虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/23(木)21:48:35 No.467539388

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/23(木)21:49:18 No.467539595

そこは僕でしょ

2 17/11/23(木)21:51:28 No.467540124

勝ちたい気持ちが強くなると口が悪くなるからな

3 17/11/23(木)21:52:58 No.467540535

手マンと僕は表裏一体だったのか…

4 17/11/23(木)21:54:29 No.467540943

仮にミリオが無個性になったとしても素でOFA8%以上の身体能力でデク以上のヒーロー性持ってて経験も上回ってるからミリオがOFAの最有力後継者であることに変わりは無いよね

5 17/11/23(木)21:55:21 No.467541193

僕は後継者! 先輩は無個性!

6 17/11/23(木)21:57:28 No.467541782

何で横にと思って開いたらダメだった

7 17/11/23(木)21:57:42 No.467541846

主人公ってなんだろう

8 17/11/23(木)21:59:58 No.467542470

なんで個性破壊弾を警察の方で回収しないで持たせたままにしてたの?

9 17/11/23(木)22:00:34 No.467542628

どんな神話個性をも上回る無二の個性それが主人公

10 17/11/23(木)22:00:57 No.467542728

後継者問題決着つきそう?

11 17/11/23(木)22:01:23 No.467542834

エリちゃんでサーも助けられたかもしれないしミリオの個性も戻せたかもしれないのに

12 17/11/23(木)22:01:56 No.467542976

>なんで個性破壊弾を警察の方で回収しないで持たせたままにしてたの? 早く実験したかったんだよ 新アイテム手に入れた気持ちわかれよな…

13 17/11/23(木)22:02:39 No.467543165

>なんで個性破壊弾を警察の方で回収しないで持たせたままにしてたの? 持ってたの知らなかったか形状を知らなかったんだよ分かれよな…

14 17/11/23(木)22:02:56 No.467543239

マジで手マンとお似合いすぎて困るね

15 17/11/23(木)22:03:24 No.467543362

>後継者問題決着つきそう? イチャモン付けてきたサーは死んで後継者問題の内容はさっぱり知らない無個性先輩が残るのみだ 解決!

16 17/11/23(木)22:04:10 No.467543566

まさか本当にサー殺すとは思わなかった いや本当になんなの なんなの

17 17/11/23(木)22:04:20 No.467543608

そうか不服付けてきたのサーだけだからマジで解決なのか…

18 17/11/23(木)22:05:16 No.467543868

僕が最高のヒーローになるのに無個性野郎なんかに活躍させるわけないでしょ 分かれよな

19 17/11/23(木)22:05:54 No.467544040

自分で強引な展開捩じ込んでるのに 強引な展開で終わらせるのちょっと類を見ない

20 17/11/23(木)22:06:58 No.467544335

デクも元は無個性だから勝負がフェアになっただけで結局ミリオの圧勝じゃないのか

21 17/11/23(木)22:07:30 No.467544461

最初で最後の挫折って初っ端に言っちゃったから壁にぶち当たってへこむ展開はできないからな…

22 17/11/23(木)22:08:28 No.467544726

今回のサブタイが「明るい未来」と聞いて戦慄してる

23 17/11/23(木)22:08:53 No.467544844

>デクも元は無個性だから勝負がフェアになっただけで結局ミリオの圧勝じゃないのか そもそもミリオは自分が後継者なことすら知らないからな 余計なこと吹きこまないようサーを殺しておけば問題ない

24 17/11/23(木)22:09:03 No.467544901

そっかOFAの継承知ってる人が少ないしその中でもデクに待ったかけたのサーだけか ミリオもそんなこと知らないし

25 17/11/23(木)22:09:10 No.467544940

>最初で最後の挫折って初っ端に言っちゃったから壁にぶち当たってへこむ展開はできないからな… なんでそんな自分の首絞めるようなこと描いたの… どうやっても活かせない糞しばり過ぎない?

26 17/11/23(木)22:09:30 No.467545072

>そうか不服付けてきたのサーだけだからマジで解決なのか… ああそっかミリオは自分がOFA候補なこと知らないのか そして唯一デクに懐疑的なサーは口利けない状態と ホント何もかも僕に都合よく回るな 個性「ヒーローアカデミア」って冗談じゃなくマジじゃないのか

27 17/11/23(木)22:09:54 No.467545204

後継者のこと知らないであんなに鍛えてたのは純粋にすごいな

28 17/11/23(木)22:10:08 No.467545277

OFA継承したら死ぬのかと思ったら別にそんなことなかった

29 17/11/23(木)22:10:19 No.467545316

口聞けないっていうか死ぬからな…

30 17/11/23(木)22:10:46 No.467545426

サー死亡とか本バレだったの?

31 17/11/23(木)22:11:17 No.467545551

最高のヒーローの僕を信じろ

32 17/11/23(木)22:11:18 No.467545554

ステイン編のあれとか僕ローグが破綻してるのなんて今更なんだから 今更挫折させても何の問題もないと思うんだけどな

33 17/11/23(木)22:11:23 No.467545581

僕に都合の悪い人間はどんどん消えていくけど神話級装備も禁止くらったからトントンだゾ!

34 17/11/23(木)22:11:53 No.467545716

ホリーがネット見ながら描いてる描いてないがどうでもよくなるぐらい ちょっとヤバイ

35 17/11/23(木)22:11:58 No.467545732

>今回のサブタイが「明るい未来」と聞いて戦慄してる 僕が後継者になることに文句をいうやつがいなくなったんだから明るい未来だろ?

36 17/11/23(木)22:12:01 No.467545756

としのりが選んだ以上別にそもそも問題なんて無くない?

37 17/11/23(木)22:12:28 No.467545866

つうか5%とか8%とかそんな細かい制御が機械でもない人間に出来るわけねえだろアホか

38 17/11/23(木)22:12:30 No.467545874

インターン編はデクの努力で勝ち取ったものがなにもないのがひどいよね…

39 17/11/23(木)22:12:45 No.467545939

サーってキャラあんまりな扱いだな 扱いきれない能力だからって無能にされて読者にも死ねって言われて作者が殺すんだから

40 17/11/23(木)22:12:46 No.467545945

普通先輩キャラがでたらダブル主人公みたいな感じで上位互換の先輩に努力や機転で追いすがる展開を期待するじゃん

41 17/11/23(木)22:13:03 No.467546016

きっと明るい未来というのはサーが死に際に見たミリオの未来のことだから… というか前までかなり元気だったくせにいきなりそんなことやられれも困るんだけども

42 17/11/23(木)22:13:05 No.467546033

僕の凄いとこって後継者問題でうじうじするけど「僕よりも先輩の方がOFAに相応しいのかもしれない」 とは微塵も考えなかったことだと思う

43 17/11/23(木)22:13:16 No.467546097

倫理観のなさが真面目にやばいよね… 今週遺族の気持ちを考えたことがあるのかとか言ってたのにさぁ…

44 17/11/23(木)22:13:43 No.467546203

今後サーが死ぬシーンが名シーン扱いになるんだろうか

45 17/11/23(木)22:13:48 No.467546225

三巻分くらいは出てるのに全く死を悲しまれてないのは凄い

46 17/11/23(木)22:14:06 No.467546303

>つうか5%とか8%とかそんな細かい制御が機械でもない人間に出来るわけねえだろアホか 実際かっちゃん戦でもオバホ編でもつい力出し過ぎた!ってやってるからな あてにならねえ

47 17/11/23(木)22:14:18 No.467546350

今まで訓練してきた個性は全部なくなったけど! 警官頑張ろうな!

48 17/11/23(木)22:14:23 No.467546378

>つうか5%とか8%とかそんな細かい制御が機械でもない人間に出来るわけねえだろアホか 実際出来てないからな 私闘編でも力んでオーバーしてたし今回も気付いたら100%だったし

49 17/11/23(木)22:14:53 No.467546508

個人的にはサーの死よりもタケシ!が数件の建物倒壊と軽傷が三名だけで済みました!デクのおかげで!と照らされたって嘘バレの方が戦慄してる

50 17/11/23(木)22:14:55 No.467546517

無個性のくせに後継者になれるとか思い上がってんじゃねー!がんばろうな!

