ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/24(金)18:23:27 No.467690753
石の古竜さんは攻撃しても反撃してこないのはなんで?
1 17/11/24(金)18:24:47 No.467690941
石だから
2 17/11/24(金)18:25:30 No.467691051
古竜だから
3 17/11/24(金)18:25:51 No.467691111
なんかもうどうでもよくなった
4 17/11/24(金)18:28:17 No.467691507
やさしいからだよ
5 17/11/24(金)18:29:11 No.467691645
人間だってミジンコが何しても気にならないだろ
6 17/11/24(金)18:29:46 No.467691733
雷投げたりアノロン関係のコスすると突然興奮したら面白かったけど完全無反応もそれはそれで
7 17/11/24(金)18:30:11 No.467691802
本物の不死は尻尾が切れたことなど意に介さない
8 17/11/24(金)18:30:59 No.467691936
ニトは殴るとどうなるんだっけ
9 17/11/24(金)18:32:32 No.467692185
最近クリアしたけどアルトリウスさんが思ってたより英雄じゃなかった
10 17/11/24(金)18:32:42 No.467692217
もしかして心優しい種族なのでは
11 17/11/24(金)18:33:22 No.467692328
この前のスレで火以前は古竜は死なないし時間の概念もなくてずっとぼーっとしてたって「」ちゃんが言ってた だから石の古竜さんは起こらない でもなんで石の古竜さんだけがその状態なのかはわかんない
12 17/11/24(金)18:33:58 No.467692433
火と王のソウルで勝算が見えた神々が突然殴りつけたんじゃって気はする
13 17/11/24(金)18:34:39 No.467692548
カラミットみたいなのもいるし大人しいとは限らない ただまぁ基本的に自分のテリトリーに入ってこなければ何もしない
14 17/11/24(金)18:35:17 No.467692636
すげぇ力を手にレたぜ…古竜を潰す!
15 17/11/24(金)18:35:42 No.467692711
火が熾る前は灰色の霧と古竜だけのあいまいな世界らしいし… 一度火が熾るともう光の闇の区別ができてしまって火が消えても灰色には戻れない
16 17/11/24(金)18:35:47 No.467692725
>ニトは殴るとどうなるんだっけ 判定がなかったと思う
17 17/11/24(金)18:37:51 No.467693058
2の古竜さんは器が小さい
18 17/11/24(金)18:37:55 No.467693069
>最近クリアしたけどアルトリウスさんが思ってたより英雄じゃなかった 本物の深淵歩きは主人公でアルトリさんは脱落者なんだけど 悪堕ちアルトリさん超かっこいいよね…
19 17/11/24(金)18:38:38 No.467693216
>2の古竜さんは器が小さい 巨人さんだし…
20 17/11/24(金)18:38:40 No.467693222
2の竜はもれなく全部パチモンだから一緒にしないでくれよな!
21 17/11/24(金)18:38:41 No.467693223
>2の古竜さんは器が小さい たしかあれ本物の古竜じゃないし…
22 17/11/24(金)18:39:15 No.467693329
>2の古竜さんは器が小さい 槍刺したくらいで毒撒いて国が壊滅とか器が小さいよなー!
23 17/11/24(金)18:40:03 No.467693466
2は人造の方とクソ英雄に刺された方の2体いるからな…
24 17/11/24(金)18:40:08 No.467693488
ヨア!!!!!!1!!!!この馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!
25 17/11/24(金)18:40:08 No.467693489
まあもう完全に虚ろな中身になってんだろうなあの古竜
26 17/11/24(金)18:41:00 No.467693669
>2の竜はもれなく全部パチモンだから一緒にしないでくれよな! そんな…竜の血浴び隊さんがバカみたいじゃないですか! バカだった
27 17/11/24(金)18:41:23 No.467693748
味は比較的新しいのかと思ったら全然知らない月光の記憶あったりでよく分からない
28 17/11/24(金)18:41:47 No.467693826
シリーズ終わったんだし宮崎さん本人の脳内設定まとめた資料集だしてくれないかな… ペンダントは結局なんだったの?
