ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/24(金)17:30:20 No.467682129
時給2400円の養豚場の仕事の募集があるんぬが... やるかぬ?
1 17/11/24(金)17:30:46 No.467682202
皆まで言わなくていいんぬ もう断っておいたんぬ
2 17/11/24(金)17:31:18 No.467682283
にいちゃん豚が一番人気ないって言ってたんぬ…
3 17/11/24(金)17:32:09 No.467682400
豚牧場は臭すぎるって前に話してたんぬ…
4 17/11/24(金)17:32:19 No.467682427
うん言ったんぬ だからもう断ったんぬ
5 17/11/24(金)17:33:18 No.467682571
牛や鶏牧場もきついんぬ?
6 17/11/24(金)17:34:23 No.467682725
書き込みをした人によって削除されました
7 17/11/24(金)17:34:50 No.467682796
鶏はちょっと違うんぬ... あれは工場勤務みたいなものなんぬ 牛はまぁ...乳牛ならそれなりで肉牛だとあんまり...
8 17/11/24(金)17:35:41 No.467682926
豚は勤務条件はいいんぬよ 時給2000円は出て定時で必ず上がれるんぬ
9 17/11/24(金)17:36:02 No.467682973
馬より労働条件マシなんぬ?
10 17/11/24(金)17:36:04 No.467682981
豚はボーナスも出るんぬ
11 17/11/24(金)17:36:42 No.467683056
>馬より労働条件マシなんぬ? 豚は労働条件だけなら数倍マシぬ
12 17/11/24(金)17:37:24 No.467683160
>豚は労働条件だけなら数倍マシぬ 「だけ」ってのが気になるんぬ…
13 17/11/24(金)17:37:38 No.467683198
でも臭いんぬ…
14 17/11/24(金)17:38:28 No.467683300
賃金は豚 牛 鶏 馬 労働条件は豚 鶏 牛 馬 人気は馬 牛 鶏 豚なんぬ
15 17/11/24(金)17:38:40 No.467683336
豚は臭いんぬ 豚飼ってる古くからの農家が苦情入れるほど臭いんぬ だから人里離れた山の中にあるんぬ それでも山の向こうから苦情が来るんぬ
16 17/11/24(金)17:39:06 No.467683412
豚は鼻が曲がるくらいくせーのと世間からの扱いがすんげえ悪いんぬ...
17 17/11/24(金)17:40:19 No.467683602
>豚は臭いんぬ >豚飼ってる古くからの農家が苦情入れるほど臭いんぬ >だから人里離れた山の中にあるんぬ >それでも山の向こうから苦情が来るんぬ なそ ぬに
18 17/11/24(金)17:40:19 No.467683603
豚飼いはそのあまりの環境から昔は部落民の仕事だったんぬ 今でもそれが影響して人気無いんぬ
19 17/11/24(金)17:40:43 No.467683646
なんで臭くなるんぬ?
20 17/11/24(金)17:40:45 No.467683649
時給が高いって事はそういう事なんぬ
21 17/11/24(金)17:40:58 No.467683687
風下だと匂いが2キロは届くくらいくせーんぬ...
22 17/11/24(金)17:40:59 No.467683690
牛はまだいいんぬ 豚はどうしようもないし鶏は刺激臭がするんぬ
23 17/11/24(金)17:41:37 No.467683770
この豚野郎ってにいちゃんが知らないお姉さんに言われてたのはクセーんだよこの野郎って意味だったんぬ…
24 17/11/24(金)17:42:01 No.467683826
>なんで臭くなるんぬ? あいつら糞の上でゴロゴロするんぬ…
25 17/11/24(金)17:42:19 No.467683868
>なんで臭くなるんぬ? 豚は雑食なのと効率化のためにぎゅうぎゅうで飼われているから排泄物の匂いがやばいんぬ
26 17/11/24(金)17:42:57 No.467683960
でも豚さんは可愛いんぬ 可愛さ余って旨さも百倍なんぬ
27 17/11/24(金)17:43:02 No.467683977
昔近所にあった牛舎にはハトがいっぱい来てたんぬ 当然近所は糞害に憤慨してたんぬ
28 17/11/24(金)17:43:04 No.467683982
昔働いてすぐに逃げたんぬ 同僚のおっさんが発情した♂に足を折られてたんぬ 虎柄のロープで叩いて戦うも足を折られたのを見てエスケープしたんぬ
29 17/11/24(金)17:43:12 No.467684008
豚ってそんな臭いキツイんぬ!? 鶏のがやばそうなイメージだったんぬ
30 17/11/24(金)17:43:34 No.467684058
>当然近所は糞害に憤慨してたんぬ ふんがいだけに
31 17/11/24(金)17:43:40 No.467684074
なるほどぬ 雑食飼料使うならヤバいんぬ
32 17/11/24(金)17:43:56 No.467684120
>豚は雑食なのと効率化のためにぎゅうぎゅうで飼われているから排泄物の匂いがやばいんぬ 結局そこなんぬ どの家畜もぎゅうぎゅうで飼うと臭いんぬ…
33 17/11/24(金)17:44:02 No.467684133
>あいつら糞の上でゴロゴロするんぬ… 豚が綺麗好きだってのは嘘だったんぬ…?
