17/11/23(木)23:04:16 流石兄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/23(木)23:04:16 No.467559434
流石兄貴だ、なんともないぜ!
1 17/11/23(木)23:04:56 No.467559611
令呪を持って命ずる!
2 17/11/23(木)23:05:26 No.467559736
スカサハとまぐわえ!
3 17/11/23(木)23:05:38 No.467559784
ランサー
4 17/11/23(木)23:06:10 No.467559940
(自害するランサー)
5 17/11/23(木)23:06:14 No.467559958
産まれてくる腹をなんたら
6 17/11/23(木)23:06:38 No.467560067
礼装が落ちない…こんなのはじめて… 今まで最低1枚は落ちてたのに…
7 17/11/23(木)23:07:23 No.467560253
バーサーカーの方の兄貴欲しい…
8 17/11/23(木)23:07:38 No.467560328
4章途中なんだけど戦闘回数多くね…? というか水増ししてねぇかコレ!
9 17/11/23(木)23:08:17 No.467560511
さすがに使う場面も減ってきたがかつての栄光は忘れんよ兄貴
10 17/11/23(木)23:08:36 No.467560590
>4章途中なんだけど戦闘回数多くね…? >というか水増ししてねぇかコレ! 4章の本気でどうしようもない部分だけど諦めて それのせいで最悪だけどストーリーは通しでみると結構いいんだよね
11 17/11/23(木)23:09:05 No.467560732
黒タイツでインドじんの山の翁引いたからもういいや…
12 17/11/23(木)23:09:29 No.467560835
だんだんストーリーがメインになって無駄な戦闘減るから耐えるんだおおっと話の途中だが敵だ
13 17/11/23(木)23:09:32 No.467560850
若兄貴にはよくお世話になってます
14 17/11/23(木)23:09:56 No.467560961
5章あたりから水増し戦闘は減るからあんしんして!
15 17/11/23(木)23:10:08 No.467561023
そろそろ新しい兄貴が来てもいい時期だと思う
16 17/11/23(木)23:10:19 No.467561074
そのうち石あげるからお話読んで!って向こうから言ってくるぜ
17 17/11/23(木)23:10:24 No.467561094
4章は特に何もないからさっさと進め おっと話の途中だがヘルタースケルターだ!
18 17/11/23(木)23:10:31 No.467561127
4章までは定期的にバトル挟まなくて良いしなんならバトル無しでシナリオだけで良いのか!って気付く前なので仕方ない
19 17/11/23(木)23:10:43 No.467561181
>そろそろ新しい兄貴が来てもいい時期だと思う 犬顔兄貴来て欲しい
20 17/11/23(木)23:10:54 No.467561229
プロト兄貴のがクリアタック出来る分今の環境には適しているかもしれん
21 17/11/23(木)23:11:37 No.467561425
釣り兄貴!
22 17/11/23(木)23:11:40 No.467561439
存在ほのめかされてるだけで3兄貴いるんだよな セイバーライダー真バーサーカー
23 17/11/23(木)23:11:40 No.467561440
5章からはマシになるって信じるよ… それはそうとジキルとモードレッドの雰囲気こうなんて言うかいい…
24 17/11/23(木)23:12:01 No.467561528
フランが無駄にうろうろして戦闘水増しして バベジン出現したときはきれっそーになった記憶がある でもストーリーは五章からグっと面白くなってくるからいいんだ
25 17/11/23(木)23:12:06 No.467561545
メカ青王ってなんかで出てたっけ
26 17/11/23(木)23:12:12 No.467561567
剣豪も話の途中だがワイバーンだが結構あった印象がある
27 17/11/23(木)23:12:16 No.467561583
>5章からはマシになるって信じるよ… >それはそうとジキルとモードレッドの雰囲気こうなんて言うかいい… いいよね イベントとかで出番あるたびにコンビで出るぞ
28 17/11/23(木)23:12:34 No.467561674
>それはそうとジキルとモードレッドの雰囲気こうなんて言うかいい… ぶっちゃけスキップしまくってシナリオだけ後で読み直す方法もある 4章はそれぐらい>>>>>がしんどい
29 17/11/23(木)23:12:41 No.467561704
>メカ青王ってなんかで出てたっけ まんがでわかる
30 17/11/23(木)23:12:46 No.467561719
スタッフスリングで石投げるアーチャー兄貴はまだかな
31 17/11/23(木)23:12:54 No.467561757
今オケアノス終わったけどBBAいいね…
32 17/11/23(木)23:12:59 No.467561775
4章まではソシャゲメソッドそのままだからな
33 17/11/23(木)23:13:17 No.467561858
>それはそうとジキルとモードレッドの雰囲気こうなんて言うかいい… ネロ祭でロンディニウム学生寮としてチーム参戦した時スレが同時に3つくらい立ったほどです
34 17/11/23(木)23:13:22 No.467561882
モニュピースマナプリを残してあとは終わったぜ! 今日が休日で良かったと思う反面 何もないならこのままイベ期間でいいのでは?とも思う
35 17/11/23(木)23:13:39 No.467561945
やっと礼装落ちた…銀林檎分だけでも80個は齧ったから少なくとも280人のギルガメッシュをヴァサヴィシャクティした…
36 17/11/23(木)23:13:55 No.467562020
そんな槍まで持ち出して…そんなに俺が憎いのか!
37 17/11/23(木)23:13:55 No.467562023
一回戦敗退のワカメの鯖がこんなに取り上げられるなんて そしてぜんぜんイベントに出ないなんて思わなかった!
38 17/11/23(木)23:14:01 No.467562048
>イベントとかで出番あるたびにコンビで出るぞ マジか! このゲーム色んなカップリング好き派にも優しくて楽しい!
39 17/11/23(木)23:14:02 No.467562050
仕組みとしては従来のソシャゲそのままだけど それでもストーリーはいいからな… 5章6章あたりから色々噛み合いだして化けてくる
40 17/11/23(木)23:14:04 No.467562062
4章はキャラの使い捨て酷いな-って記憶しか残ってない ジャックとかこんなんで退場させていいの…?って感じだったし
41 17/11/23(木)23:14:12 No.467562094
ジャックちゃん主役だと思ってたのに超チョイ役なのは許さないよ! けど面倒見の良いモーさん好きだから許しちゃう...
42 17/11/23(木)23:14:22 No.467562150
>何もないならこのままイベ期間でいいのでは?とも思う 初代様きたでしょ!
43 17/11/23(木)23:14:31 No.467562188
>プロト兄貴のがクリアタック出来る分今の環境には適しているかもしれん 若兄貴はどちらかというと獣狩りに重宝する感じだし…
44 17/11/23(木)23:14:33 No.467562195
>そろそろ新しい青王が来てもいい時期だと思う
45 17/11/23(木)23:14:38 No.467562222
>4章はキャラの使い捨て酷いな-って記憶しか残ってない >ジャックとかこんなんで退場させていいの…?って感じだったし (ロンドンに増える野良ジャック)
46 17/11/23(木)23:14:40 No.467562233
>ネロ祭でロンディニウム学生寮としてチーム参戦した時スレが同時に3つくらい立ったほどです あの時はマガジンに掲載される魁!ロンディニウム高校の主人公ジキル扱いだったな…
47 17/11/23(木)23:14:48 No.467562268
戦闘を挟むなら挟むでちゃんとQPとか素材落としてくれたらいいんだけどそれすらないからな
48 17/11/23(木)23:14:50 No.467562276
アニメで術兄貴はすごい戦闘力だなと思ったルーン強い というかアニメからもう一年近くになるのか…
49 17/11/23(木)23:14:53 No.467562287
無心になって箱回してたらジャンヌからホモホモされた…どういうことだ
50 17/11/23(木)23:14:57 No.467562308
>4章はキャラの使い捨て酷いな-って記憶しか残ってない >ジャックとかこんなんで退場させていいの…?って感じだったし 4章まではストーリーの容量制限が50kbとかだったと聞いた
51 17/11/23(木)23:15:25 No.467562430
そういや青王より黒王のが多いのか比率 ライダーなんて二人もいるし
52 17/11/23(木)23:15:30 No.467562460
まずい 高難易度やるの忘れてた
53 17/11/23(木)23:15:34 No.467562481
>今オケアノス終わったけどBBAいいね… マシュが人の希望を追い求める姿は怖いというのが良かった
54 17/11/23(木)23:15:45 No.467562518
>4章まではストーリーの容量制限が50kbとかだったと聞いた つらい
55 17/11/23(木)23:15:56 No.467562557
ジャックナーサリーは直前のクリスマスで出番貰ってたからマシである
56 17/11/23(木)23:16:14 No.467562642
ジャックちゃんギャグ時空じゃないと喋れないバーサーカー並みにシナリオで扱いにくいし
57 17/11/23(木)23:16:16 No.467562654
四章以降はそこそこ>>>>>の数落ち着いたけどアガルタはしつこい敵やたら多かった印象
58 17/11/23(木)23:16:17 No.467562662
ジャックちゃんはその分イベントで活躍してるよね
59 17/11/23(木)23:16:26 No.467562698
>初代様きたでしょ! もうちょっと期間延長して!
