17/11/24(金)14:53:52 ドラク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/24(金)14:53:52 No.467662256
ドラクエ主人公たちの集いいいよね
1 17/11/24(金)14:54:56 No.467662383
大体不幸な過去とかある中で特にない漁師
2 17/11/24(金)14:56:15 No.467662544
血統的には龍族、悪魔、天使とカテゴリーは様々
3 17/11/24(金)14:56:40 No.467662598
>血統的には龍族、悪魔、天使とカテゴリーは様々 王族が比較的多い
4 17/11/24(金)14:56:46 No.467662607
基本的に王族とか特別な生い立ち
5 17/11/24(金)14:57:06 No.467662655
ロトの血筋は何か特別なものあったのかな…
6 17/11/24(金)14:57:56 No.467662755
父親が覆面パンツの血筋
7 17/11/24(金)14:58:09 No.467662781
5の王様は苦労もなさそうで皆から羨ましいな!と笑顔で肩バンバンされる
8 17/11/24(金)14:59:46 No.467663002
リメイク版だと国王になって貧乳王女幼馴染と結婚するか旅を続けながら爆乳美少女と結婚する8主人公
9 17/11/24(金)15:00:58 No.467663142
>大体不幸な過去とかある中で特にない漁師 本当の両親から引き離されてるし…
10 17/11/24(金)15:01:34 No.467663223
10主人公はどういう設定の人なん?
11 17/11/24(金)15:01:55 No.467663284
1勇者と2の男二人は特に不幸要素とかないな
12 17/11/24(金)15:02:07 No.467663318
なんでこれ9がセンターなんだろうな
13 17/11/24(金)15:02:08 No.467663323
こうして見ると意外に地味な髪色の人が多いんだな…
14 17/11/24(金)15:02:18 No.467663338
カニ歩きで移動する1主人公
15 17/11/24(金)15:02:38 No.467663379
不幸自慢させると5と4のツートップすぎる事態になる
16 17/11/24(金)15:02:39 No.467663380
漁師の息子は精霊の加護を受けてるとか実は大海賊の息子とか何だかんだ盛られてるからな
17 17/11/24(金)15:02:40 No.467663381
10がある意味特異すぎる
18 17/11/24(金)15:02:51 No.467663414
この絵だと悪魔の子が一番年上に見える
19 17/11/24(金)15:03:03 No.467663435
一番酷い過去は5か?最終的に報われないのは4あたりだけど
20 17/11/24(金)15:03:26 No.467663491
この中で一番強いのは漁師なの?
21 17/11/24(金)15:03:26 No.467663492
6も人格がごちゃごちゃになるなんてなかなかにイカれた半生歩んでる
22 17/11/24(金)15:04:14 No.467663583
お兄ちゃんじゃない良い人扱いされるの悲しい
23 17/11/24(金)15:04:22 No.467663606
>この中で一番強いのは漁師なの? 覚える特技の数ならトップクラス
24 17/11/24(金)15:04:28 No.467663622
外伝もいれると商人のおっさんとか奴隷の子供とか更にバリエーションが出てくる
25 17/11/24(金)15:04:30 No.467663625
エックスくんは今回のストーリーで生まれがハッキリとしそうなような そうでもないような
26 17/11/24(金)15:05:34 No.467663777
エイトは悲惨なはずなんだけど何故かそうは思えない
27 17/11/24(金)15:05:39 No.467663789
真顔じゃないイレブンに違和感を覚えるようになってしまった
28 17/11/24(金)15:05:47 No.467663804
エックス君はある意味アンちゃんより設定盛られてるからな…
29 17/11/24(金)15:06:47 No.467663923
>>大体不幸な過去とかある中で特にない漁師 >本当の両親から引き離されてるし… ボルカノ父さんとマーレ母さん間違いなく素晴らしい両親だし…
30 17/11/24(金)15:07:04 No.467663948
>1勇者と2の男二人は特に不幸要素とかないな 公式かは知らんが小説設定だとドムドーラ出身で滅んでるな1勇者
31 17/11/24(金)15:07:05 No.467663954
5は苦労の前払いしただけだし…
32 17/11/24(金)15:07:57 No.467664075
8は両親死亡して故郷から追放されてるけどその記憶が無いのが幸いか あとあと王国全てが茨に覆われて姫さまと国王以外は全滅したけど
33 17/11/24(金)15:07:57 No.467664076
>最終的に報われないのは4あたりだけど 何かあったっけ?
