17/11/24(金)12:41:28 しゅごい… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/24(金)12:41:28 No.467645041
しゅごい…
1 17/11/24(金)12:42:17 No.467645183
最後に残った水を求めて集まる人々 3052年6月8日 滋賀県
2 17/11/24(金)12:42:32 No.467645252
平日昼間の鳥取にこんなに人が集まるなんて 鳥取始まって以来のことではないか
3 17/11/24(金)12:43:03 No.467645362
南極で繁殖のために集まるペンギンかよって言われててだめだった
4 17/11/24(金)12:43:15 No.467645396
今空前の砂丘ブームだっけ…
5 17/11/24(金)12:43:36 No.467645461
鳥取砂丘オシッコエリア
6 17/11/24(金)12:44:04 No.467645554
20数年前に行った時ですらこんなに人居なかったぞ らくだは居た
7 17/11/24(金)12:44:27 No.467645618
今日寒いのに 日本海側の海辺に集まるなんて遭難する人がでないか心配
8 17/11/24(金)12:44:44 No.467645656
やってる人でこんな田舎に来る人まだこんだけいるんだ…ってなった
9 17/11/24(金)12:45:05 No.467645714
ああアンノーンやバリヤードか
10 17/11/24(金)12:45:26 No.467645784
鳥取って関西からでもアクセス悪いのによくやるわ
11 17/11/24(金)12:45:40 No.467645825
琵琶湖の水ぜんぶ抜く
12 17/11/24(金)12:46:03 No.467645892
草生えてるぞ ちゃんと抜かないと
13 17/11/24(金)12:46:11 No.467645910
この人ら豊岡方面まで戻って泊まるのか日帰りするのかな
14 17/11/24(金)12:46:22 No.467645934
観光可能な砂丘としては日本最大の砂丘すごい・・・
15 17/11/24(金)12:47:56 No.467646185
なんで皆スマホ見てるのかと思ったらポケモンなの
16 17/11/24(金)12:47:57 No.467646193
皆いい歳じゃん
17 17/11/24(金)12:48:27 No.467646287
>南極で繁殖のために集まるペンギンかよって言われててだめだった su2118508.jpg
18 17/11/24(金)12:49:14 No.467646445
ゲームで繁殖が促進された事はないな
19 17/11/24(金)12:49:42 No.467646524
なんだ不毛の地鳥取に数世紀ぶりの水が湧いたとかじゃなくてポケモンか
20 17/11/24(金)12:49:45 No.467646542
カタワーテルロー
21 17/11/24(金)12:49:46 No.467646546
数年前行ったけど中々感動した 距離感狂って異世界感があった
22 17/11/24(金)12:50:04 No.467646583
いやでもソシャゲコラボであっち行けこっち行けされて実際行くからポケモンだけ馬鹿にすることは出来ない
23 17/11/24(金)12:50:17 No.467646631
新文字のアンノーンがいないことがわかったからキャンセルした
24 17/11/24(金)12:52:00 No.467646902
当然のことながら鳥取には宿泊施設などないので 岡山あたりまでホテルが埋まってるらしいな
25 17/11/24(金)12:52:32 No.467646991
ポケGOは田舎の公園でも広い世代が集まってて流行りを肌で感じられたな でも一車線の道路に路駐してゲームするのはやめて…
26 17/11/24(金)12:52:44 No.467647023
カタログでペンギンかと思ったのに
27 17/11/24(金)12:53:07 No.467647091
テント張っちゃダメなの
28 17/11/24(金)12:55:27 No.467647450
このイベント知らずに来た観光客かわいそうだな
29 17/11/24(金)12:55:50 No.467647505
えっ!?鳥取砂丘で繁殖目的の大乱交パーティ!?
30 17/11/24(金)12:55:58 No.467647534
ポケモンGOってまだ流行ってるのね
31 17/11/24(金)12:56:17 No.467647590
たった一人のIngressおじさんが申請した100個弱のポータルがこれだけ規模のイベントに繋がるなんてな
32 17/11/24(金)12:56:39 No.467647640
カタペンギン島
33 17/11/24(金)12:57:00 No.467647704
鳥取県はイングレスおじさんに感謝すべきなのでは…
34 17/11/24(金)12:57:49 No.467647826
ここ15回くらいは来てるけど、本当に曇りで海が暗い感じに見えることが多くてね…
35 17/11/24(金)12:58:41 No.467647980
ゾンビ映画の撮影っぽい
36 17/11/24(金)13:00:07 No.467648197
圧倒的黒率
37 17/11/24(金)13:00:36 No.467648259
ポケモンゲットり県
38 17/11/24(金)13:01:20 No.467648359
鳥取県って人口3人ぐらいしかいないんじゃないの…?
39 17/11/24(金)13:01:24 No.467648368
髪の色の話かな?
