虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 実名で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/23(木)23:54:24 No.467572603

    実名で社員をディスるスタイル 悪くない

    1 17/11/23(木)23:55:15 No.467572839

    原くん…50でそれか原くん…

    2 17/11/23(木)23:57:24 No.467573377

    原君の経歴から見てポテンシャルは高いんだろうな

    3 17/11/23(木)23:57:25 No.467573381

    ソフトで可能性を見出しても結局使えてないのが滲む文章だ

    4 17/11/23(木)23:58:30 No.467573639

    甲斐君は素晴らしいな それに比べて原君は

    5 17/11/23(木)23:58:48 No.467573707

    首にしなかっただけでもすごいいい社長さんだ…

    6 17/11/23(木)23:58:50 No.467573717

    そもそも働かずにバックレるのはどうしようもないからなぁ

    7 17/11/24(金)00:00:01 No.467574016

    原君は逆に何でハードよりソフトのが得意ですとか言わなかったんだ…

    8 17/11/24(金)00:00:32 No.467574132

    懐かしいな

    9 17/11/24(金)00:01:02 No.467574251

    俺でも行けるじゃん!って応募させるための嘘で 実は原君すげえエリートなんでしょ?

    10 17/11/24(金)00:01:15 No.467574308

    やさしい…

    11 17/11/24(金)00:01:38 No.467574400

    プログラム畑の技術者採用してハードもやらせてるとかいうオチじゃないよね?

    12 17/11/24(金)00:01:38 No.467574401

    原くん…50でそれってもう一回病院いけよ…

    13 17/11/24(金)00:02:00 No.467574514

    8年前だから原くんそろそろ還暦やな

    14 17/11/24(金)00:02:08 No.467574543

    まず原より始めよってやつか

    15 17/11/24(金)00:02:38 No.467574676

    >俺でも行けるじゃん!って応募させるための嘘で >実は原君すげえエリートなんでしょ? エリートではないけどポンコツってのは宣伝用の逆鯖だろう 虹裏で作業所がどうとか薬がどうとか言ってる ガチポンコツがノコノコ行ったら当然門前払いだ