29 17/11/24(金)18:42:33 No.467693975
シンはアンディール関係ないしマジモンっぽい
30 17/11/24(金)18:42:37 No.467693987
>味は比較的新しいのかと思ったら全然知らない月光の記憶あったりでよく分からない 古い月光ってシースの尻尾から出てきたやつかー あれなにこの月光の形…知らないやつだ…ってなるのいいよね
31 17/11/24(金)18:43:59 No.467694238
愚かしいことだ フロムに設定を求めるなど
32 17/11/24(金)18:44:09 No.467694268
そんなクソ英雄に国盗り台無しにされた闇の子がいるらしいな
33 17/11/24(金)18:44:34 No.467694332
2と3の月光はソウルから取り出したレプリカみたいなものだけど 1の月光はオリジナルだと思ってたんだけどね…なんだろねあれ
34 17/11/24(金)18:44:36 No.467694339
マヌス異種姦大好き問題
35 17/11/24(金)18:44:46 No.467694366
眠り竜はマジの古竜の末裔っぽいね エディラさんはそれ関係かね
36 17/11/24(金)18:45:35 No.467694509
石の古龍のあたりイベントごと潰れたせいだと読んでる まあそういう場所があってもいい
37 17/11/24(金)18:45:50 No.467694558
眠り竜さんはヨアたち来なければ眠ったままだったんだろうね
38 17/11/24(金)18:46:25 No.467694673
>シース異種姦大好き問題
39 17/11/24(金)18:48:03 No.467694954
ヨアさんぶっ刺して国を壊滅させた挙句火事場泥棒して更にミルファニトも攫って逃げるとか ほんとドン引きだよ竜血騎士団…
40 17/11/24(金)18:48:51 No.467695112
ペンダントの秘密は墓まで持っていくとか宮崎社長言ってたけど実際はなにも考えてなかったんじゃないかな
41 17/11/24(金)18:49:06 No.467695166
冷静に考えると古龍への道の信仰の源泉がそのまま突っ立ってると思うとやっぱ無印神話だわこっれ
42 17/11/24(金)18:49:24 No.467695222
マルチでアホみたいな絵面になる干物が一番好き
43 17/11/24(金)18:49:45 No.467695292
竜血の皆さん地味に強いからムカつく あれが集団で来られたら確かに竜くらいシメれるだろう
44 17/11/24(金)18:50:10 [古竜院] No.467695370
ヨア?…知らない人ですね…
45 17/11/24(金)18:50:54 No.467695512
知りませんが偉大な人物な気がしますね どこか高貴で…誇り高い響きがあります
46 17/11/24(金)18:52:43 No.467695840
太陽の光の癒しは多分サルヴァから盗んできたんだと思うけど それを更にリーシュが盗んでトンズラする辺りやはり汚れた竜血の血筋…
47 17/11/24(金)18:54:04 No.467696087
竜血騎士団のクソアーマーと鬼キャンは古竜院の水面走りに受け継がれてる
48 17/11/24(金)18:54:46 No.467696214
強靭度?関係ないよ そう、古竜院、ならね。
49 17/11/24(金)18:55:34 No.467696345
古竜院ハンマーが変なモーションなのもヨア槍の名残りなのかなと思った
50 17/11/24(金)18:55:37 No.467696355
なんだっけ巨人墓地前のボスで呼べるづちもったやつ あいつなんだったの
51 17/11/24(金)18:56:41 No.467696557
思えば竜血大剣も無駄にくるくる回すから変な癖ついてんだろう
52 17/11/24(金)18:57:35 No.467696719
無様だよヨア
53 17/11/24(金)18:57:47 No.467696750
>あいつなんだったの 聖騎士リロイさんのことなら白教に生まれた最初の不死だよ
54 17/11/24(金)18:58:46 No.467696924
>なんだっけ巨人墓地前のボスで呼べるづちもったやつ >あいつなんだったの リロイのことなら多分ニトに勝てなくて亡者化したんじゃないかな
55 17/11/24(金)18:59:05 No.467696979
宝具グラントを持った英霊 だが落下死だけは簡便な
56 17/11/24(金)18:59:11 No.467697000
>なんだっけ巨人墓地前のボスで呼べるづちもったやつ >あいつなんだったの 元々白教の偉い人でニトに鞍替えした感じっぽい 白教の不死の伝承があの人から伝えらたとしたらマッチポンプ感あるな
57 17/11/24(金)18:59:37 No.467697092
闇霊でネームドは亡者化してねーんだっけあれ
58 17/11/24(金)18:59:38 No.467697095
ヨアの指輪 たまに魔法を弾く(結構弾く)
59 17/11/24(金)19:00:44 No.467697296
まあカークさんなんかは亡者化せず3までしぶとく残ったからね
60 17/11/24(金)19:01:26 No.467697413
>たまに魔法を弾く(結構弾く) アマナで使うとなかなか楽しいが楽しいだけで役に立たない
61 17/11/24(金)19:01:28 No.467697420
そういやカーク兄貴は名前消えたエクストラ侵入枠じゃないのか
62 17/11/24(金)19:01:39 No.467697447
出待ちタコ殴りばっかりなのによく亡者にならなかったよ
63 17/11/24(金)19:02:32 No.467697608
>まあカークさんなんかは亡者化せず3までしぶとく残ったからね 3ではちゃっかり姫様から鞍替えしててダメだった おっぱい目当てだったのかな…
64 17/11/24(金)19:02:47 No.467697656
カークさんは皆勤賞の上に3だとロザリア5(4人しかいない)の一員だからね
65 17/11/24(金)19:02:53 No.467697676
どうせならリロイが眷属やってくれたら良かったのに
66 17/11/24(金)19:03:16 No.467697756
カークさん三度目で心おれるのリアルだよね 俺も三回連続同じやつに負けたらコントローラー投げ出す
67 17/11/24(金)19:03:53 No.467697871
逆に適度に軽くココロ折っとくのが亡者化しない秘訣なのかもしれない
68 17/11/24(金)19:04:51 No.467698074
中指のカーク! 薬指のレオナール! 黄色指のヘイゼル! 放浪のクレイトン! 我ら4人揃ってロザリア5!
