17/11/24(金)01:02:58 今回一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/24(金)01:02:58 No.467588029
今回一番可愛かったシーン
1 17/11/24(金)01:04:03 No.467588259
文字通りキョロキョロ
2 17/11/24(金)01:05:04 No.467588459
とてとて
3 17/11/24(金)01:06:28 No.467588735
マッテーワタシモイクー
4 17/11/24(金)01:06:54 No.467588817
そろそろ心が辛くなってきた…
5 17/11/24(金)01:07:03 No.467588850
この誰からも大事に扱われてない感
6 17/11/24(金)01:09:48 No.467589441
ナチュラルに男4人で行くかとハブられた
7 17/11/24(金)01:09:58 No.467589471
はやくひとおもいに楽にしてやってくれ
8 17/11/24(金)01:10:22 No.467589546
加藤さん岡田さんと買いに行ったであろうネズミー仕様の髪飾りが涙を誘う
9 17/11/24(金)01:12:53 No.467590069
今回だけ見ると不憫だが割と自業自得
10 17/11/24(金)01:13:30 No.467590189
この後地雷踏むの分かってるからワクワクドキドキが止まりませんね
11 17/11/24(金)01:13:51 No.467590274
クラスわけでグループと別れた者の末路
12 17/11/24(金)01:14:28 No.467590400
この後の「あれ?南さんも来るの?」のまったく思慮の範囲内に入ってなかったっぷりも凄い
13 17/11/24(金)01:15:28 No.467590603
ネモとパイナップル仲直りの為の踏み台となれ
14 17/11/24(金)01:15:48 No.467590670
酷い目にあわせたあとに可愛がりたいキャラNo.1
15 17/11/24(金)01:16:03 No.467590722
地雷踏めばあとはもう楽になるだけなのに…
16 17/11/24(金)01:16:11 No.467590750
>クラスわけでグループと別れた者の末路 グループ別れた程度じゃこうならないよ 日頃から敵を作ることばっかしてたから…
17 17/11/24(金)01:16:38 No.467590839
ほかのクラスの友達のとこ行きゃいいのに
18 17/11/24(金)01:17:23 No.467590988
自業自得だけどかわいそうになってきた かわいいって得だな
19 17/11/24(金)01:17:45 No.467591056
>ほかのクラスの友達のとこ行きゃいいのに その場しのぎにしかならない
20 17/11/24(金)01:18:05 No.467591119
元グループでもあの子いつも陰口ばっかで疲れるよねー別々になって清々したわとか言われてそう
21 17/11/24(金)01:18:54 No.467591292
これで加藤さん達にも見捨てられて改心してほしい
22 17/11/24(金)01:20:51 No.467591661
クラス分けの時のグループの子達の反応みるに あんまり深い関係じゃなかったように思える うっちーのグループは仲良し感凄いけど
23 17/11/24(金)01:21:24 No.467591755
この子が嫌な奴だというのは聞こえよがしに陰口叩いたり黒木智子に体当たりしてそのまま友達と話すくだりでわかる それ以上の振る舞いをしていたのか
24 17/11/24(金)01:21:59 No.467591857
>その場しのぎにしかならない 高3だしその場しのぎでいいと思うんだ 俺もクラスに友達いなかったから友達がいる色んなクラス行ってた
25 17/11/24(金)01:23:47 No.467592187
>>ほかのクラスの友達のとこ行きゃいいのに >その場しのぎにしかならない 自分のグループあるのにわざわざ来た人も居るぞ!
26 17/11/24(金)01:24:26 No.467592304
パインの地雷踏んだ後学校で3-4に移った元グループに陰口されてる場面に出くわしたら俺も死ぬかもしれん
27 17/11/24(金)01:26:41 No.467592704
嫌な子ではあるんだけどなんとか救われて欲しい
28 17/11/24(金)01:27:32 No.467592861
>この子が嫌な奴だというのは聞こえよがしに陰口叩いたり黒木智子に体当たりしてそのまま友達と話すくだりでわかる もこっちのは勝手にコケただけだよ
29 17/11/24(金)01:28:17 No.467592972
どんな地雷を踏み込んでくれるかすごい楽しみ
30 17/11/24(金)01:28:17 No.467592974
岡田さんに引っ付いて来たのに岡田さんが抜けて何を迷う必要があるんです?