    16 17/11/24(金)00:03:43 No.467574961

    でも何やらせてもすっとろくておじちゃんどうやって生きてきたの・・・って人いるよね そういう人が働ける職場のほうが俺はいい

    17 17/11/24(金)00:03:55 No.467575028

    >原君は逆に何でハードよりソフトのが得意ですとか言わなかったんだ… 言えるような子(50)はこんなことにならない

    18 17/11/24(金)00:04:34 No.467575181

    さいていだな甲斐くん 原くんを終身雇用します

    19 17/11/24(金)00:04:42 No.467575213

    伊丹のって言ってるからどこだろうと調べたら伊丹空港に滅茶苦茶近かった 多分何度も見てる

    20 17/11/24(金)00:06:56 No.467575737

    最初このおじいちゃんが苦言を呈してると思ったら…

    21 17/11/24(金)00:08:47 No.467576194

    同業だけど凄い環境で戦ってんだな甲斐くん・・・ CAD SUPER FXにAUTOCAD 2000にEASYDRAWて・・・

    22 17/11/24(金)00:10:09 No.467576549

    >プログラム畑の技術者採用してハードもやらせてるとかいうオチじゃないよね? 畑違いはバックレる理由にはならん

    23 17/11/24(金)00:10:33 No.467576642

    プライド持つのはいいことだけど それならプライド損なうような会社入るべきじゃない

    24 17/11/24(金)00:11:28 No.467576863

    原くんにとって最高の環境だろうな

    25 17/11/24(金)00:11:58 No.467576984

    でも原君 ハードだソフトだとえり好みできる年齢でも無いんだから ちゃんとハードの仕事でもやろうよ

    26 17/11/24(金)00:12:08 No.467577028

    50なってツテで入社するようならなにやってもそれなりなんだろうな…

    27 17/11/24(金)00:12:39 No.467577133

    >プログラム畑の技術者採用してハードもやらせてるとかいうオチじゃないよね? ハードの仕事する会社を受けといてそれは理由になんねーよ

    28 17/11/24(金)00:14:56 No.467577653

    でも原くんの得意な部分をすぐ見つけられなかった会社も悪いみたいな所もあると思う

    29 17/11/24(金)00:15:13 No.467577722

    ガチの零細ってこういうの多いんだろうか

    30 17/11/24(金)00:15:51 No.467577893

    実際中小は社長と社員の距離近すぎて解雇する=見知った相手の人生にトドメ刺すと思うとクズほどクビにできないところある

    31 17/11/24(金)00:16:21 No.467578042

    原くんはソフトの会社に再就職できない程度のソフトが出来る程度だったのかも知れん

    32 17/11/24(金)00:16:24 No.467578061

    原くん てめェーだよ てめェー

    33 17/11/24(金)00:16:29 No.467578076

    >でも原くんの得意な部分をすぐ見つけられなかった会社も悪いみたいな所もあると思う 無茶言うなよ!

    34 17/11/24(金)00:17:40 No.467578378

    ソフトは得意ですなんて言ったら仕事が回って来ちゃうし…

    35 17/11/24(金)00:18:39 gW45mKps No.467578625

    でかい会社ほどこういう人多いんじゃないかな 何のために必要なのかよく分からない資料を窓際で作ってるおじさんが

    36 17/11/24(金)00:19:53 No.467578889

    原くんもう辞めてるんじゃなかったっけ

    37 17/11/24(金)00:20:19 No.467578980

    原くんみたいな人を許せない人っているよね

    38 17/11/24(金)00:20:47 No.467579082

    うちの会社の原くん(45)は仕事多目に振ると拗ねるよ めんどくせえ!

    39 17/11/24(金)00:20:51 No.467579096

    社長原くんやめたら原ロスになりそう

    40 17/11/24(金)00:22:13 No.467579399

    社長と原くんとかみたいなタイトルで小説出してほしい

    41 17/11/24(金)00:23:14 No.467579644

    こういうおじさんが検査受けたらなんかしらの障害もってたとかはよくある

    42 17/11/24(金)00:23:51 No.467579788

    ソフトがピカイチでもサボり癖抜けてないからね…

    43 17/11/24(金)00:24:33 No.467579970

    原くん枠に俺も入りたい

    44 17/11/24(金)00:27:31 No.467580630

    >社長原くんやめたら原ロスになりそう 原くん…どこいってもうたんや原くん…原くん!!!!!!!!!!11

    45 17/11/24(金)00:28:18 No.467580815

    >原くん…どこいってもうたんや原くん…原くん!!!!!!!!!!11 タバコを…吸いに行っていました!

    46 17/11/24(金)00:28:56 No.467580932

    昔の記事見直したら原君は宴会部長だって出てきた 原君遊びは真剣なんだね…

    47 17/11/24(金)00:29:04 No.467580957

    >俺でも行けるじゃん!って応募させるための嘘で >実は原君すげえエリートなんでしょ? スレ画に最初からうちには勿体ない経歴だから採用したって書いてるじゃん 文章を読み取る限り経歴エリートだけど使えないってタイプなんだろう