60 17/11/23(木)23:16:31 No.467562712
5章から良い意味で面白くなるけど比例して長くなるんだ もたもたしてると間に合わなくなるだろうな
61 17/11/23(木)23:16:34 No.467562728
ちゃんと射精できたの褒め褒めして…
62 17/11/23(木)23:16:58 No.467562820
なのでこうして6章は5章の倍!7章はさらに1.5倍、するでちゅ
63 17/11/23(木)23:17:08 No.467562871
言っちゃあなんだがジャックちゃんって言い訳不可の殺人鬼なわけだし 敵ならあんなもんじゃないかな
64 17/11/23(木)23:17:26 No.467562935
ジキモーは原作での絡みとかそういうのすらなく唐突に発生したからな…
65 17/11/23(木)23:17:39 No.467562995
4章はメインストーリー進行回でもあるからそら容量も足りなくなるわ…
66 17/11/23(木)23:17:48 No.467563026
いろーんなソシャゲーやってると2章4章とかでも普通におもしれーってなるシナリオ
67 17/11/23(木)23:17:52 No.467563046
>なのでこうして6章は5章の倍!7章はさらに1.5倍、するでちゅ そもそも5章がそれまでの1.5倍くらいなかったっけ…
68 17/11/23(木)23:17:54 No.467563054
>4章途中なんだけど戦闘回数多くね…? >後に竹箒できのこがいってるけど4章まではソシャゲとして作ってたけど ソシャゲとしてじゃなくいつもの型月のストーリー重視でいいなって5章以降切替わるので 最後の踏ん張りどころだと思ってクソみたいな同じ敵と延々戦う作業頑張って欲しい
69 17/11/23(木)23:18:07 No.467563099
6章までいくといつものきのこだったね
70 17/11/23(木)23:18:07 No.467563103
6章長かった…長かったけど面白いからよかった… でも定期的に喧嘩売ってくるハサンズはやめてくだち…闘う理由が無理矢理なんですけお!
71 17/11/23(木)23:18:08 No.467563108
話の途中だがワイバーンだ!みたいなのは減ったけど話を進めるためには雑魚蹴散らしてからね…ってのはあんまり変わらないんだよね
72 17/11/23(木)23:18:17 No.467563145
新規にはゆっくり進めてほしいと思う 個人的には石割って進めたのをちょっと後悔している しかし1章クリア前提のイベが増えてくるならまあ強行軍も是非もなしか
73 17/11/23(木)23:18:54 No.467563319
1.5部も一個一個かなり長いしね
74 17/11/23(木)23:18:56 No.467563329
ぬ礼装二枚目凸はいいかな… また次の機会ってことで…
75 17/11/23(木)23:19:00 No.467563348
容量制限とかあったのか 出す鯖のノルマとかは感じたが
76 17/11/23(木)23:19:00 No.467563353
ロンドンの魔霧はジャックが原因と思わせて~っていうミスリードだから早期退場が仕方ないのは分かる …がドンピシャな立地なんだからもうちょい出番があっても良かった気がする
77 17/11/23(木)23:19:09 No.467563394
六章は一気に敵が強くなって苦戦したけど七章はあんまり苦戦した思い出がない
78 17/11/23(木)23:19:11 No.467563405
>言っちゃあなんだがジャックちゃんって言い訳不可の殺人鬼なわけだし >敵ならあんなもんじゃないかな そもそもジャックちゃんに関してはアポでやり切ってる感があるからな… 後は純粋に敵として出るか幼女として出るかぐらいしかない
79 17/11/23(木)23:19:13 No.467563408
ワイバーンはもうCMか何かだと思え CM戦闘突入!
80 17/11/23(木)23:19:25 No.467563469
しかしソシャゲ文脈とはいえ1章凄かったな あれほんと冬木の次がオルレアンじゃなかったら脱落しまくってたんじゃなかろうか
81 17/11/23(木)23:19:33 No.467563500
容量少なく伏線も張らなきゃいけないのに外伝で完結したキャラの掘り下げまでやるのはきついだろうしな
82 17/11/23(木)23:19:43 No.467563545
そんな大したもんでもないけどネロ祭りで組んだスイッチコントロールがやっぱり便利すぎる… そう、iPhoneならね
83 17/11/23(木)23:20:06 No.467563637
最近は最近で初期とは別の縛りがある気がする
84 17/11/23(木)23:20:08 No.467563644
>ジキモーは原作での絡みとかそういうのすらなく唐突に発生したからな… 優等生な優男を引っ張るイケメン女子って型の理想像過ぎて…
85 17/11/23(木)23:20:11 No.467563661
6章までいくといつものきのこもなにも1章から4章まで別の人だし 5章も上がってきたシナリオにきのこふりかけ掛けたら容量が倍になっただけの合作で 元々きのこはかわってないけど6章と7章のメイン担当になっただけだ
86 17/11/23(木)23:20:16 No.467563685
>六章は一気に敵が強くなって苦戦したけど七章はあんまり苦戦した思い出がない ギフトと騎士の討滅の誓い重ねがけがやばかったからじゃないかな
87 17/11/23(木)23:20:44 No.467563811
>ジキモーは原作での絡みとかそういうのすらなく唐突に発生したからな… このゲーム原作で無かった組み合わせってどれ位あるの?
88 17/11/23(木)23:20:49 No.467563839
アガルタで叔父貴とか剣豪で小太郎くんとか 既存の低レア鯖が意外な形で活躍するの好きなんだよな セイレムではジルが輝いてしまうのだろうか
89 17/11/23(木)23:20:59 No.467563877
どうせ礼装出ないからもうさっさと寝た方が得な気がしてきた
90 17/11/23(木)23:21:13 No.467563949
三角構成で攻めあぐねてるところに誓いの重ねがけという
91 17/11/23(木)23:21:19 No.467563976
>どうせ礼装出ないからもうさっさと寝た方が得な気がしてきた でももう絶対復刻しないだろうし……
92 17/11/23(木)23:21:23 No.467563999
>話の途中だがワイバーンだ!みたいなのは減ったけど話を進めるためには雑魚蹴散らしてからね…ってのはあんまり変わらないんだよね 剣豪は久々にコレが露骨過ぎてシナリオがめっちゃ面白かっただけに後半辛かった
93 17/11/23(木)23:21:47 No.467564113
6章は難易度のせいでストーリーが頭から抜け落ちてるとこがある
94 17/11/23(木)23:21:51 No.467564131
6章で急に難易度上がったり敵専用のクソギミック搭載になってるからそこで返り討ちにあって印象深いが 7章も難易度は高いぞ最初から覚悟してるから普通に感じるが
95 17/11/23(木)23:22:04 No.467564187
>しかしソシャゲ文脈とはいえ1章凄かったな >あれほんと冬木の次がオルレアンじゃなかったら脱落しまくってたんじゃなかろうか アマデウスとマシュの会話で安心できたよ型月だって
96 17/11/23(木)23:22:06 No.467564201
むっ唐突に閃きました モーさんをハイドに寝取られるジキル
97 17/11/23(木)23:22:15 No.467564239
>最近は最近で初期とは別の縛りがある気がする 小説と違ってゲームだからキャラグラ用意しないといけないわけで 実際出せるキャラの数とか限られたリソースの中でやってるのは間違いないわけだからな
98 17/11/23(木)23:22:18 No.467564252
六章の人理定礎値EXだからね…
99 17/11/23(木)23:22:21 No.467564259
>容量制限とかあったのか ちなみに1章の段階でわりとぶっちしてるレベルだから相当厳しい制限だけどな
100 17/11/23(木)23:22:27 No.467564281
>セイレムではジルが輝いてしまうのだろうか 陰鬱とした世界でジルの奇声と異常なテンションは一種の清涼剤に…
101 17/11/23(木)23:22:34 No.467564318
6章を石砕きながらクリアしたけど7章の推奨レベル80超えそうで辛あじ…
102 17/11/23(木)23:22:35 No.467564323
終章まで一気に駆け抜けるってのと初期からプレイしてこつこつ育成重ねましたで体感がすごく変わると思う六章以降
103 17/11/23(木)23:22:36 No.467564328
>既存の低レア鯖が意外な形で活躍するの好きなんだよな 6章の流星一条は種火周回のイメージを一撃で覆す良さだったね… それはそれとして周回ではまだ頑張ってもらう
104 17/11/23(木)23:22:40 No.467564348
>いろーんなソシャゲーやってると2章4章とかでも普通におもしれーってなるシナリオ ドラゴンが出たぞ!倒せ!倒した!ありがとう!終わり! くらいのシナリオはゴロゴロしてるよね
105 17/11/23(木)23:22:57 No.467564399
ジキモーはね 眼鏡の優男とヤンキー気質の強気女のコンビが夜の街でオカルト事件に挑むっていう型月王道カプなんだ
106 17/11/23(木)23:23:20 No.467564506
むしろ7章はイベ戦闘のゴルゴーンが強制終了して不満だったくらい楽しめた 逃げんじゃねえよ!!!!
107 17/11/23(木)23:23:25 No.467564533
>でももう絶対復刻しないだろうし…… 終わらない…終わらない…はやく寝たい…眠い…出ない…
108 17/11/23(木)23:23:26 No.467564539
ネロ祭でモヤシのアサシン部分を強調するモーさんいいよね
109 17/11/23(木)23:23:44 No.467564614
初期組としては三章が追加されたときの盛り上がりっぷりはとても楽しかった
110 17/11/23(木)23:23:50 No.467564641
6章クリアできたならまあ7章は普通にいけるはずだ 3騎混成とか少ないしギフト円卓騎士みたいな罠も殆ど無い
111 17/11/23(木)23:23:52 No.467564647
七章は最後の辺りまでは六章よりずっとらくちんぽだと思うよ 地響きゾーンが本当にアレだけど
112 17/11/23(木)23:23:56 No.467564671
>セイレムではジルが輝いてしまうのだろうか 元ネタ的にはメインであってしかるべきなんだけど どうせならFGOが初出のサーヴァントに活躍して欲しい気も
113 17/11/23(木)23:23:59 No.467564685
ジキモーはキテるわね!