40 17/11/24(金)13:02:07 No.467648460
書き込みをした人によって削除されました
41 17/11/24(金)13:02:31 No.467648505
しかし全体的に黒いな
42 17/11/24(金)13:02:51 No.467648544
この画像の最良の推測結果: crowd 集団 しゅうだん 集団は、複数の人間の空間的、目的的、心理的な集まりを指す。 ウィキペディア
43 17/11/24(金)13:03:26 No.467648614
鳥取砂漠が緑化してるな…
44 17/11/24(金)13:04:00 No.467648693
>なんか映画のシーンっぽい >su2118521.jpg 聖地巡礼にぞくぞくと信者が!
45 17/11/24(金)13:04:13 No.467648726
やる気凄いね アンノーンとバリヤードなんて15分で終わるのに
46 17/11/24(金)13:04:28 No.467648759
この小さな溜池の水を巡った争いが今始まる……
47 17/11/24(金)13:04:38 No.467648779
真ん中下がちょっと砂漠化してるな
48 17/11/24(金)13:05:00 No.467648828
>鳥取砂漠が緑化してるな… 今は緑化を防止しているらしいな
49 17/11/24(金)13:05:48 No.467648920
>当然のことながら鳥取には宿泊施設などないので >岡山あたりまでホテルが埋まってるらしいな なそ にん
50 17/11/24(金)13:06:23 No.467649001
フィアー・ザ・ウォーキング・デッドにこんなシーンあった
51 17/11/24(金)13:06:27 No.467649012
>鳥取県って人口3人ぐらいしかいないんじゃないの…? なんと50万人も居るのだ
52 17/11/24(金)13:07:03 No.467649105
ウォーリー探したくなる
53 17/11/24(金)13:07:23 No.467649155
滑って帰れよ!
54 17/11/24(金)13:09:58 No.467649501
ただでさえバッテリー酷使するゲームなのに砂と潮風でスマホの寿命ガリガリ削りそうだな…
55 17/11/24(金)13:11:16 No.467649685
>当然のことながら鳥取には宿泊施設などないので >岡山あたりまでホテルが埋まってるらしいな 普通に関西からのカニ温泉用の施設があるだろ
56 17/11/24(金)13:13:39 No.467649987
黒い
57 17/11/24(金)13:13:59 No.467650039
この人達が方々から種運んできて緑化が進みそう
58 17/11/24(金)13:15:04 No.467650191
ポケGOってまだやってる人こんないるんだと思った 一瞬で話題にならなくなったのに
59 17/11/24(金)13:15:24 No.467650240
荒野に人が集まる祭ってバーニング・マンみたいな
60 17/11/24(金)13:15:42 No.467650275
並ぶな並ぶな
61 17/11/24(金)13:15:54 No.467650306
シロデスナでも出そうだな
62 17/11/24(金)13:16:12 No.467650352
>この人達が方々から種運んできて緑化が進みそう 県民は緑化を望んでないんだ
63 17/11/24(金)13:16:27 No.467650389
>ポケGOってまだやってる人こんないるんだと思った >一瞬で話題にならなくなったのに この前人形町行ったら駅前のポケモンの巣に何人もたむろしてたぞ
64 17/11/24(金)13:16:45 No.467650439
ブームが過ぎて高齢者が残ったらしい
65 17/11/24(金)13:17:39 No.467650546
でもちょっと前まで桜舞まくってた駅前でもう誰もルアー炊かなくなったよ…
66 17/11/24(金)13:18:03 No.467650604
蝗の大移動
67 17/11/24(金)13:18:28 No.467650653
>でもちょっと前まで桜舞まくってた駅前でもう誰もルアー炊かなくなったよ… いまは6時間持つから誰かしら炊いてね?
68 17/11/24(金)13:19:51 No.467650840
そりゃ今みたいな全世界イベはみんな起きる しかもイベ期間だけ頑張るのが効率いいと大半は気づいた
69 17/11/24(金)13:19:53 No.467650848
>ブームが過ぎて高齢者が残ったらしい 言われてみると画像はあんま若々しくない
70 17/11/24(金)13:20:30 No.467650930
レイドにうま味が集中してるから廃はみんなレイド回してる イベントでもない限り巣でルアー炊いても砂くらいしか意味ない
71 17/11/24(金)13:21:06 No.467651001
昔すこしだけ鳥取に住んでたことあるけど 日本海側はいつもどんよりしてるな!
72 17/11/24(金)13:21:30 No.467651056
健康のために散歩をしなけりゃならんし目的もなくだらだら歩くよりはいいよね ってことで中年以上から流行り関係なくやってる人が結構いる
73 17/11/24(金)13:22:00 No.467651127
快適に遊べるんです?