34 17/11/24(金)17:44:08 No.467684150
豚はなめてると死ぬんぬよ... 店からおたくの社員は出入り禁止!ってされたりするんぬ
35 17/11/24(金)17:44:08 No.467684152
因みに豚自体は綺麗好きで環境さえよければ普通の家畜の臭いなんぬ でもそれで育てるとコストが割に合わないんぬ
36 17/11/24(金)17:44:41 No.467684236
ブランド豚みたいなの育ててるところだと臭くないんぬ?
37 17/11/24(金)17:44:46 No.467684246
>店からおたくの社員は出入り禁止!ってされたりするんぬ 臭いなんぬ?
38 17/11/24(金)17:44:48 No.467684256
養鶏場も臭いんぬ でもふんの量が少ない分マシなのかもんぬ
39 17/11/24(金)17:44:59 No.467684292
体に臭いが染みついて取れなくなるのは嫌なんぬ
40 17/11/24(金)17:45:14 No.467684328
>店からおたくの社員は出入り禁止!ってされたりするんぬ どういうことなんぬ
41 17/11/24(金)17:45:20 No.467684341
イベリコ豚の森とか清潔なんぬ
42 17/11/24(金)17:45:38 No.467684386
豚小屋で働いていると体に匂いが染み付くんぬ 服じゃなくて体に匂いがつくんぬ
43 17/11/24(金)17:45:52 No.467684437
>ブランド豚みたいなの育ててるところだと臭くないんぬ? ピンキリなんぬ ゆったりした環境で買われてれば臭くはないけど…ぬ
44 17/11/24(金)17:45:56 No.467684446
家畜の臭い染み付いて むせる
45 17/11/24(金)17:46:26 No.467684534
>体に臭いが染みついて取れなくなるのは嫌なんぬ スーパーの鮮魚部門の店員も同じ悩みを抱えてるんぬ
46 17/11/24(金)17:46:29 No.467684543
近所に牛舎があるけど駅が出来て学校が出来て気付いたら周りが住宅地になってるんぬ
47 17/11/24(金)17:46:48 No.467684592
>どういうことなんぬ 豚小屋の奴らは鼻が腐ってるから自分らの匂いに気がつかないんぬ だから店側に出禁にされるんぬ
48 17/11/24(金)17:46:49 No.467684595
ぬも綺麗好きと言われているから バランスが取れるんぬ
49 17/11/24(金)17:47:01 No.467684627
とうちゃん側の親戚の家への通り道に養豚場があったから その臭いもあってそっちの家にはあんまり行きたくなかったんぬ
50 17/11/24(金)17:47:08 No.467684652
シャワー浴びて頭と体を念入りに洗っても取れないんぬ? マジでどうするんぬ…
51 17/11/24(金)17:47:09 No.467684655
鳥みたいに工場化は出来ないんぬ?
52 17/11/24(金)17:47:21 No.467684682
あいつらボクサーのパンチ食らっても涼しい顔をしてるんぬ
53 17/11/24(金)17:47:52 No.467684762
http://www.cainz.com/shop/g/g4549509188919/ 最近ではこういう商品があるくらいなんぬ ウンコの匂いも香水に含まれてるって話を利用してるんぬ
54 17/11/24(金)17:48:01 No.467684789
>どの家畜もぎゅうぎゅうで飼うと臭いんぬ… 豚だけどぎゅうぎゅうなんぬ……
55 17/11/24(金)17:48:24 No.467684835
>体に臭いが染みついて取れなくなるのは嫌なんぬ 派遣でリサイクルの瓶や缶を仕分ける工場に行ったんぬ 一日で履いてたズボン捨てるほど臭いが染み付いたんぬ
56 17/11/24(金)17:48:37 No.467684876
>シャワー浴びて頭と体を念入りに洗っても取れないんぬ? >マジでどうするんぬ… マジで匂いが残るんぬ... 髪の毛剃り落とすしかないんぬ... 汗からも豚小屋の匂いが出てくるんぬ...
