虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/23(木)23:00:18 山一証... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/23(木)23:00:18 No.467558487

山一証券の経営破綻から、24日でちょうど20年 「社員は悪くありません」と記者会見で訴えた当時の社長と その社員らの「その後」を取材した 韓国で、子供の胃に穴が開くなど「食」をめぐる事故が相次ぐ背景とは

1 17/11/23(木)23:00:50 No.467558623

フライングバンドまうまう

2 17/11/23(木)23:01:04 No.467558674

胃に穴ってなんだよ カンブリア最後にびびったぞ

3 17/11/23(木)23:01:06 No.467558686

食ヘス

4 17/11/23(木)23:01:12 No.467558713

春人

5 17/11/23(木)23:01:20 No.467558745

明日はプレミアムフライデー

6 17/11/23(木)23:01:27 No.467558765

まうまう

7 17/11/23(木)23:01:47 No.467558852

>明日はプレミアムフライデー マジか 明日は今日の代休だからプレミアムだわ俺

8 17/11/23(木)23:02:03 No.467558917

日本酒のみてー

9 17/11/23(木)23:02:17 No.467558972

そばに合う日本酒?? そばで酒飲むのか

10 17/11/23(木)23:02:24 No.467558998

安くないな!

11 17/11/23(木)23:02:28 No.467559015

高ぇ…

12 17/11/23(木)23:02:33 No.467559032

おのれ春人

13 17/11/23(木)23:02:37 No.467559048

食べ物で遊ぶな

14 17/11/23(木)23:02:42 No.467559075

行きたいけど高いからいかない

15 17/11/23(木)23:02:44 No.467559081

肉盛ったらそばの香りもクソもないな

16 17/11/23(木)23:02:46 No.467559096

明日はなぜか社長と飲みに行く…

17 17/11/23(木)23:02:48 No.467559100

>そばに合う日本酒?? >そばで酒飲むのか 蕎麦はもともと酒のつまみだぞ

18 17/11/23(木)23:03:11 No.467559180

>安くないな! イベント料金だからな!

19 17/11/23(木)23:03:19 No.467559212

まあそうなるよね

20 17/11/23(木)23:03:29 No.467559250

うわああああああああカニだあああああああああ!

21 17/11/23(木)23:03:31 No.467559261

なそ にん

22 17/11/23(木)23:03:46 No.467559314

うわぁぁぁぁぁぁ

23 17/11/23(木)23:03:46 No.467559315

あんきも!あんきも!あんきも!

24 17/11/23(木)23:03:54 No.467559348

インド人みたいな社長だな

25 17/11/23(木)23:03:56 No.467559353

みが出やすい

26 17/11/23(木)23:03:57 No.467559360

ぐああああああああああ

27 17/11/23(木)23:03:59 No.467559368

うまそう…

28 17/11/23(木)23:04:07 No.467559398

食フェスの食い物は観光地プライス+αでおつらい

29 17/11/23(木)23:04:08 No.467559400

まろやかでやわらかくてほわーっとした食べ物ってぜんぜん想像つかない…

30 17/11/23(木)23:04:12 No.467559413

アンコウは絶対美味いやつだこれ

31 17/11/23(木)23:04:13 No.467559417

春人

32 17/11/23(木)23:04:13 No.467559422

この時間に写す映像じゃねぇ

33 17/11/23(木)23:04:22 No.467559462

こんな時間に春人許さない

34 17/11/23(木)23:04:28 No.467559491

グハァ!

35 17/11/23(木)23:04:30 No.467559502

相内さんは?

36 17/11/23(木)23:04:32 No.467559511

お高いな

37 17/11/23(木)23:04:35 No.467559525

おいしそう

38 17/11/23(木)23:04:43 No.467559554

今ので800円安いな

39 17/11/23(木)23:05:23 No.467559720

鍋フェスいいな

40 17/11/23(木)23:05:39 No.467559790

こういうイベント行ってもお値段高すぎて手が出ないのが俺だ

41 17/11/23(木)23:05:40 No.467559791

舌が肥えた今なら淡味も…

42 17/11/23(木)23:05:50 No.467559849

何を言ってるんだ

43 17/11/23(木)23:05:53 No.467559862

1つ上か…

44 17/11/23(木)23:05:55 No.467559870

大阪大学ってまた中途半端だな!

45 17/11/23(木)23:05:58 No.467559887

マジか…俺よりも歳下だ…

46 17/11/23(木)23:06:07 No.467559930

たまに行くけど高いんだよね あと一人だと流石に寂しい

47 17/11/23(木)23:06:13 No.467559953

鍋よこせ

48 17/11/23(木)23:06:14 No.467559959

>舌が肥えた今なら淡味も… 今ならラーメンハゲの言ってた1000円の壁超えられるんじゃねえかなって思う

49 17/11/23(木)23:06:15 No.467559961

フェルドマンさん以外はどうでもいい

50 17/11/23(木)23:06:36 No.467560058

細分化が進み過ぎると廃れるからなぁ

51 17/11/23(木)23:06:39 No.467560072

経済番組での初仕事が鍋へのコメントか…

52 17/11/23(木)23:07:14 No.467560220

おのれチキン店!

53 17/11/23(木)23:07:16 No.467560225

なぜって韓国だからとしか

54 17/11/23(木)23:07:23 No.467560256

ははーん、辛いものの食い過ぎだな

55 17/11/23(木)23:07:26 No.467560265

来たなチキン店

56 17/11/23(木)23:07:28 No.467560274

窒素?

57 17/11/23(木)23:07:29 No.467560278

韓国こええ…

58 17/11/23(木)23:07:32 No.467560287

韓国といえばチキンばっかテレ東が特集してたけどチキンは滅びたのか?

59 17/11/23(木)23:07:33 No.467560302

窒素…?

60 17/11/23(木)23:07:34 No.467560304

窒素?

61 17/11/23(木)23:07:34 No.467560306

窒素?

62 17/11/23(木)23:07:34 No.467560309

窒素?コーヒー?

63 17/11/23(木)23:07:39 No.467560332

肥料でも食ってろ!

64 17/11/23(木)23:07:43 No.467560361

水素水商法!

65 17/11/23(木)23:07:46 No.467560377

水素水の次の似非科学か

66 17/11/23(木)23:07:48 No.467560386

三日寝かせって腐ってんじゃないの

67 17/11/23(木)23:07:50 No.467560398

うn・・・!?

68 17/11/23(木)23:07:51 No.467560401

わからん…

69 17/11/23(木)23:07:54 No.467560411

壊すべし

70 17/11/23(木)23:07:57 No.467560420

豆ビール

71 17/11/23(木)23:07:58 No.467560426

チッソかー

72 17/11/23(木)23:08:01 No.467560441

ううーん

73 17/11/23(木)23:08:03 No.467560446

水素水はやってる日本もバカだが 窒素はやべーな…

74 17/11/23(木)23:08:05 No.467560457

タイヤじゃないんだからさぁ…

75 17/11/23(木)23:08:08 No.467560470

膣素ブームて

76 17/11/23(木)23:08:09 No.467560474

炭酸じゃだめなの…?

77 17/11/23(木)23:08:17 No.467560508

窒素ってその、なんの効果があるのです?

78 17/11/23(木)23:08:21 No.467560520

三日って酸化しない?

79 17/11/23(木)23:08:21 No.467560524

チッソコーヒー…

80 17/11/23(木)23:08:24 No.467560537

水素水みたいなもん?

81 17/11/23(木)23:08:28 No.467560561

オオオ イイイ

82 17/11/23(木)23:08:36 No.467560589

窒素かなにかやつておられる?

83 17/11/23(木)23:08:39 No.467560599

凍らしてるだけじゃねえか

84 17/11/23(木)23:08:42 No.467560619

オイオイオイ

85 17/11/23(木)23:08:43 No.467560624

あーこりゃ体壊すわ

86 17/11/23(木)23:08:49 No.467560648

ただ凍らせてるだけじゃ…

87 17/11/23(木)23:08:50 No.467560652

でした?

88 17/11/23(木)23:08:51 No.467560666

爆発的に流行してあっというまに廃れるから 窒素で胃に穴が開く人も一時ですむだろう

89 17/11/23(木)23:08:52 No.467560668

チキン屋→窒素屋→チキン屋

90 17/11/23(木)23:08:52 No.467560672

低温火傷すんぞ…

91 17/11/23(木)23:08:53 No.467560678

美味しいの?

