虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/23(木)22:50:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/23(木)22:50:23 No.467556029

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/23(木)22:51:31 No.467556322

アウトだよ

2 17/11/23(木)22:53:17 No.467556764

除籍

3 17/11/23(木)22:55:07 No.467557237

だからなんだすぎる

4 17/11/23(木)22:55:08 No.467557247

怪我するのを止めない教師

5 17/11/23(木)22:55:59 No.467557448

カカシ先生みたいな合格基準が無いからなあ…

6 17/11/23(木)22:56:06 No.467557489

やっぱここ正解扱いはおかしいよね

7 17/11/23(木)22:56:23 No.467557559

ここをいいシーンの様に描いてから嘆くデクママにシュートスタイル移行とかもうよくわからん

8 17/11/23(木)22:57:51 No.467557925

ホリー本人が倫理に基づいた正解持ってないから色々ブレる

9 17/11/23(木)22:58:44 No.467558140

ストーリーの問題提起の解答がいつも読み手の斜め下を行ってる気がする

10 17/11/23(木)22:59:21 No.467558285

ここ一番でやっと多少制御できるようになったとかでいいのに…

11 17/11/23(木)22:59:56 No.467558405

デコピンって反動普通にものすごいよね

12 17/11/23(木)23:00:21 No.467558502

そういやデコピン全然使わなくなったな 体育祭が最後?

13 17/11/23(木)23:00:50 No.467558627

これで自己再生する個性でもあって自分で治せるならともかく 普通に骨折してるだけなのになにがよかったんだ

14 17/11/23(木)23:00:59 No.467558650

デコピンはなんか下手したら爪剥げそうでこわい

15 17/11/23(木)23:01:08 No.467558693

少なくとも学生や部下が訓練中に 指をバッキバキに砕いてるのみて よっしゃよっしゃ言う教師も上司もいない

16 17/11/23(木)23:01:28 No.467558766

相澤ほんといつ見ても汚ねえな

17 17/11/23(木)23:01:42 No.467558827

>普通に骨折してるだけなのになにがよかったんだ まだ動けるから合理的かなって…

18 17/11/23(木)23:02:34 No.467559036

やっぱこの目の血走りを絵の個性としてデフォにするの気持ち悪い

19 17/11/23(木)23:02:40 No.467559063

それまでは力使えば倒れるからな 多少マシになってる正解ではない

20 17/11/23(木)23:03:27 No.467559242

その痛み我慢しながらヒーロー活動十全にできるのかな… とんち勝負じゃないんだから先生も諌めなよ

21 17/11/23(木)23:04:15 No.467559429

むしろこういうのこそ張り手して戒めるぐらいしないと

22 17/11/23(木)23:05:08 No.467559669

>とんち勝負じゃないんだから先生も諌めなよ イレ先に常識を求めるのは酷だ

23 17/11/23(木)23:05:48 No.467559838

うーん今見るとおかしいなって気がするけど当時は普通に読んでたなぁ 当時は一貫してデクが自分の体ぶっ壊して能力使いますスタンスだったからかもしんないけど

24 17/11/23(木)23:05:53 No.467559858

>むしろこういうのこそ張り手して戒めるぐらいしないと この先生そうやって戒めるとか飛ばして除籍にするし…

25 17/11/23(木)23:07:49 No.467560395

>うーん今見るとおかしいなって気がするけど当時は普通に読んでたなぁ >当時は一貫してデクが自分の体ぶっ壊して能力使いますスタンスだったからかもしんないけど 体育祭で急に婆に自傷ダメとか言わせて更にデクママとマイトの土下座でトドメ刺したからな

26 17/11/23(木)23:08:03 No.467560444

※この後結局この痛みが尾を引いて体力テスト最下位でした

27 17/11/23(木)23:08:16 No.467560504

ハーブ食ったら爪にょきにょき生えてくるくらいの回復力の世界なら良かった

28 17/11/23(木)23:09:43 No.467560894

まともな教育者なら個性使用禁止にして身体作りさせるわ

29 17/11/23(木)23:09:46 No.467560914

イレ先が僕に特別な感情があり贔屓していると考えれば 様々な不自然を照らすことができる!

30 17/11/23(木)23:09:54 No.467560955

>ハーブ食ったら爪にょきにょき生えてくるくらいの回復力の世界なら良かった 馬に乗るためにもがくジョニィいいよね…

31 17/11/23(木)23:10:03 No.467561000

前年までこいつとかクラスメイト以下がゴロゴロいたという狂気

32 17/11/23(木)23:10:24 No.467561102

このシーン自体は賛否あれど別にいいんだ… ただ相反する要素を平気でぶっ込んでくるからあれなんだったのってなる

33 17/11/23(木)23:10:31 No.467561129

>うーん今見るとおかしいなって気がするけど当時は普通に読んでたなぁ どの作品でもそうだけど序盤は面白い部分を優先して見がちで 粗はあえて見逃す場合が多いよ 作者に対しての信用が手探りな分面白い物見せてくれるだろうって前提があるし

34 17/11/23(木)23:10:51 No.467561216

この漫画の教師やたら正解は自分で見つけろっていうけどお前ら何のためにいんのよ

35 17/11/23(木)23:11:07 No.467561283

当時も割とここでも賛否あったような

36 17/11/23(木)23:11:07 No.467561289

そういやこの頃は怪我しちゃダメってルールもないし 壊れてもばばあが治してくれる→問題は痛みだけって感じだったな

37 17/11/23(木)23:11:24 No.467561363

BIG3とか言われて調子のってた無個性のクズ先輩って除籍になるの?

