虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夢の国... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/24(金)17:38:09 No.467683258

夢の国からの使者を連れてきたよ

1 17/11/24(金)17:38:49 No.467683369

王。

2 17/11/24(金)17:39:07 No.467683416

料理も得意

3 17/11/24(金)17:39:20 No.467683450

ほんとに見えない

4 17/11/24(金)17:39:45 No.467683513

キャスターは訴えられたら勝ち目がないから戦っちゃダメだ!

5 17/11/24(金)17:39:57 No.467683542

続編でがっつり登場

6 17/11/24(金)17:40:11 No.467683583

大人の事情で声にもエフェクトかかってそう

7 17/11/24(金)17:40:33 No.467683629

アヴェンジャーオズワルド

8 17/11/24(金)17:40:47 No.467683658

この場合親のほうが本当に英霊な気がする 実際に魔法の国を世界各地に作っちゃうし…

9 17/11/24(金)17:40:55 No.467683676

夢の住人EX

10 17/11/24(金)17:41:31 No.467683757

>この場合親のほうが本当に英霊な気がする >実際に魔法の国を世界各地に作っちゃうし… なのでこうしてバーサーカーで呼ぶ

11 17/11/24(金)17:41:40 No.467683777

>この場合親のほうが本当に英霊な気がする >実際に魔法の国を世界各地に作っちゃうし… エジソン方式で顔が…見えない…

12 17/11/24(金)17:48:28 No.467684847

セイバーキャスターライダーの他に適性なんかあるかな 消される的な意味でアサシンか

13 17/11/24(金)17:48:56 No.467684929

最初にランサーにやられたときに出てきそう

14 17/11/24(金)17:49:36 No.467685040

知名度は冬木でも抜群に発揮される

15 17/11/24(金)17:49:59 No.467685103

長兄も呼ぼう

16 17/11/24(金)17:52:30 No.467685501

浦安のルーラー

17 17/11/24(金)17:52:53 No.467685557

笑い声は処刑宣告

18 17/11/24(金)17:53:02 No.467685580

ゲーム本編でもガチで強い方

19 17/11/24(金)17:53:07 No.467685593

>実際に魔法の国を世界各地に作っちゃうし… スレ画の魔法の師でもあるし人類史でもトップクラスのキャスターなんじゃ…

20 17/11/24(金)17:53:20 No.467685630

遠坂にアヒル

21 17/11/24(金)17:54:08 No.467685791

士郎の体にキーブレードが埋まってるんだよね

22 17/11/24(金)17:54:09 No.467685793

この王様よんだらヤベーやつだって!!戦力的に!

23 17/11/24(金)17:54:12 No.467685801

世界そのものを終わらせる見えないやつ来たな…

24 17/11/24(金)17:54:20 No.467685820

キングダムチェーンダークサイドいいよね…

25 17/11/24(金)17:54:23 No.467685829

版権アズライール

26 17/11/24(金)17:54:41 No.467685876

知名度補正が凄まじい その代わり真名バレしやすいがこうやって13機関ローブを着る

27 17/11/24(金)17:54:47 No.467685882

ストップガン!

28 17/11/24(金)17:54:47 No.467685885

基本一人でどっか行って勝手に調査してる 士郎が死ぬと飛んできて戦って蘇生して帰る

29 17/11/24(金)17:54:54 No.467685909

>士郎の体にキーブレードが埋まってるんだよね 四次に切嗣がマスターアクア召喚してたのかな…

30 17/11/24(金)17:54:57 No.467685916

>士郎の体にキーブレードが埋まってるんだよね 魔術回路をこじ開けちゃうんだ…

31 17/11/24(金)17:55:09 No.467685952

>遠坂にアヒル 倒してしまっても構わんのだろうが聞き取れねぇー!

32 17/11/24(金)17:55:40 No.467686062

色んなスタイルで戦っているテクニシャンだから小細工無しで強い

33 17/11/24(金)17:55:57 No.467686120

>その代わり真名バレしやすいがこうやって13機関ローブを着る どうみても王様なのにロープの時は誰もつっこまない

34 17/11/24(金)17:55:58 No.467686122

固有結界引きずり込んでメタ攻撃される

35 17/11/24(金)17:56:13 No.467686154

イェンシッドって魔法使いだよな 型月の魔法使いと同じと限らないが

36 17/11/24(金)17:56:16 No.467686169

陣地作成EX

37 17/11/24(金)17:56:42 No.467686245

>四次に切嗣がマスターアクア召喚してたのかな… またアクアさん曇らせる気か!!