92 17/11/23(木)23:08:54 No.467560686

VAPEでもやってろよ…

93 17/11/23(木)23:08:56 No.467560697

あーうん冬によくやるよね怪獣

94 17/11/23(木)23:08:57 No.467560701

窒素固定

95 17/11/23(木)23:09:00 No.467560715

ええ…

96 17/11/23(木)23:09:00 No.467560717

72時間か何かでやってた気が

97 17/11/23(木)23:09:04 No.467560728

オオオ イイイ

98 17/11/23(木)23:09:05 No.467560736

なそ にん

99 17/11/23(木)23:09:08 No.467560742

>窒素ってその、なんの効果があるのです? ほとんど反応しないのが取り柄なので窒素充填とかで保存性は増す

100 17/11/23(木)23:09:10 No.467560749

オオオ イイイ

101 17/11/23(木)23:09:10 No.467560750

アホ過ぎる…

102 17/11/23(木)23:09:11 No.467560754

死ぬわそんなん!

103 17/11/23(木)23:09:13 No.467560762

>三日寝かせって腐ってんじゃないの 内で水出しコーヒー作ってるけれど 2、3日かけて抽出するよ

104 17/11/23(木)23:09:15 No.467560773

いかにもなフォルム

105 17/11/23(木)23:09:16 No.467560777

まぁそうなる

106 17/11/23(木)23:09:17 No.467560782

ってかちょっと待って 窒素?

107 17/11/23(木)23:09:17 No.467560784

バカじゃないの…

108 17/11/23(木)23:09:22 No.467560803

>あーこりゃ体壊すわ 壊した(物理的に)

109 17/11/23(木)23:09:23 No.467560808

アホそのものだ

110 17/11/23(木)23:09:33 No.467560856

液体窒素飲むとか死ぬわ

111 17/11/23(木)23:09:35 No.467560870

チキン屋の次は窒素屋か

112 17/11/23(木)23:09:44 No.467560902

そんなヤバいもの底に残ってんのかよ!

113 17/11/23(木)23:09:46 No.467560912

胃に穴って窒素でかよ

114 17/11/23(木)23:09:46 No.467560918

お隣の彼の国は日本以上に食の流行がエグいからな… 1週間前に流行ったものがもう廃れて奇抜な商品でなんとかしようとするが結局問題が起きて廃業して結局チキン屋が増える

115 17/11/23(木)23:09:48 No.467560926

しのちゃんに侵入でもされたのか

116 17/11/23(木)23:09:49 No.467560931

息子がバカ見たいじゃないですか!

117 17/11/23(木)23:09:54 No.467560954

科学知識があるかないかとかそんなレベルじゃねえな・・・

118 17/11/23(木)23:09:59 No.467560974

いやそれ底に残すなよ…

119 17/11/23(木)23:10:06 No.467561017

そりゃ売れるからって考えなしにハラールって屋台に出す国だしな

120 17/11/23(木)23:10:10 No.467561036

すげえな…

121 17/11/23(木)23:10:16 No.467561065

金があれば何でもできる

122 17/11/23(木)23:10:18 No.467561069

窒素菓子は手搏図にも描かれている

123 17/11/23(木)23:10:18 No.467561073

その液体をこぼしたらえらいことになりません?

124 17/11/23(木)23:10:23 No.467561091

>チキン屋の次は窒素屋か チキン屋は別にブームではないよ 窒素はブームだからあっという間に終わると思う

125 17/11/23(木)23:10:27 No.467561111

うげえ

126 17/11/23(木)23:10:31 No.467561128

液体窒素ってもっとあっという間に気化すると思ってた

127 17/11/23(木)23:10:33 No.467561136

さすがとしかいいようがない

128 17/11/23(木)23:10:34 No.467561142

知らねぇよ!

129 17/11/23(木)23:10:35 No.467561147

オオオ イイイ

130 17/11/23(木)23:10:38 No.467561161

おえー

131 17/11/23(木)23:10:38 No.467561162

しらないなチョッパル…

132 17/11/23(木)23:10:43 No.467561177

なそ にん

133 17/11/23(木)23:10:43 No.467561178

チョッパリ?

134 17/11/23(木)23:10:45 No.467561189

そりゃまあ直接かけてれば底に残りもするわな…

135 17/11/23(木)23:10:46 No.467561193

なそ にん

136 17/11/23(木)23:10:46 No.467561194

だめだ チョッパリが出てくると吹く

137 17/11/23(木)23:10:47 No.467561196

作画担当のチョッパリ!

138 17/11/23(木)23:10:47 No.467561199

なあにかえって免疫がつく

139 17/11/23(木)23:10:49 No.467561207

123万倍て…

140 17/11/23(木)23:10:50 No.467561210

なそ にん

141 17/11/23(木)23:10:51 No.467561217

なぜ…

142 17/11/23(木)23:10:57 No.467561240

マジかよチョッパリ最低だな

143 17/11/23(木)23:11:02 No.467561260

こええよ!

144 17/11/23(木)23:11:03 No.467561265

オオオ イイイ

145 17/11/23(木)23:11:05 No.467561276

今日のアンビリバボーといいやっぱ全体的に雑だよあの半島!

146 17/11/23(木)23:11:07 No.467561286

死ぬわ…

147 17/11/23(木)23:11:07 No.467561287

あっちの企業も酷いな...

148 17/11/23(木)23:11:08 No.467561294

中国を彷彿とさせる

149 17/11/23(木)23:11:08 No.467561296

日本向けだから雑とかじゃないんだ 自国でも雑なんだ

150 17/11/23(木)23:11:10 No.467561305

これはまあ下水とか向こうの衛生観念やべーから…

151 17/11/23(木)23:11:13 No.467561315

フリーザ様だって53万なのに

152 17/11/23(木)23:11:13 No.467561316

輸入物の食品店もハングルのパッケージの物は敬遠するなぁ…

153 17/11/23(木)23:11:15 No.467561327

韓国は衛生気にしない国民性なのか?

154 17/11/23(木)23:11:25 No.467561374

質が悪すぎる… 人間の

155 17/11/23(木)23:11:25 No.467561375

また講習会商法か!

156 17/11/23(木)23:11:25 No.467561376

やっぱり日本とそれ以外で衛生観念の差ってめちゃくちゃあるよね 海外怖い

157 17/11/23(木)23:11:38 No.467561428

無理だろ

158 17/11/23(木)23:11:38 No.467561430

まあかんこくだからねしかたないね

159 17/11/23(木)23:11:39 No.467561432

やっぱハングルはダメだな…

160 17/11/23(木)23:11:41 No.467561442

日本語と同じ音の単語って結構あるんだな というより日本語と韓国語が中国語と同じなのか

161 17/11/23(木)23:11:50 No.467561479

チョッパリは足袋が豚の足になぞらえた蔑称だそうな

162 17/11/23(木)23:11:55 No.467561500

そして講習会商法 なかなか生臭い

163 17/11/23(木)23:12:08 No.467561550

やっぱ国民性なんだな…

164 17/11/23(木)23:12:11 No.467561563

日本だって今じゃどうなってるか解ったもんじゃねえ

165 17/11/23(木)23:12:16 No.467561582

ウリナラ

166 17/11/23(木)23:12:18 No.467561597

ウリナラ~

167 17/11/23(木)23:12:21 No.467561614

まあ国民性はありそう

168 17/11/23(木)23:12:22 No.467561616

食品唖然センターなんてあるんだ

169 17/11/23(木)23:12:26 No.467561630

中身が違うだけでまるで同じことをやっている…

170 17/11/23(木)23:12:29 No.467561653

まぁ韓国だしな

171 17/11/23(木)23:12:40 No.467561700

>チョッパリは足袋が豚の足になぞらえた蔑称だそうな あーそういう意味だったんだ 足袋とか時代を感じるな…

172 17/11/23(木)23:12:44 No.467561714

つか衛生がまともなら口蹄疫が流行らないんだよ…

173 17/11/23(木)23:12:45 No.467561718

>日本だって今じゃどうなってるか解ったもんじゃねえ 今じゃというか昔の方がよっぽど杜撰だった

174 17/11/23(木)23:12:48 No.467561728

国民性なんて5年10年じゃどうにもならんしな…

175 17/11/23(木)23:12:50 No.467561739

社員はわるくありましぇん!

176 17/11/23(木)23:12:52 No.467561748

社員は悪くありませんから!!1!

177 17/11/23(木)23:12:53 No.467561753

そういえばここなんで潰れたん

178 17/11/23(木)23:13:01 No.467561785

そりゃクソ汲みのバケツと飯用のバケツ分けて使えなかった民族だし

179 17/11/23(木)23:13:01 No.467561788

なんか聞いたことあるような気がする会社

180 17/11/23(木)23:13:16 No.467561854

うんざりするほど見させられたよ

181 17/11/23(木)23:13:18 No.467561867

でも潰したんだから人情もないよなと

182 17/11/23(木)23:13:19 No.467561870

社長あんまり変わらんな

183 17/11/23(木)23:13:30 No.467561918

最後の社長の前の奴らが酷すぎたからね...