34 17/11/24(金)15:09:02 No.467664240
>何かあったっけ? ラストシーンの奇跡を実際に起こったと見るか発狂した勇者の妄想と見るかで変わるような
35 17/11/24(金)15:11:52 No.467664586
身内の死亡率が高い
36 17/11/24(金)15:12:26 No.467664651
>10主人公はどういう設定の人なん? お使いから帰ってきたら村ごと焼き払われて死にたてホヤホヤの身体に魂を入れられその後なんやかんや呪われたり死んだりしながら何度も世界崩壊の危機に巻き込まれ続ける
37 17/11/24(金)15:13:20 No.467664748
1 5 6 7 8のパチもん感すげえ
38 17/11/24(金)15:13:26 No.467664762
自分以外の同族が消滅して自分も人間堕ちした9主人公もかなり可哀想
39 17/11/24(金)15:13:47 No.467664809
一番コミュ力高いのは漁師かも 一から村作れるし
40 17/11/24(金)15:14:01 No.467664830
>漁師の息子は精霊の加護を受けてるとか実は大海賊の息子とか何だかんだ盛られてるからな 王子でもある
41 17/11/24(金)15:15:07 No.467664981
>ラストシーンの奇跡を実際に起こったと見るか発狂した勇者の妄想と見るかで変わるような 勇者の妄想じゃなくて個人の妄想過ぎる…
42 17/11/24(金)15:16:06 No.467665113
漁師のこと好きなお姫様は過去だっけ現代だっけ
43 17/11/24(金)15:16:19 No.467665143
>>漁師の息子は精霊の加護を受けてるとか実は大海賊の息子とか何だかんだ盛られてるからな >王子でもある お前は誰だグレーテかバーンズ王か
44 17/11/24(金)15:16:32 No.467665168
4はシンシアが生き返ってたとしても他の村人が死んだ事実と村が滅んだ事実が変わらないから プラマイで行ったら確実にマイナス
45 17/11/24(金)15:16:34 No.467665171
>漁師のこと好きなお姫様は過去だっけ現代だっけ 現代だよ
46 17/11/24(金)15:16:52 No.467665208
さらっと流されてるけど主人公二人以外の同族が敵に滅ぼされたりしてるヒーローズ1の主人公
47 17/11/24(金)15:18:28 No.467665410
10も最初に住んでた村滅ぼされてるから
48 17/11/24(金)15:18:42 No.467665435
フローラかビアンカか選択次第だけど家族に恵まれて国王にもなるし最終的にはプラマイゼロだよファイブ君は
49 17/11/24(金)15:18:55 No.467665455
バトルロードで翼が生えて頭身が上がってる9主人公はめちゃくちゃカッコイイ
50 17/11/24(金)15:19:31 No.467665519
エテーネはマジで一人除いて皆殺しだからね…
51 17/11/24(金)15:20:00 No.467665580
5は最終的には1番恵まれてるよな
52 17/11/24(金)15:20:35 No.467665654
過ぎた歴史を改竄するのは甘え!
53 17/11/24(金)15:21:25 No.467665750
ドラクエってよく過去にいくよな
54 17/11/24(金)15:21:25 No.467665751
>勇者の妄想じゃなくて個人の妄想過ぎる… あのシーンについてさんざん議論されてるの知らないわけじゃないだろ
55 17/11/24(金)15:21:30 No.467665758
イレブンまではいいと思うけどこれからはサーティーンくんとかになるのか…
56 17/11/24(金)15:22:20 No.467665870
>過ぎた歴史を改竄するのは甘え! 5はオーブ渡してなくても普通に進行するんだっけ?