38 17/11/23(木)23:11:38 No.467561429

いやまあここは別にいいじゃん 工夫しただけマシだよ

39 17/11/23(木)23:12:21 No.467561613

>この漫画の教師やたら正解は自分で見つけろっていうけどお前ら何のためにいんのよ 一年生なのにね… まあ押し付けない結果優秀な奴が勝手に成り上がるのが雄英なのかもしれん

40 17/11/23(木)23:12:44 No.467561715

>この漫画の教師やたら正解は自分で見つけろっていうけどお前ら何のためにいんのよ 才能なさそうな生徒を除籍処分にして中卒の身で社会に放り出すため

41 17/11/23(木)23:12:48 No.467561729

そりゃママンも切れるわ

42 17/11/23(木)23:13:44 No.467561973

高校生の体を犠牲するのが推奨されるのは常識的にない

43 17/11/23(木)23:14:10 No.467562088

まともな教育者が学校が定めた試験を合格した者達を 独断でほぼ全員除籍するわけないだろ

44 17/11/23(木)23:14:24 No.467562163

僕も飯田君も障害残す=リアルと思ってた時期なのか それ以降大怪我しても特に障害が残らない

45 17/11/23(木)23:14:29 No.467562179

多少の怪我なら問題なしの個性持ちいると思うじゃん まさか数ヶ月で後遺症残るからダメよされるとは予想できまいて

46 17/11/23(木)23:14:38 No.467562224

流石にこれ読んでる当時はなんとも思わなかったけど

47 17/11/23(木)23:15:02 No.467562332

じゃあもう一回投げてもらおう

48 17/11/23(木)23:15:59 No.467562571

これの最終解決手段が僕の最高の装備品になってくれたエリちゃん

49 17/11/23(木)23:16:13 No.467562639

ていうかヒロインを回復個性にするべきだったよね クソババアの顔毎回見てもおもしろくないもん

50 17/11/23(木)23:16:45 No.467562767

>流石にこれ読んでる当時はなんとも思わなかったけど だから?

51 17/11/23(木)23:17:06 No.467562865

初期だから粗を見過ごされてたんじゃなくて初期情報だと普通にこれが通るのがプロ世界だと思うんだよ読んでる方は でもどんどんブレーキがかかって息苦しい世界だと判明すると過去のシーンの意味も変わってくる

52 17/11/23(木)23:17:08 No.467562872

>ていうかヒロインを回復個性にするべきだったよね 入学できねぇ…!

53 17/11/23(木)23:17:17 No.467562907

回復個性持ちはヒーローにならん気がする ババアが特殊なだけで

54 17/11/23(木)23:17:30 No.467562955

この辺からずっと展開おかしくねって言ってたけど当時は囲んて棒で叩かれたもんさ

55 17/11/23(木)23:18:17 No.467563149

せっかくサポート科の可愛い女の子キャラがいたのに作らせたのがガガンシューズなのはがっかりした どうせならヘソビームのベルトみたいな個性のデメリット軽減するアイテムだったらワクワクしたのに

56 17/11/23(木)23:18:22 No.467563174

真に賢しい回復個性持ちはヒーローでも医療関係者でもなく弱小ヤクザやってるからな

57 17/11/23(木)23:18:25 No.467563186

ファンにとっては重箱の隅あああああなんでしょ

58 17/11/23(木)23:18:59 No.467563341

1話の時点でデクは動く前に考えまくってたしかっちゃんじゃなきゃ見捨ててたしプロヒーロー共はカス以下だけど 最高の1話だったって評判だったし

59 17/11/23(木)23:19:06 No.467563381

このノリならこのノリでもいいんだ このノリじゃ駄目ですよってわざわざ作中で方向転換するとおかしくなる

60 17/11/23(木)23:19:19 No.467563435

>この辺からずっと展開おかしくねって言ってたけど当時は囲んて棒で叩かれたもんさ この辺はどうとでも受け取れる時期だから好き好んで悪し様に解釈してたらそりゃ荒らしだろ

61 17/11/23(木)23:19:25 No.467563465

>イレ先に常識を求めるのは酷だ 色々棚上げしすぎだからイレ先も

62 17/11/23(木)23:20:29 No.467563729

>>この辺からずっと展開おかしくねって言ってたけど当時は囲んて棒で叩かれたもんさ >この辺はどうとでも受け取れる時期だから好き好んで悪し様に解釈してたらそりゃ荒らしだろ そうやって荒らし認定してたんだよね

63 17/11/23(木)23:20:41 No.467563787

>この辺からずっと展開おかしくねって言ってたけど当時は囲んて棒で叩かれたもんさ おかしいと断言出来なくても ちょこちょこ違和感あるのが初期からずっと続いていたとは思う

64 17/11/23(木)23:20:50 No.467563842

イレ先はカカシ先生みたいな訳ありだと思ってたら全くそんなことなく

65 17/11/23(木)23:20:54 No.467563858

どうとでも受け取れるのに気に入らないものは荒らしなのか

66 17/11/23(木)23:21:23 No.467563997

左様

67 17/11/23(木)23:21:33 No.467564052

自分の意見以外は荒らしだからな

68 17/11/23(木)23:22:02 No.467564178

ゼスティリアへの手のひら返しみたいなもんだろ

69 17/11/23(木)23:22:04 No.467564191

>でもどんどんブレーキがかかって息苦しい世界だと判明すると過去のシーンの意味も変わってくる 無駄なブレーキ類のも 考えてた設定を明らかにしたとかじゃなくて 突発的なホリーの返信の一部でしかなかったんじゃと疑ってる

70 17/11/23(木)23:23:44 No.467564613

無理して行動不能になるかびびって結果を出せないかの二択だなってところで 制御できないなりに考えて最小の被害で結果を出して まだやれるって気概を見せたところなんだから この時点では問題ないだろ

71 17/11/23(木)23:23:54 No.467564659

>※この後結局この痛みが尾を引いて体力テスト最下位でした その前からこれ自分最下位だ…ってなってるデクいいよね なんで?