114 17/11/23(木)23:24:08 No.467564715
実はGOでは珍しいぐだ以外のマスターだったりするジキル
115 17/11/23(木)23:24:24 No.467564784
三章は話の途中だがワイバーンだも多かったけど楽しかったなぁ… ステンノとキャッツは見なかったことにして…
116 17/11/23(木)23:24:31 No.467564805
もっとエミエジソンとか見たい
117 17/11/23(木)23:24:33 No.467564810
7章は詰むポイントは手持ちによるとしか言えないからな
118 17/11/23(木)23:24:47 No.467564883
顎がしゃくれた男が出てきたらセイレムの黒幕だと思っていいよね…
119 17/11/23(木)23:24:58 No.467564944
6章はほんときっついからな… 今のところあそこよりきついと感じたところはないかな
120 17/11/23(木)23:25:08 No.467564983
モーさん自体が危険物なのでマスターはイイ人になる
121 17/11/23(木)23:25:12 No.467565002
未凸のイベント礼装はなかなか悲しくなるものがあるからちょっと無理してでも回したほうがいいよ 弊カルデアの碩学はいつになったら凸れるんだろう
122 17/11/23(木)23:25:20 No.467565033
>三章は話の途中だがワイバーンだも多かったけど楽しかったなぁ… >ステンノとキャッツは見なかったことにして… 二章じゃねーか
123 17/11/23(木)23:25:29 No.467565083
七章はラストで火力が足りないだと?なら我の出番だなって現れた英雄王だけど思いの外特攻の入らない英雄王の火力が足りなくて苦戦した
124 17/11/23(木)23:25:30 No.467565093
メインはともかくイベは出る鯖似てること多いなと そういう意味じゃ今年の水着は良かった
125 17/11/23(木)23:25:35 No.467565110
だ 序 一
126 17/11/23(木)23:25:38 No.467565129
>実はGOでは珍しいぐだ以外のマスターだったりするジキル 普段マスター付きが出てこないからAZOの蟲爺はそうくるかー!まあ令呪あったらやるよなー!ってなった
127 17/11/23(木)23:25:55 No.467565211
>このゲーム原作で無かった組み合わせってどれ位あるの? ジキル×モードレッド アステリオス×エウリュアレ 小次郎×マルタ 土方×カーミラ 鉄板ではこのくらいかなぁ他に原作あるキャラ関連だと
128 17/11/23(木)23:25:59 No.467565224
CCCとか1.5部も所々やばいと感じる難易度はあるけど 雑魚敵に苦戦とかは無くなった
129 17/11/23(木)23:26:03 No.467565251
>普段マスター付きが出てこないからAZOの蟲爺はそうくるかー!まあ令呪あったらやるよなー!ってなった あっやべぇ! そうでもねぇ!
130 17/11/23(木)23:26:20 No.467565347
>7章は詰むポイントは手持ちによるとしか言えないからな 今だとケツ姉も属性夏の神性特攻が居るから楽なんだろうね
131 17/11/23(木)23:26:23 No.467565354
>メインはともかくイベは出る鯖似てること多いなと やっぱり使いやすい鯖とそうじゃないのがいるからねえ ブスとかマジどうするのって
132 17/11/23(木)23:26:31 No.467565393
7章かけてじっくりコトコトと煮詰める死亡フラグは辛い…
133 17/11/23(木)23:26:37 No.467565409
>小次郎×タラスク
134 17/11/23(木)23:26:38 No.467565411
相手が鯖じゃないなら普通の全体宝具だし強化クエやってくれてないと 事前宝具威力強化も基礎威力上昇もないからな…
135 17/11/23(木)23:26:43 No.467565432
7章で糞だと思ったのは増えるたぬきと地響きのコンボくらいだ
136 17/11/23(木)23:26:47 No.467565440
>今だとケツ姉も属性夏の神性特攻が居るから楽なんだろうね 水着ノッブくだち…!
137 17/11/23(木)23:26:53 No.467565461
もしかしたら旦那じゃなくてジルリリィのほうがセイレムに来るかも知れん
138 17/11/23(木)23:26:54 No.467565464
>メインはともかくイベは出る鯖似てること多いなと アラフィフと交流直流は狂言回しとして優秀すぎるからな
139 17/11/23(木)23:27:13 No.467565538
というか6章も今はマーリンとかがいるから前よりは大分耐久戦も楽になってるよ
140 17/11/23(木)23:27:16 No.467565548
ヒッジとカーミラさんは本編はおろかサブシナリオでも一切会話無いのにマイルームでの会話が追加されてく!
141 17/11/23(木)23:27:18 No.467565558
ブスはもうメインシナリオだけで美味しい思いしてると思う
142 17/11/23(木)23:27:21 No.467565573
プレラーティ実装はあるのかなあ Fake完結まではなさそうだけど
143 17/11/23(木)23:27:26 No.467565596
7章は終盤が怒涛のギミックバトルってのもあるよね
144 17/11/23(木)23:27:31 No.467565624
一部は通しで見たらケタケタ笑いとか地震とかつなみとかあるのが鬱陶しかった …7章ばっかだな
145 17/11/23(木)23:27:39 No.467565656
>七章はラストで火力が足りないだと?なら我の出番だなって現れた英雄王だけど思いの外特攻の入らない英雄王の火力が足りなくて苦戦した 女神だし神性特攻入るかな?て思って師匠で槍投げしたら本当に通って一撃で死んでダメだった
146 17/11/23(木)23:27:50 No.467565690
>もしかしたら旦那じゃなくてジルリリィのほうがセイレムに来るかも知れん 白旦那の方はあまり掘り下げないし出番があると嬉しい
147 17/11/23(木)23:28:03 No.467565748
>>普段マスター付きが出てこないからAZOの蟲爺はそうくるかー!まあ令呪あったらやるよなー!ってなった >あっやべぇ! >そうでもねぇ! でも最近の難易度を前提として作ると次は本気で殺しにくるのお出しされるよね
148 17/11/23(木)23:28:08 No.467565760
>ヒッジとカーミラさんは本編はおろかサブシナリオでも一切会話無いのにマイルームでの会話が追加されてく! マイルームで絡んだ!
149 17/11/23(木)23:28:19 No.467565794
黒旦那がセイレムを解決するcoolが見れるんです?
150 17/11/23(木)23:28:19 No.467565795
6章で結局玉座に着けずにスゥーっしてたガウェインがその後フリクエのシャドウで玉座のボスやってるの執念で辿り着いた感じがして好き
151 17/11/23(木)23:28:23 No.467565810
7章はあと一歩手が届かねぇー!(石を1個割って)オラァ!!みたいな感じだけど 6章はギミックドハマリすると出直さずに消耗戦しようにも石数個の見込みになったりして辛かった ゲームとしては出直して構成考え直す6章の方が正しいのかもしれないけど ストーリーの勢いとしては要所で石を割りながら駆け抜けた7章のほうが爽快感はあった
152 17/11/23(木)23:28:35 No.467565873
白旦那は理想的な騎士で紳士って感じで面白味はないけど今後何かやるんだろうか
153 17/11/23(木)23:28:37 No.467565884
プレラーティはFakeは完結云々より 成田がそんなことしてる余裕と体調だったのかって考えると無さそう
154 17/11/23(木)23:28:39 No.467565895
>今だとケツ姉も属性夏の神性特攻が居るから楽なんだろうね 狂ノッブ引いてたから突破出来たけど そもそもケツ姐のHP45万ぐらいあったから楽でもなかった
155 17/11/23(木)23:28:45 [265,829,808] No.467565914
「」のお友達が欲しいので唐突にさらさらすゆ サポート鯖は気分転換で変えてたりするのでご了承下さいなんじゃが
156 17/11/23(木)23:28:47 No.467565922
su2117869.jpg 滑り込みでサンタさん撃破 素直にアサシンで殴れば良かった
157 17/11/23(木)23:28:48 No.467565924
交換品全部終わったのに礼装落ちない AP10を永遠回せばいいのか
158 17/11/23(木)23:29:15 No.467566035
>>>普段マスター付きが出てこないからAZOの蟲爺はそうくるかー!まあ令呪あったらやるよなー!ってなった >>あっやべぇ! >>そうでもねぇ! >でも最近の難易度を前提として作ると次は本気で殺しにくるのお出しされるよね あれを本気で殺しにきたのがゲーティアだな
159 17/11/23(木)23:29:22 No.467566071
>白旦那は理想的な騎士で紳士って感じで面白味はないけど今後何かやるんだろうか …理想的?(第三再臨の手に持ってる本みながら)
160 17/11/23(木)23:29:24 No.467566078
>一部は通しで見たらケタケタ笑いとか地震とかつなみとかあるのが鬱陶しかった 編成ぐちゃぐちゃにすんのはもう金輪際やらないで欲しい
161 17/11/23(木)23:29:37 No.467566137
>白旦那は理想的な騎士で紳士って感じで面白味はないけど今後何かやるんだろうか ところでこちらのバレンタインですが
162 17/11/23(木)23:29:42 No.467566155
メインシナリオで一番好きなのはアメリカ編だった 新世代と旧世代の英霊の在り方の比較がメインテーマとしてしっかりしてたと思う
163 17/11/23(木)23:29:52 No.467566191
ジルリリィが親友の応援受けて進化して ラブラブカリバーンみたいなノリでラブラブ螺湮城教本するんでしょ
164 17/11/23(木)23:29:58 No.467566216
>白旦那は理想的な騎士で紳士って感じで面白味はないけど今後何かやるんだろうか ジャンヌファンクラブ会報とかジャンヌを絡ませれば一気に面白キャラに
165 17/11/23(木)23:30:17 No.467566304
今から10箱しんどい
166 17/11/23(木)23:30:30 No.467566351
魚顔にならずに黒くなった白旦那は見たいぞ
167 17/11/23(木)23:30:59 No.467566471
七章の地割れで前衛後衛入れ変えは後で前衛三体だけにしておけばいいんだよって聞いてIQ高いなってなった…
168 17/11/23(木)23:31:18 No.467566551
今から!?