    48 17/11/24(金)00:29:45 No.467581112

    うちの原くんは外出先でうちの社用車でノンアルビール飲んでて問題になったよ ノンアルだからいいと思ったじゃないよお客様見てるよ

    49 17/11/24(金)00:29:54 No.467581155

    >昔の記事見直したら原君は宴会部長だって出てきた >原君遊びは真剣なんだね… 原くん割と本当にダメかも知れん…

    50 17/11/24(金)00:31:18 No.467581462

    でも俺原くんみたいな人きらいじゃないよ 忙しい時は手伝ってね

    51 17/11/24(金)00:31:22 No.467581473

    原くんのことが気になってきた…原くん

    52 17/11/24(金)00:32:39 No.467581757

    原くんエンジニアじゃないでしょ 営業とか経理とか

    53 17/11/24(金)00:32:43 No.467581771

    プチ原くんはどこの会社にもいるだろうけど 仕事できるから態度悪いか 態度はマシだけど仕事できないかのどっちかだよね大概

    54 17/11/24(金)00:33:21 No.467581929

    本当はSだけどめんどくさいからBの人とか Sの能力持ってるのになぜかBの能力しか使わせてもらえない人とかマジでたまにいる たまに

    55 17/11/24(金)00:35:35 No.467582399

    >プチ原くんはどこの会社にもいるだろうけど >仕事できるから態度悪いか >態度はマシだけど仕事できないかのどっちかだよね大概 仕事は出来るけど人間的にはちょっとクズ過ぎる原君ならうちにいるな 俺に媚びるのは別にいいけどその下の人間ほぼ全員からむちゃくちゃ嫌われるぞお前…

    56 17/11/24(金)00:36:19 No.467582555

    業務中ノンアルビールによる会社の制裁は裁判でも法解釈が分かれてて 認めた方の裁判ですらそのくらい我慢すべきなのでは?と言われるほどですよ原くん

    57 17/11/24(金)00:36:37 No.467582613

    本人は真面目にやってるつもりでもEランクの原くんが一番つらい

    58 17/11/24(金)00:37:14 No.467582743

    ごく稀にSランク出すけど普段Dですみたいなのは現実だと本当に使いづらいから 安定してずっとBぐらい出してくれる人でいいです…

    59 17/11/24(金)00:37:28 No.467582797

    原君を駄目な子の代名詞にしないでください!

    60 17/11/24(金)00:37:44 No.467582858

    >本人は真面目にやってるつもりでもEランクの原くんが一番つらい それで自分はデキる原くんなのに認めてもらえないみたいな事を言いだしたらもう見てて本当に辛い…

    61 17/11/24(金)00:38:22 No.467582995

    インペライザー君、どこ行ってもうたんや…

    62 17/11/24(金)00:38:28 No.467583018

    いいとこ30代かとおもったら50代か… きっついな

    63 17/11/24(金)00:39:19 No.467583214

    彼をきれないシャチョーもアカンじいさんやな

    64 17/11/24(金)00:39:32 No.467583259

    50代の宴会部長ってのもキッツいな…

    65 17/11/24(金)00:39:47 No.467583308

    >いいとこ30代かとおもったら50代か… 20代や30代の原くんは生々しすぎてダメだ…

    66 17/11/24(金)00:39:49 No.467583315

    甲斐君はどこでも立派にやっていけるけど原君にはウチしかないから…

    67 17/11/24(金)00:40:45 No.467583520

    俺が原くんであることでみんなの不満を引き受ける…それでいいじゃないか

    68 17/11/24(金)00:40:47 No.467583533

    そんな原くんも経歴は立派なものなんですよ

    69 17/11/24(金)00:41:34 No.467583711

    http://www.katohdenki.co.jp/ よかったまだある…と思ったら最終更新日が…

    70 17/11/24(金)00:41:44 No.467583738

    原君20年ぐらい超絶ラクな仕事してたんだな

    71 17/11/24(金)00:41:44 No.467583743

    これまでの人生で根気使い果たしたのかも知れん

    72 17/11/24(金)00:41:54 No.467583783

    原くんどんな経歴なんだろう 一流企業リストラ組?

    73 17/11/24(金)00:42:13 No.467583871

    輝かしい経歴から町工場に転落することでやる気を失って昼行燈を決め込んでる実はランクS 「」はこういうの好きでしょ

    74 17/11/24(金)00:42:29 No.467583915

    >20代や30代の原くんは生々しすぎてダメだ… かと言って50代の原くんの袋小路感もダメだよ…

    75 17/11/24(金)00:43:05 No.467584035

    >http://www.katohdenki.co.jp/ 社屋外観写真がもうつらい

    76 17/11/24(金)00:43:46 No.467584186

    >かと言って50代の原くんの袋小路感もダメだよ… でも残り十年強ほど原ってればなんとかなるのは強い

    77 17/11/24(金)00:43:50 No.467584203

    でも原くんは給料安いとかこの会社はクソとか言ってそう

    78 17/11/24(金)00:43:57 No.467584226

    原くんコレで切られないんだしいいところに来たよ

    79 17/11/24(金)00:44:01 No.467584240

    今現在の原くんもう還暦迎えてない?