51 17/11/23(木)22:14:56 No.467546523

だってサーはまともに他のキャラと絡んだりしないんだもん!! というかインターン編が全編に渡っておかしいのか

52 17/11/23(木)22:15:10 No.467546595

主人公補正だけで乗り切ったって感じの僕だった

53 17/11/23(木)22:15:19 No.467546642

そもそもサーはOFA事情教えてもらっただけで後継者とか口出す権利ないし… 球団のファンが「なんでそいつ一位指名なんだよこっちの選手の方がいいだろ!」って文句言ってるのとかわらんし…

54 17/11/23(木)22:15:21 No.467546653

だってサーが即死しなかった理由が 未来を捻じ曲げたをやりたかった以外に理由がないからね…

55 17/11/23(木)22:15:25 No.467546671

まさかミリオが個性消されたままになるとは思わなんだ

56 17/11/23(木)22:15:35 No.467546704

僕はエリちゃんを救けると叫ぶわりには道具以上の扱いをしないからやっぱりヒーローごっこしてただけなんだな…って カングリーロードからなにも変わってない

57 17/11/23(木)22:15:48 No.467546764

無個性のミリオでもエリちゃん装備してないデクより遥かに強いと思う

58 17/11/23(木)22:15:52 No.467546783

>としのりが選んだ以上別にそもそも問題なんて無くない? としのりがOFAの諸問題独占してんのが問題なんだよ 何代にも渡って大事にされてきて今は犯罪抑止にまでなってる強大な力なんだからもうちょっと考えて選べや

59 17/11/23(木)22:16:06 No.467546851

こんな露悪的な僕スレ画にしてもまだID出ないって 衰えたな…

60 17/11/23(木)22:16:07 No.467546858

>僕の凄いとこって後継者問題でうじうじするけど「僕よりも先輩の方がOFAに相応しいのかもしれない」 >とは微塵も考えなかったことだと思う 体育祭で一回やったからいいだろ? って思ってそう

61 17/11/23(木)22:16:08 No.467546863

>カングリーロードからなにも変わってない グランド!セプト!オート!

62 17/11/23(木)22:16:21 No.467546924

>個人的にはサーの死よりもタケシ!が数件の建物倒壊と軽傷が三名だけで済みました!デクのおかげで!と照らされたって嘘バレの方が戦慄してる 僕の個性強すぎる…

63 17/11/23(木)22:16:28 No.467546959

まあミリオは僕と違って人助けしたくてヒーローになりたかったわけだしその道に進むんだろうなって

64 17/11/23(木)22:16:33 No.467546984

そもそもとしのりはデクじゃなくてもよかったって言っちゃったのが…

65 17/11/23(木)22:17:10 No.467547156

この隙のない破綻具合 わけがわからないがそんな感じになってる

66 17/11/23(木)22:17:19 No.467547204

OFA継承できるものだとしったらクレよ!ってなっちゃうのは避けられないから 知らないままにして株をさげさせなかったサーの温情をわかってやれよな 普通の作家なら美味しいネタとして大事に使うだろうけど

67 17/11/23(木)22:17:28 No.467547247

デク選んだのもただのライブ感だしな…

68 17/11/23(木)22:17:51 No.467547331

>まあミリオは僕と違って人助けしたくてヒーローになりたかったわけだしその道に進むんだろうなって 僕と違ってナンバーワンヒーローになりたい訳じゃなかったな

69 17/11/23(木)22:18:11 No.467547416

僕がOFA後継するにたり得るかが肝の話なのに 全くその核心に触れずに結果まで行って雰囲気だけで突き抜けたのは凄い

70 17/11/23(木)22:18:24 No.467547472

>デク選んだのもただのライブ感だしな… サーに対して「デクを選んだのには明確な理由がある!」って言わなかったとしのりは真面目に幻滅した

71 17/11/23(木)22:18:41 No.467547550

>そもそもとしのりはデクじゃなくてもよかったって言っちゃったのが… それこそがインターン編でデクが乗り越えるべき課題だった まだ少しも解決してないんだけど そろそろ夏休みが終わるのにさっぱり課題に手をつけてない人を見てる気分になる

72 17/11/23(木)22:18:59 No.467547633

いやでもここに来てエリちゃん消失ってバグじゃねーの 守りきってないならフラグ立て失敗も分かるけどさ…

73 17/11/23(木)22:19:18 No.467547729

ミリオが受け取り係になったとしてもオバホと戦える戦闘力は残るわけだから問題ない

74 17/11/23(木)22:19:26 No.467547764

ミリオが無個性でトップヒーローになって無個性でもヒーローになれるじゃん!オールマイトの嘘つき!と怒りを覚える僕でお願いします

75 17/11/23(木)22:19:29 No.467547786

でも今の僕を見るとライブ感で選んだ以外の理由なんて思いつかないからある意味では正しいよ だって普通ならこんなただのサイコヤンホモクソナードな承認欲求の化物選ばないよ

76 17/11/23(木)22:19:49 No.467547873

OFAを8割でいいからミリオに渡してほしい

77 17/11/23(木)22:19:57 No.467547907

としのりはもう先代たちの平和への願いとか無視して個人的な感情でデク選んでんのがダメ 事情知ってるサーとネズミとリハビリ婆と刑事に相談しろ 後継者会議開け

78 17/11/23(木)22:20:01 No.467547929

サーが死んだら自分のせいだってエリちゃんトラウマにならない?

79 17/11/23(木)22:20:17 No.467548005

インターン行くことを決意したシーンもそうだけどホリーは競争を他人を蹴落とすものと考えてる節がある

80 17/11/23(木)22:20:26 No.467548035

ほんっとうに今更だけどさ 考えるより先に動いていたって エリちゃんをあそこで助ける為に使うべきだったよね?

81 17/11/23(木)22:20:28 No.467548046

>僕がOFA後継するにたり得るかが肝の話なのに >全くその核心に触れずに結果まで行って雰囲気だけで突き抜けたのは凄い 問題視する人間は死んだし後継者候補は脱落したぞ! つまり僕が後継者だ!

82 17/11/23(木)22:20:35 No.467548075

ミリオがセメントガンとか駆使して戦う無個性ヒーロー化する可能性が

83 17/11/23(木)22:20:44 No.467548126

>サーが死んだら自分のせいだってエリちゃんトラウマにならない? 普通だったらお茶子も自分のせいかもしれないとトラウマになるよ

84 17/11/23(木)22:20:50 No.467548156

>だって普通ならこんなただのサイコヤンホモクソナードな承認欲求の化物選ばないよ 最初それでもアカデミア生活を通じて真のヒーローに覚醒してくれるんなら俺はそれで良かったよ…

85 17/11/23(木)22:21:04 No.467548237

ヒーローになれなくても人助けに尽力してる未来が見えたならサーの鼻も高かろう

86 17/11/23(木)22:21:08 No.467548263

今思うとノーリスクでいつでも渡せるのが設定としてヤバすぎる 常に他人に渡していないって状態になるから周囲と読者に所持するだけの器だと納得させ続けないといけないのに

87 17/11/23(木)22:21:13 No.467548290

>>サーが死んだら自分のせいだってエリちゃんトラウマにならない? >普通だったらお茶子も自分のせいかもしれないとトラウマになるよ リューキュウがトラウマにならないのは分かる

88 17/11/23(木)22:21:16 No.467548303

アニメ次期ではこの辺の話の再現スルーするべきかもしれない

89 17/11/23(木)22:21:17 No.467548309

無個性のカスがヒーローになんてなれるわけないだろ わかれよな…

90 17/11/23(木)22:21:29 No.467548364

>ほんっとうに今更だけどさ >考えるより先に動いていたって >エリちゃんをあそこで助ける為に使うべきだったよね? かっちゃんだから動いた糞ホモなのは照らしただろ

91 17/11/23(木)22:21:36 No.467548401

マイトだって最初はデクしかない!と思ってたけど あんまりにデクが成長しないから不安になってジョギングしたりデクじゃなくても良かったと弱気になったりしてるって解釈もできなくもない

92 17/11/23(木)22:21:54 No.467548475

>アニメ次期ではこの辺の話の再現スルーするべきかもしれない 劇場版でやろう!