38 17/11/24(金)17:56:47 No.467686263

10秒ぐらい時間を止められる

39 17/11/24(金)17:56:48 No.467686265

>ストップガン! ラスボスを長時間時間停止は強すぎませんかね王。

40 17/11/24(金)17:56:54 No.467686277

英霊ウォルトディズニーの宝具としてのミッキ一

41 17/11/24(金)17:57:29 No.467686367

画面に映せる時間に限りがあるので基本的に立ち絵はなく王様もこう言ってるとかでしか出てこない 絶望的で悲しい終わりしか見えない状況のわずかな時間に姿を見せて最高の行動をする

42 17/11/24(金)17:57:31 No.467686372

>イェンシッドって魔法使いだよな >型月の魔法使いと同じと限らないが こっちのマーリンは何の制約もない時間を超えれる扉を杖振るだけで出せます

43 17/11/24(金)17:58:15 No.467686470

諦めちゃダメだ!

44 17/11/24(金)17:58:58 No.467686592

ディズニーパークがある国では常に知名度補正最大

45 17/11/24(金)17:59:38 No.467686705

あのマーチが聞こえるか…

46 17/11/24(金)18:00:19 No.467686812

マーリンは時間移動が有名だが作中で唯一闇の回廊を使わずに空間移動出来る存在でもある

47 17/11/24(金)18:00:28 No.467686835

陣地作成で冬木に作られるディズニーランド

48 17/11/24(金)18:01:49 No.467687089

いざ戦うとなるとヨーダ見たいな 動きし出すからなこのネズミ…

49 17/11/24(金)18:01:54 No.467687106

>マーリンは時間移動が有名だが作中で唯一闇の回廊を使わずに空間移動出来る存在でもある マーリンはどいつもこいつもイカれてるな!

50 17/11/24(金)18:03:03 No.467687304

これ将来士郎は何になるの? ランドの従業員?

51 17/11/24(金)18:03:49 No.467687437

>これ将来士郎は何になるの? >ランドの従業員? そりゃキーブレードマスターだ

52 17/11/24(金)18:04:04 No.467687486

英霊ウォルトは死後ディズニーの管理下になった作品も自在に扱うことが出来る

53 17/11/24(金)18:04:13 No.467687508

50年が過ぎたことで召喚に応じることが『出来るようになった』サーヴァント 流布されている都市伝説は全て夢辜の怪物としてスキルになっているがもっとも愛された姿で登場するために宝具として無理矢理登録することで閉じ込めている

54 17/11/24(金)18:04:20 No.467687528

固有結界がキーブレード墓場になるんじゃ…

55 17/11/24(金)18:04:52 No.467687627

>>これ将来士郎は何になるの? >>ランドの従業員? >そりゃキーブレードマスターだ 無限の鍵製

56 17/11/24(金)18:05:18 No.467687690

士郎僕はね ランドのアクターになりたかったんだ

57 17/11/24(金)18:05:50 No.467687774

キーブレード量産できるのは控えめに言ってやばい

58 17/11/24(金)18:05:51 No.467687778

将来士郎は肌が黒くなって白髪になるだろ? つまりゼアノートのコピーの一人になるんだよ

59 17/11/24(金)18:05:51 No.467687779

このミッキーは主人公属性を無くしたかわりに後続の鑑になる前作主人公属性を得たぞ 絶対死ぬことはないのはそのままだな

60 17/11/24(金)18:06:13 No.467687850

キーブレードの墓場に立つ姿は様になると思う

61 17/11/24(金)18:06:22 No.467687877

陣地構築EXだこれ

62 17/11/24(金)18:06:32 No.467687899

もしもトチ狂って無許可で実装したら何社くらい消し飛ぶのか興味湧いてきた

63 17/11/24(金)18:07:16 No.467688028

>>ストップガン! >ラスボスを長時間時間停止は強すぎませんかね王。 そんなミッキーが組み伏せられて地面と顔がキスする絵面をギャグ以外で見られるとは思わなかった

64 17/11/24(金)18:07:59 No.467688152

土地を買収された遠坂は冬木を追いやられたという

65 17/11/24(金)18:08:04 No.467688168

>士郎僕はね >ランドのアクターになりたかったんだ あんな辛気臭かったらなれないわな…

66 17/11/24(金)18:08:10 No.467688191

しあわせウサギの件で著作権絶対守るマンになっているからね てか当然なるよね

67 17/11/24(金)18:08:36 No.467688268

大丈夫この個体は超強いだけで失ってばかりだからそこまで無茶じゃない

68 17/11/24(金)18:09:35 No.467688427

虫ジジイの心を解放!!

