ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/24(金)08:03:40 No.467616276
ガンジス川で泳いだらどうなる?
1 17/11/24(金)08:04:17 No.467616317
しらんのか
2 17/11/24(金)08:05:37 No.467616413
うんこと死体と洗剤が浮いてるんだっけ
3 17/11/24(金)08:06:39 No.467616494
そんな全てを受け入れてくれるガンジス川 少しは拒んでもいいと思う
4 17/11/24(金)08:12:55 No.467616948
汚すぎて綺麗好きな日本人が入ったら肌に赤いぶつぶつできるんだっけ
5 17/11/24(金)08:36:22 No.467618742
工業排水とかも混じってるからな…
6 17/11/24(金)08:37:32 No.467618862
水着着てるやついるぜ
7 17/11/24(金)08:38:32 No.467618926
ガンジスには全てが流れている
8 17/11/24(金)08:38:55 No.467618958
ガンジス川vsインダス川
9 17/11/24(金)08:41:01 No.467619113
日本人が飲んだりしたら一発で病院送りになりそうだな...
10 17/11/24(金)08:47:42 No.467619591
現地人でも腹壊すよ
11 17/11/24(金)08:49:00 No.467619689
インド人は飲み水どうしてるんだろう
12 17/11/24(金)08:49:33 No.467619733
浴びたり潜ったりしてるけど流石に飲んでる人は居ない https://www.youtube.com/watch?v=DYx3FUujRqY
13 17/11/24(金)08:58:54 No.467620504
ガンジスって会社をみた覚えがある
14 17/11/24(金)09:04:18 No.467620930
聖なる川ならもうちょっと水質浄化に心配りすれば
15 17/11/24(金)09:11:52 No.467621526
>聖なる川ならもうちょっと水質浄化に心配りすれば インド文化圏の清濁の概念って中国文化圏と全然違うから…
16 17/11/24(金)09:16:43 No.467621921
現地人も綺麗だとは思ってない
17 17/11/24(金)09:22:20 No.467622297
海まで行かせちゃって大丈夫な汚れ?
18 17/11/24(金)09:26:06 No.467622591
破傷風になるぞ
19 17/11/24(金)09:30:42 No.467622949
全てを受け入れるとか言ってゴミとか捨てたいだけだよね…
20 17/11/24(金)09:33:04 No.467623144
公害が起きるのでは…?
21 17/11/24(金)09:38:18 No.467623592
たまに深みに入った泳げない人も受け入れてくれたりする
22 17/11/24(金)09:39:50 No.467623722
>全てを受け入れるとか言ってゴミとか捨てたいだけだよね… キリスト教が十字切る感じなのかな…
23 17/11/24(金)09:40:36 No.467623796
インド人はどんな状況でも真水を飲まないよう訓練されてるから
24 17/11/24(金)09:42:43 No.467623960
もしかして流水なら飲むんかな…
25 17/11/24(金)09:43:14 No.467624007
su2118371.jpg
26 17/11/24(金)09:43:36 No.467624043
ガンジス川って魚いるの?水草すら無さそうだけど
27 17/11/24(金)09:43:55 No.467624085
死体も浮いてる
28 17/11/24(金)09:45:16 No.467624216
旅行行った人がみんな口を揃えて本当に何でも流れてる!て感動して帰ってくる凄い川
29 17/11/24(金)09:45:26 No.467624227
栄養価めっちゃ高いらしい
30 17/11/24(金)09:46:02 No.467624271
>インド人はどんな状況でも真水を飲まないよう訓練されてるから そうでもないよ 海水が甘くなった気がする!って噂が流れて海水飲みまくって2000人死んだって事件最近あったし
31 17/11/24(金)09:46:21 No.467624301
水葬もレアな時代になったと聞いた
32 17/11/24(金)09:46:34 No.467624321
インドは飲み物に入ってる氷も飲んだらダメと聞いた
33 17/11/24(金)09:47:20 No.467624408
>インドは飲み物に入ってる氷も飲んだらダメと聞いた 煮沸してあるコーヒーでも駄目な時は駄目だしシャワー浴びても死ぬ時は死ぬ
34 17/11/24(金)09:48:06 No.467624473
>海水が甘くなった気がする!って噂が流れて海水飲みまくって2000人死んだって事件最近あったし ダイナミックインディアにも程がある
35 17/11/24(金)09:48:11 No.467624481
ガンダーラに流れ着く
36 17/11/24(金)09:50:28 No.467624702
>ダイナミックインディアにも程がある 夏なんか毎年5万人以上日射病で死ぬし世界の鉄道事故死亡者の内インド人が99.5%くらい占めるし 2000人なんて誤差だよ
37 17/11/24(金)09:51:03 No.467624762
>海水が甘くなった気がする!って噂が流れて海水飲みまくって2000人死んだって事件最近あったし 実際甘くなってたんだよ工業廃水が海に流れて 海水が甘くなるレベルの工業廃水だぞ
38 17/11/24(金)09:52:46 No.467624946
浸かっただけで死にそうなレベルだ…
39 17/11/24(金)09:53:41 No.467625071
そもそも海水飲みまくったら死ぬよ!
