虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/24(金)18:30:52 ワンウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/24(金)18:30:52 No.467691917

ワンウーいいよね…

1 17/11/24(金)18:33:15 No.467692309

かわいくて頭よくて強いウーマン

2 17/11/24(金)18:33:46 No.467692396

こいつの故郷の島があらゆる意味で脳筋過ぎてクラクラしたぞ なんだあの門の閉じ方

3 17/11/24(金)18:34:00 No.467692438

美しいだけじゃなくて可愛いのがすごい

4 17/11/24(金)18:34:48 No.467692569

シコれるよね…

5 17/11/24(金)18:36:29 No.467692835

>なんだあの門の閉じ方 JLAとソー・ラグナロクを2日連続で見たせいで脳が半分くらい筋肉になってしまった

6 17/11/24(金)18:37:07 No.467692932

私服がエロ過ぎる

7 17/11/24(金)18:37:25 No.467692988

作中で女になるウーマン

8 17/11/24(金)18:38:29 No.467693188

サイボーグのおかーさん榛名

9 17/11/24(金)18:39:08 No.467693303

実写でゴリウーと美人を両立させてのけるDCには参るね…

10 17/11/24(金)18:39:09 No.467693307

こんだけ美人なのにゴリラパワーにも説得力あるんだから凄いよ

11 17/11/24(金)18:39:15 No.467693327

>私服がエロ過ぎる ティーンエイジャーを勧誘するだめだからしょうがないね

12 17/11/24(金)18:39:56 No.467693443

>作中で女になるウーマン パッツンパッツンのパンツでむっ!!!!!!てなった

13 17/11/24(金)18:40:11 No.467693505

>作中で女になるウーマン スティーブとのロマンスは年甲斐もなくドキドキしながら見てしまったよ

14 17/11/24(金)18:41:10 No.467693698

アマゾネスの島が存外エッチな設定でびっくりした

15 17/11/24(金)18:41:26 No.467693755

>私服がエロ過ぎる 試着タイムいいよね…

16 17/11/24(金)18:41:38 No.467693806

みんなクモロボから降りた時の尻に気づいててダメだった

17 17/11/24(金)18:42:40 No.467694002

フラッシュがおっぱい枕しててダメだった

18 17/11/24(金)18:43:07 No.467694078

メガネかけて変装してもまるで抑えられない美しさ

19 17/11/24(金)18:43:30 No.467694141

戦場でセックスしたら死ぬを実証した

20 17/11/24(金)18:44:40 No.467694352

どうしてアメコミ界のスティーブってやつらは愛した女を残して飛行機で行ってしまうん

21 17/11/24(金)18:44:46 No.467694363

>みんなクモロボから降りた時の尻に気づいててダメだった みんな美ケツしてたし仕方ない…

22 17/11/24(金)18:45:52 No.467694565

強くて綺麗で優しいJLのお母さん

23 17/11/24(金)18:47:28 No.467694850

シコれる画像くだち!!!!

24 17/11/24(金)18:47:59 No.467694940

みんなでワイワイ言いながらロープで降りてきたら途端に撃ち殺されるなんて思ってなかったよ あんだけ訓練してたら銃弾なんて効かないと思うじゃん!

25 17/11/24(金)18:48:20 No.467695014

第二次世界大戦の時はどれくらいショック受けてたんだろうか

26 17/11/24(金)18:48:39 No.467695075

かーちゃんもエロい

27 17/11/24(金)18:49:04 No.467695158

戦争の悲惨さを目の当たりにしてショックで数十年故郷に引きこもったりする女性らしい繊細さもあるゴリウー

28 17/11/24(金)18:49:44 No.467695288

>シコれる画像くだち!!!! 本国だとみんなワンウーでシコるのだろうか

29 17/11/24(金)18:50:08 No.467695363

(腹パン)