169 17/11/23(木)23:31:39 No.467566641
今から10箱か 寝ずにやれば余裕
170 17/11/23(木)23:31:40 No.467566646
6章良いストーリーなの分かるが円卓の虐殺とかにうわってなったから5章の方が好みだったり
171 17/11/23(木)23:31:42 No.467566648
オルレアンの敬愛する人がフランスに殺されたから復讐をするジルとフランスに殺されたけどそれでも本人がフランスを愛しているからまあ僕もそうしようってなるアマデウスの対比が好き
172 17/11/23(木)23:31:42 No.467566650
>というか6章も今はマーリンとかがいるから前よりは大分耐久戦も楽になってるよ VSオジマンニトちゃんタッグも今やるならアルターエゴ借りたりできるから実装当時よりホント楽
173 17/11/23(木)23:31:49 No.467566681
>七章の地割れで前衛後衛入れ変えは後で前衛三体だけにしておけばいいんだよって聞いてIQ高いなってなった… だが終章で絆ボーナスがあったから極力絆編成しておきたいジレンマ
174 17/11/23(木)23:31:57 No.467566707
今からならまだ間に合うな!
175 17/11/23(木)23:32:07 No.467566746
白旦那は末路が決まってるってのがちょっと切なくなる エリちゃんは全力で抗ってアイドルという脇道作ってるあたりホントおかしいな君マジなんなん
176 17/11/23(木)23:32:28 No.467566842
>6章良いストーリーなの分かるが円卓の虐殺とかにうわってなったから5章の方が好みだったり 5章もいっぱい死んでるでしょ! 嫁王の死に様めっちゃ美しいけど!
177 17/11/23(木)23:32:46 No.467566913
狂ノッブVSケツ姉は先にクリティカル刺した方が勝ちみたいなヒリヒリ感あって楽しかった
178 17/11/23(木)23:32:56 No.467566947
フルーツ素材ならともかく箱なら余裕
179 17/11/23(木)23:33:03 No.467566977
>エリちゃんは全力で抗ってアイドルという脇道作ってるあたりホントおかしいな君マジなんなん 増えに増えていまもう5人もいるからな…
180 17/11/23(木)23:33:20 No.467567039
>七章の地割れで前衛後衛入れ変えは後で前衛三体だけにしておけばいいんだよって聞いてIQ高いなってなった… 前衛3体だけで倒せねえよ!ってなった当時
181 17/11/23(木)23:33:37 No.467567106
終章見直してたんだけど人間さんと仲良くしたいなーと最後まで迷ってた柱って誰だったんだろう
182 17/11/23(木)23:33:37 No.467567107
5章は割とサラリと流されたが機械化歩兵にされたアメリカ国民のこととか考えると割とキツイ
183 17/11/23(木)23:33:41 No.467567127
起承転結の美しさ的にやっぱり7章が一番好きだな なによりケツ姉っていうキャラを生み出したのが素晴らしい
184 17/11/23(木)23:33:41 No.467567131
はしれそりよー かぜのようにー
185 17/11/23(木)23:33:48 No.467567158
育成待ちのカルナが重なってしまった すまねえ次のボックスまで待っててくれ…
186 17/11/23(木)23:34:23 No.467567317
独立戦争の英雄に期待してたからあいつら行間で全員死んだよ?ってされたのはショックだった いや一人だけエキストラAみたいな感じで出てたけどさ…
187 17/11/23(木)23:34:32 No.467567352
>5章は割とサラリと流されたが機械化歩兵にされたアメリカ国民のこととか考えると割とキツイ マテで語られてるエジソンのスキルとか結構な闇含んでてヤバいよね
188 17/11/23(木)23:34:56 No.467567456
>終章見直してたんだけど人間さんと仲良くしたいなーと最後まで迷ってた柱って誰だったんだろう 末路一覧見たことあるけど忘れたな…
189 17/11/23(木)23:34:57 No.467567457
>終章見直してたんだけど人間さんと仲良くしたいなーと最後まで迷ってた柱って誰だったんだろう アロケルとオロバスが盾になって消滅だけどそれかどうかは知らん
190 17/11/23(木)23:35:22 No.467567573
シナリオは4章くらいのこぢんまり感が好き
191 17/11/23(木)23:35:30 No.467567604
アメリカのも敵が無限沸きするとかいう意味わからん難易度の状況だからな…
192 17/11/23(木)23:35:38 No.467567629
ワシントン倒すために巨大ゲイボルク持ち出す兄貴にはビビったね
193 17/11/23(木)23:35:38 No.467567630
近代の英雄とかまぁ神代の英雄が殺しにかかればそりゃ死にますよねって感じだったね5章
194 17/11/23(木)23:36:01 No.467567741
密室劇レベルの狭いお話たまにやってみて欲しい せめて館ものくらいのやつ
195 17/11/23(木)23:36:05 No.467567761
六章はベディの最後のあたりが好きすぎて困る でもアグラヴェインのアップで終わるのは許さないよ!!
196 17/11/23(木)23:36:17 No.467567818
>密室劇レベルの狭いお話たまにやってみて欲しい >せめて館ものくらいのやつ 待て!
197 17/11/23(木)23:36:27 No.467567870
>近代の英雄とかまぁ神代の英雄が殺しにかかればそりゃ死にますよねって感じだったね5章 あれは時代が悪くてもっとアメリカが開拓された時代だったらまだ勝ててたって作中で言われてるんだぜ
198 17/11/23(木)23:36:40 No.467567931
Fateとの付き合いが長いと7章の賢王が意外過ぎるというか ギルを持ってしてあそこまで持っていくのが限界でその後を託されるってことの大きさと重さが…
199 17/11/23(木)23:36:40 No.467567933
>密室劇レベルの狭いお話たまにやってみて欲しい >せめて館ものくらいのやつ セイレムとか予告見るに町規模っぽいしかなり近いんじゃないか
200 17/11/23(木)23:36:41 No.467567936
アウトロー2人ワクワクした5章 あとダイアーさんみたいな散り方したジェロニモかっこいいのなんの
201 17/11/23(木)23:36:46 No.467567962
第四から第五の間で人理焼却規模と敵のインフレ進みすぎじゃねえかなって
202 17/11/23(木)23:37:08 No.467568063
>密室劇レベルの狭いお話たまにやってみて欲しい >せめて館ものくらいのやつ 今年のハロウィンは建造物一個で話が完結したぞ
203 17/11/23(木)23:37:24 No.467568149
>Fateとの付き合いが長いと7章の賢王が意外過ぎるというか >ギルを持ってしてあそこまで持っていくのが限界でその後を託されるってことの大きさと重さが… あのギルが本気を出しても我が見せるはウルクの最後の意地よとか言うまで追い詰められるのなかなかないよね
204 17/11/23(木)23:37:37 No.467568214
>今年のハロウィンは建造物一個で話が完結したぞ 3個じゃん!
205 17/11/23(木)23:37:53 No.467568274
クーちゃん(Gガンダム) とか散々馬鹿にされたから6章からブレイクゲージ採用してワンパンされなくしたよ! ほめて
206 17/11/23(木)23:37:54 No.467568278
>>密室劇レベルの狭いお話たまにやってみて欲しい >>せめて館ものくらいのやつ >今年のハロウィンは建造物一個で話が完結したぞ 1+1+1=1!
207 17/11/23(木)23:37:54 No.467568280
ヴラド公とか見れば英霊への地元補正ってかなりのものなはずなんだが それでもことごとく勝っちまうんだから狂兄貴もすごいな まあケルトビッチがそもそも聖杯握っているとはいえ
208 17/11/23(木)23:37:54 No.467568286
>Fateとの付き合いが長いと7章の賢王が意外過ぎるというか >ギルを持ってしてあそこまで持っていくのが限界でその後を託されるってことの大きさと重さが… 英雄王じゃだめだよね…ってのは言われるとわかるけどそうなのか…ってなる
209 17/11/23(木)23:37:56 No.467568298
>今年のハロウィンは建造物一個で話が完結したぞ 欺瞞!
