虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/24(金)15:59:34 どうせ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/24(金)15:59:34 No.467670520

どうせなら四季に合わせて4クール欲しかったアニメ春由乃

1 17/11/24(金)16:02:02 No.467670820

てか白箱の時点でせいじの要望通り4クールでやってほしかったよ!

2 17/11/24(金)16:02:42 No.467670889

だんないよ

3 17/11/24(金)16:03:48 No.467671007

たまには2期とか分割とかやってほしいよね >有頂天家族2

4 17/11/24(金)16:07:03 No.467671356

ジジイがメインヒロインなアニメ

5 17/11/24(金)16:08:36 No.467671544

>てか白箱の時点でせいじの要望通り4クールでやってほしかったよ! みーちゃんにはあんま興味なかったから泣く泣くメイン話がカットされたって聞いても無反応に等しかったけど みーちゃん好きだった人にはおつらい…

6 17/11/24(金)16:09:23 No.467671625

だんないよが今年のアニメ流行語にノミネートされたそうで

7 17/11/24(金)16:10:57 No.467671812

見たけど最初はとことん現実を突き付けて暗くするアニメかと思ったら 根底には根性論があるというか結構前向きな作品だったよね

8 17/11/24(金)16:12:13 No.467671956

>てか白箱の時点でせいじの要望通り4クールでやってほしかったよ! なにそれ

9 17/11/24(金)16:12:44 No.467672014

木      春由乃

10 17/11/24(金)16:14:28 No.467672178

昨日テレビで栃木県知事がリアルサクラクエストやってたらしい

11 17/11/24(金)16:16:00 No.467672351

>根底には根性論があるというか結構前向きな作品だったよね ぶっちゃけそれが出来たら苦労しねえよ!な話多かった気もするけど それでもブックカフェの為に躍起になる野毛さんとか劇団を立ち上げると決めたおでんはよかったと思う

12 17/11/24(金)16:18:13 No.467672571

おでん劇団はモデルになった南砺市で前例があるんだってな

13 17/11/24(金)16:19:13 No.467672680

4クールは間延びの危険性がある でも5人でダラダラしてる描写が一番見てて楽しかったりするのよね

14 17/11/24(金)16:19:54 No.467672755

4クールだと多分エウレカみたいになるかも

15 17/11/24(金)16:20:36 No.467672833

まあ半年間いい感じに付き合うことは出来たよ

16 17/11/24(金)16:21:51 No.467672952

アイアンハート王。

17 17/11/24(金)16:21:53 No.467672956

正直田舎で大儲けとか都会並みは無理だろうけど 細々と維持していくくらいなら何とかなる

18 17/11/24(金)16:22:10 No.467672985

朝ドラアニメって表現がぴったりの作品だった 深夜では異色だね

19 17/11/24(金)16:24:10 No.467673235

グレンラガンの時間帯にやっても大丈夫だった ていうか下手な朝アニメよりよっぽど健全だこれ

20 17/11/24(金)16:26:05 No.467673463

2クールでなるべく詰め込んだ結果視点を王。に絞ることになってたけど 4クールならケツメガネのマーケティングとかしおりちゃんの農業とかそっち方面も見れたのかな

21 17/11/24(金)16:26:47 No.467673548

桜ヶ池クエストの続報まだなのか

22 17/11/24(金)16:28:55 No.467673800

なんか真面目に町興しするよりもキャラの掘り下げしてた1クール目の方が好きだった自分がいる

23 17/11/24(金)16:31:34 No.467674085

それはアニメに何を求めるかの違いだ

24 17/11/24(金)16:33:31 No.467674311

結局のところ若者・馬鹿者・余所者よりも「楽しそうなところに人は集まってくる」の方がこのアニメでは重要な言葉だった気がする 由乃ちゃん達の町興しが真面目にやりつつ楽しそうだったからこそ皆が付いてきてくれたんじゃないかって思う

