虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/23(木)23:44:41 泥$B$@$h(B のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1511448281892.jpg 17/11/23(木)23:44:41 No.467570095

泥$B$@$h(B

1 17/11/23(木)23:44:57 No.467570152

聞きたいこととは一体

2 17/11/23(木)23:46:50 No.467570598

聖杯の知識があれば外国人ともコミュニケーション取れるのかと思ったのだが 例えば日本人が日本鯖呼んでアラスカで聖杯戦争したら言葉は通じるのか?

3 17/11/23(木)23:50:40 No.467571636

わしとしてはラフム語らしきスレ本文の意味を聞きたい

4 17/11/23(木)23:51:08 No.467571735

>聖杯の知識があれば外国人ともコミュニケーション取れるのかと思ったのだが >例えば日本人が日本鯖呼んでアラスカで聖杯戦争したら言葉は通じるのか? 自分は話す相手に合わせて変わると思われる 多分主要な言語は全部インストールされるんじゃないかな

5 17/11/23(木)23:51:12 No.467571756

アラスカって英語圏?

6 17/11/23(木)23:52:16 No.467572022

そういえばログをちらりと見たところ脳内の戦闘シーンを映像化したいということだけどそれについて少し

7 17/11/23(木)23:52:18 No.467572026

基本的には通じるはずだが時と場合によって例外もあるだろう程度に認識しておくといい そもそも原作がどこが舞台でも日本語で話してて日本語特有の表現まで使ってたりするような作品だ

8 17/11/23(木)23:53:51 No.467572422

>そういえばログをちらりと見たところ脳内の戦闘シーンを映像化したいということだけどそれについて少し なんじゃ 泥をクラウドファンディングで映像化でもする?

9 17/11/23(木)23:54:32 No.467572638

集まらないんじゃないかな……

10 17/11/23(木)23:54:32 No.467572639

泥パラパラまんが?

11 17/11/23(木)23:55:31 No.467572915

>そもそも原作がどこが舞台でも日本語で話してて日本語特有の表現まで使ってたりするような作品だ それは主な読者が日本人なんだから当たり前じゃないかな…

12 17/11/23(木)23:55:40 No.467572951

便乗して問うが捻羽はおるか

13 17/11/23(木)23:56:29 No.467573166

日本語以外にはラフム語くらいしか分からん

14 17/11/23(木)23:57:29 No.467573396

>脳内の戦闘シーンを映像化したいということだけどそれについて少し 言ったのはワシじゃが 何か?

15 17/11/23(木)23:59:43 No.467573936

魔術協会が英語圏なのに魔法使いと魔術師と魔術使いの使い分けちゃんと定まってたり謎は多い

16 17/11/23(木)23:59:50 No.467573973

というか外国語を「外国人が何喋ってるか分からない状況」と「外国語で喋ってる設定だが表記は出版国語」以外で描写する作品の方が貴重では

17 17/11/24(金)00:02:03 No.467574532

そんなもん使い分けられてもIQ的についていけないからな…

18 17/11/24(金)00:02:23 No.467574615

そんなときまでリアリティいらないよね まあ鯖はともかく鱒なら外人との会話に困ってるとかあると面白いと思うが

19 17/11/24(金)00:04:10 No.467575105

魔術師はエリートだから語学も達者!

20 17/11/24(金)00:04:17 No.467575132

>魔術協会が英語圏なのに魔法使いと魔術師と魔術使いの使い分けちゃんと定まってたり謎は多い そこは日本語訳したやつがややこしい和訳したのが悪いってところなんじゃ

21 17/11/24(金)00:05:28 No.467575400

あじぱー君は四次でもGAIJIN宅に住んでて冬木市民とほとんど関わらなかったから日本語話せないし読めないって設定はある

22 17/11/24(金)00:05:47 No.467575469

英語だと魔術使いがスペルキャスターだから 魔術師サーヴァントをキャスター呼びって実はめっちゃ失礼なのでは

23 17/11/24(金)00:06:02 No.467575541

世界中を渡り歩く自泥鱒は自動翻訳魔術を覚えている設定ですじゃ

24 17/11/24(金)00:06:40 No.467575682

>英語だと魔術使いがスペルキャスターだから >魔術師サーヴァントをキャスター呼びって実はめっちゃ失礼なのでは そもそも英雄をサーヴァント呼びが失礼だようッッ

25 17/11/24(金)00:07:11 No.467575793

ところで君が私の圧制者かね?

26 17/11/24(金)00:08:50 No.467576212

英語だって表現色々あるかんなー terrorとfearとhorrorとafraidは全部恐怖心に関係する語だけど それぞれで意味が違うかんなー

27 17/11/24(金)00:09:12 No.467576291

まあ魔術使いのほうが多そうだし…

28 17/11/24(金)00:10:06 No.467576535

英語圏だと魔法(マジック)と手品(マジック)の混同問題もある fakeでファルデウスが魔術協会の師匠に手品ですよ手品って言ってるシーンがあるが 相手からしたら魔法ですよって意味に捉えられてもおかしくない状況だ

29 17/11/24(金)00:12:02 No.467576998

>英語圏だと魔法(マジック)と手品(マジック)の混同問題もある >fakeでファルデウスが魔術協会の師匠に手品ですよ手品って言ってるシーンがあるが >相手からしたら魔法ですよって意味に捉えられてもおかしくない状況だ trickですよtrick で通じるのでは

30 17/11/24(金)00:12:32 No.467577104

筆が乗って泥詠唱が出来てしまった

31 17/11/24(金)00:12:51 No.467577190

よし出せ

32 17/11/24(金)00:12:51 No.467577191

残念だったなぁ、トリックだよ

33 17/11/24(金)00:13:26 No.467577319

出せーっ

34 17/11/24(金)00:13:32 No.467577344

トリック!