31 17/11/24(金)01:29:04 No.467593088
ヤンキーがあざとすぎる…
32 17/11/24(金)01:29:28 No.467593146
>岡田さんに引っ付いて来たのに岡田さんが抜けて何を迷う必要があるんです? こういうのは人が多い方に流れるからとっさについていけなかったんだろう
33 17/11/24(金)01:29:45 No.467593187
ネモと岡田さんがケンカ中だからチャンスだぞ木箱!
34 17/11/24(金)01:30:01 No.467593223
これがひょっとしてキョロ充ってやつ?
35 17/11/24(金)01:30:03 No.467593229
今一番「」の人気急上昇の子
36 17/11/24(金)01:30:54 No.467593353
ネットでキョロ充という単語を見つけたから出そうって感じのキャラ
37 17/11/24(金)01:30:56 No.467593358
こうして見ると陰口も年相応だし 憎めないんだよなぁ
38 17/11/24(金)01:31:05 No.467593375
あと聞えよがしに言ったわけでもない
39 17/11/24(金)01:31:36 No.467593452
ハムスターみたいで可愛いと思う
40 17/11/24(金)01:32:01 No.467593514
>ネットでキョロ充という単語を見つけたから出そうって感じのキャラ 修学旅行の時点でもこっちがうっちーをキョロ充認定してる
41 17/11/24(金)01:32:56 No.467593652
見た目も中身も子供 つまりもこっちの同類だな…
42 17/11/24(金)01:33:23 No.467593716
現地集合点呼現地解散な時点でもこっちが即帰るってなってないのいいやね…
43 17/11/24(金)01:33:55 No.467593783
うっちーはもこっちが勝手に思ってるだけで全くキョロ充ではないんだけどな…
44 17/11/24(金)01:33:58 No.467593792
別に加藤さんもパインも露骨にさけてるわけではないのだ ただ木箱に必要なのはガチレズさん並みの包容力
45 17/11/24(金)01:34:27 No.467593854
>うっちーのグループは仲良し感凄いけど あんな怪物みたいな動きばっかしてるうっちー相手にも普通に仲良くやってるしな
46 17/11/24(金)01:34:59 No.467593932
そんなに言われてるほど悪い子じゃないと思うんだ たぶん心の醜さという点ではもこっちの方が上 ただ絶対に報われない人間関係を育んでいるだけ
47 17/11/24(金)01:35:31 No.467593997
高3なんて学校に通うの実質半年くらいだからな…
48 17/11/24(金)01:35:52 No.467594044
もしかして地獄になると噂されていた三年編はもこっちにとってではなく木箱にとっての地獄に…?
49 17/11/24(金)01:36:19 No.467594119
もこっちはある程度TPO考えるようになったからな
50 17/11/24(金)01:36:26 No.467594128
誰にもグループの一員として見られてない感がすごいキツイ
51 17/11/24(金)01:36:28 No.467594131
これでブスだと完全なゴミだったな…可愛くてよかった
52 17/11/24(金)01:36:29 No.467594134
明らかに奇行を繰り返すようになってからのうっちーとも仲良しなままなあたりあのグループの女の子たちは人間ができてる
53 17/11/24(金)01:36:55 No.467594190
>たぶん心の醜さという点ではもこっちの方が上 もこっちは別に心醜くないと思う…
54 17/11/24(金)01:36:56 No.467594192
内さんはTPO考えなくなってしまったな
55 17/11/24(金)01:37:05 No.467594217
もこっちの周りだけが地獄になるのかもしれない
56 17/11/24(金)01:37:26 No.467594265
>もこっちは別に心醜くないと思う… 最近読み始めた人のレス
57 17/11/24(金)01:39:07 No.467594507
クズだしキレイではないけど醜いわけではないかな…
58 17/11/24(金)01:39:11 No.467594512
少なくとも1年はずっと一緒にいたグループに途中から参加するとかそりゃ難易度高い 特にメンバーと仲良かったわけでもないし
59 17/11/24(金)01:39:23 No.467594531
孤立してガチレズさんに泣きつくといい
60 17/11/24(金)01:39:39 No.467594560
>もこっちは別に心醜くないと思う… su2118099.jpg 最近は良い感じに描かれてるがもこっちの性根こんなんだぞ!