30 17/11/24(金)18:50:54 No.467695514

人質のいる部屋を入り口の壁ごと吹き飛ばしてダイナミック入室してくるストロングママいいよね…

31 17/11/24(金)18:51:26 No.467695618

>どうしてアメコミ界のスティーブってやつらは愛した女を残して飛行機で行ってしまうん コミック版だとさっくり生き返ってるので映画も安心ならない

32 17/11/24(金)18:52:06 No.467695740

ジャスティスリーグの中だとどれぐらいの強さなの? 映画見た限りだとスーパーマンの次ぐらいな感じだったけど

33 17/11/24(金)18:53:08 No.467695927

>ジャスティスリーグの中だとどれぐらいの強さなの? >映画見た限りだとスーパーマンの次ぐらいな感じだったけど 大体合ってる

34 17/11/24(金)18:53:11 No.467695933

su2118804.jpg

35 17/11/24(金)18:53:12 No.467695937

>本国だとみんなワンウーでシコるのだろうか 調べてみると向こう産のワンウーエロ絵もエロコスプレも結構見つかるし…

36 17/11/24(金)18:53:19 No.467695954

スーパーマンの次くらいかな

37 17/11/24(金)18:53:46 No.467696033

ただまあグリーンランタンとフラッシュも中々にチート

38 17/11/24(金)18:53:51 No.467696048

これで経産婦ってんだからたまらない

39 17/11/24(金)18:54:24 No.467696146

手がかりないのに作って壁登るウーマンいいよね…

40 17/11/24(金)18:55:04 No.467696267

スーパーマンみたいな弱点とかないの? レベルを上げて物理で殴るじゃないと勝てない?

41 17/11/24(金)18:55:21 No.467696303

ちらちら映る尻肉とピチピチ革ズボンでちんちんもふっくら

42 17/11/24(金)18:55:37 No.467696358

筋肉閉門だけまた見たい

43 17/11/24(金)18:55:56 No.467696412

弱点は無い 無いけど初期の頃はよく触手に捕まる

44 17/11/24(金)18:56:04 No.467696443

※スーパーマンほどは強くないというのが逆に作用して地味にリョナ担当だったりもする…

45 17/11/24(金)18:57:12 No.467696650

弱点はないけどビッグイベントだと出し抜かれがち

46 17/11/24(金)18:57:14 No.467696655

普通に加速の世界に入門してくるスープスには参るね…

47 17/11/24(金)18:57:52 No.467696772

フラッシュ君めっちゃ可愛いよね… 笑顔がたまんない

48 17/11/24(金)18:58:49 No.467696936

>フラッシュ君めっちゃ可愛いよね… >笑顔がたまんない いいよね 曇らせたくなっちゃう

49 17/11/24(金)18:58:51 No.467696944

ガル・ガドットて名前まで強そう

50 17/11/24(金)18:58:57 No.467696957

フラッシュ君の中の人は美しいからな…

51 17/11/24(金)18:59:02 No.467696974

どっかの下から煽り気味のシーンで尻肉っぽいのが一瞬見えて あれこのゴリウー衣装案外シコれるんじゃ…と気づいたのは大きな収穫でした

52 17/11/24(金)18:59:13 No.467697009

内腿筋いいね……

53 17/11/24(金)18:59:41 No.467697104

ワンウーって名前もスーパーマンの女性版感はある

54 17/11/24(金)18:59:42 No.467697107

加速の世界でゆっくりこちらを見るスーパーマンはホラーだった

55 17/11/24(金)18:59:54 No.467697137

輸送機から降りるシーンいいよね…

56 17/11/24(金)18:59:59 No.467697156

異世界だとアクアマンとどつき合いしてなかったっけワンウー まあそもそもスーパーマンの下って層広すぎだけど

57 17/11/24(金)19:00:28 No.467697244

>どっかの下から煽り気味のシーンで尻肉っぽいのが一瞬見えて >あれこのゴリウー衣装案外シコれるんじゃ…と気づいたのは大きな収穫でした 輸送機から降りるシーンかな

58 17/11/24(金)19:00:55 No.467697322

>>どっかの下から煽り気味のシーンで尻肉っぽいのが一瞬見えて >>あれこのゴリウー衣装案外シコれるんじゃ…と気づいたのは大きな収穫でした >輸送機から降りるシーンかな 書きながら考えてたけど多分そうだ

59 17/11/24(金)19:01:05 No.467697358

マシンガン乱射をスライドしながら弾きまくるのいいよね...