69 17/11/24(金)19:05:56 No.467698312
ろくな奴がいねぇ…
70 17/11/24(金)19:06:01 No.467698324
クレイトンが生きてるってことは3の主人公の世界線ではペイトが負けたってことなんだろうか
71 17/11/24(金)19:06:58 No.467698515
ロザリアの指にまともな奴がいるわけないだろ 主人公含めて…
72 17/11/24(金)19:07:15 No.467698566
パッ…ペイトさんもどこかで生きてるだろうから たぶんイベントを最後までこなさなかったんだと思う
73 17/11/24(金)19:08:22 No.467698787
ああ主人公いるから指四本なのか
74 17/11/24(金)19:08:26 No.467698798
>たぶんイベントを最後までこなさなかったんだと思う 森の牢屋とか虚ろ森でボケっとしてたら全部終わってたのか
75 17/11/24(金)19:10:47 No.467699263
忘却の牢で忘却されたままの石化おっさんもいるかもしれない
76 17/11/24(金)19:12:24 No.467699608
主人公助けなかったら食われる奴とか居るんだよな
77 17/11/24(金)19:13:28 No.467699839
焚べる者は囚われてるNPC見ても(笑)で済ませたりする
78 17/11/24(金)19:15:38 No.467700298
「」が2から3に続投しなかった武器は全部持ち逃げされてるからって言ってて納得した 俺の熔鉄剣返して
79 17/11/24(金)19:15:51 No.467700335
自分で同僚に誘っておいていきなりけおりはじめる人は何なの…
80 17/11/24(金)19:16:17 No.467700411
>「」が2から3に続投しなかった武器は全部持ち逃げされてるからって言ってて納得した >俺の熔鉄剣返して 相変わらず2の主人公はロックだな
81 17/11/24(金)19:16:26 No.467700446
サンティ返せや いやアプデで弱体化しまくったかあれ
82 17/11/24(金)19:17:00 No.467700578
辻褄は合う 骨の拳は楽しいからな…
83 17/11/24(金)19:17:01 No.467700583
2はルカちゃん伝説広める使命あるからな…
84 17/11/24(金)19:17:29 No.467700692
>最近クリアしたけどアルトリウスさんが思ってたより英雄じゃなかった 闇と相対すれば死は免れないと分かっていて死地に挑んだその行動は英雄のそれだよ
85 17/11/24(金)19:18:22 No.467700895
2やりそびれたままだけど話を聞くと2の主人公が一番キャラ濃い気がしてくる
86 17/11/24(金)19:18:56 No.467701018
作中でも言ってるけどマヌスに対抗するには内に闇を抱える人間じゃないとダメだったそうだ なのでアルトリさんが無双の英雄でも勝てない
87 17/11/24(金)19:18:57 No.467701021
>2やりそびれたままだけど話を聞くと2の主人公が一番キャラ濃い気がしてくる 最後の最後で一番ロックなことしでかして 3でさらに盛られた ミラのルカティエルです…
88 17/11/24(金)19:19:04 No.467701046
闇術はどんどん闇の時代になってるのにどんどん弱くなるのはどういう事だ 1の飛沫とホモ返せや
89 17/11/24(金)19:19:13 No.467701084
2だけは継がなくても矛盾しないから一番自由にやれる
90 17/11/24(金)19:19:47 No.467701216
全ての亡者は私が切り捨てる どうもミラのルカティエルです
91 17/11/24(金)19:20:26 No.467701341
誰でも使えた呪術に理力だのなんだのが必要になってくるのが信じられないよ俺は…
92 17/11/24(金)19:20:36 No.467701376
2は外伝として楽しいよー 国の勃興も激しいからどういう世界だったのかも分かる
93 17/11/24(金)19:20:58 No.467701463
今日はミラのルカティエルの話をしてやろう