57 17/11/24(金)17:48:42 No.467684889
>ウンコの匂いも香水に含まれてるって話を利用してるんぬ ナイトスクープで見た気がするんぬ!
58 17/11/24(金)17:48:50 No.467684908
サイクリングが趣味で山間を走ってると臭いが漂ってきてわかるんぬ
59 17/11/24(金)17:48:52 No.467684915
>ぬも綺麗好きと言われているから >バランスが取れるんぬ 臭いがすると獲物が逃げるんぬ
60 17/11/24(金)17:49:21 No.467684996
>あいつらカラテカのパンチ食らっても涼しい顔をしてるんぬ
61 17/11/24(金)17:49:22 No.467684998
>汗からも豚小屋の匂いが出てくるんぬ... 豚汁か
62 17/11/24(金)17:49:42 No.467685053
黒砂糖工場勤務だと蟻がよってくるっていうのは ネタだと思うんぬ
63 17/11/24(金)17:50:13 No.467685149
>髪の毛剃り落とすしかないんぬ... >汗からも豚小屋の匂いが出てくるんぬ... それ人生捧げるしかないんじゃないかぬ…
64 17/11/24(金)17:50:30 No.467685195
>派遣でリサイクルの瓶や缶を仕分ける工場に行ったんぬ >一日で履いてたズボン捨てるほど臭いが染み付いたんぬ りんごとビールの匂いはヤバイんぬ そのまま捨ててやがるリサイクルゴミで理解するぬ
65 17/11/24(金)17:50:33 No.467685203
臭い染み付きの対策はないんぬ?
66 17/11/24(金)17:50:34 No.467685206
給料が良くても人が来ない環境良くしようとすれば採算取れないならどうすればいいんぬ?
67 17/11/24(金)17:50:38 No.467685213
ブロイラーもぎゅうぎゅうに飼われてるけど建屋の中だからマシなのかな 臭いけど
68 17/11/24(金)17:50:42 No.467685228
つまりスフィンクスぬの出番なんぬ?
69 17/11/24(金)17:51:32 No.467685329
>つまりスフィンクスぬの出番なんぬ? 毛皮デコイがないと皮膚にしみつくんぬ
70 17/11/24(金)17:51:33 No.467685332
月ヶ瀬にあった養豚場が廃業したんぬ 周りにできた住宅地と30年以上戦った末の廃業だったんぬ
71 17/11/24(金)17:51:35 No.467685344
肌に匂いが... 肌に匂いが染み付くんぬ...
72 17/11/24(金)17:51:41 No.467685363
防護服着て作業すればいいんぬ
73 17/11/24(金)17:51:59 No.467685418
>>髪の毛剃り落とすしかないんぬ... >>汗からも豚小屋の匂いが出てくるんぬ... >それ人生捧げるしかないんじゃないかぬ… 洗い方が雑かもう体じゃなくて服とかモノについてるんじゃないんぬ… もしかしてその臭いというのはあなただけが感じてるだけの錯覚なのではなんぬ
74 17/11/24(金)17:52:18 No.467685469
>防護服着て作業すればいいんぬ 夏死ぬんぬ
75 17/11/24(金)17:52:21 No.467685480
ウチのところの市のごみ焼却施設は汚水処理施設も兼ねてるから臭いがすげーんぬ 自己搬入で10分いただけで車の臭いがエラいことになったんぬ あの臭いの中で働いてる人には感謝しかないんぬ
76 17/11/24(金)17:53:09 No.467685603
>月ヶ瀬にあった養豚場が廃業したんぬ >周りにできた住宅地と30年以上戦った末の廃業だったんぬ ていうか住宅街になっていく場所と畑や養鶏養豚場は戦う定めなんぬ
77 17/11/24(金)17:53:50 No.467685717
>臭い染み付きの対策はないんぬ? 友達の家に行くと独特の匂いってあるぬ? あれと同じなんぬ
78 17/11/24(金)17:54:07 No.467685789
最近の豚は曝気処理技術とか微生物資材のおかげで だいぶマシになったと聞くんぬ
79 17/11/24(金)17:54:34 No.467685859
>ウチのところの市のごみ焼却施設は汚水処理施設も兼ねてるから臭いがすげーんぬ >自己搬入で10分いただけで車の臭いがエラいことになったんぬ >あの臭いの中で働いてる人には感謝しかないんぬ 焼却設備でお湯作って繁殖させた菌で処理とかするやつなんぬ?