74 17/11/24(金)13:22:09 No.467651142
もはや定番化してる感じはある
75 17/11/24(金)13:23:37 No.467651322
霊長類南へ劇場版
76 17/11/24(金)13:24:23 No.467651420
皆充電器に繋ぎすぎる…
77 17/11/24(金)13:24:42 No.467651453
鳥取「」だけど今なら一泊5千円のぼったくり値段で誰か泊めてあげるなんて真似もできちゃうってことかな
78 17/11/24(金)13:24:45 No.467651463
人多かったころはゴミ問題だの騒音問題だの酷かったので 今ぐらいさびれたほうがいい
79 17/11/24(金)13:25:03 No.467651507
砂丘と松葉がにで県東部の観光はほぼ制覇出来るし まあ悪くないシーズンではある
80 17/11/24(金)13:25:14 No.467651526
ここにアメリカの有名Youtuberが来るとか
81 17/11/24(金)13:26:02 No.467651635
もうすぐ白銀の世界になるよ
82 17/11/24(金)13:27:35 No.467651835
スキーしたら楽しそう
83 17/11/24(金)13:28:30 No.467651946
なんとなくこの世の終わり感あるな
84 17/11/24(金)13:28:52 No.467651994
オタク臭い格好の人ばかりでなにやってるか察した
85 17/11/24(金)13:29:21 No.467652066
行ってみたくはあるが 高い…交通費も宿泊費も…
86 17/11/24(金)13:29:51 No.467652125
実際見にいっても砂だけなんでしょ? 25分くらいで飽きそう
87 17/11/24(金)13:30:36 No.467652225
鳥取と島根ってどっちも地味なくせになんで似たような県名で隣同士なんだろな ややこしい
88 17/11/24(金)13:31:07 No.467652286
>ブームが過ぎて高齢者が残ったらしい 画像拡大して見てみたけど本当に若い人少ないな!?
89 17/11/24(金)13:31:28 No.467652324
地表にこれだけあれば 地下にはかなりあるぞ
90 17/11/24(金)13:32:29 No.467652436
この後緑で覆われる
91 17/11/24(金)13:33:02 No.467652489
数年前に一度行ったけどマジで砂だけだよ めっちゃ風強くてめっちゃ寒くて風邪ひいた もしいくなら防寒対策万全にね…
92 17/11/24(金)13:33:56 No.467652592
身も蓋もないことを言ってしまうと若いユーザーは位置偽装の方法知ってるからね
93 17/11/24(金)13:34:33 No.467652672
夫婦で来てる人もいるな 観光客なのかも知らんけど
94 17/11/24(金)13:34:50 No.467652710
実際おじさん世代のほうが熱心にやってる
95 17/11/24(金)13:35:12 No.467652748
ご老人方はついでに旅行も楽しめるってことで2度楽しいのだ最高だ
96 17/11/24(金)13:35:35 No.467652785
有名だしきっと日本最大の砂丘なんだろうな
97 17/11/24(金)13:36:10 No.467652853
軒並みハピラキPL30後半が並ぶジムで制圧されちまうがいいさ!! 今でもそうかな 関東は横浜イベ終わってから露骨に増えた
98 17/11/24(金)13:36:13 No.467652857
大体おっさんになると交流が少なくなるから 金もあってどっかに行きたいけどきっかけがないって人が行くんだよ
99 17/11/24(金)13:36:25 No.467652886
見ての通り水溜まりがあるからそこで砂漠でオアシス発見したごっこはできる
100 17/11/24(金)13:36:37 No.467652919
砂丘で小石を見かけても絶対に拾ってはいけない
101 17/11/24(金)13:37:30 No.467653042
>実際おじさん世代のほうが熱心にやってる 健康づくりの習慣をついでに行えるなにかがマジありがたい
102 17/11/24(金)13:38:12 No.467653141
というか今日は平日だし若くても大学生であとは今日休みの社会人とお爺ちゃんがメインになるのはしょうがない
103 17/11/24(金)13:38:36 No.467653204
ブームってだけで始めたチャラい層は最初の一週間で飽きてそう
104 17/11/24(金)13:39:18 No.467653301
流石に今日は社会人でも休む人多いと思う
105 17/11/24(金)13:39:19 No.467653304
学生なら早い所はもう期末テストの時期だからな
106 17/11/24(金)13:40:27 No.467653455
鳥取といえばちくわなイメージ
107 17/11/24(金)13:41:04 No.467653528
>砂丘で小石を見かけても絶対に拾ってはいけない なんで?
108 17/11/24(金)13:41:49 No.467653635
今日だから9号線車混んでたのか…
109 17/11/24(金)13:41:56 No.467653649
>>砂丘でおじさんを見かけても絶対に拾ってはいけない
110 17/11/24(金)13:42:04 No.467653669
万歩計よりも楽しいからありがたいよ本当に
111 17/11/24(金)13:42:31 No.467653724
カタWWZ
112 17/11/24(金)13:43:47 No.467653907
おじさんにモンスターボールを投げる ぞ