93 17/11/23(木)22:21:57 No.467548498

>アニメ次期ではこの辺の話の再現スルーするべきかもしれない そもそもここまで行かないんじゃ 大体アフォとしのり戦まででしょ?

94 17/11/23(木)22:22:13 No.467548586

破壊弾バラしたらエリちゃんの肉片出て来たんだし血清もエリちゃん汁で作れるよね

95 17/11/23(木)22:22:14 No.467548587

>今思うとノーリスクでいつでも渡せるのが設定としてヤバすぎる 一応ノーリスクじゃないよ失敗すると破裂するかもしれないよ まあ貧弱すぎる僕でも大丈夫だったから実質ノーリスクみたいなもんだけど

96 17/11/23(木)22:22:15 No.467548597

せめて10年は譲渡できないとかならな…

97 17/11/23(木)22:22:18 No.467548608

そもそもオバホと戦うために縛ってなかったらある程度巻き戻して回復するだけなら出来たはずだけど そう言われるのに死なせるのがホリー

98 17/11/23(木)22:22:18 No.467548612

>リューキュウがトラウマにならないのは分かる まあ慣れてるだろうね!No.9だしね!

99 17/11/23(木)22:22:19 No.467548614

>相澤がトラウマにならないのは分かる

100 17/11/23(木)22:22:50 No.467548761

>リューキュウがトラウマにならないのは分かる サーのことは残念だったわね でも気にしないことね 彼もきっとそれを望むと思うわ みたいなこと言いそうな感じがある

101 17/11/23(木)22:22:54 No.467548784

漫画的にはサー死んだのは明るい話だけどインターン先の上司死んで先輩は一生ものの障害を負って保護した女の子は隔離って一体どこが未来明るいんだよ! 自分のことしか考えてねーのか僕は!

102 17/11/23(木)22:22:55 No.467548785

ホリーはアレかな 漫画嫌いなのかな

103 17/11/23(木)22:23:04 No.467548838

>エリちゃんをあそこで助ける為に使うべきだったよね? あの場面で主人公の大切な設定を忘れるってホリー名に考えてたんだろうね

104 17/11/23(木)22:23:08 No.467548853

>マイトだって最初はデクしかない!と思ってたけど >あんまりにデクが成長しないから不安になってジョギングしたりデクじゃなくても良かったと弱気になったりしてるって解釈もできなくもない 完全に見限った!って感じのマイトだけどそれを作中でやんなや!

105 17/11/23(木)22:23:24 No.467548914

キャラの思い入れに差が激しすぎない?

106 17/11/23(木)22:23:24 No.467548917

師匠の死は大量の経験値だぞ!無個性になっちゃったけどがんばろうな!

107 17/11/23(木)22:23:25 No.467548921

関わった人全員不幸になるくらいの惨事だよコレ!!

108 17/11/23(木)22:23:39 No.467548993

サーの犠牲はドンピシャ!発動のコストだからリューキュウ的には仕方ないし…

109 17/11/23(木)22:23:48 No.467549028

>マイトだって最初はデクしかない!と思ってたけど >あんまりにデクが成長しないから不安になってジョギングしたりデクじゃなくても良かったと弱気になったりしてるって解釈もできなくもない 体育祭で僕が来た!!ってところ見せてくれと思ってたのに自爆自滅で優勝糞煮込みだし あのあたりからデクに期待する言葉殆ど出てこなくなったよ

110 17/11/23(木)22:23:51 No.467549045

周辺被害が出たのは間違いなく避難させてないのに大穴開けたリューキュウの責任だよね

111 17/11/23(木)22:23:54 No.467549056

クソメガネ死ねオラッ! ドンピシャ!

112 17/11/23(木)22:23:58 No.467549072

そもそも建築物倒壊だの軽傷とはいえ怪我人出たのも全部ヒーロー共の無計画すぎるカチコミのせいなのにデクのおかげでこの程度ですんだ!ってのがもう狂ってると思う

113 17/11/23(木)22:23:59 No.467549075

これじゃ僕が疫病神じゃないですか

114 17/11/23(木)22:24:01 No.467549085

>マイトだって最初はデクしかない!と思ってたけど >あんまりにデクが成長しないから不安になってジョギングしたりデクじゃなくても良かったと弱気になったりしてるって解釈もできなくもない しかも選んだときの判断は間違っていたことが判明した

115 17/11/23(木)22:24:35 No.467549235

>体育祭で僕が来た!!ってところ見せてくれと思ってたのに自爆自滅で優勝糞煮込みだし >あのあたりからデクに期待する言葉殆ど出てこなくなったよ 君の育成に専念するっていつ頃の言葉だっけ

116 17/11/23(木)22:24:38 No.467549250

>一応ノーリスクじゃないよ失敗すると破裂するかもしれないよ >まあ貧弱すぎる僕でも大丈夫だったから実質ノーリスクみたいなもんだけど 一応10ヶ月は鍛えて筋肉質にはなってたし…

117 17/11/23(木)22:24:40 No.467549258

これミリオに言ってるのかな

118 17/11/23(木)22:24:49 No.467549300

エリちゃんがいるから問題ないよ

119 17/11/23(木)22:24:50 No.467549303

>そもそもとしのりはデクじゃなくてもよかったって言っちゃったのが… あれサーがうるさいから話合わせただけに見えた なんか諭すような話し方だったし

120 17/11/23(木)22:24:52 No.467549321

ドンピシャ!で死んでないのになんで運ばれてから死ぬんだよサー…

121 17/11/23(木)22:25:02 No.467549360

>あのあたりからデクに期待する言葉殆ど出てこなくなったよ 何でこう辻褄が合ってしまうの

122 17/11/23(木)22:25:03 No.467549364

ミリオがもう無個性だけどそれでも自分にできることを精いっぱいやるとか言ってデクのサポートに回ったりしないかな

123 17/11/23(木)22:25:22 No.467549457

>しかも選んだときの判断は間違っていたことが判明した 誰だってアレで承認欲求の化け物で自己中心なクソホモナードとは思わないよ

124 17/11/23(木)22:25:26 No.467549473

>エリちゃんがいるから問題ないよ それもう運営に禁止指定されたからもう二度と出てこないよ

125 17/11/23(木)22:25:30 No.467549490

>周辺被害が出たのは間違いなく避難させてないのに大穴開けたリューキュウの責任だよね 避難させてないのに住居にオバホを叩きつけた僕だ

126 17/11/23(木)22:25:39 No.467549525

>ミリオがもう無個性だけどそれでも自分にできることを精いっぱいやるとか言ってデクのサポートに回ったりしないかな それでもデクより強いので…

127 17/11/23(木)22:26:00 No.467549600

サポートに回るのはデクの方だぞ

128 17/11/23(木)22:26:04 No.467549620

>ドンピシャ!で死んでないのになんで運ばれてから死ぬんだよサー… あの時点ではホリーに殺す気がなかったからじゃないかな…

129 17/11/23(木)22:26:10 No.467549642

読者ですら1話の時点だと「いじめっ子ですら助ける真のヒーロー」って騙されてたからな

130 17/11/23(木)22:26:11 No.467549645

でも君もそうだったんだろう!?って聞いたらうん…って

131 17/11/23(木)22:26:15 No.467549666

>ミリオがもう無個性だけどそれでも自分にできることを精いっぱいやるとか言ってデクのサポートに回ったりしないかな やっぱこいつでよかったんじゃない後継者

132 17/11/23(木)22:26:17 No.467549679

AFOとの因縁に決着つけて無個性になってヒーロー引退したとしのりってとっくに死んでるようなもんだよね 師匠ポジに収まるとかならまだしもあいつ何もしてないじゃん

133 17/11/23(木)22:26:30 No.467549744

人がいない場所へ移動して戦う漫画はよくあるけど人のいるところへ移動して戦う漫画はなかなかない

134 17/11/23(木)22:26:39 No.467549777

サーが死んだのはドンピシャしたあとも普通に話してたリューキュウのせいだけど

135 17/11/23(木)22:26:46 No.467549817

ミリオが何かやってもサポート科とか警察とか絶対ヤダヤダしてたデクに対するブーメランにしかならない

136 17/11/23(木)22:26:51 No.467549842

サーの死を通して人間として成長した無個性のミリオがヒーローしてたら僕の本来あるべき姿になるよ 先生ちゃんと考えてる…?