57 17/11/24(金)15:22:24 No.467665884
トゥエルブくん!
58 17/11/24(金)15:22:35 No.467665902
勇者の子孫で姫と結婚し新たな国を作る その子孫で王子として生まれて王位を継ぐ 勇者の子供で故郷に帰れなくなり行方知れずに 天空人の子供で故郷に帰り幼馴染と再会する 王子として生まれて王位を継ぐ 王子として生まれて王位を継ぐ(予定)
59 17/11/24(金)15:22:37 No.467665910
でもそこら彷徨いてるの全員エテーネの生き残りだし…
60 17/11/24(金)15:22:47 No.467665934
>過ぎた歴史を改竄するのは甘え! 過去改竄したのは5と10と11くらいか
61 17/11/24(金)15:23:28 [7] No.467666021
>過去改竄したのは5と10と11くらいか えっ
62 17/11/24(金)15:23:45 No.467666060
8は衝撃だった 主人公がただの一兵士!?
63 17/11/24(金)15:23:51 No.467666069
>トゥエルブくん! フィッフィー♪
64 17/11/24(金)15:23:51 No.467666070
5は改竄とは違くね?
65 17/11/24(金)15:23:56 No.467666085
>過去改竄したのは5と10と11くらいか 過去改変がメインシナリオの7忘れてやんなよ…
66 17/11/24(金)15:24:36 No.467666167
生き返りスト多すぎ
67 17/11/24(金)15:25:20 No.467666261
7はなぜか過去改変してるって感じにならない やってることはそれそのものなのに
68 17/11/24(金)15:25:28 No.467666278
>8は衝撃だった >主人公がただの一兵士!? 実際は王族と龍族ハーフだと判明するのは本編クリア後だっけ?
69 17/11/24(金)15:25:31 No.467666290
>でもそこら彷徨いてるの全員エテーネの生き残りだし… あれらはすべてただのレンダーシア市民もしくは5種族 街中で平然と時渡りしてるけど無関係 わかってくれるね
70 17/11/24(金)15:26:12 No.467666391
ゲーム的な状態異常じゃなくてマジで数回死んでるのはエックス君だけ!
71 17/11/24(金)15:26:15 No.467666396
7の助けてやったのにまた滅びてる!の村は歴史改竄感あっただろ
72 17/11/24(金)15:26:17 No.467666404
>7はなぜか過去改変してるって感じにならない 改変というより奪還だからかな?
73 17/11/24(金)15:27:14 No.467666531
>実際は王族と龍族ハーフだと判明するのは本編クリア後だっけ? うn 呪い無効とかの説明もないから普通にクリアしただけだと歴代一よくわからない人になる
74 17/11/24(金)15:27:29 No.467666572
>7はなぜか過去改変してるって感じにならない ぶっちゃけ島増えるだけで自身に因縁ないからな新しい街いくのと全然変わらん
75 17/11/24(金)15:27:38 No.467666597
10の道行く人を全部主人公にしてたらアンルシアはとんだビッチになるぞ
76 17/11/24(金)15:29:36 No.467666883
イレブンも両親殺害されたあげく旅の途中で父親の殺害シーンを見せられる始末
77 17/11/24(金)15:30:03 No.467666940
主人公が廃れて久しい時渡りの術を持ってるからであって 他の生き返りスト達は体の人の振りして細々と暮らしてそう
78 17/11/24(金)15:30:38 No.467667025
5の過去は完全に予定調和で変える余地0だったし…
79 17/11/24(金)15:30:43 No.467667037
思えばりゅうおうの出自も話盛りまくって行方不明に…
80 17/11/24(金)15:31:53 No.467667186
竜の女王の息子だよ以外になんかあったっけ
81 17/11/24(金)15:31:58 No.467667204
>あのシーンについてさんざん議論されてるの知らないわけじゃないだろ 議論って言ってもそれこそ個人の感想なんじゃ
82 17/11/24(金)15:32:40 No.467667294
5の主人公が唯一喋るシーンがお辛い 小説版だとその日に奴隷時代にも泣かなかった主人公が唯一号泣したとか書いてたような
83 17/11/24(金)15:32:53 No.467667334
8は一応王族の血筋であることを匂わせる本編のシーンあったよね
84 17/11/24(金)15:32:56 No.467667348
3勇者のママは旦那も息子も行方不明で可哀想だよね…
85 17/11/24(金)15:33:15 No.467667385
生き返りスト自体はそこまで少なくなさそうだけど勇者の盟友で時渡りが使えて解放者ともなると超レアケースすぎる
86 17/11/24(金)15:33:59 No.467667488
>議論って言ってもそれこそ個人の感想なんじゃ つまり見方変わってるじゃん
87 17/11/24(金)15:34:19 No.467667526
>あのシーンについてさんざん議論されてるの知らないわけじゃないだろ ごめんさっぱり知らない…
88 17/11/24(金)15:36:04 No.467667775
4のシンシア復活については妄想だのなんだのはそういう考え持ってる人いるんだ…程度の話なんじゃねえの?