80 17/11/24(金)17:54:46 No.467685881
豚の糞尿を臭くならないように品種改良するんぬ
81 17/11/24(金)17:54:56 No.467685914
臭腺の手術をしていないぬの飼い主と似たようなものぬ
82 17/11/24(金)17:55:25 No.467686008
雀荘月給33万の募集見つけたからそっち行くんぬ
83 17/11/24(金)17:55:27 No.467686017
うちの地区の養豚場は馬の牧場から苦情入りまくったけどやめなかったから村九になったんぬ 葬式の参列すら拒否されて養豚場の社長は自殺したんぬ
84 17/11/24(金)17:55:28 No.467686019
>>臭い染み付きの対策はないんぬ? >友達の家に行くと独特の匂いってあるぬ? >あれと同じなんぬ ていうかぬを飼ってるところはニオイあるんぬ…
85 17/11/24(金)17:55:47 No.467686086
鶏糞も臭いんぬ 半径2km以内に入ると臭いが漂ってくるんぬ
86 17/11/24(金)17:55:51 No.467686098
>焼却設備でお湯作って繁殖させた菌で処理とかするやつなんぬ? そこまでは判らないんぬ この時期なのに臭いが凄いから受付のおっちゃんに聞いたら 汚水処理施設も兼ねてるって教えてくれたんぬ
87 17/11/24(金)17:56:19 No.467686177
>雀荘月給33万の募集見つけたからそっち行くんぬ 雀荘はヒト対応がしんどいしパチンコは騒音が酷いんぬ…
88 17/11/24(金)17:56:24 No.467686195
割と近所に牛舎があるけど風向き次第では窓開けるのも苦痛なレベルなんぬ
89 17/11/24(金)17:56:28 No.467686204
イタチ飼ってる友達の家も独特の臭いがするんぬ
90 17/11/24(金)17:56:31 No.467686211
>うちの地区の養豚場は馬の牧場から苦情入りまくったけどやめなかったから村九になったんぬ 目くそ鼻くそを…ぬ
91 17/11/24(金)17:56:43 No.467686246
粒子ってそんな遠くまで漂うもんなんぬな……
92 17/11/24(金)17:56:52 No.467686271
>うちの地区の養豚場は馬の牧場から苦情入りまくったけどやめなかったから村九になったんぬ >葬式の参列すら拒否されて養豚場の社長は自殺したんぬ 酷すぎるんぬ…
93 17/11/24(金)17:56:56 No.467686285
田舎は怖いところなんぬ 嫌味とかじゃなく素直な感想なんぬ…
94 17/11/24(金)17:57:34 No.467686376
>うちの地区の養豚場は馬の牧場から苦情入りまくったけどやめなかったから村九になったんぬ >葬式の参列すら拒否されて養豚場の社長は自殺したんぬ 酷い話なんぬ 鶏糞を20トン埋めてた養鶏場とかヤバそうなんぬ
95 17/11/24(金)17:57:54 No.467686419
ドッグ一匹でも臭いんぬ ピッグを集団で飼ったらそりゃひどいんぬ
96 17/11/24(金)17:57:54 No.467686421
ぬ自体の匂いなんてわからんから麻痺してるんだろうな俺も
97 17/11/24(金)17:58:02 No.467686430
まぁ養豚場は全てを敵に回して飯食ってるから仕方ないんぬ
98 17/11/24(金)17:58:28 No.467686507
正露丸の工場の工員もクセェんぬ 風呂完備のはずなのに全く効果がないんぬ
99 17/11/24(金)17:58:48 No.467686561
>正露丸の工場の工員もクセェんぬ >風呂完備のはずなのに全く効果がないんぬ ぬはあの匂い嫌いじゃないんぬ…
100 17/11/24(金)17:58:51 No.467686570
馬と牛はそんなに臭わないんぬ 臭いには臭いけど許容範囲内の臭さに収まるんぬ
101 17/11/24(金)17:58:56 No.467686584
養豚場の臭さはやばいし運搬してるだけでも壮絶な臭いがするけどそれはそうと豚肉は美味しいんぬ
102 17/11/24(金)17:59:16 No.467686647
もう畜産はすべて海外に任せた方が良いんじゃないんぬ?