210 17/11/23(木)23:37:59 No.467568314
アメリカ徒歩横断という偉業 いやまあ本当に全部歩いたわけではなかろうが
211 17/11/23(木)23:38:12 No.467568381
>第四から第五の間で人理焼却規模と敵のインフレ進みすぎじゃねえかなって 四章で喧嘩売ったからな 関係あるか分からんが
212 17/11/23(木)23:38:16 No.467568404
>終章見直してたんだけど人間さんと仲良くしたいなーと最後まで迷ってた柱って誰だったんだろう 湧き上がった感情による自己矛盾で崩壊したのだと アガレス、ヴァサゴ、ガミジン の3体かな
213 17/11/23(木)23:38:22 No.467568424
禁止類は密室モノ好きよね
214 17/11/23(木)23:38:24 No.467568433
さらっと流されてるけどアメリカ以外全滅してるしな5章…
215 17/11/23(木)23:38:41 No.467568516
>3個じゃん! はー?一向にチェイテピラミッド姫路城は一つの建造物ですがー?
216 17/11/23(木)23:38:43 No.467568525
自分でエヌマエリシュで戦っても勝てないから 国力上げるしかねえって考える7章ギルは賢いな
217 17/11/23(木)23:38:56 No.467568584
>禁止類は密室モノ好きよね (酒瓶抱えて死んでる傷んだ赤色)
218 17/11/23(木)23:38:57 No.467568593
>あのギルが本気を出しても我が見せるはウルクの最後の意地よとか言うまで追い詰められるのなかなかないよね fateにおいて便利キャラレベルな最強キャラがあれだもんな 絶望感すごい
219 17/11/23(木)23:39:02 No.467568616
唐突だけど駆けつけてくれた女装レズにわしは心底痺れたよ
220 17/11/23(木)23:39:03 No.467568627
ロンドンの題材はすごい面白そうなのにサーヴァント以外全く出てこないのと割り込みワイバーンの極まりっぷりが勿体ない
221 17/11/23(木)23:39:05 No.467568642
>海上油田セラフィックスは建造物一つのお話だぞ!
222 17/11/23(木)23:39:27 No.467568758
ヴラおじは別に知名度補正ってだけであそこまで上がってた訳じゃないからな!? 護国の鬼将もめっちゃ効果発揮してるからな!?
223 17/11/23(木)23:39:31 No.467568777
>>海上油田セラフィックスは女体一つのお話だぞ!
224 17/11/23(木)23:39:37 No.467568801
五章ラストの赤面ふちょーいいよね
225 17/11/23(木)23:39:57 No.467568906
1章リメイクまだかな…
226 17/11/23(木)23:40:03 No.467568939
マジで余裕ないからめっちゃいい人って言うのが面白い賢王 逆に言うと鯖としてのギルはもう死んでるしウルクももう無いから傲慢しきってるのかな
227 17/11/23(木)23:40:15 No.467569005
鯖は鯖で強いのわかるけど他にも星とか人類とかめっちゃ強い世界なんだよな…
228 17/11/23(木)23:40:16 No.467569011
ラスボス2転3転する3章終盤の衝撃よ
229 17/11/23(木)23:40:16 No.467569012
エルキのことももう過去の思い出程度に割り切ってることにも年月を感じる
230 17/11/23(木)23:40:16 No.467569015
>唐突だけど駆けつけてくれた女装レズにわしは心底痺れたよ 始まる殴りあい
231 17/11/23(木)23:40:19 No.467569028
わかりやすく敵味方に別れるんじゃなくて裏切ったり裏切られたりする普通に聖杯争奪戦する話が見たい
232 17/11/23(木)23:40:37 No.467569097
スプラッタ嫁王に一枚絵ないのが残念過ぎる…
233 17/11/23(木)23:40:39 No.467569110
ちゃんと来年新章に入れるのかしら
234 17/11/23(木)23:40:59 No.467569196
>鯖は鯖で強いのわかるけど他にも星とか人類とかめっちゃ強い世界なんだよな… ネロとかジキルとか武蔵ちゃんは聖杯持ってなくても生身ユニットだからな
235 17/11/23(木)23:41:08 No.467569239
>逆に言うと鯖としてのギルはもう死んでるしウルクももう無いから傲慢しきってるのかな 7章のウルク民見た後に現代きたら人間多いとクソばっか増えるなって思っても仕方ないよな
236 17/11/23(木)23:41:13 No.467569262
>わかりやすく敵味方に別れるんじゃなくて裏切ったり裏切られたりする普通に聖杯争奪戦する話が見たい だよなぁ相棒!
237 17/11/23(木)23:41:21 No.467569294
>わかりやすく敵味方に別れるんじゃなくて裏切ったり裏切られたりする普通に聖杯争奪戦する話が見たい それは他の外伝作品でやってるからそっち見て!
238 17/11/23(木)23:41:26 No.467569319
>1章リメイクまだかな… おおまかな展開でいえば英霊剣豪はまさにオルレアンリメイクみたいな側面があったとおもう バーサーク鯖ではアレだった部分のリベンジとも感じた
239 17/11/23(木)23:41:34 No.467569351
種火ボーナスくれたの賢王だけなんですけお… 各章でそういう人用意してくれてもいいじゃないですか!
240 17/11/23(木)23:41:42 No.467569382
ネロは魔力云々の説明がちょっぴりあったけど ジキルはお前なにマスターのくせに暴れてんの
241 17/11/23(木)23:41:43 No.467569385
>スプラッタ嫁王に一枚絵ないのが残念過ぎる… グロ絵だろうし…
242 17/11/23(木)23:41:54 No.467569424
ロンドンリベンジなイベント来てほしい
243 17/11/23(木)23:42:14 No.467569500
7章は千里眼がいつでも発動する訳でもないってこととか新しい発見も多かった
244 17/11/23(木)23:42:22 No.467569538
>グロ絵だろうし… 白いドレスが真っ赤に染まるって絵としていいじゃない
245 17/11/23(木)23:42:23 No.467569544
FGOの後から立ち上がった外伝聖杯戦争の企画ってまだないのか
246 17/11/23(木)23:42:25 No.467569554
超型月初心者だったからオケアノスでイアソンが出てきたときは素でこれがギルガメッシュかとか思ってた
247 17/11/23(木)23:42:38 No.467569602
>ジキルはお前なにマスターのくせに暴れてんの それだけすごいお薬持ってるヤク中ってことだし…
248 17/11/23(木)23:42:50 No.467569658
>ジキルはお前なにマスターのくせに暴れてんの 薬を飲んで人格が変わっても肉体はそのままのはずなのにな!
249 17/11/23(木)23:43:05 No.467569723
>FGOの後から立ち上がった外伝聖杯戦争の企画ってまだないのか ライターに余裕がないからね… さらに追加で呼ばないと
250 17/11/23(木)23:43:06 No.467569729
>ロンドンの題材はすごい面白そうなのにサーヴァント以外全く出てこないのと割り込みワイバーンの極まりっぷりが勿体ない おっと話の途中だがワイバーンだ!展開は腹いっぱいあったがワイバーン自体はいなかったロンドン イギリスはワイバーンの本場だから大量に出てくるに違いないぜ!って思ってたんだけどなあ…
251 17/11/23(木)23:43:08 No.467569734
肩赤かもしれないけど礼装団子作る時に同じ礼装かどうかで消費QP変わるんだね 別種の礼装にまとめれば90QPで済むものが10000以上取られたりしてヒッってなった まあここまでみみっちくなることは中々ないんだろうけど
252 17/11/23(木)23:43:24 No.467569787
>それだけすごいお薬持ってるヤク中ってことだし… ヤベェクスリすぎる…
253 17/11/23(木)23:43:32 No.467569821
>7章のウルク民見た後に現代きたら人間多いとクソばっか増えるなって思っても仕方ないよな AUOの時代はすべての人間がかけがえのない唯一無二の人間だったのに 現代になったら人間増えすぎて誰も彼も替えの効く消耗品じゃん! ってのがAUOの理屈だからね…
254 17/11/23(木)23:43:44 No.467569866
鯖だからこそってのもあるけど他の作品でメインヒロインやってたのをグロ死させるとかすごいよね…
255 17/11/23(木)23:43:48 No.467569879
いつかアンメアが単体で召喚される聖杯戦争とか見て見たい
256 17/11/23(木)23:44:12 No.467569966
>別種の礼装にまとめれば90QPで済むものが10000以上取られたりしてヒッってなった そし んら
257 17/11/23(木)23:44:16 No.467569978
普通の聖杯戦闘ではマスターも鯖もそれぞれ願いが別にあって 利害関係を対立されながら絆を深めたり すれ違いが悲劇を生んだりするが FGOでは人類を救うという共通目的があるのでただ戦ってるだけで絆が深まっていくんだよな 良いところでもあり寂しいところでもある
258 17/11/23(木)23:44:21 No.467570007
オルレアンのワイバーン祭りはまだお話の序盤の掴みとして幻想が現実を浸食してる異常事態の記号としては良かったんだけどな
259 17/11/23(木)23:44:24 No.467570024
剣豪は英霊倒して魂くべて聖杯起動して~ってある意味ちゃんと聖杯戦争やってたんだよな
260 17/11/23(木)23:44:27 No.467570035
>ヤベェクスリすぎる… あのお薬アラフィフ絡みの本当にアレな薬だからな
261 17/11/23(木)23:44:42 No.467570098
>FGOの後から立ち上がった外伝聖杯戦争の企画ってまだないのか また誰かが勝手に送りつけてきのこがオッケー出せば始まるよ
262 17/11/23(木)23:44:45 No.467570105
>肩赤かもしれないけど礼装団子作る時に同じ礼装かどうかで消費QP変わるんだね >別種の礼装にまとめれば90QPで済むものが10000以上取られたりしてヒッってなった ヨネ!簡単に!