89 17/11/24(金)15:36:29 No.467667827
坊や お父さんを 大切にしてあげるんだよ
90 17/11/24(金)15:36:49 No.467667877
>3勇者のママは旦那も息子も行方不明で可哀想だよね… なので神竜にお願いしまーす!
91 17/11/24(金)15:37:24 No.467667958
8はかなり面白い仕様だったね ドルマゲスの呪いが主人公にだけは聞かなくてゲーム中でもザキ系呪文は無効化されるけどその理由が竜神王の加護だとクリア後判明する
92 17/11/24(金)15:38:16 No.467668070
>>あのシーンについてさんざん議論されてるの知らないわけじゃないだろ >ごめんさっぱり知らない… 堀井雄二の発現がソースらしいがいつどこから出て来たのかは知らぬ
93 17/11/24(金)15:38:29 No.467668103
>3勇者のママは旦那も息子も行方不明で可哀想だよね… ママも戦闘グラではきっとパンツ被ってるから何も心配いらないよ
94 17/11/24(金)15:40:37 No.467668381
世界を救うメインシナリオ終わった後に主人公個人のエピソードである裏シナリオって流れがいいよね8
95 17/11/24(金)15:44:12 No.467668816
>8はかなり面白い仕様だったね >ドルマゲスの呪いが主人公にだけは聞かなくてゲーム中でもザキ系呪文は無効化されるけどその理由が竜神王の加護だとクリア後判明する 知りとうなかった
96 17/11/24(金)15:44:18 No.467668834
10は現在進行で時空超えて生まれ故郷を救ったり世界の危機を3回、国の危機は数えきれないぐらい救ったりしてる実在するのか怪しいレベルの一冒険者
97 17/11/24(金)15:46:53 No.467669134
パパスのつるぎは強いのかなと思いきやめちゃくちゃ弱いのがまた…
98 17/11/24(金)15:47:19 No.467669179
>5はオーブ渡してなくても普通に進行するんだっけ? ひかるオーブだと魔力が足りなくて浮上しきれないから 交換しないと進まないと思う バグ利用とかはしらない
99 17/11/24(金)15:48:09 No.467669273
アメコミみたいに毎日が世界の危機って認識のほうが正しい気がする
100 17/11/24(金)15:48:48 No.467669338
主人公がオールスターゲームに出演しないのはやっぱり喋らないからかな…
101 17/11/24(金)15:49:24 No.467669412
パパス本体がおかしな強さなんだ レベルにそぐわない強さ
102 17/11/24(金)15:49:36 No.467669441
「家族から引き離される勇者が可哀想だから何度もやり直してなんとかアリアハンに勇者を残したい!」 と勇者の仲間たちが四苦八苦する二次創作は最終的に じいちゃん母ちゃんを地下に連れてきてハッピーエンドだった
103 17/11/24(金)15:49:59 No.467669485
意外にもツンツンヘアーが二人しか居ない 1と2は髪型わからんけど
104 17/11/24(金)15:50:24 No.467669534
エックス君は功績はすごいけどそれでも勇者とか国の有力者にはポテンシャルで負ける絶妙な才能
105 17/11/24(金)15:50:45 No.467669581
>主人公がオールスターゲームに出演しないのはやっぱり喋らないからかな… 堀井「主人公はプレイヤーそれぞれに色んなイメージがあるからそれを大事にしたいんで出さない」 ということを堀井がヒーローズの時に言ってた
106 17/11/24(金)15:51:18 No.467669634
もょもとは確か銀髪だっけ
107 17/11/24(金)15:51:23 No.467669643
レティスが異世界行ったり来たり出来るって言ってたけど 3勇者は上と下行き来出来なかったの?
