虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/24(金)10:37:20 999999... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/24(金)10:37:20 No.467629535

999999回くらい混ぜても底に粉が溜まる…

1 17/11/24(金)10:40:37 No.467629941

混ぜながら飲むのがコツだぞ

2 17/11/24(金)10:40:40 No.467629947

さっきヒで見たこれ思い出した… https://twitter.com/kudoutera/status/931689248045932545

3 17/11/24(金)10:40:58 No.467629983

底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」を使え

4 17/11/24(金)10:41:17 No.467630011

練れば大分ましになる

5 17/11/24(金)10:41:28 No.467630023

残った粉にお湯を注げばまた飲める

6 17/11/24(金)10:42:04 No.467630088

>残った粉にお湯を注げばまた飲める 無限に飲める! 飲めない

7 17/11/24(金)10:42:10 No.467630100

>https://twitter.com/kudoutera/status/931689248045932545 小さい芋虫?

8 17/11/24(金)10:42:10 No.467630103

>さっきヒで見たこれ思い出した… てめー!!!

9 17/11/24(金)10:44:45 No.467630379

スレ画で久しぶりにココア飲みたいなって気持ちがスッと引いてった

10 17/11/24(金)10:44:56 No.467630393

シバンムシが繁殖しちゃったって話でしょ

11 17/11/24(金)10:45:15 No.467630423

もうハンドミキサーでかき混ぜよう

12 17/11/24(金)10:45:54 No.467630500

これ大好きで毎シーズン飲んでたけど尿管結石になったから気をつけてね

13 17/11/24(金)10:45:54 No.467630501

扱いが悪かっただけじゃねーか

14 17/11/24(金)10:45:57 No.467630508

バーテンダーみたいなやつでシャカシャカやるといい

15 17/11/24(金)10:46:24 No.467630553

>これ大好きで毎シーズン飲んでたけど尿管結石になったから気をつけてね そんなに(飲んでたの)

16 17/11/24(金)10:46:39 No.467630571

諦めて捨てちゃうけどね

17 17/11/24(金)10:47:12 No.467630648

結石は遺伝の影響強いので気にせず飲もうぜ!

18 17/11/24(金)10:47:26 No.467630672

>これ大好きで毎シーズン飲んでたけど尿管結石になったから気をつけてね ちゃんと一緒にカルシウム錠剤飲まないから…

19 17/11/24(金)10:48:01 No.467630747

気をつけてもなるしならないひともいる

20 17/11/24(金)10:48:28 No.467630794

シバンムシ壊すべし

21 17/11/24(金)10:48:41 No.467630829

ココアに限らず粉ものをちゃんと密封せずに常温保存すると虫は湧くよ 視認できるやつなら回避可能だけど見えないダニがわんさかでアレルゲンになるって事例も多い できるだけ冷蔵庫保存しようねえ

22 17/11/24(金)10:48:46 No.467630841

少量の水で泥水みたいなるまでよく混ぜてから お湯か温めた牛乳を注ぐと溜まりが少なくなるぞ

23 17/11/24(金)10:48:53 No.467630858

昨日ココア買ってきて今飲もうとしていたところだったよ…

24 17/11/24(金)10:49:06 No.467630881

俺もプロテインとダンボールで大量繁殖やられた事あったわ… 何度か家中殺虫もやったけど結局引っ越すまで解決しなかった

25 17/11/24(金)10:49:37 No.467630929

昨日買ってきたばかりなら虫はわかねーから安心しなよ!

26 17/11/24(金)10:49:43 No.467630939

シャリバンムシもいるのかな

27 17/11/24(金)10:50:32 No.467631021

砂糖壷開けたらアリがたかってたことならあったな… すずさんかよって感じ

28 17/11/24(金)10:51:05 No.467631069

封をきっちりしてても虫沸くの?

