17/11/23(木)22:00:31 ボスの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/23(木)22:00:31 No.467542613
ボスのたびに死んでて仲魔にすごい経験値が入ってるのを横目で見てる時の俺の表情 なんかこれのせいで立ち上がり遅れてる気がする…
1 17/11/23(木)22:01:34 No.467542890
仲間を帰還してからボスを倒す!
2 17/11/23(木)22:02:29 No.467543130
一度立ち止まって魔人探しするのはどうだ すごい経験値もらえるぞ
3 17/11/23(木)22:03:20 No.467543344
画像は全然マタドールに会えない俺の表情
4 17/11/23(木)22:03:57 No.467543488
ウロボロスでやっぱり詰まって懐かしくなってる表情
5 17/11/23(木)22:04:33 No.467543668
仲魔にバフデバフかけきってもらった後にボスとタイマン! 割といけるときはいける
6 17/11/23(木)22:04:54 No.467543759
ボスにトドメ刺す時に仲間をストックに戻すとサクサクレベルが上がるぞ!
7 17/11/23(木)22:07:11 No.467544391
マーヤーさんはいスキル使ったら死亡ー!とかやられたんだけどなんか全然死なないやつもいるしどういうギミックだったのこれ
8 17/11/23(木)22:08:04 No.467544629
マーヤーさんは火炎氷結電撃疾風攻撃がトリガーじゃなかったかな
9 17/11/23(木)22:09:13 No.467544953
あれは物理で殴る
10 17/11/23(木)22:09:26 No.467545040
>マーヤーさんはいスキル使ったら死亡ー!とかやられたんだけどなんか全然死なないやつもいるしどういうギミックだったのこれ 弱点攻撃はノーカウントなので銃属性弱点なのを知ってるとわりとあっさり沈む
11 17/11/23(木)22:10:19 No.467545317
物理と銃以外で攻撃するとカウンター即死
12 17/11/23(木)22:10:29 No.467545363
初見殺しに特化しすぎている…
13 17/11/23(木)22:11:43 No.467545671
ああなるほど…今までが四属性で弱点狙いだったののメタなのね
14 17/11/23(木)22:12:10 No.467545793
SJ当時あんま苦労した憶えなかったけど攻略本読んでズルしてたことを思い出した 情報抜きだとしぬぅ!
15 17/11/23(木)22:14:17 No.467546346
トランペッターこわすぎる
16 17/11/23(木)22:15:57 No.467546806
スキル有用なのにカスタマイズしたのがなかなか外せなくなるねこれ 4色揃えたやつとか
17 17/11/23(木)22:16:57 No.467547103
フィールドセーブとヨカンムシとマルコポーロのおかげでエリダヌスも思ったよりあっさり突破できた
18 17/11/23(木)22:17:24 No.467547228
Nルートであとようやくメムアレフだけになったんだがこいつめんどくさいんだよなあ 即席の対策ができねえ
19 17/11/23(木)22:17:59 No.467547362
エリダヌスのクソさが少しでも広まってくれたなら嬉しい限りだ
20 17/11/23(木)22:18:44 No.467547564
マーヤーさんのすげえところは前情報とか一切無しで問答無用にスキル使用者は即死!してくるとこだと思う いや本当に何なのあなた予備動作くらいしなさいよ
21 17/11/23(木)22:19:04 No.467547667
メムアレフは毎ターンメディアラハンかメシアライザー使いつつ殴るしかない タダノにモーンバレット撃たせると結構通るよダメージ
22 17/11/23(木)22:19:45 No.467547852
シェキーナの野郎とやりあうとメムアレフはだいぶ戦いやすかったなって思えるので安心してほしい
23 17/11/23(木)22:19:50 No.467547880
マーヤーさんで火炎銃撃ったタダノくんやられたけどこれデスマない過去作だと問答無用で即ゲームオーバーにござるか
24 17/11/23(木)22:19:54 No.467547897
3週目逝くけどサヴアプリは絶対引き継ぐべきだよね?