108 17/11/24(金)15:51:44 No.467669680
ヘンリーの息子を探すイベントいいよね ものすごい顔でだらだら汗をかいてるのを子供に指摘される主人公
109 17/11/24(金)15:53:24 No.467669850
>レティスが異世界行ったり来たり出来るって言ってたけど >3勇者は上と下行き来出来なかったの? ゾーマ倒した時にガイアの大穴は閉じちゃったしラーミアも地上だし無理なんじゃないかな
110 17/11/24(金)15:53:30 No.467669862
>レティスが異世界行ったり来たり出来るって言ってたけど >3勇者は上と下行き来出来なかったの? 作品による ロト紋なんかだと旅の扉で普通に行き来してるし設定本だと戻れずに勇者を待つ母の話とかもある
111 17/11/24(金)15:54:31 No.467669977
>3勇者は上と下行き来出来なかったの? 3勇者はゾーマ倒した後マイラとかで子孫残せとかこの世界で骨を埋めろととか言われるけど スタッフロール前にこの後勇者の姿をみたものは誰もいないって言われるからアレフガルドからは失踪なりなんなりはするんじゃない
112 17/11/24(金)15:55:06 No.467670035
6の人って王族なだけだっけ?
113 17/11/24(金)15:56:50 No.467670215
ただの王族とただの大工の息子とただのテリーの姉のトリオいいよね
114 17/11/24(金)15:58:07 No.467670358
5のオーブは子供の時に大人の方と話すのが必須ではないはず 大人の時に子供の方と話してオーブすり替えするのは必須で
115 17/11/24(金)15:58:10 No.467670365
モンスターズ含めるとテリーとミレーユの経験値が他に比べてクソ高そう
116 17/11/24(金)15:58:10 No.467670366
6789がパッとしないな…
117 17/11/24(金)15:58:35 No.467670420
一応ライデインを思い出したってなるから言及されないだけで勇者の素養があるのでは
118 17/11/24(金)15:59:21 No.467670500
7は海賊王と王女の子供だっけ?
119 17/11/24(金)16:00:59 No.467670684
>モンスターズ含めるとテリーとミレーユの経験値が他に比べてクソ高そう その経験を生かしてないんだよ
120 17/11/24(金)16:01:39 No.467670761
ドラクエ世界は最近のごった煮でシドーがちょっと盛られてきた気がする モンスターズではそんなレアじゃなかったのに
121 17/11/24(金)16:01:46 No.467670783
7主人公はクリア後に死んでない父ちゃん母ちゃんがいるというだけで だいぶ恵まれてる気がする
122 17/11/24(金)16:05:19 No.467671186
6主人公の両親も元気だよ
123 17/11/24(金)16:06:22 No.467671290
>どんなに絵上手くても歳取ると下手になっちゃうのかね
124 17/11/24(金)16:07:55 No.467671468
>6主人公の両親も元気だよ (両親という実感はいまいち無い)
125 17/11/24(金)16:11:13 No.467671841
7主人公んちに遊びに行く歴代主人公と 魚メインの家庭料理を山盛り出してくれる母ちゃんと うちの子の友達かー!ってガハハ笑ってくれる父ちゃんが見たい