103 17/11/24(金)17:59:34 No.467686701
ツムラの工場の側もそういえば 臭いしたんぬ
104 17/11/24(金)17:59:47 No.467686718
肉屋の牧場で働いてたけど良かったのは免許なくても車に乗れたのと 豚の餌用のおからを盗んで食費を浮かせた事なんぬ
105 17/11/24(金)17:59:57 No.467686746
農家がペット半分で少数飼うくらいなら問題ないんぬ
106 17/11/24(金)18:00:02 No.467686767
どっかの漫画家の牛が言ってたけど 街中にある畜産施設は本場に比べたらぜんぜん臭くないそうなんぬ
107 17/11/24(金)18:00:28 No.467686833
自動車工場勤務でも臭くなるんぬ 機械油の臭いが染み付いて取れねーんぬ でも仕事をもたらしてくれているので問題にならねーんぬ
108 17/11/24(金)18:00:44 No.467686889
>豚の餌用のおからを盗んで食費を浮かせた事なんぬ 突然ぶっこんでくるのはやめるんぬ
109 17/11/24(金)18:01:15 No.467686982
お肉の加工卸営業の面接行ったけど年休80日程度らしいからお断りしたんぬ
110 17/11/24(金)18:01:17 No.467686986
ちなみに上の養豚場は最初は町から廃業しません?土地は買い取るし補助金マシマシにしますよ?って言われたんぬ 社長が断ったせいで開発計画が取り消しになったんぬ 町民はキレたんぬ
111 17/11/24(金)18:01:22 No.467686998
やっぱりお菓子工場の甘い匂いが一番いいんぬ…
112 17/11/24(金)18:01:27 No.467687019
>もう畜産はすべて海外に任せた方が良いんじゃないんぬ? 病気でひどいことになりそうなんぬ… 口蹄疫ってしっかり掃除すれば防げるんじゃなかったかぬ
113 17/11/24(金)18:01:29 No.467687023
結局のところは肉類が安すぎるのと 大量供給要求がいけない気がするんぬ
114 17/11/24(金)18:01:32 No.467687039
>肉屋の牧場で働いてたけど良かったのは免許なくても車に乗れたのと >豚の餌用のおからを盗んで食費を浮かせた事なんぬ オイラン案件ぬ
115 17/11/24(金)18:01:43 No.467687067
>豚の餌用のおからを盗んで食費を浮かせた事なんぬ ぬも一人暮らししてた頃食費を削ってたけど 豚の上前をはねるのは流石にどうなんぬ…
116 17/11/24(金)18:01:44 No.467687069
>豚の餌用のおからを盗んで食費を浮かせた事なんぬ 豚の餌盗み食いとかそれでいいのかぬ…
117 17/11/24(金)18:01:45 No.467687077
>肉屋の牧場で働いてたけど良かったのは免許なくても車に乗れたのと 牧場内ってことだよぬ? まさか公道じゃないぬ?
118 17/11/24(金)18:01:49 No.467687092
>やっぱりお菓子工場の甘い匂いが一番いいんぬ… かいでると気持ち悪くなってくるんぬ…
119 17/11/24(金)18:01:51 No.467687096
高校の裏に養豚場あったから臭かったけど そこまで酷くなかったんぬ
120 17/11/24(金)18:02:18 No.467687179
北海道はまるごと私有地みたいものだから免許はいらないんぬ
121 17/11/24(金)18:02:43 No.467687245
牛や鶏は嗅ぎ慣れた畑近所があるから良いんぬ 豚糞は全然メジャーじゃないんぬ
122 17/11/24(金)18:02:44 No.467687249
>もう畜産はすべて海外に任せた方が良いんじゃないんぬ? 海外任せにすると値段を吊り上げ放題されて 今までの積み重ねや技術、知識も全部安く買い叩かれるんぬ TPPではこのへんも懸念されてるんぬ
123 17/11/24(金)18:02:47 No.467687256
ものしりキャットキッズ!