184 17/11/23(木)23:13:33 No.467561924

同窓会か

185 17/11/23(木)23:13:46 No.467561983

当時ガキンチョで事の凄さがよくわからんかったな・・・

186 17/11/23(木)23:13:51 No.467562004

裏では武士ロードの番組やってるんですよ

187 17/11/23(木)23:13:54 No.467562016

山一のことを嫌いになっても山一社員のことは嫌いにならないでください! と言って倒産したんだっけか

188 17/11/23(木)23:14:01 No.467562044

>そりゃクソ汲みのバケツと飯用のバケツ分けて使えなかった民族だし それがきっかけでできたお酒が

189 17/11/23(木)23:14:04 No.467562059

たしか山一の社長MSNメッセンジャーに広告つける会社やってたな

190 17/11/23(木)23:14:04 No.467562063

さんちょうえん…?

191 17/11/23(木)23:14:15 No.467562109

部屋に山一證券の社旗が飾られてるのどこだっけ

192 17/11/23(木)23:14:15 No.467562111

20年前の新聞ってまだ白黒メインだったか

193 17/11/23(木)23:14:19 No.467562137

いいわよいいわよやまいちで~

194 17/11/23(木)23:14:21 No.467562145

>山一のことを嫌いになっても山一社員のことは嫌いにならないでください! >と言って倒産したんだっけか AKBじゃねーよ!

195 17/11/23(木)23:14:25 No.467562165

なつかしいなあ

196 17/11/23(木)23:14:30 No.467562184

韓国の食物って言ったら最近これが話題になってたね su2117842.jpg

197 17/11/23(木)23:14:40 No.467562231

どちらにしろ社長嫌われたら会社潰れるのでは?

198 17/11/23(木)23:14:45 No.467562254

MMファンドの山一證券ってのは覚えてる

199 17/11/23(木)23:14:45 No.467562256

>最後の社長の前の奴らが酷すぎたからね. 東芝…

200 17/11/23(木)23:14:55 No.467562297

売りまくっていた

201 17/11/23(木)23:15:07 No.467562360

違法な利回りってそりゃやばいやつじゃん

202 17/11/23(木)23:15:24 No.467562425

>どちらにしろ社長嫌われたら会社潰れるのでは? もう潰れたあとの会見だぞ なにいってんの

203 17/11/23(木)23:15:24 No.467562428

MMファンドは~

204 17/11/23(木)23:15:28 No.467562442

こういうからくりだったんだ

205 17/11/23(木)23:15:29 No.467562450

うちの会社も倒産直前に証券売りつけられてえらい事になってフライング土下座が飛んできたらしい

206 17/11/23(木)23:15:34 No.467562477

でも証券会社って今も昔もそんなに変わらないでしょ?

207 17/11/23(木)23:15:39 No.467562498

追い込まれた・・・?

208 17/11/23(木)23:15:39 No.467562499

このビル今どうなってるんだろ

209 17/11/23(木)23:15:39 No.467562500

オオオ イイイ 潰れるわあいつ

210 17/11/23(木)23:15:57 No.467562559

>東芝… 東芝の社長もやばかったなそういや...

211 17/11/23(木)23:16:03 No.467562603

(ヅラだ)

212 17/11/23(木)23:16:06 No.467562617

そんな悪どいことしてた会社の同窓会って 結構ブラックな人たちじゃないの?

213 17/11/23(木)23:16:10 No.467562624

荻窪の山一の支店にブックオフが入って当時国内最大店舗!とかなってたっけな

214 17/11/23(木)23:16:14 No.467562640

誰が悪いっていうのは楽だけど山一証券は日本の悪いところを詰め込んだような話

215 17/11/23(木)23:16:16 No.467562656

これはまた懐かしい映像が

216 17/11/23(木)23:16:18 No.467562665

モーレツな感じだ

217 17/11/23(木)23:16:22 No.467562680

エリート中のエリートから落ちぶれたのか

218 17/11/23(木)23:16:26 No.467562694

随分薄くなったな…

219 17/11/23(木)23:16:40 No.467562744

そうかな…そうかも…

220 17/11/23(木)23:16:44 No.467562764

今よセーラームーン!

221 17/11/23(木)23:16:49 No.467562786

こういう人たちが利回りいいですと証券売りまくってたんでしょ

222 17/11/23(木)23:16:50 No.467562789

>そんな悪どいことしてた会社の同窓会って >結構ブラックな人たちじゃないの? 一般社員が悪い事したわけじゃないから

223 17/11/23(木)23:16:51 No.467562792

>荻窪の山一の支店にブックオフが入って当時国内最大店舗!とかなってたっけな あそこ山一證券だったのか

224 17/11/23(木)23:16:55 No.467562811

え・ん・こ

225 17/11/23(木)23:17:01 No.467562834

ああコネ採用ね…

226 17/11/23(木)23:17:04 No.467562849

縁故だこれ!

227 17/11/23(木)23:17:05 No.467562856

山一サラブレッド

228 17/11/23(木)23:17:06 No.467562864

元山一だからってなんだってんだよ…

229 17/11/23(木)23:17:09 No.467562876

>そんな悪どいことしてた会社の同窓会って >結構ブラックな人たちじゃないの? 悪どいというが常態化してて誰も悪いことをしてるつもりでやってなかったんだからそんな悪の組織みたいに言うなよ

230 17/11/23(木)23:17:11 No.467562883

えんこー

231 17/11/23(木)23:17:18 No.467562910

すげえ聖人かよ

232 17/11/23(木)23:17:25 No.467562932

>誰が悪いっていうのは楽だけど山一証券は日本の悪いところを詰め込んだような話 責任取る気皆無の経営陣とか既視感が酷い

233 17/11/23(木)23:17:27 No.467562944

>東芝… 看板も中国にとられちゃってどうするんだろうね

234 17/11/23(木)23:17:38 No.467562988

Oh…

235 17/11/23(木)23:17:39 No.467562994

20年たってまだ無職なんです?

236 17/11/23(木)23:17:41 No.467563002

>悪どいというが常態化してて誰も悪いことをしてるつもりでやってなかったんだからそんな悪の組織みたいに言うなよ でも証券会社っていかに人を騙すかっていう商売でしょ~?

237 17/11/23(木)23:17:44 No.467563013

潰れた古巣引きずりすぎじゃね

238 17/11/23(木)23:17:49 No.467563036

苦労してるな…

239 17/11/23(木)23:18:06 No.467563093

まぁ受け皿として機能してるなら…

240 17/11/23(木)23:18:10 No.467563116

流石に20年は本人が悪いのでは

241 17/11/23(木)23:18:10 No.467563118

うーn…

242 17/11/23(木)23:18:27 No.467563192

20年も経つのに引きずっとんのか

243 17/11/23(木)23:18:33 No.467563214

オオオ イイイ

244 17/11/23(木)23:18:43 No.467563259

>流石に20年は本人が悪いのでは 20年って言ったら丁度バブルが崩壊した頃だから…

245 17/11/23(木)23:18:43 No.467563263

この人まだ生きてたのか

246 17/11/23(木)23:18:48 No.467563291

亡霊みてぇな会社だ

247 17/11/23(木)23:18:49 No.467563294

まだ生きてたんだ…

248 17/11/23(木)23:18:50 No.467563299

まぁ顔見知り同士うまく動けるなら悪くはないんだろうな

249 17/11/23(木)23:18:50 No.467563300

>あそこ山一證券だったのか そう隣に大きい書店があってテレビに取材されちゃったりした 荻窪駅前のブックオフがそうだったんよ

250 17/11/23(木)23:18:51 No.467563303

生きとったんかワレ!

251 17/11/23(木)23:18:52 No.467563309

まだ存命だった

252 17/11/23(木)23:18:54 No.467563316

こんな空気だったんだろうなというのはよく伝わる

253 17/11/23(木)23:19:00 No.467563350

>>誰が悪いっていうのは楽だけど山一証券は日本の悪いところを詰め込んだような話 >責任取る気皆無の経営陣とか既視感が酷い 常態化して違法な行為が既にマニュアル化までされてて良い悪いではなく社内の常識としてまかり通ってるのもすごい既視感だよね

254 17/11/23(木)23:19:01 No.467563361

まだ生きてた

255 17/11/23(木)23:19:03 No.467563369

まだ生きてたんだ

256 17/11/23(木)23:19:04 No.467563373

50で20なら当時30代前半だろうに

257 17/11/23(木)23:19:31 No.467563495

そんな涙かよ

258 17/11/23(木)23:19:43 No.467563546

>20年って言ったら丁度バブルが崩壊した頃だから… 97年はとっくにバブル終わってるよ!