137 17/11/23(木)22:26:56 No.467549860

お茶子がサーの妄言に付き合ってちんたらしてたせいでもある

138 17/11/23(木)22:27:10 No.467549929

そもそもとしのりがデクを見出した理由そのものが私闘編で照らされちゃってるからとしのりがHN接続してるならやっちまった…ってなっててもおかしくないと思う

139 17/11/23(木)22:27:11 No.467549930

デクの捻じ曲げた未来の中にサーは入ってなかったんだね…

140 17/11/23(木)22:27:12 No.467549939

としのりが誰でもいいって言っちゃったから譲渡問題は全部デクの気持ち一つなのがひどい デクもアレだけどそれでも背負わせすぎだよ!

141 17/11/23(木)22:27:21 No.467549976

緑谷は死にますぞー!とか騒いでた虚言癖をわざわざ地上まで運んだ上で死なれたお茶子の気持ち考えて!

142 17/11/23(木)22:27:27 No.467549999

リューキューはバブルガール引き取って枕要員増やそう

143 17/11/23(木)22:27:28 No.467550004

見捨てて後悔して師匠死んで個性も失ってミリオにとってはインターン編は失うものが多すぎる…

144 17/11/23(木)22:27:45 No.467550075

あのトカゲ本当に何しに来たんだろう…

145 17/11/23(木)22:27:53 No.467550109

>でも君もそうだったんだろう!?って聞いたらうん…って 意味…わかるな?といい適当に返事するキャラなのは最初から変わらない

146 17/11/23(木)22:28:05 No.467550151

メタ的に言えば竜で9位だからリューキュウなんだろうけどヒーロー名発表の時リューキュウはキュウの部分なんて説明したんだろう

147 17/11/23(木)22:28:09 No.467550169

>これミリオに言ってるのかな 左様 su2117747.jpg

148 17/11/23(木)22:28:09 No.467550173

継承問題は僕とが知らぬ存ぜぬすれば握り潰せる状況になって終わるとかインターン編…

149 17/11/23(木)22:28:12 No.467550191

>あのトカゲ本当に何しに来たんだろう… グランドセフト!

150 17/11/23(木)22:28:13 No.467550195

>見捨てて後悔して師匠死んで個性も失ってミリオにとってはインターン編は失うものが多すぎる… 明るい未来

151 17/11/23(木)22:28:21 No.467550232

デクの岩投げより印鑑投げのがダメージあったし 無個性ミリオでも鍛えて印鑑投げ出来れば普通に強いと思う

152 17/11/23(木)22:28:27 No.467550253

体が勝手に動いて助けに行っちゃうなんて素質充分だ!君はヒーローになれる! つい真似しちゃうくらい憧れの幼馴染だった?知らなかったそんなの…

153 17/11/23(木)22:28:27 No.467550256

サーの個性に対する解答があるとすれば絶望の未来なんて見せない!とかそういうのだったんじゃないかと思う

154 17/11/23(木)22:28:33 No.467550272

本当にアニオリっぽくてダメだな!

155 17/11/23(木)22:28:39 No.467550304

サーは黙らせたけど何時でも渡せるから本当の意味での後継者問題は永遠に解決しないという

156 17/11/23(木)22:28:40 No.467550308

>あのトカゲ本当に何しに来たんだろう… 道路に大穴開けてオバホに逃げ道と融合素材を提供しに来た

157 17/11/23(木)22:28:45 No.467550336

としのりは今更マラソンして何になるんだよその身体でってなる

158 17/11/23(木)22:28:52 No.467550367

ハガレンで胴体貫かれて左腕もがれる オイオイ死んだわーサー ドンピシャで大岩につぶされる    オイオイトドメだわサー お茶子に連れられる         オイオイ死んでないのかよサー 救急車に運ばれる          オイオイ助かるのかサー 嘘バレ               えっ死ぬの?

159 17/11/23(木)22:28:56 No.467550376

>>これミリオに言ってるのかな >左様 >su2117747.jpg 指はあるでしょ指は 個性は無くなったけどね!

160 17/11/23(木)22:29:05 No.467550424

>>これミリオに言ってるのかな >左様 >su2117747.jpg 咥える指はあるだろ!

161 17/11/23(木)22:29:13 No.467550456

デクがミリオにOFA譲渡したら全巻揃えるわ

162 17/11/23(木)22:29:20 No.467550479

後継者探しが急務だったのにヒョロヒョロで能力まるで使いこなせない上に免許取るまで3年かかるナードのガキをその場のノリで選んだ脳筋バカ今思うと最悪すぎる

163 17/11/23(木)22:29:21 No.467550482

結局エリちゃんにはあらためて謝ったん?

164 17/11/23(木)22:29:21 No.467550492

>見捨てて後悔して師匠死んで個性も失ってミリオにとってはインターン編は失うものが多すぎる… 踏んだり蹴ったりすぎて当時叩いてた事故りました発言がどうでもよくなった 可哀想すぎる

165 17/11/23(木)22:29:31 No.467550530

得るもの無いインターン編だけどミリオだけ割り食いまくってるな…

166 17/11/23(木)22:29:35 No.467550546

ミリオは個性なくなっても頑張って初の無個性ヒーローとして愛される存在になりそう 駄目だな僕の全てにケチがつく最悪の存在だ どうやっても殺すか個性復活しかない

167 17/11/23(木)22:29:35 No.467550549

オールマイトもデクも他に渡す気無いから後継者問題なんてサーが言ってただけだ

168 17/11/23(木)22:29:35 No.467550551

>結局エリちゃんにはあらためて謝ったん? 必要ないでしょ!

169 17/11/23(木)22:29:36 No.467550553

>見捨てて後悔して師匠死んで個性も失ってミリオにとってはインターン編は失うものが多すぎる… 失うことからすべては始まる・・・ これは僕が本物のヒーローを目指す物語だ

170 17/11/23(木)22:29:38 No.467550557

>ミリオが何かやってもサポート科とか警察とか絶対ヤダヤダしてたデクに対するブーメランにしかならない このままへし折れて学校辞めますとかにでもならない限り過去のデクが糞野郎にしかならないよね

171 17/11/23(木)22:29:44 No.467550586

su2117750.png

172 17/11/23(木)22:29:56 No.467550638

>本当にアニオリっぽくてダメだな! アニオリでももうちょっと上手くやる 少なくとも何がしたかったのかくらいはわかる

173 17/11/23(木)22:29:56 No.467550640

サーの死亡シーンもうまくやればマジいいシーンになったろうになあ…

174 17/11/23(木)22:30:06 No.467550687

>su2117750.png ダメだった

175 17/11/23(木)22:30:08 No.467550694

としのりがサーに会いたくなかった気持ちはインターン編読んでて分かるようになったよ…

176 17/11/23(木)22:30:13 No.467550719

>デクがミリオにOFA譲渡したら全巻揃えるわ さすデク聖人デクでとことん持ち上げられるがよろしいか

177 17/11/23(木)22:30:43 No.467550859

>見捨てて後悔して師匠死んで個性も失ってミリオにとってはインターン編は失うものが多すぎる… 人が死ぬこともあるけどそれも成長の糧だってミリオ本人が言ってたからね サーの死を糧にしてもらおう自分で言った事だろ? それとも他人の死は糧だけど自分の親しい人の死は糧にならないか?