72 17/11/23(木)23:24:14 No.467564743

コレで合理的なの?

73 17/11/23(木)23:24:16 No.467564756

このシーンやった当時は実際そんなおかしいもんでもなかったんじゃないの 入学試験でも死ぬだろって感じの事やってたしこの世界は学校すら殺伐としてんだなって思ってたよ 後々生徒の安全がどうとか言い初めるから読み直すとおかしい気がするけど

74 17/11/23(木)23:24:42 No.467564857

>無理して行動不能になるかびびって結果を出せないかの二択だなってところで >制御できないなりに考えて最小の被害で結果を出して >まだやれるって気概を見せたところなんだから >この時点では問題ないだろ まあ除籍かな

75 17/11/23(木)23:25:09 No.467564987

>コレで合理的なの? 1発ドカンで動けなくなるヒーローは合理的じゃないって話だから指潰れても動けるならまあ合理的ではあるのでは その後引退だけど

76 17/11/23(木)23:25:10 No.467564991

この辺はまだどうとでも取れるってこと考えるとやっぱ自爆戦法封印が運命の分かれ道だったと思う ブレーキかける方向に行かなきゃここでおかしくねって言ってた人たちでさえじきにそういう世界だからで納得してたんだ

77 17/11/23(木)23:25:21 No.467565042

叩きたいが先行し過ぎて何もかも苦し紛れになってきてんな

78 17/11/23(木)23:25:26 No.467565069

>そういやデコピン全然使わなくなったな デコピンはちょっと多用するとマスカレードのパクリっぽくなっちゃうし…

79 17/11/23(木)23:25:30 No.467565088

読んでて面白いかどうかだよ 面白いと感じてる人にこれこうだから面白くないよと言ってもそりゃ歓迎はされないだろ

80 17/11/23(木)23:25:41 No.467565142

>>コレで合理的なの? >1発ドカンで動けなくなるヒーローは合理的じゃないって話だから指潰れても動けるならまあ合理的ではあるのでは >その後引退だけど 合理的… 合理的ってなんだ

81 17/11/23(木)23:25:51 No.467565178

指ぶっ壊すという工夫を見せたからOKなのかな?とかは思った あとからだんだん自分ぶっ壊してどうこうするのダメよってでかく取り扱っていった ちゃんと叱れやオールマイト!とか説教もされてた

82 17/11/23(木)23:26:00 No.467565230

そりゃさ 個性社会なんてもんが前提としてあるんだから しかも未来でヒーローなんてもんが職業として成立してるんだから 怪我は時間かければ完治するもんだろって思うじゃん なんで……?

83 17/11/23(木)23:26:06 No.467565275

きたきたきましたよ

84 17/11/23(木)23:26:15 No.467565319

>叩きたいが先行し過ぎて何もかも苦し紛れになってきてんな ごめん何言ってるかわかんない

85 17/11/23(木)23:26:28 No.467565373

話変わるけどデクのOFAって昔より威力しょぼくなってるよね 1巻の頃のパワーで100%で戦ったら手足動かすだけで家とかビルとか倒壊するだろ

86 17/11/23(木)23:26:32 No.467565394

このシーン自体はなるほどこれで負担を減らすんだなってなるからまだいい 何故かその後普通に最下位になってるのが酷い

87 17/11/23(木)23:26:53 No.467565460

>読んでて面白いかどうかだよ >面白いと感じてる人にこれこうだから面白くないよと言ってもそりゃ歓迎はされないだろ 意味わかんないな それだと今がまるで面白くないみたいだぞ

88 17/11/23(木)23:26:54 No.467565467

ヒーローになる為に身を呈してるのはいいんだけど 安売りしすぎてなんかウザイんだよな 所詮虐められっ子って感じで

89 17/11/23(木)23:27:06 No.467565507

怪しかったけどギリギリ好意的に解釈できてたのが最近の展開で根こそぎひっくり返ったのがヒロアカの惨状だから俺は昔からおかしいと言ってたのにって奴は信用ならない

90 17/11/23(木)23:27:08 No.467565518

結局OFA渡すの早すぎたのでは?

91 17/11/23(木)23:27:12 No.467565532

これやっても結局最下位でもうダメだ御終いだぁ…から合理的虚偽は普通に意味分からんかった

92 17/11/23(木)23:27:13 No.467565539

「本当は誰も除籍してませんでした」なら良かったんだよ 除籍数何百人とか出て来るからおかしい

93 17/11/23(木)23:27:28 No.467565608

>合理的… >合理的ってなんだ ほら最近カタログでよく見るじゃん尻鉄球がどうのって

94 17/11/23(木)23:27:43 No.467565666

>ごめん何言ってるかわかんない わかるな?

95 17/11/23(木)23:27:50 No.467565694

>話変わるけどデクのOFAって昔より威力しょぼくなってるよね >1巻の頃のパワーで100%で戦ったら手足動かすだけで家とかビルとか倒壊するだろ 全盛期の100%とか今の100%とかUSJじゃデク視点で100%以上出してるとかふわふわしてるからなあ

96 17/11/23(木)23:28:25 No.467565818

>>ごめん何言ってるかわかんない >わかるな? …はい!