35 17/11/24(金)00:13:48 No.467577401

黄昏よりも

36 17/11/24(金)00:14:33 No.467577569

>よし出せ 明日出すから……

37 17/11/24(金)00:15:41 No.467577837

トリック(いたずら)ですよいたずら ランガル先生を脅かすためのサプライズハロウィンパーティでした!

38 17/11/24(金)00:15:58 No.467577933

出せと言われた時に出す方が反応を貰えるぞ!

39 17/11/24(金)00:17:15 No.467578285

マジかよじゃあシスターのエッチなSSだせー!って言えば書いてる「」ゲミヤが出してくれるはず…

40 17/11/24(金)00:17:43 No.467578392

>出せと言われた時に出す方が反応を貰えるぞ! いや違うんじゃ 明日のTRPGで出すというかなんというか

41 17/11/24(金)00:17:45 No.467578402

今だ出すんだ!

42 17/11/24(金)00:18:04 No.467578484

ブレストファイやー!

43 17/11/24(金)00:18:26 No.467578574

みんなは魔術詠唱って考えた?

44 17/11/24(金)00:18:49 No.467578659

>みんなは魔術詠唱って考えた? まあぼちぼち

45 17/11/24(金)00:18:51 No.467578663

>みんなは魔術詠唱って考えた? だいたい即興

46 17/11/24(金)00:19:37 No.467578840

>みんなは魔術詠唱って考えた? お気に入り鱒だけ

47 17/11/24(金)00:21:36 No.467579262

そういえば召喚詠唱としてよく引用される凛の「Anfang(セット)」じゃが Anfangなのは凛がドイツ語で詠唱するからであって魔術師の詠唱言語によってここは変わるっぽいんじゃよな

48 17/11/24(金)00:25:21 No.467580150

そもそも遠坂の遠坂セット!は士郎のトレースオンと同じで回路のセットアップだよ だから礼拝堂の時とかも言ってた筈

49 17/11/24(金)00:27:01 No.467580510

各国語対応回路セットアップフレーズ

50 17/11/24(金)00:27:03 No.467580521

天草くんも宝具使用の時セットって言うしね

51 17/11/24(金)00:28:44 No.467580897

詠唱のルールとかそういうものがわかるような資料はないものか

52 17/11/24(金)00:29:28 No.467581045

実際に召喚詠唱1文目としてAnfangを持ってきちゃうこと多いから……

53 17/11/24(金)00:30:14 No.467581220

好きな泥詠唱!

54 17/11/24(金)00:30:40 No.467581327

>詠唱のルールとかそういうものがわかるような資料はないものか 詠唱は魔術師が自身の内側に働きかけるものなので 個々人で違うし本人にしか使えない ただし橙子さんが言うには赤雑魚の詠唱は無駄がなくてすごいらしい

55 17/11/24(金)00:33:20 No.467581924

>好きな泥詠唱! 詠唱する泥が珍しく感じる

56 17/11/24(金)00:34:04 No.467582075

詠唱だけ上げるのも何なので予告風にしました 皆明日のTRPG来てね! su2117983.txt

57 17/11/24(金)00:35:36 No.467582401

>>好きな泥詠唱! >詠唱する泥が珍しく感じる 宝具の時のがよければそれなりにあるんじゃが…

58 17/11/24(金)00:36:20 No.467582564

色彩でダメだった

59 17/11/24(金)00:37:29 No.467582802

よしてるタイム

60 17/11/24(金)00:40:44 No.467583516

二次の女神と言われて真っ先に思い浮かぶのはイリスだが何できるかとか全く知らないや

61 17/11/24(金)00:41:32 No.467583707

二次元!?

62 17/11/24(金)00:41:51 No.467583769

空の境界だと詠唱は基本的に自己暗示なので基本的な文言が入っていればあとはなんでもいいらしい ちなみに詠唱が長くなるほど自己陶酔が入って威力が高くなる

63 17/11/24(金)00:42:44 No.467583961

>二次の女神と言われて真っ先に思い浮かぶのはイリスだが何できるかとか全く知らないや イリス正解じゃ どう活躍するかはTRPG…の後のSSで

64 17/11/24(金)00:42:49 No.467583980

10節詠唱!

65 17/11/24(金)00:43:25 No.467584120

>宝具の時のがよければそれなりにあるんじゃが… 私はいいと思う

66 17/11/24(金)00:44:01 No.467584242

他にも一小節とかテンカウントとか詠唱の長さでの魔術分類とかもあったな

↑Top