60 17/11/24(金)19:01:08 No.467697363

(例のBGM)好きすぎる ほとんど刷り込みみたいなレベルなんだけども

61 17/11/24(金)19:01:10 No.467697373

好戦的で犠牲もいとわないって考えの時もあるから まさかJLみんなのお母さんになるなんてね

62 17/11/24(金)19:01:11 No.467697377

su2118814.gif ワンダーウーマンは冷たい物に弱いよ

63 17/11/24(金)19:01:15 No.467697389

どんだけ輸送機から降りるシーンで尻肉見てんだ!

64 17/11/24(金)19:01:41 No.467697455

>異世界だとアクアマンとどつき合いしてなかったっけワンウー >まあそもそもスーパーマンの下って層広すぎだけど フラッシュポイントなら異世界というかIf世界だ アトランティスとアマゾンの戦争で世界がやばい 全部君が悪いんだバリー

65 17/11/24(金)19:01:56 No.467697491

>曇らせたくなっちゃう さてはローグスだなてめー

66 17/11/24(金)19:02:06 No.467697524

>(例のBGM)好きすぎる >ほとんど刷り込みみたいなレベルなんだけども (銅像のアップ) なんかいるー!!?

67 17/11/24(金)19:02:51 No.467697665

いやあのシーンは尻見せるためだって!

68 17/11/24(金)19:02:59 No.467697691

精神がすり減ることはあってもスープスほど極端にもならないから弱点らしい弱点が無い

69 17/11/24(金)19:03:02 No.467697707

>全部君が悪いんだバリー (腹バットソード)

70 17/11/24(金)19:03:20 No.467697773

(腹パン)

71 17/11/24(金)19:03:35 No.467697816

>いいよね >曇らせたくなっちゃう ローグスきたな…

72 17/11/24(金)19:04:03 No.467697906

あの腹パンは見てるこっちもウッってなった

73 17/11/24(金)19:05:04 No.467698118

JL観たけど本当漫画みたいなスタイルしてて凄いよね…

74 17/11/24(金)19:05:12 No.467698148

フラッシュ曇らせ隊はローグスじゃなくて黄色い奴じゃないかな 正確には曇らせて殺し隊か

75 17/11/24(金)19:05:22 No.467698179

頭のなかでむっ!ってレスしたくなるシーンが何回かあった

76 17/11/24(金)19:05:57 No.467698314

味方はスーパーマンレベルはあんまいないけど敵にはいないこともないからスーパーマンより弱いと普通に押し負けることもあるよ あと縛られると弱体化するんだったような

77 17/11/24(金)19:06:27 No.467698421

サイボーグマンと会うシーンで何このスタイルこわい…ってなった ゴリウーなのに美人でもあるとかずるい

78 17/11/24(金)19:07:13 No.467698559

事あるごとに死者の名前で煽るバッツがやっぱ悪いよなぁ…

79 17/11/24(金)19:07:17 No.467698573

ワンウーの世界観を実写で提示できたのは本当に偉業だと思うわ

80 17/11/24(金)19:07:40 No.467698642

俺がフラッシュだったらマッハでガン見するね

81 17/11/24(金)19:07:47 No.467698673

JLは例のBGMもっと流してほしかったなあって

82 17/11/24(金)19:08:07 No.467698741

>ゴリウーなのに美人でもあるとかずるい しかも笑うと可愛いんだぞ ずるい

83 17/11/24(金)19:08:18 No.467698770

フラッシュが終始可愛くてよかった 和む…

84 17/11/24(金)19:08:27 No.467698803

アレスはいつか島見つけるとかってセリフあったからスティーブ疑ってしまった あの将校じゃないのは誰もが察しついたと思うけど

85 17/11/24(金)19:08:32 No.467698821

何となく小柄に見えるフラッシュの中の人で180cmなのか…

86 17/11/24(金)19:08:41 No.467698850

原作のワンダーウーマンはイージスの盾から作られたブレスレットで銃弾を防御するぞ! ちなみに肌に当たっても問題ない 原作のワンダーウーマンは透明な飛行機に乗って空を飛ぶぞ! ちなみに自力で空飛べる