97 17/11/23(木)23:28:34 No.467565864

偏差値79とかオリンピック並の扱いとか合格率5割とか変にこだわるよねこの作者

98 17/11/23(木)23:28:41 No.467565902

>話変わるけどデクのOFAって昔より威力しょぼくなってるよね >1巻の頃のパワーで100%で戦ったら手足動かすだけで家とかビルとか倒壊するだろ つまり最近は100%出したつもりでも自然とセーブしてて30%ぐらいしか出てなかったのかな

99 17/11/23(木)23:28:46 No.467565920

>怪しかったけどギリギリ好意的に解釈できてたのが最近の展開で根こそぎひっくり返ったのがヒロアカの惨状だから俺は昔からおかしいと言ってたのにって奴は信用ならない 最近かなあ…そりゃ「」の最近のスパンはがばがばだけど 私は期末試験から怪しいと思いますよ

100 17/11/23(木)23:29:06 No.467565998

>全盛期の100%とか今の100%とかUSJじゃデク視点で100%以上出してるとかふわふわしてるからなあ 比較的最近の合宿編だと「100%だぞ!?オールマイトの力だぞ!?」とか言ってたね

101 17/11/23(木)23:29:24 No.467566081

>結局OFA渡すの早すぎたのでは? そうなんだけど言っても仕方ないなそれは としのりがもっと手厚く面倒見るべきとは思う 倣うなって言うのが早すぎる

102 17/11/23(木)23:29:30 No.467566106

>つまり最近は100%出したつもりでも自然とセーブしてて30%ぐらいしか出てなかったのかな 一応表示として出してるものはそのまま受け取らないと 普段のOFAと同じ表記の1000000%が気合いということにされた ㌧

103 17/11/23(木)23:29:36 No.467566134

>怪しかったけどギリギリ好意的に解釈できてたのが最近の展開で根こそぎひっくり返ったのがヒロアカの惨状だから俺は昔からおかしいと言ってたのにって奴は信用ならない どういうことだこれ

104 17/11/23(木)23:29:38 No.467566142

>偏差値79とかオリンピック並の扱いとか合格率5割とか変にこだわるよねこの作者 合格率五割って普通に高くね?ってなる

105 17/11/23(木)23:29:43 No.467566159

>何故かその後普通に最下位になってるのが酷い 元々最下位だよ ここでちょこっと良いとこ見せただけ

106 17/11/23(木)23:29:45 No.467566170

>怪しかったけどギリギリ好意的に解釈できてたのが最近の展開で根こそぎひっくり返ったのがヒロアカの惨状だから俺は昔からおかしいと言ってたのにって奴は信用ならない お前がそう思ってるだけで感想なんか人それぞれでしょ 押し付けないで貰えるかな

107 17/11/23(木)23:29:50 No.467566188

というか空気を読んで言わなかっただけで変な所はずっとあるよ

108 17/11/23(木)23:30:03 No.467566233

仮免でもうボロボロだったと思うよ

109 17/11/23(木)23:30:14 No.467566295

硬い脳無相手に100%以上のパンチ連打してなかったっけマイト

110 17/11/23(木)23:30:21 No.467566316

>>結局OFA渡すの早すぎたのでは? >そうなんだけど言っても仕方ないなそれは ちょっと筋トレしただけのチビナードじゃあの入試は不合格だろうしな

111 17/11/23(木)23:30:27 No.467566341

でもまだナルトで言ったら綱手出てきたぐらいの内容だぞ

112 17/11/23(木)23:30:33 No.467566367

>偏差値79とかオリンピック並の扱いとか合格率5割とか変にこだわるよねこの作者 まあオリンピックがどうとかピンと来ないものはいいんだけどやたらと数字使ってガチガチに設定したがるのは不思議だよね 設定なんて先に決めれば決めるほど後から足をひっぱるなんて少し考えれば分かるだろうし

113 17/11/23(木)23:30:33 No.467566368

たまにこうやって同窓会するのもいいな 過去を照らせ

114 17/11/23(木)23:30:50 No.467566425

>そうなんだけど言っても仕方ないなそれは >としのりがもっと手厚く面倒見るべきとは思う >倣うなって言うのが早すぎる マイト的には体育祭でお披露目だったのが雑魚すぎたからもう僕の事見限ってジョギングに精出してる みたいな感じの描写になってるの酷いと思う

115 17/11/23(木)23:30:52 No.467566435

ステイン編では既におかしかったぞ

116 17/11/23(木)23:30:59 No.467566469

>怪しかったけどギリギリ好意的に解釈できてたのが最近の展開で根こそぎひっくり返ったのがヒロアカの惨状だから俺は昔からおかしいと言ってたのにって奴は信用ならない 力使ったら体毎回ぶっ壊れるのとか それ設定的に使いにくすぎない? 大丈夫? とは思ってた ただ、作者にはこれでいけるって考えがあるのかな? であって それを即当時からおかしいって断じるのはなんか違うなって思ったり

117 17/11/23(木)23:31:23 No.467566568

>仮免でもうボロボロだったと思うよ 助けに行こうぜ!男らしく!でキリシマン内通者説のころはまだそれをネタとして扱う余裕はあった気がするけど そこらへんから危険な兆候はあった そしてドンキへ……

118 17/11/23(木)23:31:36 No.467566635

昔は本当になんの言論統制だよってくらい批判したら即ID出たもんだけどね… 今となっちゃ中々信じ難いよな

119 17/11/23(木)23:32:05 No.467566737

個性なんてなんでもありなのになぜ治癒個性は希少なものとかいう設定にしたんだよ意味わかんねえ この手の能力漫画だったら仲間の一人が治癒能力持ちだったりするだろう普通 ってずっと思ってる

120 17/11/23(木)23:32:10 No.467566757

強いて好意的に解釈する必要がある時点で何かがおかしいのは確かだったと思う はっきり認識できたのが後になってからというだけで

121 17/11/23(木)23:32:34 No.467566873

これとステイン上げで読むのをやめた思い出

122 17/11/23(木)23:32:39 No.467566885

僕が最初自己顕示欲が肥大化したヒーロー気取りの糞ナードでもかっちゃんがただの糞煮込みゲス野郎でもいいんだよ アカデミア生活で成長すると思ってたから それをそのまま引きずられたらおかしいだろ!ってなるわ