25 17/11/24(金)16:34:57 No.467674476

なんというかしおりちゃんの今に至るまでの様子をもうちょっと見せてよってなった

26 17/11/24(金)16:35:46 No.467674581

>結局のところ若者・馬鹿者・余所者よりも「楽しそうなところに人は集まってくる」の方がこのアニメでは重要な言葉だった気がする >由乃ちゃん達の町興しが真面目にやりつつ楽しそうだったからこそ皆が付いてきてくれたんじゃないかって思う 教授いいよね…

27 17/11/24(金)16:36:39 No.467674688

>なんというかケツメガネの幼少期も見せてよってなった

28 17/11/24(金)16:37:50 No.467674837

>グレンラガンの時間帯にやっても大丈夫だった サクラクエスト放送終わった後にグレンラガンの再放送見てたわ

29 17/11/24(金)16:38:01 No.467674857

ケツメガネは花咲くいろはの中居先輩ポジションだと思って見てた ヒロインの一人と気づいて動揺した えらいBBAやん…

30 17/11/24(金)16:38:16 No.467674887

>なんというかりりちゃんのお風呂も見せてよってなった

31 17/11/24(金)16:39:19 No.467675010

みうなちゃんの声優がたった3年でBBA役になる辺りが声優業界のサイクルの早さを感じる

32 17/11/24(金)16:41:09 No.467675235

ケツ大臣がえっちだから朝はダメだよ

33 17/11/24(金)16:41:32 No.467675275

桜ヶ池クエストこんなに時間空けちゃって本当に人集まるのかよ

34 17/11/24(金)16:41:35 No.467675282

パワードスーツつけた老人部隊が神輿担いで練り歩く祭り って時点で町おこし出来ちゃう気がしてしかたない

35 17/11/24(金)16:43:53 No.467675568

期待してたしーちゃんの薄い本とエリカちゃんの薄い本がちゃんと出たからよかっただよ

36 17/11/24(金)16:44:42 No.467675671

>パワードスーツつけた老人部隊が神輿担いで練り歩く祭り >って時点で町おこし出来ちゃう気がしてしかたない 80過ぎの老人が神輿担ぐとかあれだけでテレビ局来そうだよね

37 17/11/24(金)16:45:31 No.467675764

このアニメで一番驚いた知識は 音大って太鼓の専攻もあるんだ…ってこと

38 17/11/24(金)16:46:05 No.467675838

>桜ヶ池クエストこんなに時間空けちゃって本当に人集まるのかよ 少なくとも行けたら行くよ

39 17/11/24(金)16:47:51 No.467676052

まさか王。の最終所属がモモンガプロになるとは

40 17/11/24(金)16:48:22 No.467676116

小     春由乃いいよね

41 17/11/24(金)16:50:50 No.467676425

>期待してたしーちゃんの薄い本とエリカちゃんの薄い本がちゃんと出たからよかっただよ こ~のエロジジイ!

42 17/11/24(金)16:51:49 No.467676561

いろはの映画監督やその他クソ客 白箱の変な話おじさんときて 三作目ではついに必要悪が完全にいなくなったでござる

43 17/11/24(金)16:53:32 No.467676791

やっぱり一番好きなのは家燃やす回

44 17/11/24(金)16:54:07 No.467676866

間野山をあんたらの好きにはさせんわい!

45 17/11/24(金)16:54:26 No.467676905

そういや無茶な町興しキャラが2クール目から登場するかと思ったな

46 17/11/24(金)16:55:35 No.467677070

このアニメは老人だとちょっと頭固すぎて30~40ぐらいの中年のおじさんが一番強かった気がする 雨宮さんとか

47 17/11/24(金)16:55:50 No.467677104

4クールやったら絶対ダレるだろうけどこういうのは時期に合わせてこそだろ感はある あと最終話で絶対泣く

48 17/11/24(金)16:56:27 No.467677176

>このアニメは老人だとちょっと頭固すぎて30~40ぐらいの中年のおじさんが一番強かった気がする >雨宮さんとか 同年代です!国王達と同年代です!