263 17/11/23(木)23:44:54 No.467570139
あの王様は一人ひとりの人間が自力で未来に立ち向かっていくのが好きでそうあるべきだって思ってるから神を廃したんだけど今の人類は社会保障っていうのにわかりやすく守られてるからね…
264 17/11/23(木)23:45:00 No.467570163
ホームズに依頼したバベッジこそ人理修復でいい役目果たした奴なのでは
265 17/11/23(木)23:45:01 No.467570171
Fakeはどうなってるの まだ途中なの
266 17/11/23(木)23:45:08 No.467570188
>超型月初心者だったからオケアノスでイアソンが出てきたときは素でこれがギルガメッシュかとか思ってた 金髪傲慢悪役だし実質ギル
267 17/11/23(木)23:45:13 No.467570207
ワイバーンと言えば竜種に詳しいモーガン・フリーマンとかもいたよねアメリカ
268 17/11/23(木)23:45:25 No.467570255
>FGOでは人類を救うという共通目的があるのでただ戦ってるだけで絆が深まっていくんだよな 人理どうでも良さそうなのもぽつぽついるが…
269 17/11/23(木)23:45:31 No.467570280
>あのお薬アラフィフ絡みの本当にアレな薬だからな Pじゃなくて?
270 17/11/23(木)23:45:59 No.467570394
女王スカァアの笑い読んだけど想像以上に病んでるな師匠!
271 17/11/23(木)23:46:05 No.467570424
全編通して「話の途中ですまないが」がネタにされてるのじわじわくる 本来ならなるたけ自然に戦闘いれるのに苦心するところをその一言で済むからジークフリートの功績は計り知れないな…
272 17/11/23(木)23:46:07 No.467570432
牙ないからワイバーンくんいっぱい来てもええよ…
273 17/11/23(木)23:46:12 No.467570451
>オケアノスでイアソンが出てきたときは素でこれがワカメのデミ鯖かとか思ってた
274 17/11/23(木)23:46:13 No.467570455
>Fakeはどうなってるの >まだ途中なの 10巻で完結予定(仮)
275 17/11/23(木)23:46:13 No.467570456
>>ジキルはお前なにマスターのくせに暴れてんの >薬を飲んで人格が変わっても肉体はそのままのはずなのにな! 肉体も変異してる筈よ 原作小説でもそうだったし型月だとマジモンの錬金術の霊薬だしな
276 17/11/23(木)23:46:17 No.467570468
>Fakeはどうなってるの >まだ途中なの 4巻まで出てるけどまだ誰も脱落してないよ 偽真合わせて14騎以上鯖がいるのに困ったもんだね!
277 17/11/23(木)23:46:18 No.467570469
人間というか英霊と対話したい魔神と最後まで迷ってた魔神は別じゃない?
278 17/11/23(木)23:46:24 No.467570493
一章はとりあえずすまないさん関連全部削っていいんじゃねぇかな…
279 17/11/23(木)23:46:45 No.467570581
>一章はとりあえずすまないさん関連全部削っていいんじゃねぇかな… すまない…
280 17/11/23(木)23:46:48 No.467570589
マイルーム会話で普段どよーんとしたジキル君があんな挙動不審になる辺り 本当に何やらかしたのアラフィフ…
281 17/11/23(木)23:47:02 No.467570654
>>ヤベェクスリすぎる… >あのお薬アラフィフ絡みの本当にアレな薬だからな 言うてアラフィフは別に作り方とか教えたわけでもないけどな
282 17/11/23(木)23:47:11 No.467570689
成田曰くFakeは終盤で一気に脱落するらしいから暫く誰も落ちないのでは
283 17/11/23(木)23:47:17 No.467570716
>一章はとりあえずすまないさん関連全部削っていいんじゃねぇかな… 割とまじめにApo含め初のまともなすまないさんの活躍なのに!?
284 17/11/23(木)23:47:32 No.467570778
今一章リメイクしたら間違いなく追加される男NOUMIN
285 17/11/23(木)23:47:33 No.467570785
>ヨネ!簡単に! へえ… lv1瞑想にlv40瞑想食わせるのとlv1頑強にlv40瞑想食わせるのでは消費QPが変わるということです…
286 17/11/23(木)23:47:36 No.467570802
イアソンはああいう晩年と死に方だったから歪んで鯖の時こうなったのかなと思ってたのにアタランテちゃん達の発言で生前からあんな感じってなっててえぇ…ってなったな当時 貴重な凄くまともで善良なギリシャ英雄なのに…
287 17/11/23(木)23:47:38 No.467570812
ApoでもFGOでもすまなさいさんはヨーロッパ最大の英雄な気が微塵もしないので本当に2部では頑張って欲しい
288 17/11/23(木)23:47:47 No.467570863
>一章はとりあえずすまないさん関連全部削っていいんじゃねぇかな… すまないさん関連削ったら話の半分なくなるぞ!
289 17/11/23(木)23:48:10 No.467570955
すまないさんの話は一章やってたはずなのにまるで記憶がない 旅の道中で野良鯖拾ってオルレアンに殴り込みに行くのはわかってるけどなんですまないさん関連で無駄に話使ってたのか
290 17/11/23(木)23:48:17 No.467570988
>lv1瞑想にlv40瞑想食わせるのとlv1頑強にlv40瞑想食わせるのでは消費QPが変わるということです… 知らなかったそんなの…
291 17/11/23(木)23:48:23 No.467571019
型月イアソンは自分で戦ったことすらないし… だからこうして指示を出す
292 17/11/23(木)23:48:30 No.467571063
ところでショートケーキ拾うのはどこが一番いいんだっけ…靴下のことしか考えてなかったから把握できてない…
293 17/11/23(木)23:48:36 No.467571091
すまないさん基本自己主張しないしコミュ能力ひくそうだし…
294 17/11/23(木)23:48:37 No.467571092
一章ワイバーンはクソ鬱陶しかったけどドラゴンスレイヤー農民というキャラを生み出したので結果的に良かったんだと思ってる
295 17/11/23(木)23:48:38 No.467571102
>イアソンはああいう晩年と死に方だったから歪んで鯖の時こうなったのかなと思ってたのにアタランテちゃん達の発言で生前からあんな感じってなっててえぇ…ってなったな当時 >貴重な凄くまともで善良なギリシャ英雄なのに… いや…他所の国の秘宝奪いに行こうって時点で…
296 17/11/23(木)23:48:39 No.467571107
>lv1瞑想にlv40瞑想食わせるのとlv1頑強にlv40瞑想食わせるのでは消費QPが変わるということです… なんで?!
297 17/11/23(木)23:48:45 No.467571142
ヨーロッパ最大の英雄はシグルドなので…
298 17/11/23(木)23:49:07 No.467571244
>旅の道中で野良鯖拾ってオルレアンに殴り込みに行くのはわかってるけどなんですまないさん関連で無駄に話使ってたのか ソロで街を守ってたせいで瀕死になってたから…
299 17/11/23(木)23:49:18 No.467571308
何でこの鯖出てきて無駄な尺を取ったんだろうという展開は大帝出演ノルマ
300 17/11/23(木)23:49:22 No.467571322
竜殺しのすまないさんがいなきゃ勝てないよ?
301 17/11/23(木)23:49:26 No.467571337
>いや…他所の国の秘宝奪いに行こうって時点で… それ言い出すとどの時代の英雄も九割はアウトだよ!
302 17/11/23(木)23:49:28 No.467571348
>ヨーロッパ最大の英雄はシグルドなので… それは北欧では…
303 17/11/23(木)23:49:32 No.467571360
漫画のApo読んだらすまないさんめっちゃ強そうだったよカルナも冷や汗かくレベルだったし どうしてアニメはああなの
304 17/11/23(木)23:49:39 No.467571390
もしかしてアーサー王ってべつに最大の英雄ではないの?
305 17/11/23(木)23:49:47 No.467571418
Lv1に同じものの高レベル食わせるのは高レベルに同じもののLv1食わせるのと同じだったっけ…
306 17/11/23(木)23:49:50 No.467571431
>なんで?! マコゥトなら知っているはずだ
307 17/11/23(木)23:49:54 No.467571448
一章からすまないさん削るとかちょっと意味がわからない
308 17/11/23(木)23:49:57 No.467571464
>>いや…他所の国の秘宝奪いに行こうって時点で… >それ言い出すとどの時代の英雄も九割はアウトだよ! そうだよ?! 英雄なんて善良とかは大抵当てはまらねえよ!
309 17/11/23(木)23:50:02 No.467571480
すまないさんがいなかったらオルレアンにカチコミできてねえよ!