178 17/11/23(木)22:30:44 No.467550863

看板漫画家ともなればジャンプに判事レベルのものを載せられるって夢があって良いね

179 17/11/23(木)22:30:51 No.467550902

>見捨てて後悔して師匠死んで個性も失ってミリオにとってはインターン編は失うものが多すぎる… 人の死も経験値になるとか言ってたからお前の大事な師匠が死んだぞ! 経験値にしような!お前もう個性無くなったけど!これから頑張ろうな!!

180 17/11/23(木)22:31:04 No.467550973

だって誰が見たって致命傷だったじゃん? でもなんか気絶すらしないで元気に喋ってるじゃん? 周りの奴らもそんなサー見ても大して心配しないじゃん? 地上に上がってからもなんか余裕ある感じでデクと話してたり救急隊員もそんな慌ててなかったじゃん? それで1週別の話挟んだら死ぬとか思わないじゃん? しんだ

181 17/11/23(木)22:31:09 No.467550998

長いインターンが初日のカングリーロードとトンデモ会議と45分間のヤクザカチコミで終わりそうなんだけど

182 17/11/23(木)22:31:10 No.467551004

もしうんこしたりセックスしててもここもサーに見られてるんだなぁと思うと凄いストレスだよ

183 17/11/23(木)22:31:11 No.467551007

>としのりがサーに会いたくなかった気持ちはインターン編読んでて分かるようになったよ… 死の間際にも会わないって嘘バレが悲しすぎる…

184 17/11/23(木)22:31:27 No.467551072

見れば見る程  貴様でなければならない理由が見当たらない

185 17/11/23(木)22:31:29 No.467551079

これ結果的にとしのりも持ち主としてアレだった感じになってない?

186 17/11/23(木)22:31:35 No.467551111

>>ミリオが何かやってもサポート科とか警察とか絶対ヤダヤダしてたデクに対するブーメランにしかならない >このままへし折れて学校辞めますとかにでもならない限り過去のデクが糞野郎にしかならないよね 肉体精神経験全てが自分より上回る最有力候補のミリオにOFA譲渡しないことで現在のデクも糞野郎になる瞬間ニ撃!

187 17/11/23(木)22:31:37 No.467551127

>踏んだり蹴ったりすぎて当時叩いてた事故りました発言がどうでもよくなった >可哀想すぎる 頑張ったしなミリオ ここでも今週は良かったって評価だったしアレはヒーローだったよ

188 17/11/23(木)22:31:42 No.467551145

>さすデク聖人デクでとことん持ち上げられるがよろしいか 流石にそこまでやったら持ち上げてもらわないと困る

189 17/11/23(木)22:31:44 No.467551152

>サーの死亡シーンもうまくやればマジいいシーンになったろうになあ… 何故最期まで予知に拘ったのか

190 17/11/23(木)22:31:44 No.467551154

>su2117750.png 耐えられるかこんなもん

191 17/11/23(木)22:32:11 No.467551270

デクはサーから何も教わってないしな 見回り任されてヤクザとあってそれだけだ

192 17/11/23(木)22:32:26 No.467551332

>人が死ぬこともあるけどそれも成長の糧だってミリオ本人が言ってたからね >サーの死を糧にしてもらおう自分で言った事だろ? >それとも他人の死は糧だけど自分の親しい人の死は糧にならないか? 僕は高みの見物しながらこういう事言う

193 17/11/23(木)22:32:27 No.467551335

>看板漫画家ともなればジャンプに判事レベルのものを載せられるって夢があって良いね ナチュラルに悪ノリしまくってる「」なみの台詞連発は逆にすごいと思う

194 17/11/23(木)22:32:30 No.467551341

su2117759.png

195 17/11/23(木)22:32:32 No.467551349

>見捨てて後悔して師匠死んで個性も失ってミリオにとってはインターン編は失うものが多すぎる… ヒーローになる為の経験としては一番荒稼ぎしたんじゃないかなミリオ 本来はデクがやるべきだったんだろうけどさ…

196 17/11/23(木)22:32:39 No.467551373

いや今からでも僕がOFA譲渡を選べるなら見直すよ僕のこと

197 17/11/23(木)22:32:41 No.467551380

>これ結果的にとしのりも持ち主としてアレだった感じになってない? 結果だしたし

198 17/11/23(木)22:32:47 No.467551409

誰もが死ぬと思ってたのに死ぬシーンで読者を驚愕させる プロのわざでしょ

199 17/11/23(木)22:32:47 No.467551415

今週のもそうだけど読後にスッキリさせようと思わんのかホリーは

200 17/11/23(木)22:32:49 No.467551422

>長いインターンが初日のカングリーロードとトンデモ会議と45分間のヤクザカチコミで終わりそうなんだけど 作中じゃなくて連載期間のことだから

201 17/11/23(木)22:32:50 No.467551433

>サーの死亡シーンもうまくやればマジいいシーンになったろうになあ… 予知能力なしにしてOFA問題のみに絞って デクがミリオ越えるに相応しいヒーロー性見せた上で マイトに狂いはなかった…!って感じでデクを庇って死んだらあるいは

202 17/11/23(木)22:32:54 No.467551454

状況に応じてOFAを色々な人に譲渡するとかできたらまた別の面白さがありそう

203 17/11/23(木)22:32:56 No.467551466

無個性でもヒーローを諦めないって体をひたすら鍛えてたり戦う手段を模索してたり 常に自分を顧みず人助けをしてたりするんだったらOFA継承するにふさわしいってのも分かるけどな…

204 17/11/23(木)22:33:08 No.467551517

「」が言ってたけど最期だけは個性発動させずに 予知なんかしなくてもお前が立派なヒーローになった未来が見えるよ ってやった方が良かったと思うよ…

205 17/11/23(木)22:33:10 No.467551529

オバえもん増えんなや!

206 17/11/23(木)22:33:16 No.467551565

ぐちゃぐちゃ引っ掻き回したのに何も進んでない辺り 本当に劇場版だったような気がしてきた

207 17/11/23(木)22:33:17 No.467551569

後継者選びに失敗しただけでとしのりは立派なヒーローでしたが

208 17/11/23(木)22:33:31 No.467551631

サーとミリオの師弟関係まともに見せてないから泣くに泣けないよ…

209 17/11/23(木)22:33:37 No.467551675

明るい未来は絶対信じないぞ

210 17/11/23(木)22:33:37 No.467551676

ミリオはヒーローとしては実質死んだようなもんだし責任とるんですよね?

211 17/11/23(木)22:33:43 No.467551696

無個性になったから雄英も退学だろうけど頑張ろうな!! 最高のヒーローになるためには雄英は必須だけど頑張ろうな!!

212 17/11/23(木)22:33:48 No.467551718

>su2117759.png ダメだった

213 17/11/23(木)22:33:52 No.467551739

としのりは色々ダメダメでもとりあえずOFAを使いこなすパワーはあるから

214 17/11/23(木)22:34:13 No.467551812

>「」が言ってたけど最期だけは個性発動させずに >予知なんかしなくてもお前が立派なヒーローになった未来が見えるよ >ってやった方が良かったと思うよ… ホリー人の心無いのかってなったよ

215 17/11/23(木)22:34:14 No.467551816

>ミリオはヒーローとしては実質死んだようなもんだし責任とるんですよね? 頑張ろうな!