259 17/11/23(木)23:19:45 No.467563555

人の山一って言いながらペーパーカンパニー云々やってたのこの人でしょ

260 17/11/23(木)23:19:56 No.467563598

松下幸之助みたいな

261 17/11/23(木)23:20:01 No.467563617

会社は株主のものだよ それ以上でもそれ以下でもない

262 17/11/23(木)23:20:03 No.467563630

元凶の人じゃないの?

263 17/11/23(木)23:20:08 No.467563645

>人の山一って言いながらペーパーカンパニー云々やってたのこの人でしょ この人は後始末だからね

264 17/11/23(木)23:20:09 No.467563647

株主のものなんだなあそれが

265 17/11/23(木)23:20:16 No.467563683

こいつら自分らは税金投入してもらっといてよく言うわ

266 17/11/23(木)23:20:18 No.467563695

バブルの亡霊かよ…

267 17/11/23(木)23:20:19 No.467563697

復活させる意味は…

268 17/11/23(木)23:20:21 No.467563704

山一!生きとったんかワレ!

269 17/11/23(木)23:20:25 No.467563712

>会社は株主のものだよ >それ以上でもそれ以下でもない 有限会社は…

270 17/11/23(木)23:20:38 No.467563781

再生怪人

271 17/11/23(木)23:20:45 No.467563815

>株主のものなんだなあそれが みんなのために働くけど持ち主はそうだよね

272 17/11/23(木)23:20:49 No.467563838

>再生怪人 つまりザコだな

273 17/11/23(木)23:20:59 No.467563878

>人の山一って言いながらペーパーカンパニー云々やってたのこの人でしょ このおじいちゃんは事実上詰め腹切らされた人だよ 色々と滅茶苦茶やったのはそれまでの経営陣

274 17/11/23(木)23:21:00 No.467563881

>元凶の人じゃないの? ケツふかされるために社長にされた人

275 17/11/23(木)23:21:07 No.467563913

>株主のものなんだなあそれが これがまかり通るようになったから非正規ばかりの衰退だよ

276 17/11/23(木)23:21:08 No.467563919

>元凶の人じゃないの? まあそれまでの経営陣がヤンチャしすぎたので…

277 17/11/23(木)23:21:16 No.467563961

山一なんて未だに恨んでる人もいるだろうに

278 17/11/23(木)23:21:33 No.467564050

火達磨になってから社長変わってるから この人は後始末に社長押し付けられた人

279 17/11/23(木)23:21:35 No.467564067

円千 !!

280 17/11/23(木)23:21:36 No.467564069

>>株主のものなんだなあそれが >これがまかり通るようになったから非正規ばかりの衰退だよ 現状がそうなってるじゃん!

281 17/11/23(木)23:21:37 No.467564072

>>会社は株主のものだよ >>それ以上でもそれ以下でもない >有限会社は… そんなものもう存在しないようなもんだ

282 17/11/23(木)23:21:40 No.467564087

バァァァァァァン

283 17/11/23(木)23:21:57 No.467564162

めっちゃ目が死んでて抜け殻みたいだった

284 17/11/23(木)23:22:03 No.467564182

偏は 見い

285 17/11/23(木)23:22:11 No.467564224

ところでオービックは何の会社なんです?

286 17/11/23(木)23:22:14 No.467564231

そもそも社員というのは株主のことであって 一般的に言う社員は雇用者らしいな

287 17/11/23(木)23:22:27 No.467564282

このラーメン店が山一!?

288 17/11/23(木)23:22:27 No.467564284

ラーメン…?

289 17/11/23(木)23:22:32 No.467564309

春人!!!

290 17/11/23(木)23:22:32 No.467564311

山一ラーメン?

291 17/11/23(木)23:22:35 No.467564321

今日は春人多いな

292 17/11/23(木)23:22:39 No.467564341

また食い物 腹減ってきた

293 17/11/23(木)23:22:42 No.467564356

山一の話だろ 突然ラーメンの話をするな

294 17/11/23(木)23:22:44 No.467564363

ラーメンハゲみたいなことしてんのか山一

295 17/11/23(木)23:22:51 No.467564382

味噌はうますぎるのが云々

296 17/11/23(木)23:22:52 No.467564386

え…このラーメン屋山一証券だったんだ…

297 17/11/23(木)23:23:00 No.467564413

ラーメン発見伝みたいな…

298 17/11/23(木)23:23:02 No.467564422

ホモみたいな店員がいた

299 17/11/23(木)23:23:02 No.467564424

SEからラーメン屋へ

300 17/11/23(木)23:23:15 No.467564476

>え…このラーメン屋山一証券だったんだ… 知っているのか「」!

301 17/11/23(木)23:23:19 No.467564498

元SEか…

302 17/11/23(木)23:23:21 No.467564509

ラーメンメガネだ

303 17/11/23(木)23:23:34 No.467564573

言われてみれば味噌は少ない気がする

304 17/11/23(木)23:23:35 No.467564579

大丈夫なのかこの人… と思ったけど10年やれてるなら

305 17/11/23(木)23:23:43 No.467564608

ラーメン屋で10年以上続いてるって結構すごくね?

306 17/11/23(木)23:23:45 No.467564618

やり手だ

307 17/11/23(木)23:23:46 No.467564621

結構手広くやってるな

308 17/11/23(木)23:23:49 No.467564638

ここのタイアップカップ麺はまずかったなぁ

309 17/11/23(木)23:23:58 No.467564680

言われてみれば二郎とか家系はみんな豚骨だもんね

310 17/11/23(木)23:24:06 No.467564709

8店舗目か

311 17/11/23(木)23:24:09 No.467564719

飯屋10年続けられたら大したもんだよ

312 17/11/23(木)23:24:22 No.467564769

ラーメン屋で10年か 元山一はなんだかんだで優秀な人多いしな

313 17/11/23(木)23:24:23 No.467564777

>大丈夫なのかこの人… >と思ったけど10年やれてるなら 修行も10年以上してる計算じゃんよ

314 17/11/23(木)23:24:34 No.467564820

俺はとんこつは辛い…

315 17/11/23(木)23:24:40 No.467564850

え?マジで復活してんの?

316 17/11/23(木)23:24:41 No.467564852

屋号そのまま使ってるんだ

317 17/11/23(木)23:24:45 No.467564869

あれ?

318 17/11/23(木)23:24:45 No.467564873

うん うn?

319 17/11/23(木)23:24:52 No.467564913

亡霊かよ

320 17/11/23(木)23:25:02 No.467564956

どうせロクな証券会社じゃねーんだ!

321 17/11/23(木)23:25:07 No.467564977

怨霊か何かか

322 17/11/23(木)23:25:09 No.467564988

そのまま滅びててくだち…

323 17/11/23(木)23:25:11 No.467564992

まぁ知名度は抜群だよね

324 17/11/23(木)23:25:12 No.467565005

へー使っていいんだ

325 17/11/23(木)23:25:17 No.467565026

不吉しか感じない名前だがよく信用できるな

326 17/11/23(木)23:25:21 No.467565041

商標登録してんだ…

327 17/11/23(木)23:25:22 No.467565053

20年目の亡霊

328 17/11/23(木)23:25:27 No.467565071

アクシズとかネオ・ジオンみてぇだ

329 17/11/23(木)23:25:28 No.467565078

確かに山一の名前使われたらすごい怖い

330 17/11/23(木)23:25:33 No.467565106

見たら京橋が本店で豊洲とか八丁堀とか町田にもあるんだな

331 17/11/23(木)23:25:53 No.467565196

>いろいろお世話になった 怖すぎる

332 17/11/23(木)23:25:57 No.467565217

知名度は比較にならないからなぁ

333 17/11/23(木)23:25:58 No.467565218

悪い意味でお世話になったの間違いでは?

334 17/11/23(木)23:25:59 No.467565225

どんだけ山一から卒業できねぇんだよ!?

335 17/11/23(木)23:26:02 No.467565245

怖いよ

336 17/11/23(木)23:26:03 No.467565250

屋号はそもそも重複してもいいからな

337 17/11/23(木)23:26:12 No.467565307

社員が爺さんばっかりなんですけお…

338 17/11/23(木)23:26:16 No.467565321

秘密結社か何かみたいなノリだな

339 17/11/23(木)23:26:22 No.467565351

なんかもう既にどろっどろのコネクションだな…

340 17/11/23(木)23:26:27 No.467565368

身内を社外取締役にして意味あるのかな

341 17/11/23(木)23:26:28 No.467565372

根っこ一緒でて つまりクソってことじゃん

342 17/11/23(木)23:26:29 No.467565378

たぶん

343 17/11/23(木)23:26:31 No.467565392

そうかな・・・ そうかな・・・

344 17/11/23(木)23:26:34 No.467565402

>秘密結社か何かみたいなノリだな 同窓会では?