61 17/11/24(金)01:39:41 No.467594564
ネズミーヘアピンが哀愁漂う
62 17/11/24(金)01:39:48 No.467594577
今回のもこっちのモノローグだけでもひどいやつだとわかるだろ
63 17/11/24(金)01:40:37 No.467594689
自分を卑下しながらも基本的に他人を見下してるからねもこっち
64 17/11/24(金)01:40:45 No.467594710
うっちーがどんなにアンタッチャブルな行動しても変わらず仲良いもんな 多分修学旅行でも単純な人数的な問題であぶれたんだろう そのせいで…うっちーは魅せられて壊れたけど… あんな友達欲しかった
65 17/11/24(金)01:40:48 No.467594720
修学旅行より前も読みなよ
66 17/11/24(金)01:41:37 No.467594824
>>もこっちは別に心醜くないと思う… >最近読み始めた人のレス いやゲスいけど基本的に優しいじゃん
67 17/11/24(金)01:41:54 No.467594859
もこっちは口には決して出さないからな 吉田さんに対して以外 出すのと出さないとじゃ天と地以上の差がある オラッー!!見てれば明白
68 17/11/24(金)01:42:05 No.467594887
子供相手にイカサマするような奴だぞ…
69 17/11/24(金)01:42:08 No.467594891
優しくはないな
70 17/11/24(金)01:42:59 No.467595006
きーちゃんを自転車でひこうとしたり短冊にエロ願い事書いたりヤンキーに無駄に喧嘩売るのが優しい?
71 17/11/24(金)01:43:03 No.467595016
むしろ昔のもこっちはクズだったってイメージが先行してると思う
72 17/11/24(金)01:43:21 No.467595056
木箱ともこっちはクズとかのベクトルが違いすぎるんじゃねぇかな
73 17/11/24(金)01:43:32 No.467595075
別に醜いわけじゃない 子供の頃やさぐれてたやつが精神的に成長してもなおあいつは根っからのクズだと決めてかかる判断基準なら別だが
74 17/11/24(金)01:44:19 No.467595185
ちゃんと読んでれば優しい部分もあるってのはわかると思うが
75 17/11/24(金)01:44:22 No.467595191
リア充なだけで死ねとか思ってたからな まぁリア充も大変なんだなって思ってからは大丈夫だろうけど
76 17/11/24(金)01:44:29 No.467595210
優しい人はあんまりクラスメイトの死を願わない
77 17/11/24(金)01:44:40 No.467595235
悪魔で主人公はもこっちでもこっちの成長物語だかんな!
78 17/11/24(金)01:45:10 No.467595292
もこっちは悪魔
79 17/11/24(金)01:45:39 No.467595354
今のもこっちは成長したから…1年のときはまじもんのクズだと思う
80 17/11/24(金)01:45:40 No.467595357
友達少ないからひがみ根性が前に出てただけだと思うが
81 17/11/24(金)01:46:14 No.467595437
もこっちはサキュバス
82 17/11/24(金)01:46:17 No.467595442
>ちゃんと読んでれば優しい部分もあるってのはわかると思うが それって不良がたまにいいことすると高評価されるみたいなやつだろ?