216 17/11/23(木)22:34:16 No.467551830

ぶっちゃけ死なせるなら未来捻じ曲げたなんてわざわざデクに伝える必要ないよね だってデクはそもそも予知なんて知らないんだし 勝ったデク見ながら(緑谷…お前は未来を捻じ曲げたんだな…)って心中で呟かせて後から他のヒーローたちにし、死んでる…とか言わせる流れでもよかったよね

217 17/11/23(木)22:34:19 No.467551842

(僕にとって)明るい未来

218 17/11/23(木)22:34:22 No.467551854

予知周りをちゃんと整理して有効に使えていれば ミリオとサーの関係をもっと掘り下げていれば 何よりサーがもっと活躍していれば もしものアイデアがいくつも湧いてくる

219 17/11/23(木)22:34:45 No.467551954

>予知周りをちゃんと整理して有効に使えていれば >ミリオとサーの関係をもっと掘り下げていれば >何よりサーがもっと活躍していれば >もしものアイデアがいくつも湧いてくる 余 勘

220 17/11/23(木)22:34:47 No.467551964

今週のオバホもそうだし来週のサーもだけど なんかかわいそうに見えるんだよな…

221 17/11/23(木)22:34:52 No.467551992

としのりは現場でバリバリ働ける人を教育係にしたら向いてなかったみたいな感じだから…

222 17/11/23(木)22:35:19 No.467552108

としのりはワンマンでお仕事優秀だったけど引き継ぎが致命的にヘタクソだったってだけだから

223 17/11/23(木)22:35:22 No.467552120

考えうる限り悪手を打ちまくったからなインターン

224 17/11/23(木)22:35:36 No.467552184

手マン性格悪いなとは思うけど正直オバホは別に…

225 17/11/23(木)22:35:36 No.467552185

というかせめて「希望の未来」とかにしとけよ 明るいって人が死んだ時に使うなよ

226 17/11/23(木)22:35:43 No.467552217

>今週のオバホもそうだし来週のサーもだけど >なんかかわいそうに見えるんだよな… どっちも馬鹿すぎて全然かわいそうに見えない…

227 17/11/23(木)22:35:57 No.467552281

予知能力ってある程度制限付けるかやっぱ定番の見て変えるってのができないと邪魔なだけだよね

228 17/11/23(木)22:36:01 No.467552303

サーが致命傷受けたシーンがまるで印象に残ってない なんか適当なモノローグ入って音もなく貫通されてて緊迫感もなんもなかった気がする

229 17/11/23(木)22:36:02 No.467552304

かわいそうとは別に思わないかな… なんで今更って衝撃はあるけど

230 17/11/23(木)22:36:16 No.467552371

>予知周りをちゃんと整理して有効に使えていれば >ミリオとサーの関係をもっと掘り下げていれば >何よりサーがもっと活躍していれば >もしものアイデアがいくつも湧いてくる 本来正しいであろう選択肢に向かって直角で曲がって事故りながら突っ走る様は逆に清々しいよ

231 17/11/23(木)22:36:30 No.467552434

>ぶっちゃけ死なせるなら未来捻じ曲げたなんてわざわざデクに伝える必要ないよね >だってデクはそもそも予知なんて知らないんだし お前なら死の予知も捻じ曲げられるかもって情報はかなり重要じゃないか

232 17/11/23(木)22:36:37 No.467552462

天才プロスポーツ選手が素人に指導させても上手く行かないパターンだよねとしのりと僕

233 17/11/23(木)22:36:38 No.467552471

>というかせめて「希望の未来」とかにしとけよ >明るいって人が死んだ時に使うなよ 作品の理を壊しまくったサーが死んだら一応明るくなるだろ

234 17/11/23(木)22:36:41 No.467552481

>「」が言ってたけど最期だけは個性発動させずに >予知なんかしなくてもお前が立派なヒーローになった未来が見えるよ >ってやった方が良かったと思うよ… ていうか僕が個性で見た未来を捻じ曲げた後個性で見た未来でミリオ励ますって どう考えても流れおかしい

235 17/11/23(木)22:36:47 No.467552513

エリちゃんも突然回復アイテム扱いしてきた僕の回復しすぎてオーバーヒートするよりも恩人のミリオを助けたかったのでは…?

236 17/11/23(木)22:36:48 No.467552516

>今週のオバホもそうだし来週のサーもだけど >なんかかわいそうに見えるんだよな… 一年近く読者を振り回してくれたエンターティナーだからな あの薄い手マンにいいとこ持ってかれるのはなんかムカつく

237 17/11/23(木)22:36:49 No.467552519

>勝ったデク見ながら(緑谷…お前は未来を捻じ曲げたんだな…)って心中で呟かせて後から他のヒーローたちにし、死んでる…とか言わせる流れでもよかったよね 普通こっちだよね ホリー予知の内容を誰が知ってるか把握できてないんじゃ…

238 17/11/23(木)22:37:08 No.467552594

>本来正しいであろう選択肢に向かって直角で曲がって事故りながら突っ走る様は逆に清々しいよ グランドセフトオート!

239 17/11/23(木)22:37:25 No.467552666

>ホリー予知の内容を誰が知ってるか把握できてないんじゃ… ホリーだけは予知の内容知ってるからそれでいいんだよ 読者に伝わらなくても問題はない

240 17/11/23(木)22:37:39 No.467552720

>お前なら死の予知も捻じ曲げられるかもって情報はかなり重要じゃないか いつ死ぬかも誰に殺されるかもまともに聞いてないんだぞ? 今年か来年死にますぞー!とか言われて何が出来るんだ

241 17/11/23(木)22:37:53 No.467552772

車に轢かれて死ぬから絶対外出するなよっていったら家に車が突っ込んで来て死んで未来は変えられないと悟るとか 怪獣オバホに貫かれて死んだデクが見えてたけどそれとまったく同じ構図からの逆転で未来が覆ったのを示すとか そういう目に見えてわかりやすい絵としての未来が読者見えてたらよかったのに 見える未来が勝手にサーの中で自己完結してるから妄想癖のある判子投げおじさんにしか見えない

242 17/11/23(木)22:37:58 No.467552790

>ていうか僕が個性で見た未来を捻じ曲げた後個性で見た未来でミリオ励ますって >どう考えても流れおかしい やっぱり僕が他のヒーローの可能性を捻じ曲げる物語なんじゃ…

243 17/11/23(木)22:38:30 No.467552909

>予知なんかしなくてもお前が立派なヒーローになった未来が見えるよ アンチ乙 それはちゃんと当たる予知を積み重ねてきたキャラの死に様だから 当たるかどうかすらよくわからないサーの予知でも不確定な未来への希望というのは変わらないからね

244 17/11/23(木)22:38:34 No.467552918

なあ「」冷静に考えるとサーの扱い酷すぎない…?

245 17/11/23(木)22:38:36 No.467552923

ところでどう考えてもミリオの方が後継者に相応しい問題は解決したの?

246 17/11/23(木)22:38:38 No.467552929

>今年か来年死にますぞー!とか言われて何が出来るんだ 覚悟

247 17/11/23(木)22:38:43 No.467552942

明るいってのはサーが見た未来が明るいってことじゃないかな エリちゃんは隔離されサーは死亡しミリオ障害者にって得してんのデクくらいだし

248 17/11/23(木)22:38:44 No.467552950

堀越先生は人を個性でしか見ない歪んだ社会を描くのが本当に上手い

249 17/11/23(木)22:39:15 No.467553074

>エリちゃんも突然回復アイテム扱いしてきた僕の回復しすぎてオーバーヒートするよりも恩人のミリオを助けたかったのでは…? アンチ乙 顔面透過キックしてきたミリオなんかより手優しかったデクを助けたかったに決まってるだろ

250 17/11/23(木)22:39:19 No.467553101

人は死に障害者が生まれたがいい経験だった

251 17/11/23(木)22:39:26 No.467553129

>天才プロスポーツ選手が素人に指導させても上手く行かないパターンだよねとしのりと僕 でも僕は最高のヒーローになれるんですよ

252 17/11/23(木)22:39:27 No.467553133

>今年か来年死にますぞー!とか言われて何が出来るんだ >覚悟 幸福だな

253 17/11/23(木)22:39:33 No.467553161

何がしたいのこの漫画

254 17/11/23(木)22:39:33 No.467553165

結局インターン編でOFA20%と短期発動が可能になったのと デクママにマイトが頭下げたのが茶番だった事実だけが残ったわけか うん!僕にとって未来明るい!

