虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/24(金)11:33:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/24(金)11:33:41 No.467635799

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/24(金)11:34:43 No.467635918

嘘 や ろ こ の 硬 さ ?

2 17/11/24(金)11:34:47 No.467635927

嘘やろこの硬さ…

3 17/11/24(金)11:35:03 No.467635959

わかる

4 17/11/24(金)11:35:18 No.467636002

一度ディスクを折り曲げてみるとわかるCDの頑丈さ

5 17/11/24(金)11:35:31 No.467636030

わかる

6 17/11/24(金)11:35:37 No.467636043

ケースはしばしば割れる

7 17/11/24(金)11:36:05 No.467636107

どうして真ん中の部分だけで取り出そうとするんですか?

8 17/11/24(金)11:37:04 No.467636213

真ん中のツメ部分は折れるしCDなんていいとこ一個もない

9 17/11/24(金)11:38:02 No.467636328

ケースの構造はもっと進化してもいいのに

10 17/11/24(金)11:38:46 No.467636405

エロゲーでよくある

11 17/11/24(金)11:39:58 No.467636543

だがケースの爪は割れる

12 17/11/24(金)11:40:06 No.467636558

たまにギッチギチのあるよね…

13 17/11/24(金)11:40:21 No.467636586

>一度ディスクを折り曲げてみるとわかるCDの頑丈さ 割ろうと思っても相当力入れないと割れないよね ただこの場合はテコの原理働いてすぐ割れるんじゃ…みたいな気になるけど

14 17/11/24(金)11:41:35 No.467636732

隅の方もって真ん中押すものじゃないっけ

15 17/11/24(金)11:42:13 No.467636809

こういうのははめ込みが硬いのが問題なんで 両手使ってもあんま関係ない

16 17/11/24(金)11:42:21 No.467636832

こんなに曲げて大丈夫かなってくらい強情なのいる

17 17/11/24(金)11:42:46 No.467636893

昔ながらのタイプのは外しやすいが スレ画みたいに4つへこみがついてるタイプのはたまにむちゃ固いのがある

18 17/11/24(金)11:43:31 No.467636965

真ん中押せばうまく行く事が多い ミシッ

19 17/11/24(金)11:44:12 No.467637043

>隅の方もって真ん中押すものじゃないっけ 画像もそうしてるように見えるが…

20 17/11/24(金)11:44:14 No.467637045

またいやな音がするんだよな…

21 17/11/24(金)11:44:32 No.467637088

>真ん中押せばうまく行く事が多い >ミシッ 嘘やろこの堅さ…

22 17/11/24(金)11:44:59 No.467637130

M3とかの同人CDあるある

23 17/11/24(金)11:45:00 [嘘やろこの堅さ…] No.467637135

嘘やろこの堅さ…

24 17/11/24(金)11:45:05 No.467637146

ケースは普通に割れるんでどっちにしろ怖い

25 17/11/24(金)11:45:30 No.467637191

明らかな異音とともに外して取り込もうとしたら認識しなくてヒッてなる

26 17/11/24(金)11:46:22 No.467637284

隅を持ったら持ったでそこからバキッといきそうな気がするんだよ…

27 17/11/24(金)11:47:26 No.467637424

PSPソフトで異常に固いのある 実際にソフトパッカーンしてるやつ買ったこともある

28 17/11/24(金)11:47:39 No.467637453

ディスクより先にケースのツメが折れるから大丈夫

29 17/11/24(金)11:48:07 No.467637503

>実際にソフトパッカーンしてるやつ買ったこともある 買った時点でパッカーンしてるのは単純に不良品なんじゃねえの!?

30 17/11/24(金)11:48:21 No.467637530

つめを押せ

31 17/11/24(金)11:49:27 No.467637659

押してもこうなるのがあるんだよ! 嘘やろこの硬さ…

32 17/11/24(金)11:49:57 No.467637713

初めてDVDのトールケース触った時は外れねえ!ってなったな

33 17/11/24(金)11:50:09 No.467637745

つめは嘘やろこの軟さ…ってなる

34 17/11/24(金)11:50:41 No.467637795

そこでこの紙ジャケ!