124 17/11/24(金)18:03:46 No.467687430
>やっぱりお菓子工場の甘い匂いが一番いいんぬ… 昔ベルフーズの工場は近くを通っただけでも張り付くような甘い臭いで具合悪くなったんぬ
125 17/11/24(金)18:03:47 No.467687435
数トンの内の少しだったんぬ 撒くときに溢れる程度なんぬ 車は敷地内だから免許なしでもいいんぬ
126 17/11/24(金)18:03:56 No.467687466
ちなみに養豚場勤務は社員保険の手帳で一発で分かるんぬ
127 17/11/24(金)18:04:18 No.467687524
>お肉の加工卸営業の面接行ったけど年休80日程度らしいからお断りしたんぬ 月4週として年48週 週2回休みとして年96…ぬ
128 17/11/24(金)18:04:31 No.467687558
ケーキ工場で働いてた時は甘いものがたべられなくなったんぬ 今でもケーキみると吐き気して食べられないんぬ
129 17/11/24(金)18:04:43 No.467687601
養豚場の経営自体は儲かるんぬ?
130 17/11/24(金)18:04:46 No.467687610
豚小屋って言うと面倒な団体に文句言われるから養豚場って言うんぬ
131 17/11/24(金)18:04:52 No.467687626
>ちなみに養豚場勤務は社員保険の手帳で一発で分かるんぬ なんか特別な仕様なんぬ?
132 17/11/24(金)18:05:30 No.467687724
つまり感謝して肉を食べてしっかり分別してと洗浄をしてゴミを捨てろという事なんぬ?
133 17/11/24(金)18:05:56 No.467687794
>ケーキ工場で働いてた時は甘いものがたべられなくなったんぬ 匂いにやられるのもあるけど製造工程知ってると食べられなくなる場合もあるんぬ
134 17/11/24(金)18:06:05 No.467687823
>なんか特別な仕様なんぬ? 仕事の分類が馬や牛の牧場と違って屠殺屋と同じ扱いだから手帳が違うんぬ
135 17/11/24(金)18:06:11 No.467687845
そんな大変なのにあんなに豚お安くてやっていけるのかぬ…
136 17/11/24(金)18:07:33 No.467688073
弟がケーキ屋で働いてるけど毎日洋菓子持って帰ってきてくれるからありがたいんぬ
137 17/11/24(金)18:07:38 No.467688093
あんまり酷い酷いといわれると逆に興味出てくるんぬ
138 17/11/24(金)18:07:48 No.467688117
なんで養豚が屠殺屋と同じ扱いかと言うと部落民差別に対する補助金が出るからなんぬ
139 17/11/24(金)18:08:13 No.467688196
肉なんて晴れの日に食う程度でいいのかもしれんぬ
140 17/11/24(金)18:08:30 No.467688251
ツーリングで豚さん積んだトラックの後ろに付いた時は臭くてたまらなかったんぬ 牛さんや鶏さんの比じゃなかったんぬ
141 17/11/24(金)18:08:48 No.467688296
何でもいいからお金ほしいんぬ
142 17/11/24(金)18:09:11 No.467688371
臭いの問題のない人工豚肉の開発が急がれるぬ
143 17/11/24(金)18:09:21 No.467688394
普通のぬが食べてる豚は海外産なんぬ
144 17/11/24(金)18:09:26 No.467688406
>そんな大変なのにあんなに豚お安くてやっていけるのかぬ… 肥育と廃棄部位の塩梅じゃないかな知らんけど 鶏肉の生内蔵地域によって全然出回ってなかったりするんぬ
145 17/11/24(金)18:09:35 No.467688426
世間は怖いんぬ ぬは家で警備員してるんぬ
146 17/11/24(金)18:09:50 No.467688470
高い給料には理由があるんぬ…
147 17/11/24(金)18:09:55 No.467688493
>弟がケーキ屋で働いてるけど毎日洋菓子持って帰ってきてくれるからありがたいんぬ 豚になるやつなんぬ
148 17/11/24(金)18:10:23 No.467688568
美味しいものにはリスクがあるんぬ
149 17/11/24(金)18:10:34 No.467688605
日本は歴史的に部落民が豚を取り扱ってきたんぬ その延長線上にあるんぬ
150 17/11/24(金)18:11:18 No.467688722
大手の食肉加工会社で働いてるんぬけど もう既に凍った肉塊になって仕入れされてくるから糞尿の臭いがついたりはしないんぬ しあわせな事だったんぬね… でま熱処理する前の血液のドリップが時間経つと蟹みたいな匂いになるんぬ