25 17/11/23(木)22:20:02 No.467547934
>スキル使用者は即死! めっちゃインパクトあるよねこれ
26 17/11/23(木)22:20:18 No.467548011
>マーヤーさんで火炎銃撃ったタダノくんやられたけどこれデスマない過去作だと問答無用で即ゲームオーバーにござるか 左様
27 17/11/23(木)22:20:44 No.467548127
ママ第二形態ひたすらマカラカーン貼ってひたすらMAミスってくれたおかげで完封できた どんな効果だったんだあれ
28 17/11/23(木)22:21:15 No.467548298
メムアレフはカーン系使うとお仕置き行動としてMA撃ってくるから 食いしばりコマンダースキルかけておくと1ターン無駄に使わせることができるよもちろんHP1になるけど
29 17/11/23(木)22:21:15 No.467548299
ちなみに前作はサブアプリのサイズと最大容量があって一定数しか付けれなかったぞ!
30 17/11/23(木)22:21:55 No.467548484
MAは無属性即死だったかな
31 17/11/23(木)22:22:07 No.467548548
まずスプレーとグラスだろ?
32 17/11/23(木)22:22:15 No.467548594
手札は7枚がクソアプリになっちまったんだ
33 17/11/23(木)22:22:24 No.467548636
>どんな効果だったんだあれ 万能即死 付着率低いから運が良かったのかもね
34 17/11/23(木)22:22:43 No.467548720
前作そんなにシビアだったっけってなるけどやったのだいぶ前だから記憶が曖昧だ
35 17/11/23(木)22:23:19 No.467548893
DLCの育成補助アイテムがチートすぎてすごい楽だ お気に入りの悪魔もすぐにヒトナリのレベルに合わせられる
36 17/11/23(木)22:23:24 No.467548920
こんかい追加ダンジョンもあるから ボーティーズでアスラと戦うまでにレベルあげすぎたんだけど そのせいで自分がかけた技で勝手にフルボッコにされて負けやがったあいつ…
37 17/11/23(木)22:23:38 No.467548985
マタドール本当にオーカスの所のエネミーサーチで出るの…? もうレベル38なんだけど…
38 17/11/23(木)22:23:46 No.467549019
ハッカーズのもアプリ容量アリ面白い試みではあったけどなにぶん少なすぎるんだよね どうせ絶対外せないようなアプリあるんだし
39 17/11/23(木)22:23:52 No.467549047
>前作そんなにシビアだったっけってなるけどやったのだいぶ前だから記憶が曖昧だ モラクスで死んでミトラスで死んでそんな始まりだった
40 17/11/23(木)22:24:05 No.467549099
メムアレフは旧版からめんどくさかったというか 適当にやってたらレベル99でも勝てない
41 17/11/23(木)22:24:35 No.467549227
>マタドール本当にオーカスの所のエネミーサーチで出るの…? >もうレベル38なんだけど… マタドールに合わないまま次のライダー以降倒しちゃったよ…
42 17/11/23(木)22:24:35 No.467549236
MAが唯一無視できるのがペイルライダーやトランペッターだったか
43 17/11/23(木)22:24:43 No.467549270
万能でもカウンターされるから2週目以降のボスラッシュがジハードごり押しだけだと困ることに
44 17/11/23(木)22:24:45 No.467549286
魔人はせめてエネミーサーチBまで行ってからのが効率いいぞ
45 17/11/23(木)22:25:11 No.467549403
回復魔法全然使わないで最後の方まで来てしまった…短期決戦多かったりメディラマがクソだったりで
46 17/11/23(木)22:25:18 No.467549433
>オニで死んでガキでリセットしてそんな始まりだった
47 17/11/23(木)22:25:22 No.467549458
>マタドール本当にオーカスの所のエネミーサーチで出るの…? エネミーサーチB取ってないなら取ってからにした方がいいぞ Aだと出現率は2%だ
48 17/11/23(木)22:25:37 No.467549516
>万能即死 >付着率低いから運が良かったのかもね そんな恐ろしい代物だったのか…運がよかったんだな… まあその後クラウソラスで全員斬り殺されたけど
49 17/11/23(木)22:25:58 No.467549591
回復は基本宝玉か宝玉輪かメディアラハンかメシアライザーだぞ ディアラマの回復量クソすぎる
50 17/11/23(木)22:26:06 No.467549630
アリスを合体解禁後から常にスタメンにすると追加ボスもサクサク進むぞ
51 17/11/23(木)22:26:19 No.467549690
シャイターンうぜえ!