69 17/11/24(金)18:10:39 No.467688624

体は鍵で出来ている 血潮は光で心は錠前 幾多の世界を超えて不敗 ただの一度も敗走はなく ただの一節も記録されない 彼の者は常に一人鍵の丘で救済に酔う 故に、その生涯に意味はなく その体は、きっと鍵で出来ていた

70 17/11/24(金)18:10:40 No.467688625

>大丈夫この個体は超強いだけで失ってばかりだからそこまで無茶じゃない 成程こいつ自体はどうやって倒すんです?

71 17/11/24(金)18:11:11 No.467688705

>そんなミッキーが組み伏せられて地面と顔がキスする絵面をギャグ以外で見られるとは思わなかった 当時PVで訴えられない?とか言われててだめだった

72 17/11/24(金)18:11:18 No.467688723

そのパレードがただ綺麗だったから憧れた!

73 17/11/24(金)18:12:21 No.467688904

アインツベルンはUSJをオープンした

74 17/11/24(金)18:12:31 No.467688935

>成程こいつ自体はどうやって倒すんです? 闇に心を委ねてキングダムハーツを絶対に諦めない夢を持てば… 相変わらず生身で触れたがらなかったり闇に対してはめっちゃ苦手だしね

75 17/11/24(金)18:12:50 No.467688983

壊れた幻想の砕け散る時のエフェクトがディズニー風の花火なんだ…

76 17/11/24(金)18:12:59 No.467689010

冬木が日本有数のアミューズメント都市に

77 17/11/24(金)18:13:07 No.467689025

士郎……僕はね…… 夢の国に行きたかったんだ……

78 17/11/24(金)18:13:27 No.467689078

>成程こいつ自体はどうやって倒すんです? まず普通の少年を人質にとります

79 17/11/24(金)18:13:43 No.467689114

蒸気船ウィリー運転してたからライダーいけるな

80 17/11/24(金)18:14:25 No.467689223

>蒸気船ウィリー運転してたからライダーいけるな グミシップ持ってなかったっけ?

81 17/11/24(金)18:14:49 No.467689302

これ4次でおじさんに召喚されてるの思念さんじゃ…鎧だし

82 17/11/24(金)18:14:58 No.467689329

王さまは著作権の問題で戦っちゃだめだ!

83 17/11/24(金)18:15:20 No.467689390

いけないクラスがない

84 17/11/24(金)18:15:22 No.467689397

>もしもトチ狂って無許可で実装したら何社くらい消し飛ぶのか興味湧いてきた 消し飛ばしなんかしないよ 永久に魔力を生み出す機関になるだけだよ

85 17/11/24(金)18:15:59 No.467689515

士郎だとスターシーカー時代の王が呼ばれそうだな

86 17/11/24(金)18:16:21 No.467689577

>王さまは著作権の問題で戦っちゃだめだ! 協会は露見したらディズニー社から訴訟されるから隠蔽しているのでは…

87 17/11/24(金)18:17:10 No.467689716

Fate/bBs

88 17/11/24(金)18:18:24 No.467689930

光よ!!

89 17/11/24(金)18:18:29 No.467689948

100ウェイバーの森

90 17/11/24(金)18:18:42 No.467689978

キーブレード投影できるのかな

91 17/11/24(金)18:18:52 No.467690009

>陣地作成で冬木に作られるディズニーランド 冬木市の元ネタ的に隣のUSJとかち合う事になるので不味い

92 17/11/24(金)18:19:08 No.467690048

KH的な世界観なら人知れず人理修復してそう

93 17/11/24(金)18:20:05 No.467690191

>キーブレード投影できるのかな 剣側が使い手を選ぶから模造品だとそれこそ墓場にあるただの剣になりそう

94 17/11/24(金)18:20:47 No.467690305

固有結界「夢の国」

95 17/11/24(金)18:21:38 No.467690452

非営利には意外と寛容だったりする王。 営利目的だったなら残虐ファイトも辞さない王。

96 17/11/24(金)18:21:39 No.467690454

法律を変えるんじゃない法律が変わるんだよ!なルーラー

97 17/11/24(金)18:21:53 No.467690491

士郎はキーブレード使えるかな 心が強いというか壊れてしまっているけどキーブレードを持ち続けられる例としてはヴェントゥスがいるが

98 17/11/24(金)18:22:34 No.467690599

(ケモ化している月のアーチャーとfakeセイバー)

99 17/11/24(金)18:24:26 No.467690891

KH3で双銃使ってるしエミヤオルタもいけるな

100 17/11/24(金)18:24:57 No.467690962

ではお手並み拝見させていただきます 可愛いねずみさん

101 17/11/24(金)18:25:40 No.467691084

普通の少年くらいにしとこう 一見夢の国関係者には見えないだろう

102 17/11/24(金)18:26:06 No.467691150

そっかー出番は一瞬で目立たない出番じゃないと駄目かー だったら最後の最後でおいしい役にしますねー 逆光でまぶしくてよく見えないし台詞も一言だから許してくれるかな許してくれるねグッドキングダムハーツ