29 17/11/24(金)10:51:55 No.467631152

封をきっちりするというのは普段使うのも不便なレベルの話なので…

30 17/11/24(金)10:51:56 No.467631155

さっさと使いきるのが一番

31 17/11/24(金)10:52:27 No.467631212

タッパーだって完全密封できるわけじゃないからね

32 17/11/24(金)10:53:14 No.467631280

砂糖とかは冷凍庫にぶちこみっぱなしだし ココアは買ったらあっという間にのうじゃうデブゥだからあんま縁なさそうだな

33 17/11/24(金)10:53:43 No.467631345

めんどくさかったら普通に閉じたあと冷蔵庫に入れとけばなんとかなるぞ シュリンク?が付いてたよねスレ画

34 17/11/24(金)10:54:02 No.467631370

完全にってほどでも無いけど気になるならきっちりジップした後イケア辺りでロングクリップ買ってきて更に挟んだほうがいいかもしれない

35 17/11/24(金)10:54:08 No.467631383

雪国じゃ一度も虫わいたことねぇな

36 17/11/24(金)10:56:09 No.467631601

ココアじゃないけどじいちゃんちのおコメに虫が沸いて 目が不自由なもんだからそれに気づいてなくて 家中天井に床に壁全部幼虫が這い回っていたの思い出した… あれはひどかったなあ…

37 17/11/24(金)10:57:59 No.467631780

しっとりしたココアは冷凍庫に入れるとサクサクになるぞ!

38 17/11/24(金)11:02:03 No.467632204

ウチは万年シバンムシが湧くがこの時期はこいつらを見なくて助かる

39 17/11/24(金)11:05:00 No.467632510

管理不十分なだけだな

40 17/11/24(金)11:05:33 No.467632578

子供のころはミルクで作らないと絶対嫌だったけど 最近はお湯がいいなミルクだと濃すぎる

41 17/11/24(金)11:06:04 No.467632638

ヒのやつはコンロの横で開封済みのを2年高温多湿状態にしてたんだから風評被害レベルじゃ…

42 17/11/24(金)11:06:20 No.467632663

一気に湯を注ぐからだろ 最初わずかに入れて練ればいい

43 17/11/24(金)11:07:13 No.467632764

>ヒのやつはコンロの横で開封済みのを2年高温多湿状態にしてたんだから風評被害レベルじゃ… 森永から訴えられてもしょうがないレベルだよね

44 17/11/24(金)11:07:53 No.467632839

貴重なたんぱく質

45 17/11/24(金)11:08:00 No.467632853

マーシーに訴えられろ

46 17/11/24(金)11:08:04 No.467632861

>一気に湯を注ぐからだろ >最初わずかに入れて練ればいい ヒャア!ガマンできねぇ!ドボドボドボドボ

47 17/11/24(金)11:08:08 No.467632868

ココアは高級飲料感がある

48 17/11/24(金)11:10:06 No.467633104

九州大も物好きだな

49 17/11/24(金)11:10:13 No.467633120

たんぱく質も一緒に取れて一石二鳥! ないわ

50 17/11/24(金)11:11:56 No.467633310

>九州大も物好きだな 「ココアに虫が湧いたんです!助けて!」って訴えられた時点でシバンムシって大体わかるだろうにのう…

51 17/11/24(金)11:13:06 No.467633443

冷やした牛乳にぶち込んで攪拌しながらジャリジャリ食うと幸せの味がする 健康の味はしない

52 17/11/24(金)11:13:38 No.467633505

虫ってこんなにたくさん湧いてくるもんなんだな

53 17/11/24(金)11:14:12 No.467633569

ずっと放置されてたやつですよ

54 17/11/24(金)11:14:18 No.467633587

塩コショウにも湧く事あるからなぁ

55 17/11/24(金)11:14:32 No.467633613

>ヒのやつはコンロの横で開封済みのを2年高温多湿状態にしてたんだから風評被害レベルじゃ… 空けた瞬間成虫が解き放てられそうだけど気づかなかったのか

56 17/11/24(金)11:15:21 No.467633711

なんでもちゃんと冷蔵庫に入れたほうがいいんだな

57 17/11/24(金)11:15:22 No.467633715

>空けた瞬間成虫が解き放てられそうだけど気づかなかったのか コイツの成虫は甲殻が付いた小さいダンゴムシみたいなので飛べないんすよ ヒの写真の茶色い方

58 17/11/24(金)11:15:34 No.467633744

炎上しちゃうんじゃないの?

