虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/24(金)00:06:53 イグニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/24(金)00:06:53 No.467575730

イグニスこそが我々の敵なんだPlaymakerくん!!!

1 17/11/24(金)00:08:00 No.467576008

てきのざれごとだはやくやっちやいましょうプレイメーカーさま!

2 17/11/24(金)00:08:42 No.467576167

このおっさんかっこよくて若い声だな...

3 17/11/24(金)00:09:32 No.467576370

真実を知りたいなら自分のターン中なんだから聞けばよかったのに

4 17/11/24(金)00:09:46 No.467576427

一番重要なこと知ってそうだったのに一人だけ一週でやられちまった

5 17/11/24(金)00:10:18 No.467576591

次総集編やってボス戦かね

6 17/11/24(金)00:10:57 No.467576736

負けた後「後悔するぞ…」って言う敵キャラ久々に見た

7 17/11/24(金)00:11:26 No.467576850

所詮は蟲野郎

8 17/11/24(金)00:11:47 No.467576943

>負けた後「後悔するぞ…」って言う敵キャラ久々に見た ゲノムも言ってたよ!

9 17/11/24(金)00:12:34 No.467577111

10年前の事件があったから30歳がリアリティのある年齢だったなんて…

10 17/11/24(金)00:12:39 No.467577136

急にCV櫻井っぽくなりやがったなあいつ

11 17/11/24(金)00:14:51 No.467577635

魔法がワームベイトの同型だったりリンク以外OCGにならないのがわかるカード達だった

12 17/11/24(金)00:14:59 No.467577667

イグニス界編とかになるのかな…

13 17/11/24(金)00:15:50 No.467577890

3騎士のカードはOCG化しないんだろうなあと

14 17/11/24(金)00:16:02 No.467577955

このおっさん目が生き生きとし過ぎ!

15 17/11/24(金)00:17:30 No.467578345

2人並んで走り出すシーンが面白すぎた

16 17/11/24(金)00:17:33 No.467578355

最初から遊作を利用するつもりで近づいたわけじゃないだろうけど 途中で記憶取り戻してる可能性もあるんだよな…

17 17/11/24(金)00:20:08 No.467578930

3騎士少ない話ですごいキャラ立ってて好きなんだけどこれで退場になっちゃうのかな

18 17/11/24(金)00:21:37 No.467579268

ぶっちゃけ鬼塚負けると思ってた

19 17/11/24(金)00:21:44 No.467579289

さいごのあいつだれ おとうと?

20 17/11/24(金)00:22:26 No.467579454

負ける直前に命乞いみたいになったのがちょっと格好悪かった

21 17/11/24(金)00:23:29 No.467579694

イグニスの真相は近々あるリボルバー戦で明らかになるだろう

22 17/11/24(金)00:23:44 No.467579755

ハノイの騎士って何がしたいんだっけ…

23 17/11/24(金)00:23:54 No.467579796

最後のはリボルバーかスペクターじゃないかな

24 17/11/24(金)00:24:14 No.467579880

>ハノイの騎士って何がしたいんだっけ… イグニス抹殺とリンクヴレインズの破壊

25 17/11/24(金)00:24:22 No.467579912

スペクターちょっと影薄すぎるよね…

26 17/11/24(金)00:24:37 No.467579985

一番ゲスそうなゲノムさんはデュエリストとしてはかなり真っ当な人なのが面白かった

27 17/11/24(金)00:24:48 No.467580027

結局プレイメーカーの正体知ってるのかどうなんだこのおっさん

28 17/11/24(金)00:25:28 No.467580182

初期はお兄様とスペクターがごっちゃになって混乱した

29 17/11/24(金)00:25:58 No.467580293

綺麗な目をしている…いい人に違いない

30 17/11/24(金)00:26:42 No.467580446

>綺麗な目をしている…いい人に違いない でも蟲野郎だし…

31 17/11/24(金)00:27:17 No.467580589

お兄様といいまともっぽいおっさんに限ってキモいの出してくる

32 17/11/24(金)00:27:33 No.467580638

3幹部はどれもキャラ立ってるしデュエルも強いし面白いからこのまま退場ぽいのは残念だ

33 17/11/24(金)00:29:35 No.467581082

リボルバー様味方にした後にも出てきてほしいよね

34 17/11/24(金)00:29:50 No.467581144

ゼアルの三兄弟みたいに再登場ワンチャンあるよ

35 17/11/24(金)00:30:43 No.467581334

この虫おじさん1話だけだったけどけっこう強かったし…

36 17/11/24(金)00:31:53 No.467581607

>イグニス抹殺とリンクヴレインズの破壊 リンクヴレインズはイグニス抹殺の手段の一つで別に目的ではないよ!