123 17/11/23(木)23:32:46 No.467566912

みんな覚えてなさそうだけど雄英の倍率300なんだぜ

124 17/11/23(木)23:33:04 No.467566981

8%とか消費税かよってレスでIDが出てたのが最後の輝きに思える

125 17/11/23(木)23:33:09 No.467566993

極論かもしれないけど冷静にさせたのが一番悪いと思う 勢いで押し流せるようなとこもいちいち一時停止するから真ん前におだしされて… せめて重箱の隅においてくんねえかなって

126 17/11/23(木)23:33:36 No.467567103

>個性なんてなんでもありなのになぜ治癒個性は希少なものとかいう設定にしたんだよ意味わかんねえ >この手の能力漫画だったら仲間の一人が治癒能力持ちだったりするだろう普通 >ってずっと思ってる やはりエメラルド… 治癒能力者のヒロインとか求められてた覚えはある

127 17/11/23(木)23:33:51 No.467567178

今見ておかしいのに当時はおかしくなかったって個人の感想されても困る

128 17/11/23(木)23:33:53 No.467567192

あの頃の熱心なファンはどこに行ってしまったのやら

129 17/11/23(木)23:33:58 No.467567209

>これとステイン上げで読むのをやめた思い出 「」もステイン持ち上げまくって色んな作品に殴り込みかけてたのは普通にウザかった

130 17/11/23(木)23:34:03 No.467567235

>マイト的には体育祭でお披露目だったのが雑魚すぎたからもう僕の事見限ってジョギングに精出してる >みたいな感じの描写になってるの酷いと思う 色々照らした結果ガタガタになっても悪い方向では何故か筋が通って見えるのは本当に酷い

131 17/11/23(木)23:34:05 No.467567243

猿が299倍を占めてたら俺も入学できるわ

132 17/11/23(木)23:34:16 No.467567292

>昔は本当になんの言論統制だよってくらい批判したら即ID出たもんだけどね… >今となっちゃ中々信じ難いよな ファンだってなんかおかしいとは思ってたんだ でもそこをつっついても素直に楽しめなくなるだけだからわざわざつっついてくるアンチを封殺したんだ 今ではファンでも素直に楽しめなくなったから平和になった

133 17/11/23(木)23:34:17 No.467567298

>個性なんてなんでもありなのになぜ治癒個性は希少なものとかいう設定にしたんだよ意味わかんねえ >この手の能力漫画だったら仲間の一人が治癒能力持ちだったりするだろう普通 >ってずっと思ってる オールマイト治せちゃうからな

134 17/11/23(木)23:34:31 No.467567346

>強いて好意的に解釈する必要がある時点で何かがおかしいのは確かだったと思う >はっきり認識できたのが後になってからというだけで 変なところあるけどそれをおおらかに受け止めて人気がある漫画とかって 結構世の中にあると思うんだけど ヒロアカは疑問を呈するのも許されない空気がちょっと変だなとは思ってた

135 17/11/23(木)23:34:40 No.467567388

「」VS猿の入試バトルか…

136 17/11/23(木)23:35:18 No.467567555

>「」VS猿の入試バトルか… 蟹を混ぜよう 三すくみが出来上がる

137 17/11/23(木)23:35:35 No.467567622

この手の能力モノってヒロインに回復能力だったりレア能力持たせて物語を動かすキーにしたりするもんだが ああ神話級能力のエリちゃんがいましたね

138 17/11/23(木)23:35:43 No.467567650

障害物競争でデクが1位になる経緯とかご都合主義なんてもんじゃない みんなが鉄板担いで走ってるデクに合わせて個性使わずペース落としてるとしか考えられない

139 17/11/23(木)23:35:44 No.467567658

>>「」VS猿の入試バトルか… >蟹を混ぜよう >三すくみが出来上がる 処刑場できた!

140 17/11/23(木)23:35:49 No.467567677

>>これとステイン上げで読むのをやめた思い出 >「」もステイン持ち上げまくって色んな作品に殴り込みかけてたのは普通にウザかった それはともかく作品内でヒーローに褒めさせたのが一番意味不明だった

141 17/11/23(木)23:36:06 No.467567764

>あの頃の熱心なファンはどこに行ってしまったのやら ヒに引っ越したか反転したか黙って見てるか触れるのやめたか一緒に楽しんでるかのどれかかなあ

142 17/11/23(木)23:36:33 No.467567903

>この手の能力モノってヒロインに回復能力だったりレア能力持たせて物語を動かすキーにしたりするもんだが >ああ神話級能力のエリちゃんがいましたね やっぱり手汗爆発するようなのはダメだな!

143 17/11/23(木)23:36:53 No.467568000

>障害物競争でデクが1位になる経緯とかご都合主義なんてもんじゃない >みんなが鉄板担いで走ってるデクに合わせて個性使わずペース落としてるとしか考えられない 加速能力の飯田くんがちんたら走ってるのいいよね… スタート直後に妨害されてたとはいえ

144 17/11/23(木)23:36:58 No.467568015

>障害物競争でデクが1位になる経緯とかご都合主義なんてもんじゃない >みんなが鉄板担いで走ってるデクに合わせて個性使わずペース落としてるとしか考えられない アニメでやった時「なんでデク鉄板担いでんの?」にアンチスレから出てきてんじゃねえよカスって発狂してID出してたのには引いた

145 17/11/23(木)23:37:06 No.467568050

個性社会とか色々歪みすぎだし 社会風刺かな?と思ったりしてたよ 単に描写やストーリープロットが足りてなかっただけみたいだったけど

146 17/11/23(木)23:37:14 No.467568106

猿→蟹→「」←猿の三すくみか…

147 17/11/23(木)23:37:18 No.467568127

>オールマイト治せちゃうからな そこもなんかおかしいんだよ オールマイトレベルのヒーローなら世界から治癒個性持ちを引っ張ってこれるだろうに それすら居ない世界なのかよって

148 17/11/23(木)23:37:34 No.467568196

でもインターン編はずっと追ってた熱心なファンほど破壊のカタルシスを楽しめたんじゃないかと思う

149 17/11/23(木)23:37:55 No.467568292

>ヒロアカは疑問を呈するのも許されない空気がちょっと変だなとは思ってた 確実にあの頃の空気が今の状況作ってるよね 本当にちょっとしたことでもID出してくれてたからな当時のファンたちは

150 17/11/23(木)23:38:12 No.467568384

>猿→蟹→「」←猿の三すくみか… 猿強過ぎない?