310 17/11/23(木)23:50:06 No.467571505
>もしかしてアーサー王ってべつに最大の英雄ではないの? ブリテンなんて片田舎の王様だし…
311 17/11/23(木)23:50:14 No.467571529
>そうだよ?! >英雄なんて善良とかは大抵当てはまらねえよ! ケリィ来たな…
312 17/11/23(木)23:50:16 No.467571538
>もしかしてアーサー王ってべつに最大の英雄ではないの? ド辺境の地方領主ですが…
313 17/11/23(木)23:50:17 No.467571540
フレンド返させてもらいました ありがたい…
314 17/11/23(木)23:50:40 No.467571635
ゲーム内でぬの切り札のファフニール倒したのはハサン先生や農民やけーかさんでもシナリオ的に倒したのはすまないさんだからな
315 17/11/23(木)23:50:43 No.467571645
競争で追い抜かれた男を射殺する時点で善良ではないじゃねえかな
316 17/11/23(木)23:50:51 No.467571666
>もしかしてアーサー王ってべつに最大の英雄ではないの? 英雄伝説をロボットアニメに例えるとトランスフォーマーのコンボイみたいなもん
317 17/11/23(木)23:50:52 No.467571672
青王は制限が本体ですし…
318 17/11/23(木)23:50:56 No.467571687
騎士王としては次のカール大帝が恐らく最高じゃが
319 17/11/23(木)23:51:02 No.467571707
アタランテちゃんfgoだと一見まともそうでイアソンそういう奴なのかなって信じてた時が自分にもありました アポアニメ見てこいつの言うこととか戦闘云々はアタランテ基準での話なんだなって理解できた 信用ならないわ
320 17/11/23(木)23:51:06 No.467571727
>もしかしてアーサー王ってべつに最大の英雄ではないの? 中世ヨーロッパとか宮廷文学的なものだとメジャーもメジャーな存在ではある
321 17/11/23(木)23:51:07 No.467571731
マルタさんのどこがドラゴンスレイヤーなのかよくわからなかったけど水着でタラスクをボコる対竜宝具を得たのいいよね…
322 17/11/23(木)23:51:13 No.467571759
ヨーロッパ最大の英雄といえば俺たち皆の憧れヘラクレスに比肩する奴なんている筈が無いだろ!11!!11!11!
323 17/11/23(木)23:51:26 No.467571812
やっべワイバーン多いイグッ! ってなってたからドラゴン殺しの英雄探そうぜ! あったよ!ジークフリード! でかした! すまない…呪われててすまないでかした チクショウ!この呪いが解ければ! あったよ!聖人鯖! でかした!
324 17/11/23(木)23:52:04 No.467571967
あたらんてちゃんはクソコテ気質
325 17/11/23(木)23:52:08 No.467571983
>すまない…呪われててすまないでかした 駄目だった
326 17/11/23(木)23:52:21 No.467572037
ファフニールをブレイブチェインでギリギリ倒したマタ・ハリさんにわしゃしびれたよ
327 17/11/23(木)23:52:41 No.467572140
物語としては屈指だし型月テイストいれるとめっちゃ偉大な王様だけど 元ネタの規模としては大したこと無いのだ
328 17/11/23(木)23:52:47 No.467572167
一章は唐突に出てきて戦うことになるアタランテちゃんが謎過ぎた
329 17/11/23(木)23:52:58 No.467572211
一章で削っていいキャラなんてオペラバサスロアタランテのそう言えばいたな三巨頭ぐらいだよ
330 17/11/23(木)23:52:59 No.467572215
序盤はちょっとお使い感が辛いよね
331 17/11/23(木)23:53:06 No.467572231
1章で覚えてるのはバーサークランサー(バーサーカー)かなぁ なんでわざわざランサー名乗らせておいてバーサーカーで実装したんだろう…
332 17/11/23(木)23:53:07 No.467572234
>やっべワイバーン多いイグッ! イッてんじゃねえよ
333 17/11/23(木)23:53:10 No.467572250
>ヨーロッパ最大の英雄といえば俺たち皆の憧れヘラクレスに比肩する奴なんている筈が無いだろ!11!!11!11! そろそろティタノマキア時代のヘラクレスが見たいんじゃが あいつの全盛期ってそこじゃろ?
334 17/11/23(木)23:53:13 No.467572261
>>すまない…呪われててすまないでかした >駄目だった すまない…変換ミスしてしまってすまない…
335 17/11/23(木)23:53:15 No.467572267
>一章は唐突に出てきて戦うことになるヴラおじが謎過ぎた
336 17/11/23(木)23:53:16 No.467572273
そういえばマタハリもメインシナリオにはきてないんだな
337 17/11/23(木)23:53:20 No.467572296
>一章は唐突に出てきて戦うことになるアタランテちゃんが謎過ぎた Apo見た後だと納得感あったなアレ…
338 17/11/23(木)23:53:22 No.467572298
>ファフニールをボッコボコにしたフレ鯖にわしゃ心底しびれたよ
339 17/11/23(木)23:53:29 No.467572323
アメリカなのに実質インド大戦だったのはブスがアメリカ大陸をインドと間違えたネタだったのだろうか
340 17/11/23(木)23:53:32 No.467572336
アタランテちゃんは子供が絡むとアレなだけで 普段は割とマトモな判断ができる方ではある
341 17/11/23(木)23:53:32 No.467572340
ギルも自分を曲げる奴じゃないからギルの価値観で言えば現代がクソに見えるのも無理はない
342 17/11/23(木)23:53:37 No.467572359
>一章で削っていいキャラなんてオペラバサスロアタランテのそう言えばいたな三巨頭ぐらいだよ ゲオル先生も影薄くない?
343 17/11/23(木)23:53:46 No.467572397
FGOすまないさんに関してよくわかってないんだけど今ガチャですまないさんを引いたら最初から第三スキルの竜殺しが解放されているんじゃが?
344 17/11/23(木)23:53:47 No.467572403
ヴラおじの一章での使い方は勿体ないと思った
345 17/11/23(木)23:54:14 No.467572532
>1章で覚えてるのはバーサークランサー(バーサーカー)かなぁ >なんでわざわざランサー名乗らせておいてバーサーカーで実装したんだろう… 槍はEXおじが控えてたから…
346 17/11/23(木)23:54:15 No.467572536
あのバサスロは今ならマシュと絡ませる形で出番を使えなくもないかもしれない
347 17/11/23(木)23:54:23 No.467572591
アタランテちゃんには冷静になっててほしいので こうしてオリオンをぶつける
348 17/11/23(木)23:54:26 No.467572613
>ヴラおじの一章での使い方は勿体ないと思った だからハロウィンにお出しした >勿体ない
349 17/11/23(木)23:54:57 No.467572747
次は護国の槍としてランサーで読んでほしい…
350 17/11/23(木)23:54:58 No.467572753
そういやトロイア周りだとオデュッセウスはオの字も出ないぐらいスルーされてるけどかなりの大英雄のはず… そのうち来るといいなぁ
351 17/11/23(木)23:55:07 No.467572798
ヴラおじは竜関連ではあるしカーミラさんとも吸血鬼コントしてたから印象は強い
352 17/11/23(木)23:55:10 No.467572807
Apo鯖は本当に目立ってる奴とそうじゃない奴の差が激しすぎる ルーラーコンビは本当に出ずっぱりだな
353 17/11/23(木)23:55:17 No.467572844
>ゲオル先生も影薄くない? 確かに影は薄いけどポジション的には割と重要だったので…
354 17/11/23(木)23:55:25 No.467572883
>そういやトロイア周りだとオデュッセウスはオの字も出ないぐらいスルーされてるけどかなりの大英雄のはず… >そのうち来るといいなぁ オデュッセイア教科書から消えるらしいな
355 17/11/23(木)23:55:28 No.467572895
こんなこと言っちゃなんだがヴラおじも槍おじもランサーで良かったのでは?
356 17/11/23(木)23:55:50 No.467572991
一章は冷静に考えるときよひーはいなくても問題ないのでは?
357 17/11/23(木)23:55:53 No.467573003
早くサラディンとボードゥアン4世来ないかな…
358 17/11/23(木)23:55:58 No.467573028
>ゲオル先生も影薄くない? いないとすまないさんの解呪もマリーの見せ場もなくなるし…
359 17/11/23(木)23:56:03 No.467573045
ジャンヌ四郎ジャックちゃんあたりは出番多いな
360 17/11/23(木)23:56:15 No.467573096
ゲオル先生最近カメラマンとしてスポットが当たっていて嬉しい
361 17/11/23(木)23:56:24 No.467573134
>一章は冷静に考えるときよひーはいなくても問題ないのでは? でもエリちゃんとの漫才可愛かったし…
362 17/11/23(木)23:56:24 No.467573139
設定的にはジーク君もいずれ実装されそう
363 17/11/23(木)23:56:26 No.467573151
>こんなこと言っちゃなんだがヴラおじも槍おじもランサーで良かったのでは? 領地確保できてないヴラおじちょー弱そう
364 17/11/23(木)23:56:40 No.467573210
>一章は冷静に考えるときよひーはいなくても問題ないのでは? きよひー居なくなったら箱に入ってくれる人に困るし…
365 17/11/23(木)23:56:40 No.467573213
なんだかんだでまだまだ出てない大英雄っていっぱいいるもんな 個人的にはまだ出てきてないアフリカとかの地域からも出して 地球の英霊大集合させてほしい
366 17/11/23(木)23:56:40 No.467573214
1章も5章も割とガッツリなんだなエリちゃん…
367 17/11/23(木)23:56:46 No.467573230
>こんなこと言っちゃなんだがヴラおじも槍おじもランサーで良かったのでは? でもヴラおじで吸血鬼やらないってもったいなくない?