345 17/11/23(木)23:26:50 No.467565448

あれでしょ?フリーメイソンみたいなノリでしょ?

346 17/11/23(木)23:26:58 No.467565477

声をあげなきゃいけないのはまず上の人間では?

347 17/11/23(木)23:27:00 No.467565487

http://www.yamaichi-sec.com/ ここか

348 17/11/23(木)23:27:17 No.467565551

山一の栄光を取り戻せ! 山一の旗のもとに集え!

349 17/11/23(木)23:27:33 No.467565632

まだ20年しか経ってなくて心底恨んでる人も生きてるからなぁ

350 17/11/23(木)23:27:42 No.467565662

別に犯罪結社だったわけでもないしなあ 使えるなら使うのはまあ正しい

351 17/11/23(木)23:27:45 No.467565675

いい会社なのになんで経営陣が無能揃いなんですか?

352 17/11/23(木)23:27:54 No.467565714

>http://www.yamaichi-sec.com/ なんで英語のサイトなんだよ

353 17/11/23(木)23:27:54 No.467565715

ブラックフライデーまたずに買い物しちゃった

354 17/11/23(木)23:28:02 No.467565746

誰か一人ぐらいが声を上げてなんとかなるようなレベルで3兆円の不祥事が出来上がるとは思えんが

355 17/11/23(木)23:28:08 No.467565762

>なんかもう既にどろっどろのコネクションだな… そりゃせっかくの使えるコネを使わない道理はないわな

356 17/11/23(木)23:28:22 No.467565806

このまま成長しても重役は全員元山一で固めてろくなことにならないと思う

357 17/11/23(木)23:28:27 No.467565828

>http://www.yamaichi-sec.com/ >ここか 英語にしたいのか日本語にしたいのかわからんサイトだなコレ!

358 17/11/23(木)23:28:37 No.467565885

>まだ20年しか経ってなくて心底恨んでる人も生きてるからなぁ 俺は例の件に関わってないから関係ねぇ!って感じなんじゃねぇの? もうその時点で身内の事しか考えてない

359 17/11/23(木)23:28:54 No.467565944

成長したら図体がでかくなる前に崩すのが正解な気がする

360 17/11/23(木)23:28:54 No.467565946

サイトが英語なの都合が悪いことあるからって風にしか見えないな…

361 17/11/23(木)23:29:26 No.467566092

南米や南極や月の裏側に山一の残党が!

362 17/11/23(木)23:29:26 No.467566094

>なんで英語のサイトなんだよ 国内向けビジネスじゃないからじゃないの ぶっちゃけ日本で山一証券って名乗っても悪い印象しかないでしょ

363 17/11/23(木)23:29:59 No.467566220

ここ見てても思うけどみんな結末が失敗=何もかも悪!て断定しちゃうのが怖いわ

364 17/11/23(木)23:30:17 No.467566306

バブルの亡霊どもに舵取り任せて大丈夫?

365 17/11/23(木)23:30:19 No.467566312

まぁ海外M&Aだから日本語で書いてもしょうがないってのは判らんでもない

366 17/11/23(木)23:30:21 No.467566319

>もうその時点で身内の事しか考えてない 身内の方が他人より大事だけどその考えが問題を引き起こしたよな

367 17/11/23(木)23:30:37 No.467566382

>まだ20年しか経ってなくて心底恨んでる人も生きてるからなぁ そんな奴はとっくに引退したか負債で追い詰められて底辺に行ったからセーフ!と思ってるのかもしれない えらいめにあってから盛り返した人もいるかもしれないが20年も経てばいい思い出になってるかもしれない

368 17/11/23(木)23:30:39 No.467566388

ブラックマーケット!

369 17/11/23(木)23:30:41 No.467566394

つまり今は外資の手先になってるってわけか

370 17/11/23(木)23:31:04 No.467566494

ジャスコはなんにでも飛びつくな

371 17/11/23(木)23:31:05 No.467566498

>ここ見てても思うけどみんな結末が失敗=何もかも悪!て断定しちゃうのが怖いわ この人は関わってないから悪くない!!って盲信するのも怖いわ

372 17/11/23(木)23:31:18 No.467566553

割引セールするのはいいけど セールしか買わないみたいになるんじゃないの

373 17/11/23(木)23:31:20 No.467566562

>ここ見てても思うけどみんな結末が失敗=何もかも悪!て断定しちゃうのが怖いわ 違法なことしてたから悪いってことじゃん!

374 17/11/23(木)23:31:27 No.467566592

流行らないよなブラックフライデー

375 17/11/23(木)23:31:31 No.467566614

>この人は関わってないから悪くない!!って盲信するのも怖いわ 極論しか言えないのが一番怖いわ…

376 17/11/23(木)23:32:04 No.467566731

>ここ見てても思うけどみんな結末が失敗=何もかも悪!て断定しちゃうのが怖いわ ラーメン屋やってるSEはともかく屋号引き継いで証券会社やってるのはちょっとどうかと思うわ

377 17/11/23(木)23:32:05 No.467566735

9900円が980円ってそれ元値が…

378 17/11/23(木)23:32:13 No.467566771

ブラックマンデーはやらないの?

379 17/11/23(木)23:32:30 No.467566848

プレミアムフライデーって名前はもう死んだの?

380 17/11/23(木)23:32:31 No.467566855

>ブラックマンデーはやらないの? 不吉過ぎる…

381 17/11/23(木)23:32:32 No.467566859

なんで山一の話になるとお嬢様言葉になるの…?

382 17/11/23(木)23:32:45 No.467566908

トイザらスまだ生きてたんだ…

383 17/11/23(木)23:32:51 No.467566927

ブラックとつくだけで悪いことのように感じる

384 17/11/23(木)23:32:55 No.467566941

ブラックって響きが良くないんじゃないかな…

385 17/11/23(木)23:32:58 No.467566957

あれ?トイザらスってぶっ潰れたんじゃ…?

386 17/11/23(木)23:32:59 No.467566964

>極論しか言えないのが一番怖いわ… じゃあ >みんな結末が失敗=何もかも悪!て断定しちゃうのが怖いわ ってのは極論じゃないっての?

387 17/11/23(木)23:33:01 No.467566974

>ブラックマンデーはやらないの? 名前はともかく月曜日って解放感と程遠いし…

388 17/11/23(木)23:33:05 No.467566983

ブラックフライデーと聞いて 恐慌が来るのかと思ったら 年末商戦のことだったので安心したのが今朝

389 17/11/23(木)23:33:13 No.467567011

DMMは99%オフとかやってたな 別にブラフラというわけじゃないけど

390 17/11/23(木)23:33:17 No.467567028

>トイザらスまだ生きてたんだ… 潰れたのは米国のだよ!

391 17/11/23(木)23:33:18 No.467567034

>トイザらスまだ生きてたんだ… 日本トイザらスは生きてますって言ってた

392 17/11/23(木)23:33:20 No.467567038

>トイザらスまだ生きてたんだ… 死んだのはメリケンさんとこよ

393 17/11/23(木)23:33:29 No.467567070

人脈が名門大学卒のノリっぽい

394 17/11/23(木)23:33:38 No.467567116

>ブラックフライデーと聞いて 毎年やってるじゃねーか!

395 17/11/23(木)23:33:40 No.467567118

>9900円が980円ってそれ元値が… 普段ぼってますって言ってるようなもんで好きになれないよね

396 17/11/23(木)23:34:06 No.467567255

>潰れたのは米国のだよ! ごめん単純に存在をすっかり忘れてたって意味で…

397 17/11/23(木)23:34:35 No.467567367

>普段ぼってますって言ってるようなもんで好きになれないよね というか普段から9900円→1980円って感じのセール品だったんだろうと想像がつく

398 17/11/23(木)23:35:17 No.467567549

いいセーターはまずウール100%かどうか

399 17/11/23(木)23:35:19 No.467567557

日本のトイザらスってスタジオアリスの関連会社じゃなかったっけ? 提携してただけだったっけ?

400 17/11/23(木)23:35:42 No.467567643

服はバーゲン価格が適正価格

401 17/11/23(木)23:35:53 No.467567691

おっぱい!

402 17/11/23(木)23:35:54 No.467567703

金をばら撒けばいいと思うよ

403 17/11/23(木)23:35:58 No.467567723

若い消費者は手取り少ないから高級ブランドは無理っすよ…?