255 17/11/23(木)22:39:34 No.467553170

アンチ乙 さす僕するためなら話の展開とか描写の積み重ねとかどうでもいいから

256 17/11/23(木)22:39:36 No.467553175

>ところでどう考えてもミリオの方が後継者に相応しい問題は解決したの? 後継者候補だと知ってるサーが死んだから僕が何も言わなければ解決

257 17/11/23(木)22:39:39 No.467553184

未来変わったのも皆で未来を信じた結果らしいし別にデクだったからではない

258 17/11/23(木)22:39:39 No.467553185

完全に作者が失敗しただけなのに功績は全部デクと手マンに持っていかれるのは確かに可哀想 一応オバホもサーも努力してたから何も努力してないデクや手マンに比べると

259 17/11/23(木)22:39:41 No.467553195

インターン編登場キャラは全員ヒドイ扱いだよ もっとキャラ愛もって書いて欲しい

260 17/11/23(木)22:39:43 No.467553206

僕がOFA譲ろうとするけど無個性のクズ先輩が辞退するに一億万円賭ける

261 17/11/23(木)22:39:55 No.467553269

>今年か来年死にますぞー!とか言われて何が出来るんだ ミリオに個性渡さずにとりあえずそれまではとしのり守護ってれば死なない可能性は出てくるじゃん

262 17/11/23(木)22:40:05 No.467553322

サーはどうしようもないけどオバホは台詞から行動から作者の操り人形感がありすぎてかわいそうに見えてくるのもわかる

263 17/11/23(木)22:40:10 No.467553354

エリちゃんいるんだから治せるんじゃないの?

264 17/11/23(木)22:40:38 No.467553481

>未来変わったのも皆で未来を信じた結果らしいし別にデクだったからではない あの場にいたの3人くらいなのに…

265 17/11/23(木)22:40:41 No.467553491

>天才プロスポーツ選手が素人に指導させても上手く行かないパターンだよねとしのりと僕 ところで指導してましたか?

266 17/11/23(木)22:40:41 No.467553496

>エリちゃんいるんだから治せるんじゃないの? あの幼女は禁止になったよ

267 17/11/23(木)22:40:42 No.467553499

エリちゃんいるし天才科学者オーバーホールの脳味噌も無事 いくらでも治せる

268 17/11/23(木)22:40:43 No.467553504

そもそも人々の英雄でも無くなったとしのりが惨殺されて困ることあるっけ

269 17/11/23(木)22:40:49 No.467553524

>>ところでどう考えてもミリオの方が後継者に相応しい問題は解決したの? >後継者候補だと知ってるサーが死んだから僕が何も言わなければ解決 ステイン編といい私闘編といい この作品妙に揉み消しで終わらせる事多いな…

270 17/11/23(木)22:40:53 No.467553543

>エリちゃんいるんだから治せるんじゃないの? 絶対ヤダ

271 17/11/23(木)22:40:54 No.467553547

>なあ「」冷静に考えるとサーの扱い酷すぎない…? 実はひどくないキャラが居ないぞ

272 17/11/23(木)22:40:55 No.467553555

エリちゃんに対する僕のけじめのつけ方が納得いかないよ…

273 17/11/23(木)22:40:55 No.467553556

ホリーのズレた感性と倫理観と無知から来る破綻した展開を楽しむ漫画になってるよね

274 17/11/23(木)22:41:15 No.467553634

>そもそも人々の英雄でも無くなったとしのりが惨殺されて困ることあるっけ デクがヒスる

275 17/11/23(木)22:41:16 No.467553639

>エリちゃんいるんだから治せるんじゃないの? オールマイト復活どころかずっと全盛期でいられるアイテムとかルールで禁止スよね

276 17/11/23(木)22:41:25 No.467553680

作者に恥かかせたからサーとオバホは念入りに潰される

277 17/11/23(木)22:41:25 No.467553688

継承に相応しくない僕以下の存在がむしろ存在しなくない…?みんなアレな人間性抱えてるけど僕以下はさすがに数えるほどしかいなくない?

278 17/11/23(木)22:41:50 No.467553785

>>そもそも人々の英雄でも無くなったとしのりが惨殺されて困ることあるっけ >デクがヒスる デクはしぼんだオールマイトにそこまで興味持ってないよね

279 17/11/23(木)22:41:54 No.467553805

オールマイトが災害救助でデビューしたってのは前担当の入れ知恵なんだろうな ホリーだけで考えてたら凄い悪いやつを颯爽と現れてぶん殴ってデビューしたってなりそうだし

280 17/11/23(木)22:41:56 No.467553810

>作者に恥かかせたからサーとオバホは念入りに潰される 悪いのお前だろ!

281 17/11/23(木)22:41:57 No.467553818

>ところで指導してましたか? 指導はしてるんだけど 天才肌で実際に天才なとしのりに凡人以下とも言える僕には通じないだけだ

282 17/11/23(木)22:42:01 No.467553833

若頭に対するアンサー組長(正解は会長なので×)あたりはブン投げて終わったな 組長これからどうするんだろう…

283 17/11/23(木)22:42:07 No.467553852

エリちゃんは僕が酷使した結果病院で隔離されたよ

284 17/11/23(木)22:42:10 No.467553878

未来変わったのデクのおかげとも限らないんだよな 未来が変わるくらいオバホが馬鹿だった可能性も十分にある

285 17/11/23(木)22:42:12 No.467553887

エリちゃんは僕だけが利用してそのまま封印ってオチがマジなら本気で酷すぎない? エリちゃんいればサーもミリオも助かるよね…?

286 17/11/23(木)22:42:18 No.467553910

オバホは展開の犠牲になりすぎて人格が崩壊してる

287 17/11/23(木)22:42:21 No.467553923

揉み消しは日本の文化だから アメコミを日本化するとこんな感じって事だから

288 17/11/23(木)22:42:22 No.467553928

というか正義の象徴たるオールマイトがいなくなって治安悪化してるんじゃないの? 当のマイト貧弱姿晒した後ジョギングしててもヴィランに襲われないくらい平和なんですけど

289 17/11/23(木)22:42:25 No.467553934

サー死んだの!?あの流れで?マジで? 頑張って治療して下さいね小ゴマって言われて死んだ奴初めて見たわ

290 17/11/23(木)22:42:39 No.467553996

あれだけフラグ立てまくった助け出されるべき悲劇のヒロインと会話一切なしとかいうのは多分創作物史上初だと思う

291 17/11/23(木)22:42:45 No.467554026

デクはやぎとしのりという人間個人に対するリスペクトは無い

292 17/11/23(木)22:42:51 No.467554052

>デクはしぼんだオールマイトにそこまで興味持ってないよね OFAもらってからオールマイト本人に重きを置いてるところがあんま無い つーか若干なめてるんじゃね?って思うふしがあるくらいマイトの言うことに逆らいがちな気も

293 17/11/23(木)22:42:53 No.467554063

>天才プロスポーツ選手が素人に指導させても上手く行かないパターンだよねとしのりと僕 >ところで指導してましたか? 体育祭で適当に発破かけてデクが無茶しちゃう原因になったり まだオリジナリティ出すレベルでもないこにいきなり私に倣ってるぞとか言い出したり ちゃんと指導したじゃないか

294 17/11/23(木)22:42:57 No.467554075

>というか正義の象徴たるオールマイトがいなくなって治安悪化してるんじゃないの? >当のマイト貧弱姿晒した後ジョギングしててもヴィランに襲われないくらい平和なんですけど コンビニ強盗がいただけで平和そのものだな…