37 17/11/24(金)00:32:10 No.467581662

羽蛾と戦術似てるの意外批判される謂れは無い

38 17/11/24(金)00:32:39 No.467581758

サイクロン一枚で瓦解するのに鉄壁を名乗るのはちょっと…

39 17/11/24(金)00:33:35 No.467581974

リボルバー様はマジで鉄壁だったな…

40 17/11/24(金)00:35:20 No.467582333

ソフトロックからのワンキル狙いいいよね…

41 17/11/24(金)00:36:14 No.467582538

なんならリンクスレイヤーで割られるしな…

42 17/11/24(金)00:36:53 No.467582675

>羽蛾と戦術似てる やはり遊作のサイバースウィザード抜いたのもこのおじさん…

43 17/11/24(金)00:37:51 No.467582888

リボルバー様とお兄様の後だとロックゆるゆるすぎる…

44 17/11/24(金)00:38:00 No.467582919

このおじさんがヒョヒョ~~とか言い出すの…!?

45 17/11/24(金)00:39:01 No.467583149

リボルバー様は遊作が1ターン以内に3回くらいワンキルできそうな攻勢だったからなんとかできただけで 本当に鉄壁もいいところだったよね

46 17/11/24(金)00:44:37 No.467584367

てか遊作監禁がマジでこいつらの仕業とは思わなかった

47 17/11/24(金)00:44:57 No.467584428

櫻井声の怪しさ大爆発の前後編だった 特に後編はなんかありそうでなかったにならねえかなアレ

48 17/11/24(金)00:45:03 No.467584455

お兄様のロックはかなり酷かった

49 17/11/24(金)00:45:50 No.467584601

この人も小清水もワンキルする感じのデッキじゃないのにどうやってAI部隊瞬殺したんだ

50 17/11/24(金)00:46:12 No.467584671

これでイグニスがガチな敵になったらすごい

51 17/11/24(金)00:47:54 No.467585040

>サイクロン一枚で瓦解するのに鉄壁を名乗るのはちょっと… 一応軸のワームホールは効果で自身も守れるからトークンの数より多く破壊しないと駄目だよ 他の永続はやっぱりがら空きだし破壊以外の耐性はないけども

52 17/11/24(金)00:49:45 No.467585387

スレ画もバイラさんもリボルバー様も根は悪人じゃない雰囲気プンプンなのに手段選ばざるをえないあたりマジで碌でもない存在なのはわかるよイグニス

53 17/11/24(金)00:53:14 No.467586018

ストームアクセスしたカード実体化とかしてるし電脳コイルみたいなことになるのかね

54 17/11/24(金)00:55:54 No.467586536

データマテリアルの物質化とか悪用し放題だもんな…

55 17/11/24(金)00:57:50 No.467586943

>マジで碌でもない存在なのはわかるよイグニス 1話見返したらアイがひねくれものの嫌われものってだけで皆が皆危険な性格ではなさそう でも存在自体が罪な生命体かもしれない

56 17/11/24(金)00:58:44 No.467587092

別の目的を見据えてはいそうだよねプレイメーカー陣営とaiは

57 17/11/24(金)00:58:46 No.467587097

1コンテンツからデータ世界として独立したりするんだ…

58 17/11/24(金)00:59:37 No.467587259

ヴレインズ面白いけど総集編の嵩増しだけはあれだな 来週のクサナギレポートてまハノイ三騎士を分析して何かしら感づくんだろうか

59 17/11/24(金)01:00:45 No.467587513

データマテリアルの物質化ってようは物質社会の価値の崩壊だからな…

60 17/11/24(金)01:01:35 No.467587731

他のキャラと比べてゲノムだけ自由人というか欲に正直そうなんだけど、なんでハノイのしかも幹部に居させてもらえただろあの人

61 17/11/24(金)01:01:40 No.467587757

囮の島君をアナザーにする気はなかったファウスト 島君の憧れを利用して暗躍してたアイ 悪いのは・・・

62 17/11/24(金)01:02:48 No.467587992

リンク召喚演出短縮からどんどん面白くなってるけど総集編の頻度から現場のLPが危ない事はわかる

63 17/11/24(金)01:03:28 No.467588131

>他のキャラと比べてゲノムだけ自由人というか欲に正直そうなんだけど、なんでハノイのしかも幹部に居させてもらえただろあの人 当時の研究チームの一番下っぱだったとか 責任意識は薄いけど関係者だし償いには参加する

64 17/11/24(金)01:03:43 No.467588202

>他のキャラと比べてゲノムだけ自由人というか欲に正直そうなんだけど、なんでハノイのしかも幹部に居させてもらえただろあの人 単に鴻上博士直属の元部下って可能性もある 雰囲気はまともじゃないけど目的から逸れた無駄な行動はまあしてなかったしな

65 17/11/24(金)01:05:30 No.467588549

Drゲノムはエンジョイ勢で二人と雰囲気違うよねぇ

66 17/11/24(金)01:05:41 No.467588578

これ励まし声の主って当時幼かったリボルバー様じゃ

↑Top