87 17/11/24(金)19:08:59 No.467698914

ドストエフスキー🤗

88 17/11/24(金)19:09:02 No.467698932

>俺がフラッシュだったらマッハでガン見するね 俺ならおっぱい枕以上の事一瞬でやってのけちゃう

89 17/11/24(金)19:09:31 No.467699022

>原作のワンダーウーマンはイージスの盾から作られたブレスレットで銃弾を防御するぞ! >ちなみに肌に当たっても問題ない >原作のワンダーウーマンは透明な飛行機に乗って空を飛ぶぞ! >ちなみに自力で空飛べる ブレスレットと飛行機いらないんじゃ…

90 17/11/24(金)19:09:47 No.467699078

>あと縛られると弱体化するんだったような マジかよエロ同人じゃん…

91 17/11/24(金)19:10:17 No.467699165

知らぬ間に縄巻かれたヒゲ生やした人魚姫おじさんがあざとすぎた

92 17/11/24(金)19:10:26 No.467699196

ピーターとかバリーとか軽口叩く若年ヒーロー好きなんだ俺…

93 17/11/24(金)19:10:30 No.467699212

ステッペンウルフがワンダーウーマンの島襲うときはおしゃべりだった理由がわかったきがする

94 17/11/24(金)19:10:34 No.467699219

>何となく小柄に見えるフラッシュの中の人で180cmなのか… デカく見えるカヴィルですら183cmとあの中じゃ低い方だからな

95 17/11/24(金)19:10:56 No.467699298

>マジかよエロ同人じゃん… 実際よく縛られたりリョナられてたからな…

96 17/11/24(金)19:10:58 No.467699305

なんかあの島でのステッペンウルフいやらしかったね

97 17/11/24(金)19:11:01 No.467699314

BvSラストの「君の連れ?」とジョーク飛ばしてた明るい素のスープスが帰ってきてくれて良かったよ 寝起き直後は胸毛不審者だったけど

98 17/11/24(金)19:11:01 No.467699315

よくこんなぴったりな人見つけて来たな… おかげでDC関連のゲームのワンウーのモデルもちょっとずつ可愛いくなって来てるのに吹く

99 17/11/24(金)19:11:15 No.467699366

>ブレスレットと飛行機いらないんじゃ… 腕クロスしてガキ-ンってやるのがあるじゃん!

100 17/11/24(金)19:11:18 No.467699382

>ピーターとかバリーとか軽口叩く若年ヒーロー好きなんだ俺… いいよね…作品全体として見ても重くなりがちな所にスーッと効いて… 何より純粋に見聞きしてて楽しい

101 17/11/24(金)19:11:56 No.467699504

普通の人は重いとか神聖な力でアイテム持てないと思ってたけどスティーブの秘書が普通に持ってたな

102 17/11/24(金)19:12:02 No.467699524

>なんかあの島でのステッペンウルフいやらしかったね ステッペンは見たやつからセクハラパワハラが酷い嫌な上司扱いされてて笑う

103 17/11/24(金)19:12:20 No.467699591

胸毛不審者はMOSのころからだし!

104 17/11/24(金)19:12:20 No.467699596

>よくこんなぴったりな人見つけて来たな… >おかげでDC関連のゲームのワンウーのモデルもちょっとずつ可愛いくなって来てるのに吹く 多分いままでの感覚だとなんでワンウーがセンターに立ってるの…?ってなるけど美人だから全てが許せる

105 17/11/24(金)19:12:30 No.467699637

単独映画の田舎から出たてのおとぎ話信じてる生娘っぷりいいよね

106 17/11/24(金)19:12:31 No.467699640

たはー!やっぱり死ぬ方がマシだわー!

107 17/11/24(金)19:13:04 No.467699752

倒したあとバリーくんとサイボーグくんが拳合わせるのいいよね…

108 17/11/24(金)19:13:06 No.467699762

>たはー!やっぱり死ぬ方がマシだわー! 機械の足なのにつま先が痛い!ハハハ!