    80 17/11/24(金)00:44:31 No.467584345

    >ごく稀にSランク出すけど普段Dですみたいなのは現実だと本当に使いづらいから >安定してずっとBぐらい出してくれる人でいいです… 無駄な作業省いて生産効率1.4倍にして手書きで雑に作ってた設計兼形状指示をエクセルできるようにしたりその他便利エクセルファイル作ったりしてたのに俺がクビになった理由じゃない中

    81 17/11/24(金)00:44:33 No.467584357

    こういう会社は普通に70歳ぐらいのお爺さんが勤務してたりする

    82 17/11/24(金)00:44:53 No.467584416

    >http://www.katohdenki.co.jp/ >よかったまだある…と思ったら最終更新日が… TDBの企業データに平成28年度の決算書があるから倒産はしていないと思う

    83 17/11/24(金)00:45:29 No.467584533

    よかった放置されてるだけか…

    84 17/11/24(金)00:45:29 No.467584534

    シャープから仕事が来るなんてすごい!に時代を感じる と思ったら実際かなり昔の記事なのか

    85 17/11/24(金)00:45:31 No.467584541

    >原くんコレで切られないんだしいいところに来たよ 下手したら無職なのにタバコ吸ってバックレて給料もらえるんだから最高だよ…

    86 17/11/24(金)00:45:32 No.467584552

    あいつなんでクビにならねーんだよ…って周りに言い続けられるタイプだよね

    87 17/11/24(金)00:45:32 No.467584555

    >原くんみたいな人を許せない人っているよね 一緒に働きたくはないと思うけど 腹君みたいな人の受け皿がない社会は怖いと思う

    88 17/11/24(金)00:46:16 No.467584684

    原君は多分診断名が付く発達障害じゃないのかな

    89 17/11/24(金)00:46:33 No.467584737

    >原くんみたいな人を許せない人っているよね 原くんと直接一緒に仕事してる人はそうだと思う

    90 17/11/24(金)00:46:37 No.467584761

    原君みたいなものですら使わざるを得ないほどの会社だからな…

    91 17/11/24(金)00:47:27 No.467584951

    昔喫煙室でずっとスマホゲーしてた原くんならいたけど会社潰れちゃったから今どうしてるかは知らない

    92 17/11/24(金)00:48:24 No.467585108

    怠けてる奴が自分と同じぐらいの給料だと思うとやる気なくなる

    93 17/11/24(金)00:49:09 No.467585257

    原くん定年まで逃げ切ったのかな

    94 17/11/24(金)00:49:49 No.467585397

    >怠けてる奴が自分と同じぐらいの給料だと思うとやる気なくなる 怠けてる風だったりするから侮れない

    95 17/11/24(金)00:50:09 No.467585456

    (この担当俺じゃないんだけど…原か…)

    96 17/11/24(金)00:50:14 No.467585461

    周りのモチベは下がるよね よっぽど条件良くないと転職を考える

    97 17/11/24(金)00:51:05 No.467585616

    飲み会仕切らせてくれるなんてホントは出来る人なんだな

    98 17/11/24(金)00:51:15 No.467585640

    一生懸命やってるのに原くんになっちゃうのは目も当てられないよ 発達検査受ければ幸せになるの…?

    99 17/11/24(金)00:51:33 No.467585696

    原くん発達障害じゃないのか

    100 17/11/24(金)00:52:41 No.467585898

    職場に話通じないクソコテのパートのおばさんがいていつか分かり合えるんだと信じてたけど 幼少期父親に暴力振るわれてたとか不倫して他の県から男と逃げてきたけど別居してるとか客にキレてクレームになったとかゴロゴロ出てきて あっ社会には性格が悪いとか以前に根本的にヤバい人もいるんだなって勉強になった

    101 17/11/24(金)00:53:08 No.467585999

    >一生懸命やってるのに原くんになっちゃうのは目も当てられないよ 一生懸命やってたら原くんじゃない… なまけてるからこその原くんなんだ