59 17/11/24(金)11:16:11 No.467633814

七味とかにも沸くよね 冷蔵庫入れとくしかない

60 17/11/24(金)11:16:32 No.467633864

>虫ってこんなにたくさん湧いてくるもんなんだな 定番のチャタテムシとか単性生殖するから一匹でも紛れ込むとモリモリ増えるよ

61 17/11/24(金)11:17:12 No.467633945

最近バンホーテンのスティックタイプのやつしか飲んでないから シバンムシとは多分無縁だぞ俺

62 17/11/24(金)11:17:35 No.467633980

>>虫ってこんなにたくさん湧いてくるもんなんだな >定番のチャタテムシとか単性生殖するから一匹でも紛れ込むとモリモリ増えるよ 増えてどうするんだろうね 社会や文明でも形成するんだろうか?

63 17/11/24(金)11:17:46 No.467634003

65535回で止めないから

64 17/11/24(金)11:17:56 No.467634023

>最近バンホーテンのスティックタイプのやつしか飲んでないから >シバンムシとは多分無縁だぞ俺 誰だって無縁だよ

65 17/11/24(金)11:17:58 No.467634028

砂糖も冷蔵庫入れた方がいいの?

66 17/11/24(金)11:19:48 No.467634239

取り敢えず今砂糖を冷蔵庫に入れた

67 17/11/24(金)11:19:48 No.467634241

置きっぱなしの調味料の底は見ないほうがいい…

68 17/11/24(金)11:20:23 No.467634306

コショウとかは大丈夫だと思いたい…

69 17/11/24(金)11:21:07 No.467634385

卓上のお醤油とかも気をつけて 特に陶器のやつは中が見えない

70 17/11/24(金)11:21:09 No.467634390

>コショウとかは大丈夫だと思いたい… >塩コショウにも湧く事あるからなぁ

71 17/11/24(金)11:22:43 No.467634566

もうやだ虫なんて滅びろ

72 17/11/24(金)11:23:03 No.467634611

袋閉じクリップとかでピッチリ封しててもあかんの?

73 17/11/24(金)11:24:37 No.467634787

あと床掃除は欠かさずキッチリ行いましょう

74 17/11/24(金)11:24:53 No.467634819

>袋閉じクリップとかでピッチリ封しててもあかんの? 聞くな いたずらに不安を煽るレスしか返ってこないぞ

75 17/11/24(金)11:26:15 No.467634958

今更感あるけどまず少量の水か牛乳を入れて練ってペースト状にしてから お湯なりホットミルクなりを注ぐとあんまり溶け残らないし美味しく作れる ガッテンでやってた

76 17/11/24(金)11:30:00 No.467635388

量は減るけど個包装タイプのやつならわかないんじゃないか

77 17/11/24(金)11:34:27 No.467635887

きな粉にも湧きやすいから気をつけて! 去年の残りのきな粉とか使う時は篩にかけるとかしようね

78 17/11/24(金)11:35:30 No.467636027

成虫のお顔がちょっと可愛い

79 17/11/24(金)11:36:04 No.467636104

冷蔵庫に…冷蔵庫に入れてるから…

80 17/11/24(金)11:37:02 No.467636207

>袋閉じクリップとかでピッチリ封しててもあかんの? 口のところに残った粉で繁殖する 開封すると中へin

81 17/11/24(金)11:37:13 No.467636230

>>九州大も物好きだな >「ココアに虫が湧いたんです!助けて!」って訴えられた時点でシバンムシって大体わかるだろうにのう… シバンムシの幼虫に寄生するハチの養殖用にいくらでも欲しいんだってさ