103 17/11/24(金)18:27:22 No.467691336

ディズニーキャラあんま出すなよ!したのがディズニー側で ディズニーキャラを重要キャラにします!したのが野村ってのが面白いよね

104 17/11/24(金)18:29:05 No.467691621

日本のファンはもっとディズニーキャラ出して!って言うのに アメリカのファンはもっとFFやオリキャラ出して!って言うのも面白いよね お前らなんでそんなに自国のキャラ嫌いなんです?

105 17/11/24(金)18:29:38 No.467691714

>ディズニーキャラあんま出すなよ!したのがディズニー側で >ディズニーキャラを重要キャラにします!したのが野村ってのが面白いよね ミッキーはともかく他のディズニーキャラはそんなこと言われてたっけ

106 17/11/24(金)18:30:39 No.467691883

>心が強いというか壊れてしまっているけどキーブレードを持ち続けられる例としてはヴェントゥスがいるが あれは元々すごい素質のキーブレード使いから心の闇の部分だけ抜き取って光の心だけにしたら壊れたのを 偶然何の変哲もないただの少年がえ?壊れてんの?おっけー助けるわしたから治って純粋な光になったのだ

107 17/11/24(金)18:30:43 No.467691890

>お前らなんでそんなに自国のキャラ嫌いなんです? そりゃ嫌いっていうかそれぞれ自国側のキャラが好きなら元のゲームやりゃいい話だし…

108 17/11/24(金)18:31:12 No.467691962

群体宝具のミキマウス・ウォルトディズニーニだ!

109 17/11/24(金)18:31:22 No.467691995

聖杯への願いが「父親にもっと自分を見てほしい」

110 17/11/24(金)18:32:07 No.467692120

>そっかー出番は一瞬で目立たない出番じゃないと駄目かー >だったら最後の最後でおいしい役にしますねー >逆光でまぶしくてよく見えないし台詞も一言だから許してくれるかな許してくれるねグッドキングダムハーツ これのおかげで次回作から普通に出てこれるけど 全体的なストーリー展開がディズニー世界のノリとはかけ離れていくのが

111 17/11/24(金)18:32:53 No.467692252

ヘラクレスとも知り合い?

112 17/11/24(金)18:33:08 No.467692293

何もかも手に入れたんだから聖杯はくれと迫ってくる次兄

113 17/11/24(金)18:33:17 No.467692316

>聖杯への願いが「父親にもっと自分を見てほしい」 でも聖杯にはおのうさが宿ってて王。が願った次の瞬間襲いかかってくる

114 17/11/24(金)18:33:17 No.467692318

真名開放したらどこからともなく警察が現れて士郎が逮捕される

115 17/11/24(金)18:33:26 No.467692343

エレクトリカルパレードがえげつない技なのは分かる

116 17/11/24(金)18:34:03 No.467692449

心が壊れてしまったシロウ少年の心の鍵穴を探す物語になりそう

117 17/11/24(金)18:34:06 No.467692456

>何もかも手に入れたんだから聖杯はくれと迫ってくる次兄 末弟が一番欲しがったものをずっと持ってたくせに何を

118 17/11/24(金)18:34:23 No.467692505

>>心が強いというか壊れてしまっているけどキーブレードを持ち続けられる例としてはヴェントゥスがいるが >あれは元々すごい素質のキーブレード使いから心の闇の部分だけ抜き取って光の心だけにしたら壊れたのを これはBBS開始前の話だよね >偶然何の変哲もないただの少年がえ?壊れてんの?おっけー助けるわしたから治って純粋な光になったのだ 純粋な光になったのは普通の少年は関係なかったような

119 17/11/24(金)18:35:18 No.467692640

>これのおかげで次回作から普通に出てこれるけど >全体的なストーリー展開がディズニー世界のノリとはかけ離れていくのが これでいいするGAIJINと違クソする日本人

120 17/11/24(金)18:35:47 No.467692723

>全体的なストーリー展開がディズニー世界のノリとはかけ離れていくのが それがディズニー側の注文だからね 野村はディズニーのお祭りゲーにしたくて世界設定は頑なに変えないし

121 17/11/24(金)18:36:17 No.467692807

>これのおかげで次回作から普通に出てこれるけど >全体的なストーリー展開がディズニー世界のノリとはかけ離れていくのが そもそもそういう展開にしてくれっていうのはディズニー側の要望だった気が

↑Top