368 17/11/23(木)23:56:53 No.467573254
ヴラおじは月おじとの差別化に辺り吸血鬼としての力を使いこなすキャラにするには狂化する他無いので…
369 17/11/23(木)23:56:56 No.467573261
ダンテの神曲でムハンマドはクソだけどサラディンは神みたいな無茶苦茶なこと書いてるらしいな
370 17/11/23(木)23:56:59 No.467573271
>もしかしてアーサー王ってべつに最大の英雄ではないの? あいつ盛りに盛ってるけど別に神代の存在でもないし最大の英雄ではないよ 盛ったから兄貴やヘラクレスにも比肩させてもらってるだけだよ
371 17/11/23(木)23:57:03 No.467573289
>一章は冷静に考えるときよひーはいなくても問題ないのでは? でもプレボつかったネタは笑ったよ…
372 17/11/23(木)23:57:09 No.467573316
>一章は冷静に考えるときよひーはいなくても問題ないのでは? 竜戦争がきよひーを出すタイミングとしてうってつけだっただけじゃね
373 17/11/23(木)23:57:17 No.467573356
>ゲオル先生最近カメラマンとしてスポットが当たっていて嬉しい ところで何故カメラマンキャラに…?
374 17/11/23(木)23:57:21 No.467573368
>こんなこと言っちゃなんだがヴラおじも槍おじもランサーで良かったのでは? 吸血鬼としてのヴラおじも別の面としてフィーチャーしたかったんだろう そもそもヴラおじのランサーバージョンは本来ルーマニアでしか召喚できないし
375 17/11/23(木)23:57:23 No.467573373
>二章は冷静に考えるとキャッツとエリちゃんと上姉様とフリー素材と呂布とスパPはいなくても問題ないのでは?
376 17/11/23(木)23:57:32 No.467573407
バサおじ:吸血鬼 Apoおじ;王 月おじ;武人 だからあと一人追加してもいいのよ
377 17/11/23(木)23:57:33 No.467573413
一章はあんだけマリーマリー言っときながら普通にサシで負けるサンソンくんにえぇ…ってなった
378 17/11/23(木)23:57:37 No.467573426
>一章は冷静に考えるときよひーはいなくても問題ないのでは? 一章単体ならそうかもしれんが GO全体のきよひー史焼却されちゃうからダメ
379 17/11/23(木)23:57:59 No.467573499
きよひーのモーション変更くだち!
380 17/11/23(木)23:58:08 No.467573531
>オデュッセイア教科書から消えるらしいな クソッ!こんなんだから…と諳んじたところでわかるまいな? なんて欧米おじさんに煽られるんだ
381 17/11/23(木)23:58:16 No.467573566
ヴラド公はカルデアに来る以上護国補正はつけにくいし それなら吸血鬼キャラ肯定するとバサカになるよ設定を拾ったほうがよいという判断なのだとおもう
382 17/11/23(木)23:58:25 No.467573607
>ところで何故カメラマンキャラに…? カメラの守護聖人だからな
383 17/11/23(木)23:58:26 No.467573612
>バサおじ:吸血鬼 >Apoおじ;王 >月おじ;武人 >だからあと一人追加してもいいのよ オスマンにケツ掘られたメスおじ
384 17/11/23(木)23:58:27 No.467573616
>>こんなこと言っちゃなんだがヴラおじも槍おじもランサーで良かったのでは? >でもヴラおじで吸血鬼やらないってもったいなくない? 宝具で変身できるし…
385 17/11/23(木)23:58:29 No.467573631
マスターがカメラなんてあげるから
386 17/11/23(木)23:58:31 No.467573646
>きよひーくだち! ええ…
387 17/11/23(木)23:58:34 No.467573654
>二章は冷静に考えるとキャッツとエリちゃんと上姉様とフリー素材と呂布とスパPはいなくても問題ないのでは? フリー素材は防衛戦の英雄を攻撃に使うレフの馬鹿さの表現に必須だし…
388 17/11/23(木)23:58:35 No.467573662
>設定的にはジーク君もいずれ実装されそう apoコラボがあったら来そうではあるけど 本家すまないがいるのに時間限定変身したところで…って気もするな 疑似鯖にするほど他の何かに関連性を持たせれるとも思えんし
389 17/11/23(木)23:59:08 No.467573793
きよひーは意外とエロ同人あるから必要なの
390 17/11/23(木)23:59:17 No.467573827
>一章はあんだけマリーマリー言っときながら普通にサシで負けるサンソンくんにえぇ…ってなった 負けた理由まで教えてもらえるからくんちゃんよりはマシだ
391 17/11/23(木)23:59:26 No.467573868
またすまないさんがくべられちゃう…
392 17/11/23(木)23:59:28 No.467573877
逆に一切ストーリーに出てないNOUMINが印象に強く残るという
393 17/11/23(木)23:59:41 No.467573923
松平の姫様が欲しい…
394 17/11/23(木)23:59:44 No.467573941
相手がカルナだったから手も足もでなくなっただけで護国スキルや知名度補正なくとも 並みの鯖ぐらいの強さはあると思いたいアポヴラドさん
395 17/11/23(木)23:59:48 No.467573969
扱いが雑だった事は否定しないけどスパP出すならこれ以上ない舞台ではあったろ2章
396 17/11/23(木)23:59:53 No.467573984
ああそう言えば一章にいたねくんちゃん…
397 17/11/24(金)00:00:04 No.467574026
ヴラおじ→吸血鬼要素は宝具として本人と分離 狂おじ→吸血鬼要素主体 月おじ→吸血鬼要素は無辜の怪物で体現 だから純粋に吸血鬼要素のないヴラドはヴラおじしかいないんだよな…
398 17/11/24(金)00:00:10 No.467574055
そういやカルナさんの前世はカルナさんの鎧999個つけてるらしいな
399 17/11/24(金)00:00:25 No.467574105
apoのヴラおじ見るとFGOヴラおじは酷い目にあってんな…ってなる…
400 17/11/24(金)00:00:43 No.467574171
二章はここぞとばかりに喋れないバサカを押し付けてて笑う
401 17/11/24(金)00:00:51 No.467574200
>ああそう言えば一章にいたねくんちゃん… (敵側で戦ってたくせにフランスの危機に来なかった淫ピを批判するくんちゃん)
402 17/11/24(金)00:01:08 No.467574276
くんちゃん1章の時点ではフランス革命組の中で唯一まともにマリーと絡まずに終わるからな…
403 17/11/24(金)00:01:10 No.467574287
きよひーとエリちゃんって一章以降は絡まないよね勿体無い
404 17/11/24(金)00:01:13 No.467574303
ブーさんとスパpの組み合わせいいよね
405 17/11/24(金)00:01:16 No.467574313
>そういやカルナさんの前世はカルナさんの鎧999個つけてるらしいな 加減しろバカ!
406 17/11/24(金)00:01:21 No.467574331
>二章はここぞとばかりに喋れないバサカを押し付けてて笑う 喋れてもキャッツだ
407 17/11/24(金)00:01:23 No.467574338
>相手がカルナだったから手も足もでなくなっただけで むしろカルナに致命傷与えてたよ 根性で耐えただけで
408 17/11/24(金)00:01:25 No.467574344
>そういやカルナさんの前世はカルナさんの鎧999個つけてるらしいな というかカルナさんの槍は鎧をパーツに完成するので…
409 17/11/24(金)00:01:27 No.467574356
ヴラおじに夜フィールドで強くなるスキルが欲しい
410 17/11/24(金)00:01:29 No.467574363
序章で仲間になったあとに一章でボコボコにされる術ニキ
411 17/11/24(金)00:01:50 No.467574455
>きよひーとエリちゃんって一章以降は絡まないよね勿体無い 初代ハロウィン!
412 17/11/24(金)00:01:51 No.467574461
>>二章はここぞとばかりに喋れないバサカを押し付けてて笑う >喋れてもキャッツだ 叛逆者は温泉漬けだ
413 17/11/24(金)00:01:52 No.467574467
エリちゃんは恥ずかしくないんですか的なギャグとしてもわりと本気でキャッツは何しに来たの…
414 17/11/24(金)00:01:53 No.467574472
>きよひーとエリちゃんって一章以降は絡まないよね勿体無い やはりきよひーイベをやって増えないと…
415 17/11/24(金)00:02:29 No.467574640
スパPの風呂好き属性は萌えポイントだと思う
416 17/11/24(金)00:02:34 No.467574658
>ヴラおじに夜フィールドで強くなるスキルが欲しい 実際には昼フィールドで弱くなるんじゃねえかな…
417 17/11/24(金)00:02:46 No.467574708
一応2章における人理焼却のギミックは 神祖のもとで逆に滅びないローマを作って歴史を狂わせるって奴だから そのカウンターとして呼ばれたのがけーかさんや呂布やスパPなのは必然性がある
418 17/11/24(金)00:02:51 No.467574735
でもエリちゃんときよひーは割とイベント出ずっぱりなのでそろそろ良いかな感あります
419 17/11/24(金)00:02:54 No.467574748
キャメロット以前のシナリオ殆ど覚えてないしそろそろやり直すか
420 17/11/24(金)00:03:08 No.467574803
>エリちゃんは恥ずかしくないんですか的なギャグとしてもわりと本気でキャッツは何しに来たの… 出し場所に困った
421 17/11/24(金)00:03:09 No.467574804
礼装でないよー
422 17/11/24(金)00:03:43 No.467574963
キャッツは四章で出てきてモヤシの家でコックやってればよかったと思う