40 17/11/24(金)09:53:51 No.467625084
>浸かっただけで死にそうなレベルだ… 実際浸かっただけで寄生虫だとかもろもろデバフ掛かるよ 帰国したら間違いなく入院させられるよ
41 17/11/24(金)09:54:05 No.467625111
インド行くと価値観変わるってよく言うけど 無駄に説得力あるよね
42 17/11/24(金)09:55:20 No.467625232
su2118387.jpg そういうインドもついに経済成長の波が訪れて受験戦争が過熱してるよ 加熱しすぎて受験者や教師が死にまくる本物の受験戦争と化してる
43 17/11/24(金)09:55:22 No.467625234
深夜特急読んだからわかる 俺はくわしいんだ
44 17/11/24(金)09:55:30 No.467625250
肌の弱い俺はひび割れるくらいの乾燥とか聞くとそれだけで恐怖する
45 17/11/24(金)09:55:42 No.467625271
大阪人なら浸かってもなんともなさそう
46 17/11/24(金)09:57:18 No.467625402
受験戦争で本当に殺し合いしてる国初めて見た
47 17/11/24(金)09:57:32 No.467625423
su2118391.jpg インドの受験って独特というか親が教室の壁に張り付いて答えを子供に教えるっていう謎スタイルだからなぁ
48 17/11/24(金)09:58:14 No.467625497
>インドは飲み物に入ってる氷も飲んだらダメと聞いた 歯磨きで口ゆすぐのすらミネラルウォーター以外駄目だぞ 慣れたら慣れるぞ
49 17/11/24(金)09:58:47 No.467625549
>インドの受験って独特というか親が教室の壁に張り付いて答えを子供に教えるっていう謎スタイルだからなぁ 普通こういうのって親は貧困で学がないから教えることができないものでは
50 17/11/24(金)09:59:03 No.467625573
電車に張り付いたり壁に張り付いたり パーソナルスペース狭くてつねに人に張り付いてるし インド人は何かに張り付くのが好きなの?
51 17/11/24(金)09:59:37 No.467625624
>普通こういうのって親は貧困で学がないから教えることができないものでは 心配無用 富裕層だ
52 17/11/24(金)09:59:56 No.467625644
受験戦争と言えば一年で60人だか何だか生徒か首釣った進学校のニュースやってたなインド
53 17/11/24(金)10:00:09 No.467625664
>su2118391.jpg 国民全員アサシンかよ
54 17/11/24(金)10:00:41 No.467625711
su2118395.jpg 富裕層が行くような難関は外でパンイチで軍が出動する中受験するよ
55 17/11/24(金)10:01:12 No.467625768
インド人って計算超速いんでしょ
56 17/11/24(金)10:01:28 No.467625800
>電車に張り付いたり壁に張り付いたり >パーソナルスペース狭くてつねに人に張り付いてるし >インド人は何かに張り付くのが好きなの? グレートインディアも超狭いしな…濃いおっさんに凝視されながら食うカレー
57 17/11/24(金)10:01:43 No.467625827
親になっても教えられるほど記憶力が良いんだなぁ 化学や高等数学あやしいよ俺
58 17/11/24(金)10:01:51 No.467625847
何もかもが予想外すぎるな…
59 17/11/24(金)10:03:01 No.467625952
>富裕層が行くような難関は外でパンイチで軍が出動する中受験するよ 一見奴隷の選別か捕虜の処刑場みたいだけどちゃんとエリートなんだろうなぁ
60 17/11/24(金)10:04:27 No.467626109
どうやってもカンニング道具隠して持ち込むなら隠せない環境にすれば良いってのは合理的ではある
61 17/11/24(金)10:04:48 No.467626145
>su2118395.jpg これは軍の試験の不正防止対策だから