ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/24(金)00:44:59 No.467584436
自走無反動砲いいよね…
1 17/11/24(金)00:46:26 No.467584711
二発撃ったら速攻逃げる!
2 17/11/24(金)00:46:53 No.467584829
北海道の見晴らしよさそうな原野で撃った後逃げられるのかな
3 17/11/24(金)00:50:49 No.467585571
>北海道の見晴らしよさそうな原野で撃った後逃げられるのかな 普通地面は大小の凹凸がある
4 17/11/24(金)00:52:20 No.467585807
子供の頃に初めてみた時はなんて強そうなんだ敵の攻撃なんてみんな弾き返しそうだ!と思っていた…
5 17/11/24(金)00:54:46 No.467586326
オントスよりマシかな…
6 17/11/24(金)00:57:03 No.467586790
スポットライフルの射程短すぎ問題
7 17/11/24(金)00:57:29 No.467586876
これでソビエト戦車と戦えってのはおつらい
8 17/11/24(金)00:59:09 No.467587165
12.7㎜×77という変な弾
9 17/11/24(金)01:00:06 No.467587359
所詮米軍が来るまでの捨て駒じゃけえ 二週間持てば勝利だし・・・二週間もつのかなこれ?
10 17/11/24(金)01:01:09 No.467587620
だがちょっと待ってほしい 105㎜HEATと考えれば、61式戦車よりマシなのでは
11 17/11/24(金)01:04:31 No.467588345
こんなんでも今無人機として改造してお出ししたらすごく嫌な兵器だな
12 17/11/24(金)01:04:52 No.467588419
コマツ105mm低反動砲とやらがあるらしいがなかなか資料見当たらない…
13 17/11/24(金)01:05:35 No.467588560
実家の近くの駐屯地に展示してあったんだけどいつの間にか無くなってておつらい
14 17/11/24(金)01:05:42 No.467588582
主砲の部分は上に伸びる
15 17/11/24(金)01:07:01 No.467588843
第二次大戦なら割と活躍しそう
16 17/11/24(金)01:11:19 No.467589714
>二週間持てば勝利だし・・・二週間もつのかなこれ? 確実に想定防衛ラインは突破される 旭川まで死体積み上げながら退却して旭川で決戦とか机上論過ぎる
17 17/11/24(金)01:30:47 No.467593337
量産して四方八方から止め処なく攻撃とか出来たら強そう
18 17/11/24(金)01:33:02 No.467593663
>主砲の部分は上に伸びる WTで使って初めて知ったよ…