109 17/11/24(金)19:13:15 No.467699792

筋肉封印からの筋肉バトンタッチと筋肉軍勢で脳がヤラれた

110 17/11/24(金)19:13:15 No.467699794

>単独映画の田舎から出たてのおとぎ話信じてる生娘っぷりいいよね ロンドン付いてからの様子が大きい犬みたいでいいよね あっ赤ちゃん!!とか

111 17/11/24(金)19:13:40 No.467699880

アレス自分から正体バラさなけりゃもっと暗躍できただろうに

112 17/11/24(金)19:13:45 No.467699897

スーパーマン来るとサンドバッグ化するステッペンなんとかさん

113 17/11/24(金)19:14:08 No.467699965

>筋肉封印からの筋肉バトンタッチと筋肉軍勢で脳がヤラれた アマゾン勢の毎回の筋肉全開戦闘いいよね…

114 17/11/24(金)19:14:31 No.467700048

サイボーグだけダメージエグくて笑った

115 17/11/24(金)19:14:33 No.467700054

>スーパーマン来るとサンドバッグ化するステッペンなんとかさん お前らいけーって首絞めて煽ってた奴らに反逆されるってかなり屈辱よね

116 17/11/24(金)19:14:34 No.467700055

本気出したらスーパーマンより速いフラッシュとかもだいぶチートだけどこいつらといっしょに戦える普通の人のバットマンやばくない?

117 17/11/24(金)19:14:43 No.467700088

最後斧折られたステッペンウルフさんの所にパラデーモンが群がって来たのはなんで?

118 17/11/24(金)19:15:05 No.467700165

>本気出したらスーパーマンより速いフラッシュとかもだいぶチートだけどこいつらといっしょに戦える普通の人のバットマンやばくない? 金持ちだからな

119 17/11/24(金)19:15:07 No.467700173

バットマンはヤバいよ 主に頭が

120 17/11/24(金)19:15:11 No.467700186

>原作のワンダーウーマンはイージスの盾から作られたブレスレットで銃弾を防御するぞ! >ちなみに肌に当たっても問題ない >原作のワンダーウーマンは透明な飛行機に乗って空を飛ぶぞ! >ちなみに自力で空飛べる ゴールデンエイジとインジャスティスとNEW52を混ぜて話すな

121 17/11/24(金)19:15:11 No.467700194

>サイボーグだけダメージエグくて笑った 機械はどれだけ千切ってもよい

122 17/11/24(金)19:15:16 No.467700214

東ってこっちだよね…?

123 17/11/24(金)19:15:26 No.467700256

ステッペンウルフさんが最後雑魚にたかられたのってビビったからなのはわかるんだけど DC世界でのクリプトン星人の立ち位置ってどのへんなの 光の巨人?

124 17/11/24(金)19:15:37 No.467700296

バッツの最大の武器は頭だよ 知能面でも精神面でも

125 17/11/24(金)19:16:05 No.467700383

すごくゲスいことを言うけどスティーブとのエッチどんな感じだったのか聞いてみたい

126 17/11/24(金)19:16:18 No.467700417

>ステッペンウルフさんが最後雑魚にたかられたのってビビったからなのはわかるんだけど >DC世界でのクリプトン星人の立ち位置ってどのへんなの >光の巨人? 普通に宇宙人だよ クリプトン人はクリプトン星にいる限り普通レベルだし

127 17/11/24(金)19:16:24 No.467700442

>知能面でも精神面でも 妥協しないさんとタッグ組んで欲しい

128 17/11/24(金)19:16:45 No.467700523

スーパー胸毛マンとワンウーの頭突き勝負の時はヒッってなった オイオイオイ死ぬわ全員ってなったけど奥の手があったからセーフ!

129 17/11/24(金)19:16:59 No.467700572

スーパーマンが偉大なのはクラーク・ケントが聖人だからという面が大きいよね

130 17/11/24(金)19:17:00 No.467700573

光の巨人とか宇宙刑事みたいなのはグリーンランタン?