82 17/11/24(金)11:38:16 No.467636351

>シバンムシの幼虫に寄生するハチの養殖用にいくらでも欲しいんだってさ なるほど

83 17/11/24(金)11:39:51 No.467636527

粉系は全部冷凍庫にぶち込む

84 17/11/24(金)11:40:11 No.467636567

ヒのやつはその後研究機関に送られてきちんとした環境で飼育されるって言う平和なエンディング迎えたよ

85 17/11/24(金)11:40:42 No.467636623

>シバンムシの幼虫に寄生するハチの養殖用にいくらでも欲しいんだってさ マジかウチのシバンムシも掻き集めて送ってあげればよかった

86 17/11/24(金)11:41:34 No.467636730

>平和なエンディング 苗床…苗床エンドだぞ…?

87 17/11/24(金)11:42:41 No.467636875

お湯なり牛乳なりを混ぜながら粉をいれるんだ

88 17/11/24(金)11:43:06 No.467636933

>さっきヒで見たこれ思い出した… >https://twitter.com/kudoutera/status/931689248045932545 胸熱な展開にココア吹いた

89 17/11/24(金)11:44:15 No.467637048

お好み焼きだけじゃなく粉全般危なかったんか 母ちゃんは「純カカオ豆だから大丈夫なんですけおおおおお!!!!」って力説するから常温放置だったわ

90 17/11/24(金)11:45:17 No.467637165

シバンムシは植物性の乾物なら何でも食うからな… 食うものなければ畳でも食う

91 17/11/24(金)11:46:06 No.467637251

純ココアで缶入りならまだ多少は大丈夫じゃねーかな ジッパー式よりは締め忘れしないってだけの話だけど

92 17/11/24(金)11:46:10 No.467637263

俺はクレイジーソルトに湧いたよ

93 17/11/24(金)11:46:20 No.467637281

ココアが飲めないのはグッドエンディングかな…

94 17/11/24(金)11:47:03 No.467637366

クレイジーソルトって言おうとしたらもう言われてた

95 17/11/24(金)11:47:22 No.467637411

貰った素麺置いてたらシバンムシちゃんが美味しく食べてくれてたな…

96 17/11/24(金)11:47:25 No.467637421

カフェラテとかでよく見る1回使い切りでパックされてるようなののほうがいいのかもね…

97 17/11/24(金)11:48:46 No.467637574

母ちゃんの管理が悪くて コーンフレークがみつしりやられてたな ミルクにプカプカ浮いた幼虫がトラウマ

98 17/11/24(金)11:48:57 No.467637597

どんな時も冷蔵庫に保管だぞ

99 17/11/24(金)11:49:42 No.467637691

管理状態が悪いのうちの母親だけじゃなくて安心した

100 17/11/24(金)11:50:28 No.467637774

七味とかも湧くよね

101 17/11/24(金)11:50:34 No.467637785

>食うものなければ畳でも食う 安物のゴザ買ったら部屋中に大量に涌いたことある

102 17/11/24(金)11:52:15 No.467637964

もし何かに大量に涌いてたら冷凍庫で殺してから捨てるんだぞ じゃないと二次災害が起こる

103 17/11/24(金)11:53:05 No.467638054

粉状の物は概ね2ヶ月で使い切れ それ以降は見えない何かを経口摂取してると覚悟しながら頂くんだ

104 17/11/24(金)11:55:00 No.467638264

あいつらビニール袋程度なら簡単に食い破って侵入するから怖い

105 17/11/24(金)11:55:29 No.467638316

みんなどんな家に住んでるの…

106 17/11/24(金)12:01:10 No.467638966

プロテインとか大容量は怖くて買えない タッパーに移せばいいんだけどね

↑Top