49 17/11/24(金)16:58:04 No.467677388

りりちゃんの落ち武者饅頭の掘り下げはラジオだけでなく本編でやって欲しかったな 間野山に桜を持って来たのがその落ち武者でそれを受け入れた間野山とか すんごい本編の由乃ちゃん達とリンクしてる話だと思ったんだけどな

50 17/11/24(金)16:59:24 No.467677591

>4クールやったら絶対ダレるだろうけどこういうのは時期に合わせてこそだろ感はある >あと最終話で絶対泣く 2クールでもちょっとうるっときたわけだからもっと積み重ねがあったらやばかったろうな

51 17/11/24(金)17:00:34 No.467677758

冬の描写もよかったけど思いっきり季節外れだったからな

52 17/11/24(金)17:00:45 No.467677785

>4クールだと多分エウレカみたいになるかも おでんがサッカーやるんだ…

53 17/11/24(金)17:00:59 No.467677835

最初は陰鬱とした感じの展開が続くのかと心配だったけど案外そうでもなかった

54 17/11/24(金)17:01:40 No.467677949

>三作目ではついに必要悪が完全にいなくなったでござる 田舎という巨悪が

55 17/11/24(金)17:01:43 No.467677958

2クールで四季に合わせるなら普通7月~12月までの期間を使うからなあ

56 17/11/24(金)17:02:10 No.467678031

>最初は陰鬱とした感じの展開が続くのかと心配だったけど案外そうでもなかった BBAを早めに味方に付けたのがデカかった

57 17/11/24(金)17:03:05 No.467678173

>最初は陰鬱とした感じの展開が続くのかと心配だったけど案外そうでもなかった 序盤にやってた映画回が異色だったとも言える

58 17/11/24(金)17:04:07 No.467678323

>田舎という巨悪が 人が出ていっちゃうのが悪いんや…

59 17/11/24(金)17:05:00 No.467678440

そうめん回ではりりちゃんがいても容赦なく観光協会を叱ってたババアは孫馬鹿でもしっかりしてるなと思った

60 17/11/24(金)17:06:16 No.467678630

2話完結でも結構巻いてた方なんだな

61 17/11/24(金)17:06:48 No.467678709

丁寧な作りのアニメって言う感想が真っ先に来た

62 17/11/24(金)17:07:45 No.467678873

王。は最初から最後まで結構しっかりしてたな

63 17/11/24(金)17:09:13 No.467679077

鈴木さんがVIVA様を倒す決定打になるカバネリみたいで合併編のラストはなんか笑った

64 17/11/24(金)17:10:28 No.467679261

>なんというかケツメガネの眼鏡取った姿も見せてよってなった

65 17/11/24(金)17:10:48 No.467679307

この手のにありがちな内輪もめが殆ど無かったのもストレス無く見れてよかった だんないちゃんが街中の家という家に火を付けて回ったときはどうしようかと思ったけど

66 17/11/24(金)17:11:23 No.467679391

1話だけサンダルさんの喋り方全然ちゃうよね

67 17/11/24(金)17:11:52 No.467679455

>>なんというかケツメガネの眼鏡取った姿も見せてよってなった ただのケツじゃねえか!

68 17/11/24(金)17:13:33 No.467679688

>この手のにありがちな内輪もめが殆ど無かったのもストレス無く見れてよかった 建国祭で絶対に酷いどんでん返しが来ると信じてやまなかった「」はひどいな! 実際来たのは今までの積み重ねは無駄にならなかったけどその程度を知っただけだった

69 17/11/24(金)17:16:36 No.467680135

まあイベント参加とコミックの発売くらいなら気長に待つ程度には愛着沸いてる

70 17/11/24(金)17:17:05 No.467680202

ずっと70点最後だけ100点みたいなアニメ

71 17/11/24(金)17:17:43 No.467680311

これには教授も優をくれる

↑Top