83 17/11/24(金)01:46:24 No.467595462
デビルもこっちとかめっちゃエロそうで精通しそう
84 17/11/24(金)01:46:28 No.467595473
書き込みをした人によって削除されました
85 17/11/24(金)01:46:35 No.467595486
ss302857.jpg はやくキバ子がインガオホーになる展開を見たい
86 17/11/24(金)01:46:50 No.467595531
寝てる弟にふとんかけてあげるやさしさはあるし…
87 17/11/24(金)01:47:28 No.467595619
弟の願書を忘れる優しさもある
88 17/11/24(金)01:47:38 No.467595643
小学生みたいな格好いいよね…
89 17/11/24(金)01:47:49 No.467595666
猫におにぎりわけてあげてたし…
90 17/11/24(金)01:47:56 No.467595679
>ss302857.jpg やめやめろ!
91 17/11/24(金)01:48:19 No.467595735
もこっちの心は醜いとか言ってる人の方が最近読み始めたと思うわ
92 17/11/24(金)01:48:35 No.467595767
弟の傘は捨てるし弟の部屋にプリクラ貼りまくるし弟の顔にお粥かける優しさもあった
93 17/11/24(金)01:48:45 No.467595786
優しい一面はたまにあるが基本的には醜い
94 17/11/24(金)01:49:08 No.467595858
キバ子の薄い本が欲しい でもああいうキャラを率先して書きそうなのが大董卓くらいしか思いつかない
95 17/11/24(金)01:49:17 No.467595879
醜い=下衆いってことなら合ってる いやなやつってことならちょっと違うかな…
96 17/11/24(金)01:49:24 No.467595894
>もこっちの心は醜いとか言ってる人の方が最近読み始めたと思うわ それはおそらく貴方の記憶力に難があるのかもしれません
97 17/11/24(金)01:49:26 No.467595902
理想の自分と現実の自分の差が開きすぎてて人生が充実してそうな人を羨ましがってただけで別に悪いやつじゃなかったよ 他人のちょっとした不幸を見て安心したりはするけど本気で他人の不幸を願うような子ではない あいつら死なねーかななんて漠然と考えるのは誰でもやることだ
98 17/11/24(金)01:49:49 No.467595954
周りに聖人が多いからまぁ…
99 17/11/24(金)01:49:53 No.467595968
ゆりちゃんに対してもひどいからね 単なる友達いないやつ扱いだし
100 17/11/24(金)01:49:58 No.467595983
醜い=ゲスいはないだろ
101 17/11/24(金)01:50:25 No.467596037
もこっちが実は根っからのクズじゃないってのは夏休みの野球回辺りから兆しがあったってのを見てなるほどなって思った その後のコケそうなきーちゃんかばったってのも含めて
102 17/11/24(金)01:50:43 No.467596079
なにもかも蠱惑なのが悪い
103 17/11/24(金)01:50:53 No.467596100
弟に実害いきまくりだったのに悪いやつじゃないって評価もなんだかな… 一番正しいのは凄いバカって評価なんだろうけど
104 17/11/24(金)01:50:53 No.467596103
もこっちが不意に見せた優しさのせいでサッカー勝てなかったし…
105 17/11/24(金)01:50:53 No.467596104
弟の願書出し忘れたクズエピソードは覚えてる
106 17/11/24(金)01:50:59 No.467596114
他のクラスの友達のところに行くのが正解なんだけど 上位カーストグループに拘るあまりその選択ができないのが泥沼なのだ
107 17/11/24(金)01:51:03 No.467596124
弟の願書を忘れて開き直るのも優しさだからな!
108 17/11/24(金)01:51:20 No.467596160
醜い醜い言ってる子は心の醜い屑が友達と仲良くしてる今の状態を楽しめてるの?