52 17/11/23(木)22:26:22 No.467549708
メディラマはまたペルソナ1くらいの頃の威力に戻るべき
53 17/11/23(木)22:26:39 No.467549780
レベル40くらいのメディラマって200くらい回復すると思うじゃん?なんで二桁なんだよ
54 17/11/23(木)22:26:49 No.467549833
デスマなしでやったらだいぶ正気でござるか?って難易度じゃねえかなこれ
55 17/11/23(木)22:26:50 No.467549839
敵が使うと異様に強いんですけお筆頭メギドラオンくん
56 17/11/23(木)22:27:06 No.467549907
そこでこの インポッシブル!!!!!
57 17/11/23(木)22:27:36 No.467550039
デスマあるとサマリカームの価値もあがるね
58 17/11/23(木)22:27:48 No.467550087
デスマは甘え 後マタドールやっと出たよほめて
59 17/11/23(木)22:27:49 No.467550092
エキスパートより旧作のほうがしんどかった
60 17/11/23(木)22:27:56 No.467550121
>デスマなしでやったらだいぶ正気でござるか?って難易度じゃねえかなこれ 旧版のパッケージを見ろ アレで付いてこれるヤツだけが買うゲームだぞ
61 17/11/23(木)22:28:21 No.467550229
このゲームこっちの魔を敵が上回ると威力が加速するから… 逆にこっちの方が魔が高いと弱点突かれても全然痛くない
62 17/11/23(木)22:28:43 No.467550323
書き込みをした人によって削除されました
63 17/11/23(木)22:28:43 No.467550325
バックアタックくらってn時間パーになるのが醍醐味だし…
64 17/11/23(木)22:28:47 No.467550343
>デスマなしでやったらだいぶ正気でござるか?って難易度じゃねえかなこれ 前はヨカンムシも導きエンゼルもなしだったんだから本当にどうやってクリアしたのか自分でもわからない
65 17/11/23(木)22:28:49 No.467550353
当時の俺はどうやってクリアしたんだ?ってなるよね…
66 17/11/23(木)22:28:58 No.467550391
アリス50代でもメムアレフ即死しないもんね
67 17/11/23(木)22:29:13 No.467550457
>逆にこっちの方が魔が高いと弱点突かれても全然痛くない なので成長魔タイプじゃないと魔法で即死する隠しボス出すね…
68 17/11/23(木)22:29:43 No.467550582
記憶力やばいことになってるのでミチビキでの救済はありがたい
69 17/11/23(木)22:30:02 No.467550673
デミウルゴスはさぁ…
70 17/11/23(木)22:30:15 No.467550726
エリダヌスのワープ地帯は総当りだよ…踏んでない場所はわかるから一気に突破するならどうにかなる セーブしてインターバル空けると終わる
71 17/11/23(木)22:30:26 No.467550781
アタッカータイプだとメムアレフでもわりと簡単に即死できてヤバイ
72 17/11/23(木)22:30:27 No.467550786
ジハードが強すぎる
73 17/11/23(木)22:30:39 No.467550842
対メムアレフでガッチリ耐性固めるから顔ちゃん戦がむしろするっとクリアできた
74 17/11/23(木)22:30:44 No.467550864
謎の美少女からのミッションで戦えるやつらが軒並みアホみたいなダメージ与えてきてナニコレ…
75 17/11/23(木)22:30:47 No.467550876
弱点突かれても魔法防御抜けてきたダメージを125%にするだけなんで 抜けるダメージが少ないと極端に痛くなくなるよ というかこっちは弱点突かれてもデメリットないしね
76 17/11/23(木)22:30:50 No.467550896
>なので成長魔タイプじゃないと魔法で即死する隠しボス出すね… じゃあマッカの力でステブーストするね
77 17/11/23(木)22:31:18 No.467551037
ごすはつよいからな
78 17/11/23(木)22:31:27 No.467551074
>弱点突かれても魔法防御抜けてきたダメージを125%にするだけなんで >抜けるダメージが少ないと極端に痛くなくなるよ >というかこっちは弱点突かれてもデメリットないしね 今回って物理に強い奴が正義なのか
79 17/11/23(木)22:32:15 No.467551286
シェキナーは反射がクソウザくてヤバかった
80 17/11/23(木)22:32:32 No.467551346
なんか今回死ぬほどレッドライダーが出る 5回ぐらい遭遇している
81 17/11/23(木)22:32:41 No.467551378
>というかこっちは弱点突かれてもデメリットないしね プレスターンに慣れてると逆に混乱するよねデメリットがダメージ量だけって
82 17/11/23(木)22:32:43 No.467551391
というわけでこの反射特化Lv1外道スライムの出番さ 上手く決まれば数千ダメージの反射で母も顔もお陀仏だ
83 17/11/23(木)22:32:47 No.467551414
主人公に使った香は周回したらリセットされる?