404 17/11/23(木)23:36:00 No.467567737

90%オフは置いといて倉庫圧迫するより安売りの目玉にして売るみたいなイデ屋的なものかもしれない

405 17/11/23(木)23:36:03 No.467567753

プルガサリかぁ

406 17/11/23(木)23:36:11 No.467567792

ブルガリいうのはイタリアのブランドなのか

407 17/11/23(木)23:36:20 No.467567829

俺はブルガリアヨーグルトでいいや

408 17/11/23(木)23:36:23 No.467567852

一瞬セクハラ報道かと

409 17/11/23(木)23:36:33 No.467567902

ババーーン!!

410 17/11/23(木)23:36:37 No.467567918

ババァン!

411 17/11/23(木)23:36:37 No.467567920

インスタバエする商品を作ろう

412 17/11/23(木)23:36:40 No.467567932

ああ北朝鮮の怪獣映画…

413 17/11/23(木)23:36:49 No.467567973

ババーン ドサッ

414 17/11/23(木)23:37:02 No.467568036

すげぇお値段

415 17/11/23(木)23:37:09 No.467568072

24万!? は?

416 17/11/23(木)23:37:16 No.467568114

そんな遊び金若者は持ってないだろ

417 17/11/23(木)23:37:22 No.467568143

住む世界が違いますね

418 17/11/23(木)23:37:45 No.467568248

訴えられても金がねぇんだよ

419 17/11/23(木)23:37:54 No.467568283

日本の若者にはお金がないんですよ…

420 17/11/23(木)23:38:03 No.467568338

あんな指輪っこに24万ったぁちょっくらありえんべさ

421 17/11/23(木)23:38:12 No.467568379

物持たなくていいんじゃなくて金がないだけだって

422 17/11/23(木)23:38:15 No.467568397

だからお値段!

423 17/11/23(木)23:38:23 No.467568430

その値段でお手頃なんだ…

424 17/11/23(木)23:38:24 No.467568432

このオブジェすごい禍々しい

425 17/11/23(木)23:38:26 No.467568439

若者が何か月貯金すれば買えるんだ

426 17/11/23(木)23:38:29 No.467568454

これで低いのかよ!

427 17/11/23(木)23:38:30 No.467568457

ブルガリなりにひよったもん出してるのね

428 17/11/23(木)23:38:31 No.467568461

40万円から~が低めのお値段とな?

429 17/11/23(木)23:38:34 No.467568475

よんじゅうまんかあ…

430 17/11/23(木)23:38:41 No.467568515

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

431 17/11/23(木)23:38:47 No.467568544

ジョジョ!?

432 17/11/23(木)23:38:54 No.467568573

コラボするんだ…

433 17/11/23(木)23:38:57 No.467568587

謎のキラークイーン推し

434 17/11/23(木)23:38:57 No.467568592

なんか爆発しそうだな

435 17/11/23(木)23:39:07 No.467568654

ワクワクしたいよ お金があればね…

436 17/11/23(木)23:39:19 No.467568721

GIOGIO

437 17/11/23(木)23:39:20 No.467568723

5部じゃないのか

438 17/11/23(木)23:39:28 No.467568768

何故キラークイーン

439 17/11/23(木)23:39:35 No.467568795

手がちょうど入りそう

440 17/11/23(木)23:39:38 No.467568803

こういう馬鹿なブランドは早くつぶれればいいのに

441 17/11/23(木)23:39:44 No.467568845

根本的に感覚がズレてるな

442 17/11/23(木)23:39:45 No.467568850

お金なぁ…欲しいね 別にブルガリアは要らないけど

443 17/11/23(木)23:40:02 No.467568933

若者はジョジョ好きが多いってマーケティングでも出たのかな

444 17/11/23(木)23:40:11 No.467568980

>何故キラークイーン 手や指を相手にする商品だからだろうか

445 17/11/23(木)23:40:14 No.467568993

ブルガリを買う層がジョジョ知ってるのかな…

446 17/11/23(木)23:40:14 No.467568994

偉い人はなぜ買わないと買えないの違いが分からないのか

447 17/11/23(木)23:40:15 No.467569003

>こういう馬鹿なブランドは早くつぶれればいいのに 100年以上続いてるブランドだし…

448 17/11/23(木)23:40:30 No.467569065

ブルガリ童貞を捨てよ

449 17/11/23(木)23:40:47 No.467569143

>こういう馬鹿なブランドは早くつぶれればいいのに ブルガリ潰れるならもっとほかのブランド潰れてる

450 17/11/23(木)23:41:02 No.467569212

このコメンテーターもあてにならんな…フェルドマンさん来て…

451 17/11/23(木)23:41:06 No.467569232

買えねーんだってだから!

452 17/11/23(木)23:41:21 No.467569293

一度数十万円を払う経験ってどうなのさ

453 17/11/23(木)23:41:22 No.467569296

俺時計はチプカシで良いや!

454 17/11/23(木)23:41:28 No.467569328

みんな金持ってるなぁ 何処に流れてるなろうな

455 17/11/23(木)23:41:31 No.467569336

買えばわかるんですよとしか言わない 買えないってことを知るべき

456 17/11/23(木)23:41:31 No.467569339

>ブルガリを買う層がジョジョ知ってるのかな… グッチとフェラガモは作中には出てきてたはず ブルガリはなんで…?

457 17/11/23(木)23:41:38 No.467569363

なんか増えてる…

458 17/11/23(木)23:41:38 No.467569364

そこでTUTAYAがブルガリをお安いレンタルで!

459 17/11/23(木)23:41:38 No.467569366

ファーストコンタクト理論は商売の基本とはいえ入門モデル四十万はまだ高いよ…

460 17/11/23(木)23:41:45 No.467569393

結局立ったんだ

461 17/11/23(木)23:41:46 No.467569397

ししし!

462 17/11/23(木)23:42:04 No.467569460

でもブルガリが1万円だったら パチモンだと思って買わない

463 17/11/23(木)23:42:05 No.467569461

サブカルクソ女を体現したかのようなCMだな

464 17/11/23(木)23:42:07 No.467569472

若者のブルガリ離れ

465 17/11/23(木)23:42:08 No.467569478

さらばシスコ…

466 17/11/23(木)23:42:08 No.467569480

もう最終的にロボットにでもなりゃいいんだよあの像

467 17/11/23(木)23:42:27 No.467569564

なんで前提からズレるんだマーケティングのプロいるだろうに

468 17/11/23(木)23:42:29 No.467569570

そういえば屋台って現代でも実在してるの? フィクションでしか見たことない

469 17/11/23(木)23:42:34 No.467569589

>結局立ったんだ 文句言われない私有地に立てて土地ごと自治体に贈呈するって手法を取った

470 17/11/23(木)23:42:34 No.467569591

>ブルガリを買う層がジョジョ知ってるのかな… 20歳後半~50歳手前がファン層だし外してはいなさそうだけど オサレアイテムに漫画キャラというのがアリかどうかというと

471 17/11/23(木)23:42:42 No.467569621

>もう最終的にロボットにでもなりゃいいんだよあの像 くいだおれ太郎みたいになるんだ…

472 17/11/23(木)23:42:46 No.467569640

そのうちケーブルカーに乗せられる売春婦像

473 17/11/23(木)23:42:51 No.467569663

>そういえば屋台って現代でも実在してるの? >フィクションでしか見たことない 蒲田にでさえあるのに

474 17/11/23(木)23:42:56 No.467569683

>でもブルガリが1万円だったら >パチモンだと思って買わない ある程度のブランドになると安売りする方が損なんだよね

475 17/11/23(木)23:43:00 No.467569697

>そういえば屋台って現代でも実在してるの? >フィクションでしか見たことない 博多

476 17/11/23(木)23:43:10 No.467569743

数分離れるわ この件でなんかまともにレスするのすら嫌だ

477 17/11/23(木)23:43:21 No.467569774

>文句言われない私有地に立てて土地ごと自治体に贈呈するって手法を取った 無駄に頭使ってんな…

478 17/11/23(木)23:43:22 No.467569781

サンフランシスコはもう駄目だよ 人口の1/3が中国系で今回像を建てたのも中国系団体で今の市長も中国系だし

479 17/11/23(木)23:43:34 No.467569827

>そういえば屋台って現代でも実在してるの? >フィクションでしか見たことない もうちょっと外にでろ

480 17/11/23(木)23:43:38 No.467569842

大丈夫?日本より韓国自身が迷惑してない…?

481 17/11/23(木)23:43:41 No.467569856

>もう最終的にロボットにでもなりゃいいんだよあの像 時間になると立ち上がって腰を振る…

482 17/11/23(木)23:43:47 No.467569874

チャットみたいなレスだ

483 17/11/23(木)23:43:54 No.467569909

アメックスはセゾンアメックスのせいで日本でのブランド価値が激減したと聞く

484 17/11/23(木)23:44:07 No.467569945

>サンフランシスコはもう駄目だよ >人口の1/3が中国系で今回像を建てたのも中国系団体で今の市長も中国系だし なんで中国系の人が韓国の真似してんの…?