109 17/11/24(金)01:51:22 No.467596167
>>もこっちの心は醜いとか言ってる人の方が最近読み始めたと思うわ >それはおそらく貴方の記憶力に難があるのかもしれません >それはおそらく貴方の記憶力に難があるのかもしれません
110 17/11/24(金)01:51:37 No.467596191
バカは…そうだよねバカだね…
111 17/11/24(金)01:51:47 No.467596210
被害受けた弟が許してるのに読者が許さないというのも酷い話だ
112 17/11/24(金)01:51:51 No.467596219
いい人でも悪い人でもない凄いバカというゆりちゃんの評価が適切
113 17/11/24(金)01:51:59 No.467596239
もこっちはうっちーをキョロ充扱いしてたけど実はキバ子の方だったとはね…
114 17/11/24(金)01:52:02 No.467596248
>理想の自分と現実の自分の差が開きすぎてて人生が充実してそうな人を羨ましがってただけで別に悪いやつじゃなかったよ >他人のちょっとした不幸を見て安心したりはするけど本気で他人の不幸を願うような子ではない >あいつら死なねーかななんて漠然と考えるのは誰でもやることだ というより一年時のもこっちにとってリア充とはそういう異物であって同じ人間とは認識してないんだと思う それが段々とこいつらも大変なんだなとなっていったつまり視野が広がったんだと思ってる
115 17/11/24(金)01:52:31 No.467596308
>他のクラスの友達のところに行くのが正解なんだけど >上位カーストグループに拘るあまりその選択ができないのが泥沼なのだ 私あのクラスで浮いてますつるむ友達いませんって宣言してるようなもんだぞ
116 17/11/24(金)01:53:02 No.467596378
弟の願書のくだりは過失で取り返しのつかないことしてしまったって弟に許しを乞う態度だったろ 赦免されたんでついつい反動であらぬこと言っちゃっただけで
117 17/11/24(金)01:53:03 No.467596380
やはりもこっちの成長物語として見る場合序盤の展開は必要だった
118 17/11/24(金)01:53:19 No.467596417
願書も悪意があって忘れたわけじゃなくてバカなだけだからな
119 17/11/24(金)01:53:21 No.467596421
キバ子のネズミーの為のヘアピンかわいい 来るまでに誰かにいじってもらえたんだろうか
120 17/11/24(金)01:53:32 No.467596441
>被害受けた弟が許してるのに読者が許さないというのも酷い話だ 許してたかなあれ…絶交しようとしたのに哀れすぎて後に手を差し伸べてくれたけど
121 17/11/24(金)01:54:01 No.467596510
序盤のもこっちは本当に酷いぞ
122 17/11/24(金)01:54:12 No.467596530
>>被害受けた弟が許してるのに読者が許さないというのも酷い話だ >許してたかなあれ…絶交しようとしたのに哀れすぎて後に手を差し伸べてくれたけど 弟は別に怒ってねーよ元々その学校は本気で生きたいところじゃなかったから別にもういいよって言ってただろ
123 17/11/24(金)01:54:24 No.467596556
>弟の願書のくだりは過失で取り返しのつかないことしてしまったって弟に許しを乞う態度だったろ いや母親にビンタされたからああいう態度になったんだよ それまではどう凌ぐかしか頭になかったし
124 17/11/24(金)01:54:46 No.467596599
そこにヨガマット持ち込んでる顔文字二号がおるじゃろ
125 17/11/24(金)01:54:49 No.467596609
>許してたかなあれ…絶交しようとしたのに哀れすぎて後に手を差し伸べてくれたけど 受け取り方違いすぎてちょっとびっくりするわ
126 17/11/24(金)01:54:54 No.467596618
>醜い醜い言ってる子は心の醜い屑が友達と仲良くしてる今の状態を楽しめてるの? そういうクズが真っ当に成長する物語なんだから楽しめてるよ 修学旅行以降の巻からでいいって言われたりするの見るたびに クズな頃から見てる方が楽しい漫画だと思うもん
127 17/11/24(金)01:55:07 No.467596646
あの時だけは割とガチで謝ってたよね お母さんに怒られるまで事の重大さを認識してなかったけど
128 17/11/24(金)01:55:54 No.467596738
序盤は弟が聖人聖人言われてたな
129 17/11/24(金)01:56:05 No.467596760
