24(金)19:48:55 No.467707709

こんなんじゃなかったかと錯覚し始めた

21 17/11/24(金)19:49:59 No.467707934

攻殻SACの時代からだいぶ昔だから… 20歳ぐらいの頃かな…

22 17/11/24(金)19:51:28 No.467708274

あのクソ犯罪ババアがこんな

23 17/11/24(金)19:53:41 No.467708740

臓器と電脳引っこ抜いて売り飛ばすババアなのに…

24 17/11/24(金)19:53:42 No.467708748

>詳細! http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg281256?ref=nicoms

25 17/11/24(金)19:53:43 No.467708752

このままこの島で生活してれば幸せになれたのに!

26 17/11/24(金)19:56:45 No.467709336

SACでもあの外見でバトーにババア呼ばわりされてたから何歳なんだろうな…

27 17/11/24(金)19:57:18 No.467709441

これいま六道描いてないのになんで作画に名前載せてんだ

28 17/11/24(金)19:57:42 No.467709507

>これいま六道描いてないのになんで作画に名前載せてんだ そうなの?

29 17/11/24(金)19:58:18 No.467709611

そういえばそうだったな…

30 17/11/24(金)19:58:55 No.467709749

>そうなの? 六道の名前の下に小さく載ってるのが作画の人だよ

31 17/11/24(金)20:00:28 No.467710061

話とかネームとか作ってるのは六道とか?

32 17/11/24(金)20:05:12 No.467711090

攻殻なんてビッグネームのメディアミックスで作画の交代なんて炎上するから穏便に済ますための方便でしょコレ

33 17/11/24(金)20:06:45 No.467711420

シロマサが普通に漫画描けて話も作れるのに 間に六道挟む意味が無い

34 17/11/24(金)20:07:19 No.467711532

ネームバリューの差だろうなぁ 作画の人の名前聞いたこと無いし

35 17/11/24(金)20:09:15 No.467711935

>シロマサが普通に漫画描けて話も作れるのに >間に六道挟む意味が無い シロマサ原案キャラデザがさぁ…

36 17/11/24(金)20:13:34 No.467712878

シロマサ原作から漫画化までに六道のアイディアかなりはいってるからなあ

↑Top