295 17/11/23(木)22:42:59 No.467554085

>ホリーのズレた感性と倫理観と無知から来る破綻した展開を楽しむ漫画になってるよね 流石にサー死ぬとは思ってなかったから本当にドン引きしてる 色々あったけどこれ程何がしたかったの…と思うことなかったよ

296 17/11/23(木)22:43:01 No.467554089

>揉み消しは日本の文化だから >アメコミを日本化するとこんな感じって事だから ホリーアメコミ知んないよ

297 17/11/23(木)22:43:03 No.467554095

>あれだけフラグ立てまくった助け出されるべき悲劇のヒロインと会話一切なしとかいうのは多分創作物史上初だと思う 別に救助対象でもなくただのトロフィーだから

298 17/11/23(木)22:43:08 No.467554119

>デクはしぼんだオールマイトにそこまで興味持ってないよね あるでしょ!ってヒスるくらいに興味津々だぞ

299 17/11/23(木)22:43:18 No.467554162

>というか正義の象徴たるオールマイトがいなくなって治安悪化してるんじゃないの? >当のマイト貧弱姿晒した後ジョギングしててもヴィランに襲われないくらい平和なんですけど あるでしょの森はUAの敷地内なんじゃね 流石に

300 17/11/23(木)22:43:23 No.467554193

としのりもデク舐めてるしデクもとしのり舐めてるし割と似てるよ

301 17/11/23(木)22:43:29 No.467554211

>オバホは展開の犠牲になりすぎて人格が崩壊してる 金のためヤクザのため組長のため社会を壊したいのか個性が嫌いなのか さっぱりわかんなかったなあいつの動機

302 17/11/23(木)22:43:30 No.467554225

まあデクにとってはとしのりよりかっちゃんだからな

303 17/11/23(木)22:43:34 No.467554235

>指導はしてるんだけど >天才肌で実際に天才なとしのりに凡人以下とも言える僕には通じないだけだ 筋トレ付き添い まだ私に倣ってるぞ 正解だ おしまい 指導ってなんだろ…

304 17/11/23(木)22:43:42 No.467554265

>あるでしょ!ってヒスるくらいに興味津々だぞ そんな口利くようになったんだぞ

305 17/11/23(木)22:43:46 No.467554278

デクの僕扱いは笑ってみてたけど 最近はマジで僕になってきたな…

306 17/11/23(木)22:44:02 No.467554358

僕 僕ってなんだ

307 17/11/23(木)22:44:18 No.467554443

>僕 >僕ってなんだ わかれよな

308 17/11/23(木)22:44:19 No.467554446

>指導ってなんだろ… としのりはOFA貰う前から筋肉モリモリでOFA即座に使いこなせたからな 筋肉モリモリになる前段階とか指導のしようがないぜ

309 17/11/23(木)22:44:21 No.467554454

>>ホリーのズレた感性と倫理観と無知から来る破綻した展開を楽しむ漫画になってるよね >流石にサー死ぬとは思ってなかったから本当にドン引きしてる >色々あったけどこれ程何がしたかったの…と思うことなかったよ 流石にこのレベルだと楽しむ前にドン引きしちゃうよね…

310 17/11/23(木)22:44:30 No.467554491

モブキャラ全然助けたことないヒーローの卵主人公ってすごいと思う 玄関マンに吹っ飛ばされた警官は助けてたかな?

311 17/11/23(木)22:44:31 No.467554496

デクのアップ画像なのにIDすら出なくなったか…

312 17/11/23(木)22:44:32 No.467554501

引退してからあるでしょの森にマイトが棲息してるならそれはそれでいいんだけどね あいつどっから出勤してんだろ

313 17/11/23(木)22:44:35 No.467554513

>あるでしょ!ってヒスるくらいに興味津々だぞ 憧れだったマイトにそんな口利くようになったって時点でもう尊敬してないでしょ

314 17/11/23(木)22:44:43 No.467554550

>デクの僕扱いは笑ってみてたけど >最近はマジで僕になってきたな… 今更か… 遅くなっちまっただろって言えば許すよ

315 17/11/23(木)22:44:43 No.467554553

>デクはしぼんだオールマイトにそこまで興味持ってないよね 僕が来たするまでは価値あるよ

316 17/11/23(木)22:44:57 No.467554613

だって指導しようにもOFA扱えすらしないじゃん僕!

317 17/11/23(木)22:45:03 No.467554641

手が限界だから足使うって? 正解だ

318 17/11/23(木)22:45:08 No.467554650

>デクのアップ画像なのにIDすら出なくなったか… もうアンチも疲れて来てるんだろうな

319 17/11/23(木)22:45:11 No.467554663

>としのりはOFA貰う前から筋肉モリモリでOFA即座に使いこなせたからな >筋肉モリモリになる前段階とか指導のしようがないぜ 一応回想シーンを見るに筋トレは先代から指導されたみたいだけどね で、指導力が壊滅的だから同じことデクにさせたのではないかなあ

320 17/11/23(木)22:45:19 No.467554690

僕が興味あるのはオールマイトであって としのりじゃ無いからな

321 17/11/23(木)22:45:26 No.467554712

>デクのアップ画像なのにIDすら出なくなったか… そもそも出るのがおかしいんだよ!?

322 17/11/23(木)22:45:32 No.467554744

>デクのアップ画像なのにIDすら出なくなったか… delいれてる暇があったら文句いいたい

323 17/11/23(木)22:45:38 No.467554767

アンチ乙 あるでしょ!はかっちゃんエミュだから

324 17/11/23(木)22:45:38 No.467554768

僕はしぼんだとしのりにはやたら強気である

325 17/11/23(木)22:45:40 No.467554778

でもとしのりもムキムキになるまでは地道に筋トレしたわけだし…

326 17/11/23(木)22:45:44 No.467554794

>だって指導しようにもOFA扱えすらしないじゃん僕! 圧倒的に筋トレ足りてないよね

327 17/11/23(木)22:45:46 No.467554805

>僕 >僕ってなんだ みんなが未来を信じて紡いだエネルギーを収束して未来を捻じ曲げる者だよ

328 17/11/23(木)22:45:48 No.467554820

>憧れだったマイトにそんな口利くようになったって時点でもう尊敬してないでしょ 憧れてるファンだった時点でもとから尊敬なんてしてないよ

329 17/11/23(木)22:45:50 No.467554826

冷静に考えたら主役の画像でid出ないのがおかしいって何だ

330 17/11/23(木)22:45:52 No.467554831

>あるでしょ!ってヒスるくらいに興味津々だぞ あれは他に後継予定者がいたことで自分の絶対性が揺らぎそうだったからだと思うぞ

331 17/11/23(木)22:46:10 No.467554917

オバホ倒すだけならデクじゃ無くても出来るのが酷い

332 17/11/23(木)22:46:12 No.467554924

>みんなが未来を信じて紡いだエネルギーを収束して未来を捻じ曲げる者だよ 嘘バレはやめろ!

333 17/11/23(木)22:46:14 No.467554928

>でもとしのりもムキムキになるまでは地道に筋トレしたわけだし… まさか半年筋トレしても使いこなせないなんて……

334 17/11/23(木)22:46:30 No.467555005

圧倒的にデクの才能がないってことで説明はつくんだけど 余計にとしのりの選択が間違いすぎてな

335 17/11/23(木)22:46:31 No.467555012

しぼんだとしのりも若干感じ悪いし…

336 17/11/23(木)22:46:47 No.467555075

>余計にとしのりの選択が間違いすぎてな まあそこを否定する読者は居ないから

337 17/11/23(木)22:46:58 No.467555134

デクも最初の頃はとしのり相手にたまに若い言葉がまじる敬語くらいだったけど時間が経つに連れて馴れ馴れしくなってきた気はする

↑Top