485 17/11/23(木)23:44:14 No.467569971

>時間になると立ち上がって腰を振る… ガキ使のキスおばちゃんみたいに

486 17/11/23(木)23:44:19 No.467569991

三菱お前もか!

487 17/11/23(木)23:44:23 No.467570017

おのれ三菱鉛筆

488 17/11/23(木)23:44:25 No.467570027

あらら…

489 17/11/23(木)23:44:28 No.467570039

またか

490 17/11/23(木)23:44:32 No.467570056

三菱はもうだめだ

491 17/11/23(木)23:44:35 No.467570063

お前もか三菱・・・

492 17/11/23(木)23:44:35 No.467570066

どんどん出てくるな

493 17/11/23(木)23:44:36 No.467570067

どこもやってるなこれ

494 17/11/23(木)23:44:37 No.467570074

三菱グループがどんどんダメになっていくー

495 17/11/23(木)23:44:39 No.467570086

なんかもう滅茶苦茶だな…

496 17/11/23(木)23:44:42 No.467570096

今のうちに俺たちもゲロっちゃおう吹いた

497 17/11/23(木)23:44:47 No.467570113

三菱マテ

498 17/11/23(木)23:44:50 No.467570119

三菱はもうダメだ…

499 17/11/23(木)23:44:51 No.467570128

>なんで中国系の人が韓国の真似してんの…? 中国も被害者なんですけお!って尻馬に乗ってアピールする方向で最近活動してる

500 17/11/23(木)23:44:51 No.467570130

今後もこんな感じでどんどん不正が出てくるんだろうなー

501 17/11/23(木)23:45:04 No.467570179

MRJでもついにキャンセル相次いだらしいな

502 17/11/23(木)23:45:05 No.467570180

リー市長て…

503 17/11/23(木)23:45:07 No.467570185

なんだこれ なんで3人もいるんだ?

504 17/11/23(木)23:45:12 No.467570202

三菱は昔からアレだし驚きはしない…

505 17/11/23(木)23:45:13 No.467570208

面白いポーズの像だな

506 17/11/23(木)23:45:25 No.467570258

やるじゃん

507 17/11/23(木)23:45:27 No.467570264

ええぞええぞ解消しろ

508 17/11/23(木)23:45:31 No.467570282

リーって向こうにもよくある名前だけど李なのか

509 17/11/23(木)23:45:35 No.467570300

ロビー活動がんばるやつらは強いねえ

510 17/11/23(木)23:45:45 No.467570331

御神体とかじゃないのになんで触ってんだろう…

511 17/11/23(木)23:46:01 No.467570405

まあ日本怒ってるぞって意志を見せるのは大事だな

512 17/11/23(木)23:46:03 No.467570413

そして自称現代のアランドロンことムン君

513 17/11/23(木)23:46:20 No.467570476

韓国ばっかりだな!

514 17/11/23(木)23:46:20 No.467570480

>御神体とかじゃないのになんで触ってんだろう… そりゃあお触りしてなんぼの存在の像だし…

515 17/11/23(木)23:46:27 No.467570502

あれだけ日本に嫌がらせしといて日本を訪問したいとかよくいえるな

516 17/11/23(木)23:46:32 No.467570530

韓国の話題多いなぁ

517 17/11/23(木)23:46:32 No.467570537

なんで三連続なんだよ どんだけ好きなんだよ

518 17/11/23(木)23:46:38 No.467570558

キチガイ三連続韓国ニュース

519 17/11/23(木)23:46:42 No.467570571

韓国のニュース多くない? 経済に関係あるの?

520 17/11/23(木)23:46:55 No.467570621

ほら お前らの大好きなメガネ地味モブ少女だぞ

521 17/11/23(木)23:46:58 No.467570633

書き込みをした人によって削除されました

522 17/11/23(木)23:46:59 No.467570641

>あれだけ日本に嫌がらせしといて日本を訪問したいとかよくいえるな バカだからな

523 17/11/23(木)23:47:00 No.467570644

鳴けや!

524 17/11/23(木)23:47:13 No.467570706

泣かない鳩時計

525 17/11/23(木)23:47:14 No.467570707

ゴミかよ!

526 17/11/23(木)23:47:21 No.467570738

>ほら >お前らの大好きなメガネ地味モブ少女だぞ うむ、嫌いではない!

527 17/11/23(木)23:47:21 No.467570739

ハト時計ならまあいいか…

528 17/11/23(木)23:47:23 No.467570747

クルックー

529 17/11/23(木)23:47:32 No.467570779

鳩だって休みたい時もある

530 17/11/23(木)23:47:37 No.467570808

鳴いたら役減るし…

531 17/11/23(木)23:48:13 No.467570969

またアパート経営詐欺CMか

532 17/11/23(木)23:48:32 No.467571074

土地がないなら諦めなさい!

533 17/11/23(木)23:48:33 No.467571076

まうまう

534 17/11/23(木)23:48:38 No.467571101

バンドまうまう

535 17/11/23(木)23:48:39 No.467571105

まうまう

536 17/11/23(木)23:48:40 No.467571109

マウス成分を検知!摂取を開始するっ!

537 17/11/23(木)23:48:40 No.467571114

まうまう

538 17/11/23(木)23:48:41 No.467571117

冬まうまう

539 17/11/23(木)23:48:41 No.467571122

新まうまう

540 17/11/23(木)23:48:41 No.467571123

まうまう

541 17/11/23(木)23:48:42 No.467571126

頼れバンドまうまう

542 17/11/23(木)23:48:43 No.467571127

まうまう

543 17/11/23(木)23:48:44 No.467571133

ニューバージョンCMまうまう

544 17/11/23(木)23:48:47 No.467571149

まうまう復活

545 17/11/23(木)23:48:47 No.467571150

まうまう分補給完了!!

546 17/11/23(木)23:48:49 [まうまう] No.467571157

まうまう

547 17/11/23(木)23:48:50 No.467571163

まうまう!

548 17/11/23(木)23:48:51 No.467571167

まうまう復活!

549 17/11/23(木)23:48:52 [ロックンロールまうまう] No.467571172

ロックンロールまうまう

550 17/11/23(木)23:48:55 No.467571188

今日はあるのか ほっとしたわ…

551 17/11/23(木)23:48:55 No.467571193

まうすーまうすー

552 17/11/23(木)23:48:57 No.467571198

マーウ

553 17/11/23(木)23:49:00 No.467571215

前のまうまうの方が好き

554 17/11/23(木)23:49:01 No.467571218

まうー!

555 17/11/23(木)23:49:04 No.467571234

ドラム叩いてるまうまうが昨日ときどの事カッコイイて言ってた

556 17/11/23(木)23:49:08 No.467571252

テンポが悪いまうまう

557 17/11/23(木)23:49:11 No.467571272

今日のマウス成分を摂取したっ!

558 17/11/23(木)23:49:15 No.467571294

ところでまうまうは何の会社なのん?

559 17/11/23(木)23:49:18 No.467571311

おのれ春人

560 17/11/23(木)23:49:23 No.467571329

客は猫なんだな…

561 17/11/23(木)23:49:25 No.467571334

まあさの横乳はいいものだと思う

562 17/11/23(木)23:49:53 No.467571445

>ところでまうまうは何の会社なのん? まうまうタイムを前後させることで「」を右往左往させるどころか まうまう成分ゼロのよく判らないCMを流して困惑させる会社

563 17/11/23(木)23:50:18 No.467571549

>客は猫なんだな… 黒ぬ居なくなって寂しいと思ったらそんなところに

564 17/11/23(木)23:50:21 No.467571568

>ドラム叩いてるまうまうが昨日ときどの事カッコイイて言ってた ときどって誰?

565 17/11/23(木)23:50:54 No.467571681

バグですね

566 17/11/23(木)23:50:55 No.467571686

このまあさのカメラ向いて座ってるポーズ好き

567 17/11/23(木)23:50:58 No.467571690

鳩時計自体見たことない

568 17/11/23(木)23:51:14 No.467571762

壊れてるって覗き込んだ瞬間持ち主の目を狙って鳩が飛び込んでくる鳩時計

569 17/11/23(木)23:51:21 No.467571786

うn・・?

570 17/11/23(木)23:51:21 No.467571789

いいね!的なやつか

571 17/11/23(木)23:51:22 No.467571791

572 17/11/23(木)23:51:22 No.467571794

>ときどって誰? マーダーフェイス

573 17/11/23(木)23:51:23 No.467571795

いいね! みたいなものか

574 17/11/23(木)23:51:24 No.467571800

とれたまらしいのがきたぞ!