84 17/11/23(木)22:32:49 No.467551429
前作1周目はCでシヴァ作れるレベルまでひたすらレベル上げしてた気がするよ…
85 17/11/23(木)22:32:52 No.467551444
コウリュウとオンギョウキの耐性がずるすぎる…ニュートラル悪魔にもくれ…
86 17/11/23(木)22:33:04 No.467551496
物理はなんかもう超痛い スキルの倍率も高いんだっけか
87 17/11/23(木)22:33:33 No.467551639
チャージ粉砕が基本スタイルだからな…
88 17/11/23(木)22:33:49 No.467551725
>というわけでこの反射特化Lv1外道スライムの出番さ >上手く決まれば数千ダメージの反射で母も顔もお陀仏だ なんか世界樹の全裸カウンターみてえだな
89 17/11/23(木)22:33:50 No.467551731
主人公やられたら負けになってこそメガテンみたいなこと言う人たまにいるけど if...とNINEとⅢだけじゃんって思っちゃう サマナーとかペルソナとかも入れると多くなってくるけども
90 17/11/23(木)22:34:03 No.467551778
>主人公に使った香は周回したらリセットされる? 能力引継ぎを選べる
91 17/11/23(木)22:34:08 No.467551799
前作はコウリュウあたりが間違いなく最終メンバーに入ってたと思う
92 17/11/23(木)22:34:15 No.467551825
>というわけでこの反射特化Lv1外道スライムの出番さ ドッペルとかの方が反射特化にしやすかったりしない?
93 17/11/23(木)22:34:28 No.467551883
ギリメカラとランダが出現するまえに合体で用意したのでエライことにはならなかった
94 17/11/23(木)22:34:28 No.467551889
>コウリュウとオンギョウキの耐性がずるすぎる…ニュートラル悪魔にもくれ… マサカドさまがいるだろ
95 17/11/23(木)22:34:29 No.467551897
ニュートラルには魔人あげるよ 大天使のくせして呪殺耐性もないメタトロンさんはしっかりしてほしい
96 17/11/23(木)22:34:39 No.467551933
仲魔のスキル引継ぎがなんか特殊というかソースありきじゃないとどうしようもないなこれ
97 17/11/23(木)22:34:44 No.467551949
チャージ粉砕ビルドでシェキナー全然倒せないのいいよね…
98 17/11/23(木)22:35:02 No.467552039
なんか旧版より敵AIが賢くなってる気がする… 耐性持ち狙わず耐性無しor弱点のをピンポイントで狙ってくる
99 17/11/23(木)22:35:29 No.467552150
元人間のメタトロンさんに無茶を仰る
100 17/11/23(木)22:35:33 No.467552174
なので御霊合体縛りがクソ難易度と化す
101 17/11/23(木)22:35:42 No.467552210
>>というわけでこの反射特化Lv1外道スライムの出番さ >ドッペルとかの方が反射特化にしやすかったりしない? 魔のステ低いほど反射ダメージが出るからねしかもスライムは元々4属性弱点なので… このゲーム反射や無効は被せてるだけで上書きじゃないので弱点はしっかり残ってる なので125%の反射ができる
102 17/11/23(木)22:35:48 No.467552244
シェキナーは弱点突かないと千日手過ぎる
103 17/11/23(木)22:36:13 No.467552354
>>というわけでこの反射特化Lv1外道スライムの出番さ >ドッペルとかの方が反射特化にしやすかったりしない? 耐性ガバガバで魔が低いので反射ダメージがクソ出る
104 17/11/23(木)22:36:24 No.467552411
シェキナーはハーベストされた後は万能が効き難くなってる気がする
105 17/11/23(木)22:36:50 No.467552522
割と評判いい合体システムだけど個人的にはイマイチだったな…SOZAIがいいスキル覚えても無意味になるのがすごく悲しくなる
106 17/11/23(木)22:37:04 No.467552578
>なので125%の反射ができる なにそれ怖い…
107 17/11/23(木)22:37:16 No.467552638
一応相手を選べば継承はできるけど基本ソースにしないと厳しいね
108 17/11/23(木)22:37:30 No.467552683
>SOZAIがいいスキル覚えても無意味になるのがすごく悲しくなる そこでこのソース厳選
109 17/11/23(木)22:38:20 No.467552879
そろそろ大体のソースを集め終わった頃にお出しされるダブルボーナス
110 17/11/23(木)22:38:30 No.467552911
勝利の雄たけびから魅力的なスキルに変化するの迷ったりするのいいよね