131 17/11/24(金)19:17:07 No.467700602

>ステッペンウルフさんが最後雑魚にたかられたのってビビったからなのはわかるんだけど >DC世界でのクリプトン星人の立ち位置ってどのへんなの >光の巨人? 頑張ってる方 宇宙レベルだと中の上ぐらいかな あとウルトラマンポジションならグリーンランタンコーズがいる

132 17/11/24(金)19:17:13 No.467700622

未視聴の友人に一個だけネタバレしていいよって言われたからスーパーマンが生き返るよって言ったら違クって言われた 理不尽だ

133 17/11/24(金)19:17:20 No.467700648

やっぱり金持ちでコネって最強だよ

134 17/11/24(金)19:17:21 No.467700653

>>知能面でも精神面でも >妥協しないさんとタッグ組んで欲しい 妥協しないさんは悪人絶対殺すマンだからタッグは無理だな

135 17/11/24(金)19:17:23 No.467700661

グリーンランタン確かにウルトラマンっぽい

136 17/11/24(金)19:17:33 No.467700703

パラデーモンに集られたくらいじゃ死なないだろうけど強制送還されてたからまぁ粛清されんだろうな...

137 17/11/24(金)19:17:40 No.467700741

>妥協しないさんとタッグ組んで欲しい (ビンタ)

138 17/11/24(金)19:17:41 No.467700742

>オイオイオイ死ぬわ全員ってなったけど奥の手があったからセーフ! さらりとゲスいことするなあのコウモリ

139 17/11/24(金)19:17:46 No.467700763

>最後斧折られたステッペンウルフさんの所にパラデーモンが群がって来たのはなんで? パラデーモンは恐怖を感じ取って獲物を狙うから

140 17/11/24(金)19:17:51 No.467700778

クリプトン人はこっちの太陽浴びるとすごいパワーが出せる クリプトン星の太陽だとフツー

141 17/11/24(金)19:18:01 No.467700809

マーサじゃないだけ温情だったと思う

142 17/11/24(金)19:18:01 No.467700811

どんなに機械化しても口は覆わないのかバッメン

143 17/11/24(金)19:18:24 No.467700902

>グリーンランタン確かにウルトラマンっぽい と言うか時代的に影響は受けてると思う あの当時の日本人アーティストは割りとアメコミ読んでたみたいだし

144 17/11/24(金)19:18:30 No.467700921

カルエルさんなんで復活直後あんな躁鬱持ちだったん?

145 17/11/24(金)19:19:02 No.467701036

>さらりとゲスいことするなあのコウモリ デッドショットも娘の目の前で捕らえてたしね やる奴ですよ彼は

146 17/11/24(金)19:19:22 No.467701117

マーサまで連れてきたらルーサーに拉致られた時の事フラッシュバックしてバットマン死なない?大丈夫?

147 17/11/24(金)19:19:33 No.467701156

>カルエルさんなんで復活直後あんな躁鬱持ちだったん? ほぼ記憶喪失の状態で変な奴らに囲まれていたから

148 17/11/24(金)19:19:48 No.467701223

正直スーパーマンが強いというかステッペンウルフ程度に苦戦してる他の連中はダークサイド来たらどうすんの?

149 17/11/24(金)19:20:03 No.467701272

最後フラッシュすごいとこ就職してたけど方角もわからないのによく就職できたなってなる

150 17/11/24(金)19:20:11 No.467701297

>カルエルさんなんで復活直後あんな躁鬱持ちだったん? 錯乱してたんだろうけどマザーボックスの影響もあったかもしれんね ロイスが鍵だ!用意してたよ切り札!

151 17/11/24(金)19:20:19 No.467701317

>パラデーモンは恐怖を感じ取って獲物を狙うから あーなるほどなー

152 17/11/24(金)19:20:19 No.467701319

何か間違いあってロイス手に掛けちゃったらどうするんだよ

153 17/11/24(金)19:20:40 No.467701388

当分映画化されないけどどことなくドクターフェイトがウルトラマンっぽい 巨大化しないけど

154 17/11/24(金)19:20:46 No.467701413

冒頭でいきなりパラデーモンが襲ってきたのもバッツが懲らしめ中で盗人ビビらせてたからだよね

155 17/11/24(金)19:20:52 No.467701436

>最後フラッシュすごいとこ就職してたけど方角もわからないのによく就職できたなってなる これが金の力だ

156 17/11/24(金)19:20:56 No.467701453

>正直スーパーマンが強いというかステッペンウルフ程度に苦戦してる他の連中はダークサイド来たらどうすんの? 現時点じゃ普通にやばいと思う 仲間を集めないとね!