575 17/11/23(木)23:51:24 No.467571805

嫌がらせすぎる…

576 17/11/23(木)23:51:28 No.467571818

OQTA

577 17/11/23(木)23:51:30 No.467571825

うるせー!ってなるやつだこれ

578 17/11/23(木)23:51:32 No.467571830

そうだねと連携させて鳴かそうぜ!

579 17/11/23(木)23:51:38 No.467571868

混乱の元・・・かな

580 17/11/23(木)23:51:38 No.467571869

いいね すごくいい すごくトレたまっぽい

581 17/11/23(木)23:51:39 No.467571874

深夜に連打してやる!

582 17/11/23(木)23:51:43 No.467571887

気持ち?

583 17/11/23(木)23:51:44 No.467571893

深夜の寝てる時間帯に鳴らしまくろうぜ

584 17/11/23(木)23:51:45 No.467571900

また生存確認ツールか!

585 17/11/23(木)23:51:46 No.467571905

つまりいやがらせで連続ポッポできるって事だろ?

586 17/11/23(木)23:51:51 No.467571917

ストーカーみたいな構図でダメだった

587 17/11/23(木)23:52:00 No.467571942

なんで鳴いたかわかんなくて怖いよ!

588 17/11/23(木)23:52:02 No.467571951

実にトレたまらしいゴミ

589 17/11/23(木)23:52:09 No.467571987

心臓止まっちゃうよ

590 17/11/23(木)23:52:09 No.467571991

こええよ!

591 17/11/23(木)23:52:10 No.467571998

うーん

592 17/11/23(木)23:52:15 No.467572018

鳩時計ってそうなってたのか!

593 17/11/23(木)23:52:17 No.467572024

ビデオ通話とかじゃダメなん?

594 17/11/23(木)23:52:23 No.467572053

なんでみんなして嫌がらせの方向に考えが向くのん?

595 17/11/23(木)23:52:24 No.467572065

「」はさぁ…トレたまをなんだと思ってるの…?

596 17/11/23(木)23:52:27 No.467572074

唯一というか需要が減って他全部倒産しただけでは?

597 17/11/23(木)23:52:34 No.467572113

おばあちゃんに電話してやれすぎる

598 17/11/23(木)23:52:39 No.467572133

>なんで鳴いたかわかんなくて怖いよ! たまに呪いの類で鳴ってたりするけどわからなかったりする…

599 17/11/23(木)23:52:39 No.467572134

夜中に鳴らそう

600 17/11/23(木)23:52:41 No.467572142

「」にアカウント公開したいな…

601 17/11/23(木)23:52:41 No.467572145

おかしな奴が一日中鳴らしてきたら…

602 17/11/23(木)23:52:49 No.467572176

スピーカーだったらどうしようかと

603 17/11/23(木)23:52:56 No.467572204

3000円位なら欲しいな

604 17/11/23(木)23:52:57 No.467572206

だからなんでトレたまは浅はかな知恵な物ばっかなんだよ!?

605 17/11/23(木)23:53:03 No.467572225

ほんとに上々かー?

606 17/11/23(木)23:53:13 No.467572260

連打するアプリみたいなの作って混乱させるんだ

607 17/11/23(木)23:53:18 No.467572284

ハッキングして一日中鳴らしてやるぜ!

608 17/11/23(木)23:53:25 No.467572309

音はかわいいが・・・

609 17/11/23(木)23:53:34 No.467572346

>ほんとに上々かー? HAHAHA!こいつぁクレイジーだぜ!! 的な意味で

610 17/11/23(木)23:53:35 No.467572351

>「」にアカウント公開したいな… シコったから鳴らすみたいなことしてくるよ

611 17/11/23(木)23:53:43 No.467572387

親「こわっ!」

612 17/11/23(木)23:53:47 No.467572401

ぺっぽっ ぺっぽっ

613 17/11/23(木)23:53:51 No.467572420

意味が分からない

614 17/11/23(木)23:53:52 No.467572425

安眠妨害

615 17/11/23(木)23:53:55 No.467572431

そのうち誰からも思われなくなって鳴かなくなるのも切ない

616 17/11/23(木)23:53:56 No.467572439

ずっと鳴らない…

617 17/11/23(木)23:53:58 No.467572448

まあでも悪意対策は重要ですよね

618 17/11/23(木)23:54:01 No.467572467

よくわからない

619 17/11/23(木)23:54:14 No.467572526

イく度にポッポって鳴らすんだよ…

620 17/11/23(木)23:54:16 No.467572548

そろそろトレたま大賞どれに投票するか考えなきゃ・・・

621 17/11/23(木)23:54:17 No.467572558

電話しろやぁ…

622 17/11/23(木)23:54:20 No.467572575

まあ孤独に生活してると誰かが自分のことを忘れてないってだけで案外嬉しいもんよ メールや電話でいいじゃんだけどいいねボタンみたいにニュアンス抜きでアクションするほうが気軽だったりするし

623 17/11/23(木)23:54:23 No.467572597

沖縄…

624 17/11/23(木)23:54:26 No.467572619

寂しいから自分自身で鳴らすんだ

625 17/11/23(木)23:54:30 No.467572632

>あれだけ日本に嫌がらせしといて日本を訪問したいとかよくいえるな 儒教的な価値観で兄の国であるあっちからヘイト向けたり罵詈雑言だのするのはOKで 弟であるこっちがヘイト向けるとナンデ!?となるらしい 兄とか弟とか何ソレ?と思うがそういうものらしい

626 17/11/23(木)23:54:39 No.467572677

うんしょ

627 17/11/23(木)23:54:40 No.467572678

戻すんかい!

628 17/11/23(木)23:54:40 No.467572682

使いまわしかよ!

629 17/11/23(木)23:54:41 No.467572688

>だからなんでトレたまは浅はかな知恵な物ばっかなんだよ!? でもこの前の自動で動く台車みたいな完成度のもの出されると違クってなるんでしょ?

630 17/11/23(木)23:54:43 No.467572698

>イく度にポッポって鳴らすんだよ… 村西監督もそろそろ認知度として限界じゃねえかな・・・

631 17/11/23(木)23:54:52 No.467572730

鳥取でイベントを!?

632 17/11/23(木)23:54:56 No.467572746

鳥取で何するんだ

633 17/11/23(木)23:55:02 No.467572775

>>「」にアカウント公開したいな… >シコったから鳴らすみたいなことしてくるよ ドッピュー!  ドッピュー!

634 17/11/23(木)23:55:04 No.467572782

鳥取にポケモンなんているの

635 17/11/23(木)23:55:07 No.467572799

これあれか シャープの巨大電子タブレット

636 17/11/23(木)23:55:25 No.467572885

>鳥取で何するんだ ポッキモーン

637 17/11/23(木)23:55:28 No.467572894

家電量販店より鳥取砂丘が気になる

638 17/11/23(木)23:55:45 No.467572975

鳥取砂丘はポケモンの一大拠点みたいになってたね

639 17/11/23(木)23:55:45 No.467572977

>鳥取で何するんだ たーかーのーつーめーとか叫ぶとか

640 17/11/23(木)23:55:54 No.467573014

>鳥取にポケモンなんているの 砂の城みたいなポケモンいるけどGoにはまだ実装されてない…

641 17/11/23(木)23:56:12 No.467573085

>>鳥取で何するんだ >たーかーのーつーめーとか叫ぶとか しーまーねー!!

642 17/11/23(木)23:56:25 No.467573140

美味そう

643 17/11/23(木)23:56:25 No.467573142

スマホゲームっていうかポケモンGOですよね? イングレスは全く盛り上がってないし

644 17/11/23(木)23:56:43 No.467573222

こいついっつも知ったかぶりしてるな

645 17/11/23(木)23:56:55 No.467573260

こいついっつも知ったかぶってるな

646 17/11/23(木)23:56:56 No.467573262

こいつ…

647 17/11/23(木)23:56:57 No.467573266

BODってなんなんです?

648 17/11/23(木)23:57:02 No.467573283

ビール瓶ゲットしちゃうんだ…

649 17/11/23(木)23:57:08 No.467573308

あいつどこ行ったのかな…会社クビになったのかな…

650 17/11/23(木)23:57:49 No.467573464

>あいつどこ行ったのかな…会社クビになったのかな… 仕事早く終わってWBS見れるようになっただけだし…たぶん

651 17/11/23(木)23:57:52 No.467573470

>BODってなんなんです? AVメーカー

652 17/11/23(木)23:57:57 No.467573488

>BODってなんなんです? 生物化学的酸素要求量 高いと微生物多くて水質が悪い

653 17/11/23(木)23:58:33 No.467573652

人生からエスケープしちゃうんだ…

↑Top