151 17/11/24(金)18:12:01 No.467688848
>日本は歴史的に部落民が豚を取り扱ってきたんぬ >その延長線上にあるんぬ 地域ローカルなんぬ めんどくさいから言葉狩りはたまに切れたりするんぬ
152 17/11/24(金)18:13:10 No.467689034
>大手の食肉加工会社で働いてるんぬけど >もう既に凍った肉塊になって仕入れされてくるから糞尿の臭いがついたりはしないんぬ >しあわせな事だったんぬね… >でま熱処理する前の血液のドリップが時間経つと蟹みたいな匂いになるんぬ 冷凍されてても脂の臭いが染みつくんぬ…
153 17/11/24(金)18:13:31 No.467689080
大昔働いてた頃は豚肉の解体とトリミングが大変だったんぬ 膿の塊を破いたらボコボコにされたんぬ あと羊毛を解す機械で指無くしたんぬ
154 17/11/24(金)18:13:43 No.467689113
たまに首の骨が折れて死んでる豚とかいるんぬ 商品にできないから牧場でバラして食うらしいんぬ
155 17/11/24(金)18:14:11 No.467689177
やたら油くさいって言われるし職場の匂いはつらいんぬ
156 17/11/24(金)18:14:31 No.467689244
>あと羊毛を解す機械で指無くしたんぬ ぬ…
157 17/11/24(金)18:15:14 No.467689372
>美味しいものにはリスクがあるんぬ 健康診断でもっとやせろ死ぬぞって言われたんぬ…
158 17/11/24(金)18:15:51 No.467689487
>冷凍されてても脂の臭いが染みつくんぬ… それは言われたこと無いけどスモークしてるから服に煙の臭いがつくんぬ でも隔離されてるから身体の中に染み付くほどではないんぬ
159 17/11/24(金)18:15:52 No.467689492
脂の臭いしみつくんぬ
160 17/11/24(金)18:15:56 No.467689502
臭いは壁天井事務機器につくんぬ ヤニ部屋を参考に汚染箇所を勉強するんぬ
161 17/11/24(金)18:15:59 No.467689511
職場ではよくBBQパーティーやるからありがたいんぬ でも正直毎日肉見てるからもういいんぬ
162 17/11/24(金)18:16:24 No.467689588
>地域ローカルなんぬ >めんどくさいから言葉狩りはたまに切れたりするんぬ 幕末~明治以降に飼いだした農家もあるから全員がそうではないんぬ
163 17/11/24(金)18:16:45 No.467689639
鼻がなれちゃうから自分の匂い分からないんぬ…
164 17/11/24(金)18:18:34 No.467689958
臭いといえばアメリカの牧場の糞捨ててる穴が気になるんぬ
165 17/11/24(金)18:18:37 No.467689967
むせるんぬ
166 17/11/24(金)18:19:48 No.467690145
養豚場で働いてる人はどうやって生活してるんぬ…
167 17/11/24(金)18:21:58 No.467690502
>あと羊毛を解す機械で指無くしたんぬ さらっと重い事を言うのはやめるんぬ
168 17/11/24(金)18:22:51 No.467690645
割と給料はいいから割り切ればそれなりにいい暮らしできるんぬ
169 17/11/24(金)18:24:59 No.467690966
ショタ豚のキンタマ幾らでも食っていいぞぬ
170 17/11/24(金)18:25:45 No.467691097
つまり誰ともプライベートで誰とも会うこともない独り身だと気が楽ってことなんぬ…?
171 17/11/24(金)18:25:53 No.467691114
>ショタ豚のキンタマ幾らでも食っていいぞぬ 大学時代実習先で食べようとしたけど止められたんぬ
172 17/11/24(金)18:27:10 No.467691303
>つまり誰ともプライベートで誰とも会うこともない独り身だと気が楽ってことなんぬ…? あれ…薄給のぬとなんら変わらんぬ…
173 17/11/24(金)18:27:25 No.467691352
なんでオイラン案件が複数あるの…
174 17/11/24(金)18:29:05 No.467691620
ホロホロ鳥うるさすぎるんぬ
175 17/11/24(金)18:29:10 No.467691637
独り身なら変わらんっていうけど親兄弟からすら嫌悪の目向けられるのは大分こたえるんぬ それさえ乗り切れば気楽なオタ人生が待ってるんぬ