157 17/11/24(金)19:21:28 No.467701563

>何か間違いあってロイス手に掛けちゃったらどうするんだよ ブルース「クラークはそんなことしない!」

158 17/11/24(金)19:21:33 No.467701581

MOSとBVSの間って作中どれくらい時間たってるんだろう 像作られるくらいには活動続けてたみたいだけど

159 17/11/24(金)19:21:47 No.467701643

>何か間違いあってロイス手に掛けちゃったらどうするんだよ 正直想定してたけどもう賭けだったんだと思う だからこその切り札よ

160 17/11/24(金)19:21:52 No.467701658

フラッシュは成長すればスーパーマンレベルの戦力になれる素養はある

161 17/11/24(金)19:22:13 No.467701726

JL2はルーサー達が敵になりそうだしダークサイドが来るのはもうちょい後になりそうね

162 17/11/24(金)19:22:23 No.467701749

右手が東で左手が西で前が北と覚えてる自分はフラッシュのことあまり馬鹿にできなかった

163 17/11/24(金)19:22:41 No.467701826

フラッシュ飛び道具あったっけ 高速振動で衝撃波飛ばすとかできそうだけど

164 17/11/24(金)19:22:44 No.467701837

フラッシュとスーパーマンはお互い対抗策になるという対立軸にある ランタンとバットマンも似たような対立軸があるぞ

165 17/11/24(金)19:22:53 No.467701866

>MOSとBVSの間って作中どれくらい時間たってるんだろう >像作られるくらいには活動続けてたみたいだけど ルーサーのセリフから少なくとも2年以上かな

166 17/11/24(金)19:23:12 No.467701929

まだ見て無いけどやっぱり例のBGM来るの?

167 17/11/24(金)19:23:14 No.467701941

>MOSとBVSの間って作中どれくらい時間たってるんだろう >像作られるくらいには活動続けてたみたいだけど 明確に提示されてたよ うろ覚えだけど一年くらいだったと思う

168 17/11/24(金)19:23:47 No.467702070

デスストロークの再現度高すぎた デスストロークはどの媒体でもデスストロークしてるな

169 17/11/24(金)19:23:58 No.467702108

>>グリーンランタン確かにウルトラマンっぽい >と言うか時代的に影響は受けてると思う >あの当時の日本人アーティストは割りとアメコミ読んでたみたいだし でも成田亨はアメコミどころか漫画読まなそうなイメージだ

170 17/11/24(金)19:23:58 No.467702110

>フラッシュ飛び道具あったっけ >高速振動で衝撃波飛ばすとかできそうだけど 腕を高速に回転させて竜巻を起こせる

171 17/11/24(金)19:24:04 No.467702130

>何か間違いあってロイス手に掛けちゃったらどうするんだよ インジャスティスが始まる

172 17/11/24(金)19:24:49 No.467702285

>>正直スーパーマンが強いというかステッペンウルフ程度に苦戦してる他の連中はダークサイド来たらどうすんの? >現時点じゃ普通にやばいと思う >仲間を集めないとね! もっと座れる!

173 17/11/24(金)19:25:23 No.467702438

>フラッシュ飛び道具あったっけ >高速振動で衝撃波飛ばすとかできそうだけど 全盛期なら周りを高速で回って空間を真空状態にできる

174 17/11/24(金)19:25:35 No.467702485

映画版はランタンとシャザムと誰が増えるの?

175 17/11/24(金)19:25:43 No.467702512

後何人くらい増やすんだろ

176 17/11/24(金)19:26:32 No.467702686

とりあえずシャザムとランタンは出るだろうね単独映画もやるし シャザムはスーパーマンクラスだから戦力倍だな!

177 17/11/24(金)19:27:21 No.467702882

スーパーマンは復職できたんだろうか

178 17/11/24(金)19:27:58 No.467703000

誰が増えるか謎だね~ ホークマンはさすがに古臭いかな… でもJLつったらホークマンだよなあ

↑Top