151 17/11/23(木)23:38:27 No.467568445

>確実にあの頃の空気が今の状況作ってるよね >本当にちょっとしたことでもID出してくれてたからな当時のファンたちは そういうのももういいです…

152 17/11/23(木)23:38:40 No.467568508

こいつ…なんもわかってねえ…

153 17/11/23(木)23:38:40 No.467568510

治癒能力者が全然いないからヤバメな能力者は主人公たち相手に接待プレイすることになるからねえ 腕が吹っ飛んだりしても後から完璧に治せるじゃんって問題と 腕が吹っ飛んでるからこの戦いで役立たずになるという点は両立できるんだし

154 17/11/23(木)23:39:03 No.467568623

みんなが楽しんでる中で叩いたら浮くのと同じで みんなが叩いてる中で褒めたらこれまた浮くから もしファンがいても黙るしかないだろう

155 17/11/23(木)23:39:07 No.467568656

>猿→蟹→「」←猿の三すくみか… サル一強じゃねーか!

156 17/11/23(木)23:39:08 No.467568662

>でもインターン編はずっと追ってた熱心なファンほど破壊のカタルシスを楽しめたんじゃないかと思う デクが民間人の建物にオバホを叩きつけて破壊した時は盛り上がりましたね

157 17/11/23(木)23:39:27 No.467568760

コンプレスのお陰で片腕吹っ飛んでも機械化すればそんな困らないことは分かったし…

158 17/11/23(木)23:39:33 No.467568789

いいかげん昔話ばかりしてるのは話題アップデートできない糞虫小僧扱いするぞ?

159 17/11/23(木)23:39:35 No.467568797

>そういうのももういいです… 気に食わない意見を散々叩いて罵倒してたから?

160 17/11/23(木)23:39:38 No.467568807

表の世界というか登録されてる個性の中には内臓を復活させるレベルの再生能力はないってことがわかる

161 17/11/23(木)23:39:53 No.467568893

>デクが民間人の建物にオバホを叩きつけて破壊した時は盛り上がりましたね アンチだけど「デクが蹴り上げたのは周りに被害を与えさせないため」ってわかりを得てたのに容易く潰された

162 17/11/23(木)23:40:05 No.467568946

昔話すら許されないのかヒロアカは

163 17/11/23(木)23:40:19 No.467569025

このあたり読んでた時は一晩寝たら怪我回復してるみたいなバトル漫画の世界だと思ってから もう腕使えませんとか言われてえーそういう世界だったのってなった

164 17/11/23(木)23:40:21 No.467569033

このぐらいの時期でも言論統制されてたかぁ? 対立煽りやってた気はするけど

165 17/11/23(木)23:40:32 No.467569076

>表の世界というか登録されてる個性の中には内臓を復活させるレベルの再生能力はないってことがわかる 言うてもあの世界個性登録って小中学校の時点でもやるようだからよほど親がクソでもない限りなあ

166 17/11/23(木)23:40:38 No.467569107

打ち切り作家とか言い出す奴は明確にアンチだったと思うけど 最近はそれすら見かけなくなったな…

167 17/11/23(木)23:40:48 No.467569146

だら先を考えなしでパクったのが悪い

168 17/11/23(木)23:40:49 No.467569153

>8%とか消費税かよってレスでIDが出てたのが最後の輝きに思える ひどい

169 17/11/23(木)23:40:54 No.467569170

切島内通者説の頃が一番泥仕合だった気がする

170 17/11/23(木)23:40:59 No.467569193

>昔話すら許されないのかヒロアカは 過去が照らされるからな…

171 17/11/23(木)23:41:00 No.467569200

>アンチだけど「デクが蹴り上げたのは周りに被害を与えさせないため」ってわかりを得てたのに容易く潰された 上にあげたら落ちるのが自然の法則だと思うの…

172 17/11/23(木)23:41:15 No.467569274

>昔話すら許されないのかヒロアカは 単にあの頃自分もdel入れちゃったからあまり触れて欲しくないだけじゃないの

173 17/11/23(木)23:41:16 No.467569276

>打ち切り作家とか言い出す奴は明確にアンチだったと思うけど 少なくとも一発当ててるからな それはそれとして経験から漫画が読みやすくなったりしない作家ってのは合意形成とれそう

174 17/11/23(木)23:41:17 No.467569281

元教え子全然出てこないよな

175 17/11/23(木)23:41:24 No.467569311

個性登録する法律があるけど偽装は簡単 ナンバー1ヒーローが言ってるのが割と酷いと思う

176 17/11/23(木)23:41:32 No.467569342

いっそオールマイトには一度治ってもらってからサーの予知通りに死んでもらおう

177 17/11/23(木)23:41:41 No.467569379

AFO登場とオールマイト引退が思ってたより盛り上がらなくてその後の合宿と仮免から愚痴が増えてきてた記憶がある

178 17/11/23(木)23:41:48 No.467569404

いやいや バルジの作者って言っただけですよ

179 17/11/23(木)23:41:57 No.467569436

>オールマイトレベルのヒーローなら世界から治癒個性持ちを引っ張ってこれるだろうに >それすら居ない世界なのかよって 内臓持ってかれたとかもあるし 治癒が可能といっても婆みたいな自然治癒に任せるレベルが上限なんだろう …って神個性が出るまでは解釈もできたが

180 17/11/23(木)23:42:03 No.467569455

>いっそオールマイトには一度治ってもらってからサーの予知通りに死んでもらおう 治った後にAFOと相討ちで死んでりゃ良かったよね

181 17/11/23(木)23:42:08 No.467569476

>上にあげたら落ちるのが自然の法則だと思うの… リューキュウが空けた穴にシュートさせればいいじゃん! なんでわざわざ建物にぶつけにいってんだよ!