111 17/11/23(木)22:38:52 No.467552987
>シェキナーはハーベストされた後は万能が効き難くなってる気がする 万能含めて全属性に耐性持つよ そのかわりCOOP弱点になってダメージ倍増する
112 17/11/23(木)22:39:00 No.467553022
シェキナー相手にcoopで一万超えのダメージが出て一撃で倒せたことがあったが何だったんだろう…
113 17/11/23(木)22:39:11 No.467553058
追加ラスボス戦でヒトナリ隊員が大活躍したよ 攻撃アイテム投げてコープする役として
114 17/11/23(木)22:39:11 No.467553061
>そろそろ大体のソースを集め終わった頃にお出しされるダブルボーナス なので2週目から頑張る
115 17/11/23(木)22:39:18 No.467553090
勝ちオタあんまり効果実感しなかった…ボス連戦クエストなら別なんだろうけど
116 17/11/23(木)22:39:26 No.467553126
シェケバベイベーくんはコープ通すゲームになるからな…
117 17/11/23(木)22:40:06 No.467553332
うちのハルパスがW銃ブースターソースを産む機械になってる
118 17/11/23(木)22:40:17 No.467553391
シェキナーはスタンス揃えてCOOPが一番手っ取り早いけどトーラで反射されるとこっちが即死する
119 17/11/23(木)22:40:35 No.467553474
ダンジョンそのものはクソ長いけど 区切りがあって一段落したらすぐ帰宅できる 進んだところからすぐ進めるつくりだもんな
120 17/11/23(木)22:40:50 No.467553528
ベルセルクがキャンディと物理ハイブースターとかすごい組合せもってるので三回は吐き出させた
121 17/11/23(木)22:40:56 No.467553564
>そのかわりCOOP弱点になってダメージ倍増する 多分3倍
122 17/11/23(木)22:41:03 No.467553591
道具の知恵・攻ください
123 17/11/23(木)22:41:15 No.467553635
2度目以降ソース生む確率低いから勿体無さを感じてしまう
124 17/11/23(木)22:41:26 No.467553685
SJは基本耐性で防御弄ってるからシェキナーはたぶん全属性&万能90%カットだと思う その分COOPがガンガン通る
125 17/11/23(木)22:41:28 No.467553694
調子こいてラスキャンもちソースばんばんつかってたら いざってときに枯れた
126 17/11/23(木)22:41:46 No.467553769
今回勝ちオタいんないかなってなる 6枠しかないしMPリカバリある頃には別にそれでしのげる
127 17/11/23(木)22:42:03 No.467553840
>勝ちオタあんまり効果実感しなかった…ボス連戦クエストなら別なんだろうけど 勝ちおたは雑魚をジハードで蹂躙とかボスラッシュを乗り越えるとか一回通常を挟むのが前提だし
128 17/11/23(木)22:43:09 No.467554126
大冷界とかジハド乱発する必要がなければいらない
129 17/11/23(木)22:43:48 No.467554288
エキスパートだとシェキナーへのCOOPがシヴァでも600くらいしか通らなくて辛かった
130 17/11/23(木)22:43:59 No.467554341
今回一気通貫あるからWブースタ+至高の魔弾持ち3体でいいかな…
131 17/11/23(木)22:44:18 No.467554439
勝ちオタって毎作迷う対象になるよね エナドレとかで間に合うって話になったり
132 17/11/23(木)22:44:18 No.467554441
2周目以降はW物理ブースタ持った力99アメノフトタマが大体瞬殺してくれるから勝ちオタいらないね…
133 17/11/23(木)22:44:52 No.467554584
アメフトそんな特技があったのか
134 17/11/23(木)22:44:58 No.467554616
ママ1形態と2形態の間で勝ちオタ発動しない…?ってなった DS版の頃の記憶とか大部間違っているな…
135 17/11/23(木)22:45:39 No.467554776
アメフトとヤマタノオロチさんは通常攻撃は全体だからね…
136 17/11/23(木)22:45:44 No.467554796
アメフトは通常が全体攻撃だからね
137 17/11/23(木)22:46:02 No.467554880
アメフトノタマは敵で出てきた時クソすぎる
138 17/11/23(木)22:46:22 No.467554967
デスマーチなしエキスパートが標準難易度ですよ「」トナリ隊員
139 17/11/23(木)22:46:32 No.467555017
画像は今日届いたから今プレイしてる俺の顔 不意打ちマッカビームマジでやめろ!