もこっちは最初から優しかったしクズじゃない!って話なのか最初はクズだったけど後に色々な経験をして優しくなった! って話のどっちをしようとしてるんだ
130 17/11/24(金)01:56:09 No.467596770
母親に怒られたから仕方なく謝ったんじゃなくて母親に怒られて事態を認識して青くなったんだよ
131 17/11/24(金)01:56:46 No.467596832
願書出し忘れの何がひどいって高校受けられなかったことじゃなく弟の本音トーク聞いたもこっちの反応だからな あれ擁護できたら大したもんだ
132 17/11/24(金)01:56:57 No.467596852
修学旅行からの社会復帰っぷりが猛スピードだからな まあ高校生の成長スピードってあれぐらいなのかもしれんが
133 17/11/24(金)01:57:02 No.467596869
もこっちレベルのやらかしかまして誰にも優しくされなかったのが「」
134 17/11/24(金)01:57:12 No.467596887
前回の買い物の時も同じようについてきたのを考えると キバの置かれてる状況は察せそうなもんだけど さてどういう意図で距離置かれてるのやら
135 17/11/24(金)01:57:41 No.467596952
黒木智子は何をどう足掻こうが心の醜いクズで決して成長はしないと言いたいやつがいるのは分かる おれはそうは思わない
136 17/11/24(金)01:57:57 No.467596990
もこっちはかつてクズだったかもしれないけど弟以外傷つけてないからセーフ キバ子にはしんでもらう
137 17/11/24(金)01:58:03 No.467596996
>母親に怒られたから仕方なく謝ったんじゃなくて母親に怒られて事態を認識して青くなったんだよ 事態は最初から認識してたじゃん私が出し忘れたせいだやべーって一瞬でなってたんだから それをどう弁解するかの判断が開き直り
138 17/11/24(金)01:58:29 No.467597040
もこっちが今ではちゃんと良い子になりました~で済むような普通のキャラならここまで皆入れ込まないさ
139 17/11/24(金)01:58:44 No.467597064
>黒木智子は何をどう足掻こうが心の醜いクズで決して成長はしないと言いたいやつがいるのは分かる >おれはそうは思わない 最初はクズだったって話でしょ…
140 17/11/24(金)01:58:48 No.467597072
自分の感性感想が絶対正しいみたいに語るのは南さんみたいだよ…
141 17/11/24(金)01:59:07 No.467597120
>さてどういう意図で距離置かれてるのやら 特に親しくないし興味を引く所もないって感じでは
142 17/11/24(金)01:59:12 No.467597132
決して成長はしないって言ってるやつどこ…?
143 17/11/24(金)01:59:15 No.467597147
この話題を他に持っていかれている感じ 実にキバ子である
144 17/11/24(金)01:59:56 No.467597240
単純に加藤さんはキバ子をクラスメイトではあっても友達とは思ってないだけだと思うよ
145 17/11/24(金)01:59:58 No.467597245
もこっちは心醜くないと思うってのは買いかぶり過ぎだと思うよ
146 17/11/24(金)02:00:12 No.467597278
もこっちの性格考えるとあっさり許してもらったら弟に本気で謝ってたのが恥ずかしくなって煽りだすってのはわからんでもない
147 17/11/24(金)02:00:21 No.467597292
木箱はどうあがいてもメインキャラではないし… 描写が少なすぎるから妄想が8割になるし…
148 17/11/24(金)02:00:42 No.467597338
>もこっちの性格考えるとあっさり許してもらったら弟に本気で謝ってたのが恥ずかしくなって煽りだすってのはわからんでもない それは割とクズい性格なのでは…
149 17/11/24(金)02:01:01 No.467597379
もっこちはピュアな百合少女らしいな
150 17/11/24(金)02:01:12 No.467597411
嫌な予感はしてたけどやっぱり勘違いして怒ってるな…
151 17/11/24(金)02:01:23 No.467597436
クズなのは間違いないってみんな言ってる気がするんだが…
152 17/11/24(金)02:01:36 No.467597464
でも正直あんな姉でも上目遣いでともくん助けてとか言われたら多分智貴くんも堕ちると思う
153 17/11/24(金)02:01:43 No.467597479
キバ子ぽっちゃり説はちょっと興奮する