182 17/11/23(木)23:42:09 No.467569483

絵は上手いんだよな昔から 冷静に考えるとマジで変な作家だと思うわ

183 17/11/23(木)23:42:26 No.467569558

支離滅裂な行動だから怪し過ぎる…内通者だろ…が今や全く成り立たなくなった

184 17/11/23(木)23:42:26 No.467569559

私闘編の本当の問題は8%じゃなかったから逆に8%に突っ込むのは優しいアンチ

185 17/11/23(木)23:42:46 No.467569634

面白かった時期はあると思うんだけどその時期楽しかったね~って言ってるところまで茶化されると辛い

186 17/11/23(木)23:42:46 No.467569635

>個性登録する法律があるけど偽装は簡単 >ナンバー1ヒーローが言ってるのが割と酷いと思う よほど突拍子もないものじゃなければ通るってだけだし… 普通4歳までに個性出るのに15歳くらいまで個性が出なかった史上2例とかかなり突拍子もないと思うけど あの世界では普通なんだ

187 17/11/23(木)23:42:48 No.467569645

シリーズ終わるたびにおかしくね?って声は増えてたけどその都度ID出して自治してた 完全に追いつかなくなったのは仮免の頃くらいかな

188 17/11/23(木)23:43:06 No.467569724

>だら先を考えなしでパクったのが悪い 考えなしでパクってはいないぞ だら先はアカデミーに戻すだけだったのに除籍にするというアレンジをちゃんと加えている

189 17/11/23(木)23:43:08 No.467569733

>私闘編の本当の問題は8%じゃなかったから逆に8%に突っ込むのは優しいアンチ 別に突っ込みですらないのにIDを出すのがその頃のファン

190 17/11/23(木)23:43:24 No.467569790

私闘編で僕かつが照らされて1巻から読み返したら何一つ矛盾なくてスゲー!って思った

191 17/11/23(木)23:43:43 No.467569862

>>だら先を考えなしでパクったのが悪い >考えなしでパクってはいないぞ >だら先はアカデミーに戻すだけだったのに除籍にするというアレンジをちゃんと加えている 就職試験と入学直後というアレンジも加えている

192 17/11/23(木)23:44:23 No.467570016

>私闘編の本当の問題は8%じゃなかったから逆に8%に突っ込むのは優しいアンチ 助けたいより勝ちたいが勝るとかっちゃんエミュが出ちゃうって本当最悪な照らしだと思う 助けたいより勝ちたいってヒーローとしてどうなのとか勝っちゃんエミュって拗らせホモかよとか

193 17/11/23(木)23:44:23 No.467570019

>個性登録する法律があるけど偽装は簡単 >ナンバー1ヒーローが言ってるのが割と酷いと思う 一話からヒーローとヴィランの殴り合い観戦してるしゆるい世界だな~で流せたのに 締め付ける設定がどんどん出てくる…

194 17/11/23(木)23:44:39 No.467570085

除籍されたら来年も雄英受験してねみたいな軽い感覚でやったんだろうか…

195 17/11/23(木)23:44:45 No.467570103

>絵は上手いんだよな昔から >冷静に考えるとマジで変な作家だと思うわ ただ好みの問題だけどギャグ顔が致命的に合わないんだよなぁ…正直ちょっとクドい あとやたら血走った目はやめたほうがいいと思う

196 17/11/23(木)23:44:48 No.467570117

決定打はやっぱりエリちゃん見捨てかな やはりエリちゃんは存在が悪だね

197 17/11/23(木)23:45:00 No.467570159

仮面ライダーとか極力そういう都合が悪くなる部分触れてないんだなあって感心したよ

198 17/11/23(木)23:45:01 No.467570169

>面白かった時期はあると思うんだけどその時期楽しかったね~って言ってるところまで茶化されると辛い 期待感だけで持ってた作品だろ普通に最初から見ても大して面白くないし

199 17/11/23(木)23:45:11 No.467570198

>>面白かった時期はあると思うんだけどその時期楽しかったね~って言ってるところまで茶化されると辛い >期待感だけで持ってた作品だろ普通に最初から見ても大して面白くないし ほら来た

200 17/11/23(木)23:45:14 No.467570213

>>私闘編の本当の問題は8%じゃなかったから逆に8%に突っ込むのは優しいアンチ >助けたいより勝ちたいが勝るとかっちゃんエミュが出ちゃうって本当最悪な照らしだと思う >助けたいより勝ちたいってヒーローとしてどうなのとか勝っちゃんエミュって拗らせホモかよとか わりとスレの流れってのは確かにあるけど 「」って結構満遍なくツッコミいれる

201 17/11/23(木)23:45:18 No.467570229

物語が破壊される状況を楽しんでるのに当時から嫌いだったなんて話されても困るし 単にヒロアカ嫌いなだけの奴が調子乗ろうしてるだけにしか見えない

202 17/11/23(木)23:45:21 No.467570239

個人的には体育祭の辺りでこの漫画つまんね…ってなってdel合戦からすらしばらく完全に離れてたから ここだけの話そんな喧騒をリアルタイムで経験したファンとアンチがちょっと羨ましくも思う