35 17/11/24(金)11:50:47 7hDaA8i. No.467637811

こんな事なったこと無いけど、嘘松だよね

36 17/11/24(金)11:51:03 No.467637837

CDではないけど PCのメモリ挿す時はこんな感じ

37 17/11/24(金)11:51:05 No.467637842

レンタルDVDでこれに当たった時が困る

38 17/11/24(金)11:51:21 No.467637877

>DVDのトールケース なんか爪のところがやわらかすぎて逆にはずれねぇ!

39 17/11/24(金)11:51:53 No.467637935

割れた事は無いけど 結構カッチリしててわりと焦る

40 17/11/24(金)11:52:04 No.467637951

爪はぐにょんっと容易く押し込めるのに ディスクはずそうとしたらギチギチギチッ 嘘やろこの硬さ…

41 17/11/24(金)11:52:05 No.467637954

>、嘘松

42 17/11/24(金)11:52:57 No.467638032

真ん中の爪がたいして動かないというか 強く押してもアンロックされないのはある

43 17/11/24(金)11:53:51 No.467638132

実際にディスクが割れたことある人はまず居ないと思う けどこれの経験ない人もまず居ないと思う

44 17/11/24(金)11:53:57 No.467638144

真ん中の*のところは折れるし歌詞カード抑えてる爪も折れるし本体もヒビ割れるし CDケースマジ何なん

45 17/11/24(金)11:54:40 No.467638224

DVDのケースなんかで真ん中部分が2つに割れてて 押すことによって溝が狭まって外れるようになってるやつが どんなに押しても何の手応えもないまま全く外れないのがよくある