140 17/11/23(木)22:46:53 No.467555110
わざわざジハード撃つより片手でR押した方が早いからね
141 17/11/23(木)22:47:35 No.467555293
敵の使う運命の角笛がめんどくさい
142 17/11/23(木)22:47:59 No.467555404
物理反射事故誘発しそうな効率の良さだ
143 17/11/23(木)22:48:25 No.467555515
ダーイ!
144 17/11/23(木)22:48:27 No.467555526
2周目以降はあんまり雑魚戦しないから通常攻撃全体持ちってあんまり活躍しなくない…?
145 17/11/23(木)22:49:11 No.467555713
「」トナリは有料DLC何入れてる? 俺はモアーモアーとマッカシャワーだけ買った
146 17/11/23(木)22:49:15 No.467555736
>敵の使う運命の角笛がめんどくさい ヘイムダルのせいでいつの間にかサクリファイスがなくなってたよ…
147 17/11/23(木)22:49:35 No.467555824
>2周目以降はあんまり雑魚戦しないから通常攻撃全体持ちってあんまり活躍しなくない…? そういう時に限って雑魚フォルマ探し回るんだぜ
148 17/11/23(木)22:49:35 No.467555828
1週目でデスマ無しのエキスパートやってるけどこんなに難しかったっけ…
149 17/11/23(木)22:50:47 No.467556132
生玉が思ったより多く手に入って勿体無いんですけお!!
150 17/11/23(木)22:51:04 No.467556188
所持制限うざいよな
151 17/11/23(木)22:51:10 No.467556222
素材売るにしろマッカだけは戦闘しないと貯まらないからね 全体持ちが即死させてくれるしそこまで苦痛でもないよ
152 17/11/23(木)22:51:21 No.467556278
生玉とかグレイトチャクラ売れないのが辛い
153 17/11/23(木)22:51:55 No.467556408
どうせ生玉なんて20個も使わないからいいんだ
154 17/11/23(木)22:51:58 No.467556425
道返玉とか反魂香とかドロップとかは定期的に売ってた
155 17/11/23(木)22:52:28 No.467556559
艦内だと回復にマッカ使わなくても良くなってるなんて
156 17/11/23(木)22:53:05 No.467556718
>艦内だと回復にマッカ使わなくても良くなってるなんて え…旧作有料だったの…?
157 17/11/23(木)22:53:13 No.467556751
>艦内だと回復にマッカ使わなくても良くなってるなんて だから開幕マッカビーム撃つね…
158 17/11/23(木)22:53:27 No.467556801
シェキナーくんは封印されているハゲを差し置いてなんで神様ごっこしてるの?
159 17/11/23(木)22:53:43 No.467556857
旧版はとにかく金が足りなかった
160 17/11/23(木)22:54:01 No.467556936
うn 最初のクルー救助し終わったら有料になる
161 17/11/23(木)22:54:06 No.467556960
もうヨカンムシとミチビキエンジェルの無い頃には戻れない…
162 17/11/23(木)22:54:41 No.467557127
医療室有料だったらウルフが破産しちゃう
163 17/11/23(木)22:54:50 No.467557167
それじゃ気楽に頑張るゾイできない!
164 17/11/23(木)22:54:58 No.467557203
ボス用に調整した仲魔とか1体30万とかしてお高い…
165 17/11/23(木)22:55:50 No.467557407
ヒールスポットそんないらねえなと思ったら昔はあそこでも有料だったのか
166 17/11/23(木)22:55:54 No.467557417
>ボス用に調整した仲魔とか1体30万とかしてお高い… ガルーダとへそフェチからカツアゲしたフォルマがあるだろ
167 17/11/23(木)22:57:00 No.467557698
2周目は金稼ぎでサーチばっかりしてるな…
168 17/11/23(木)22:57:41 No.467557875
2周目以降なら金稼ぎは謎の装置2回しまくれ
169 17/11/23(木)22:58:02 No.467557960
旧作マッカビームは装備費用どころか回復費用すら足りなくなる可能性のある悪意に満ち溢れた技だぞ