203 17/11/23(木)23:45:30 No.467570279

>>面白かった時期はあると思うんだけどその時期楽しかったね~って言ってるところまで茶化されると辛い >期待感だけで持ってた作品だろ普通に最初から見ても大して面白くないし そういうとこだぞ

204 17/11/23(木)23:45:39 No.467570318

>除籍されたら来年も雄英受験してねみたいな軽い感覚でやったんだろうか… 叶わない夢を追うほうが辛いとか言ってるからヒーローにさせる気ないみたいだぞ 雄英受かるなら他の学校行って普通にヒーローになれそうだけど

205 17/11/23(木)23:45:54 No.467570371

マスキュラー戦を照らしたのはまだ許してないよ

206 17/11/23(木)23:46:07 No.467570431

>このぐらいの時期でも言論統制されてたかぁ? >対立煽りやってた気はするけど そもそもここは口調が荒い時点で作品の是非問わずID出やすいってのがあると思う そんで一度荒れると否定的なレスにかなり過敏になるのはだいたいどのスレもいっしょ 逆にこれは叩いていいってなると延々スレが反省会になるし

207 17/11/23(木)23:46:10 No.467570441

>ここだけの話そんな喧騒をリアルタイムで経験したファンとアンチがちょっと羨ましくも思う 楽しかったよ 今は平和過ぎて物足りないくらいだ

208 17/11/23(木)23:46:25 No.467570498

>マスキュラー戦を照らしたのはまだ許してないよ なんだったらそれまでの口悪くなるシーンとか戦闘開始一発目の攻撃とかも全部照らされた

209 17/11/23(木)23:46:37 No.467570555

>仮面ライダーとか極力そういう都合が悪くなる部分触れてないんだなあって感心したよ 街中で戦いが始まってもすぐにいつもの採石場にワープするからな

210 17/11/23(木)23:46:45 No.467570579

かっちゃん似のガキを助けた 荒ぶると口調が荒れて決め技は右の大振りに 何か問題でも?

211 17/11/23(木)23:46:53 No.467570610

最初あああああとかいう画像完全にコラだと思ってたわ

212 17/11/23(木)23:47:02 No.467570651

最初から面白くなかったわーされるとわかりの純度が下がるから居なくなってほしい

213 17/11/23(木)23:47:12 No.467570696

個人的に一番萎えたのはプリユアの辺りかな… 割とイラッと来た

214 17/11/23(木)23:47:13 No.467570701

いつ打ち切りになるんだろう今からゾンビみたいにずるずる続けていくのかな

215 17/11/23(木)23:47:15 No.467570713

>何か問題でも? かっちゃんの真似は決め技じゃなくて 一発目だから違うのよ…

216 17/11/23(木)23:47:34 No.467570789

やっぱサーの能力考察の頃が一番盛り上がったと思う あの頃はファンもアンチもぐちゃぐちゃになり始めてそれは楽しかった…

217 17/11/23(木)23:47:49 No.467570870

ファンタジーにおける魔法みたいに 読者が「そういうもの」として緩く受け止めてたところを 念入りに悪い方に埋めていきやがったからな…

218 17/11/23(木)23:47:50 No.467570876

>わりとスレの流れってのは確かにあるけど >「」って結構満遍なくツッコミいれる でかい問題の横に普通レベルの問題が転がってるからそうなるんじゃない

219 17/11/23(木)23:47:51 No.467570882

>個人的に一番萎えたのはプリユアの辺りかな… >割とイラッと来た 俺はサーが出てるともれなくイラっとくる 真面目に考えれば考えるほどイラつく

220 17/11/23(木)23:47:52 No.467570886

ケンタッキーフライドチキンに怒られて反省したからプリユアにしたというのに…

221 17/11/23(木)23:47:54 No.467570890

>いつ打ち切りになるんだろう今からゾンビみたいにずるずる続けていくのかな そりゃだってヒロアカカンファレンスあるからせめて補填できるまでいろいろやるよ

222 17/11/23(木)23:48:13 No.467570965

>やっぱサーの能力考察の頃が一番盛り上がったと思う まさか運営も把握しないまま調整中→禁止入りとは

223 17/11/23(木)23:48:14 No.467570971

僕が糞ホモナードなのだけがこの作品で唯一ブレない作品の筋なのが凄い

224 17/11/23(木)23:48:22 No.467571018

15巻が本当に分岐点だったね あの前ならまだ擁護はギリギリできた

225 17/11/23(木)23:48:26 No.467571037

>ケンタッキーフライドチキンに怒られて反省したからプリユアにしたというのに… その前にロックマンとかピカチュウとか出して怒られてるはずなんだがな

226 17/11/23(木)23:48:32 No.467571066

>やっぱサーの能力考察の頃が一番盛り上がったと思う >あの頃はファンもアンチもぐちゃぐちゃになり始めてそれは楽しかった… エリちゃんの個性関係もわちゃわちゃしまくってた 猿ってなんだよ!の衝撃は物凄かった

227 17/11/23(木)23:48:33 No.467571080

怒られたのに相変わらずトトロだのグランドセフトオートだの言ってるのか

228 17/11/23(木)23:48:38 No.467571099

もっと適当でいいんだよなこの漫画 強引に納得させる画力あるのにセリフがそれを潰してく

229 17/11/23(木)23:48:44 No.467571131

ファンレターにうるさい!で返すのはなんなの

230 17/11/23(木)23:48:49 No.467571160

>ケンタッキーフライドチキンに怒られて反省したからプリユアにしたというのに… グランドセフトオート!

231 17/11/23(木)23:48:55 No.467571192

辻褄合わせるのがホント下手だから 巻数進んでちょっとおかしくない?を積み重ねた結果かなって…

↑Top