46 17/11/24(金)11:54:46 No.467638238

CDケースは透明なくせにキズに弱いからすぐみすぼらしくなる

47 17/11/24(金)11:55:22 No.467638300

ケースの方を曲げてCD取るものと知ったら前より躊躇なくやれるようになった

48 17/11/24(金)11:55:24 No.467638302

CDならまだ良いがBDはディスクとしてはだいぶ弱いからこんなんなったら怖いな…

49 17/11/24(金)11:55:33 No.467638326

CDケース割れて他のから移植しようとしたとき特殊ケースだったときの絶望感

50 17/11/24(金)11:55:44 No.467638351

もう円盤タイプじゃないから安心!と思ったが カートリッジ式でも割と固くて焦った

51 17/11/24(金)11:56:04 No.467638383

レンタルのCDは真ん中の爪が割れて CD保持できてなかったりするやつがある

52 17/11/24(金)11:56:19 No.467638407

爪は本当にすぐ折れるし折れたのがパラパラ落ちてもう…

53 17/11/24(金)11:56:21 No.467638412

でも好きなバンドの新婦は物理ディスクでも買うマンだよ itunesでも買うからディスクは眺めるだけ

54 17/11/24(金)11:56:50 No.467638461

でもどんなに酷くてもCD買わないと音楽業界が衰退するってレコード会社の人が…

55 17/11/24(金)11:56:54 No.467638477

ひどいバンドもいたもんだな

56 17/11/24(金)11:57:22 No.467638529

陰陽玉みたいなやつが取りやすくて好き

57 17/11/24(金)11:57:33 No.467638542

>でも好きなバンドの新婦は物理ディスクでも買うマンだよ わかるんだけど最低すぎてダメだった

58 17/11/24(金)11:57:40 No.467638557

物理ジャケだけ欲しいと思うようになってきた

59 17/11/24(金)11:57:55 No.467638587

ディスクが割れる心配するほど固かったこと無いなあ さきにケース側割れるし

60 17/11/24(金)11:58:23 No.467638647

ライブ優先申込券が付くこともあるしな

61 17/11/24(金)11:58:57 No.467638699

切り込みいれてるだけで押し込んだところで爪が緩まる構造じゃないのもあるよね

62 17/11/24(金)12:03:52 No.467639318

PS2以降のパッケージみたいなおして取りやすいのじゃだめなのかなって…

63 17/11/24(金)12:04:37 No.467639414

コストが違うんだろう

64 17/11/24(金)12:04:45 No.467639432

基本もう配信で済ませてるけど値段変わらないのにジャケット画像や歌詞データ入ってないとか微妙な差分付けるのやめてほしい

65 17/11/24(金)12:07:22 No.467639799

デジタル配信にはデジタル配信のメリットが存在してるんだから 同じ値段でディスク版と全く同じ物を提供しろってのは単純に我が儘だと思う

66 17/11/24(金)12:08:42 No.467639974

ケースがパキッてなる時がある

67 17/11/24(金)12:08:50 No.467639997

レンタルDVDでこうなると凄く怖くなる

68 17/11/24(金)12:11:59 No.467640419

ゴルゴでおばちゃんが手で割ったときは ちょっと驚いてた

69 17/11/24(金)12:17:59 No.467641241

海外の輸入品民族系の曲のCD買うと逆に 嘘やろこの柔さ…ってなるのも多い… おいインド未開封なのに中で既にカラカラ音がするぞインド

70 17/11/24(金)12:18:22 No.467641305

歌詞カードとか入ってればデジタルに完全移行してもいいんだけどな

71 17/11/24(金)12:19:40 No.467641483

軽くレンジでチンしたら取れやすくなるのでは?

72 17/11/24(金)12:19:42 No.467641490

CDケース開けようとして嘘みたいな硬さだと思ったら逆方向

73 17/11/24(金)12:19:55 No.467641525

真ん中にボタンついてる奴にしてくだち…

74 17/11/24(金)12:21:13 No.467641722

折れる爪

75 17/11/24(金)12:22:24 No.467641884

壊れないんだろうけどものすごい慎重になる

76 17/11/24(金)12:23:49 No.467642077

嘘やろこの柔さ…

77 17/11/24(金)12:24:59 No.467642267

微動だにしないのに遭遇すると嘘やろこの硬さ…になる いける?いけんの?いけるよな?て言い聞かしながらちょっと冷や汗出る

78 17/11/24(金)12:27:25 No.467642646

映画のDVDとかもこんな感じでええ…ってなる 中心がスイッチのやつを世界の標準にしよう

79 17/11/24(金)12:27:45 No.467642716

こんなのでもいつかはユルユルになってしまう

80 17/11/24(金)12:28:21 No.467642824

FF7のディスクケースは爪の部分全部折れた

81 17/11/24(金)12:30:59 No.467643238

隅に指引っ掛けて取ろうとしても嘘やろこの硬さ…ってなって いや爪引っ掛ければいけるんだけど最悪裏面キズつくしでかなり長時間悩む

82 17/11/24(金)12:33:18 No.467643617

もしかしてスレ画の取り方って間違ってるの…?

83 17/11/24(金)12:35:11 No.467643940

何枚組とか買って紙箱+ビニール包装だと がっかりと安心が同時に来るマン

84 17/11/24(金)12:36:23 No.467644171

ビニール包装剥がす時も開け口がピッチリくっついてて 嘘やろ…ってなるよね

85 17/11/24(金)12:42:17 No.467645188

BDでしかも2枚重ねとかでこの硬さの時はふざけんな!ってなる

86 17/11/24(金)12:42:25 No.467645219

面倒だから全部BDとかにある押すと凹む奴にしてほしい あれも耐久性ピンキリになるからアレだけど

87 17/11/24(金)12:42:31 No.467645250

>一度ディスクを折り曲げてみるとわかるCDの頑丈さ 曲げてもマジ割れないけどケースが硬いと穴の周りが削れたり欠けたりはするした

88 17/11/24(金)12:43:23 No.467645429

DVD以降のケースは柔らかい上にボタン的な構造になってない?

↑Top