虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/23(木)20:14:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/23(木)20:14:45 No.467514998

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/23(木)20:15:27 No.467515183

無個性マン貼るな

2 17/11/23(木)20:16:23 No.467515443

この後どうやって行きてくの?

3 17/11/23(木)20:16:43 No.467515531

オールマイトの後継者候補の無個性マン

4 17/11/23(木)20:16:58 No.467515593

デクがやるべきこと全部やって退場したこの人…

5 17/11/23(木)20:17:16 No.467515665

無個性でヒーローできると思ってるの? マイトも警察になれって言ってたよ?

6 17/11/23(木)20:18:06 No.467515875

頑張ろうな!

7 17/11/23(木)20:18:10 No.467515901

サーが予知で誰よりも立派なヒーローになるって言ったから平気

8 17/11/23(木)20:18:23 No.467515965

フィジカル死ぬほど鍛えるだけで半端な個性は上回れることを証明した

9 17/11/23(木)20:18:39 No.467516042

無個性でヒーローになった例はないけど頑張ろうな!

10 17/11/23(木)20:18:45 No.467516070

(後継者って何だよ…)

11 17/11/23(木)20:18:57 No.467516129

エリちゃんの血清あれば戻るしな

12 17/11/23(木)20:18:59 No.467516133

>サーが予知で誰よりも立派なヒーローになるって言ったから平気 ハンコ投げるのが得意な妄想の激しいおっさんの言うこと信じるなよ

13 17/11/23(木)20:19:03 No.467516151

これで僕の障害物は全部消えた

14 17/11/23(木)20:19:09 No.467516182

僕を殴るとスッキリするぞ!

15 17/11/23(木)20:19:27 No.467516258

押印投げる練習頑張ろうな!

16 17/11/23(木)20:19:37 No.467516307

その未来も僕が捻じ曲げるよ

17 17/11/23(木)20:19:42 No.467516327

20%デクより強いから困る

18 17/11/23(木)20:19:44 No.467516338

>これで僕の障害物は全部消えた 僕ももともと無個性だったし 渡すならやっぱりミリオじゃないの?

19 17/11/23(木)20:19:54 No.467516382

>フィジカル死ぬほど鍛えるだけで半端な個性は上回れることを証明した まあ尻尾生えてるだけとか透明なだけでロボットと戦って雄英入れた子たちがいるからな

20 17/11/23(木)20:19:56 No.467516393

>この後どうやって行きてくの? 頑張ろうな!

21 17/11/23(木)20:20:10 No.467516466

頑張ろうな!の汎用性と煽りちからすごい…

22 17/11/23(木)20:20:12 No.467516471

その場の情熱とテンションで乗り切ったけど ほんとにきついのはこれからの人生の方だよね 何十年あると思う

23 17/11/23(木)20:20:20 No.467516516

エリちゃんいるし…

24 17/11/23(木)20:20:43 No.467516618

加える指が残ってただけマシだぞってデクさんが言ってた

25 17/11/23(木)20:20:47 No.467516636

>20%デクより強いから困る エリチャン未装備のデクより強いってことじゃん!

26 17/11/23(木)20:20:48 No.467516638

残り70年死んだような生活を送る

27 17/11/23(木)20:21:19 No.467516769

個性消滅弾って一過性じゃなかったんだ

28 17/11/23(木)20:21:28 No.467516820

都合よく目の上のたんこぶが消えたな僕!

29 17/11/23(木)20:21:40 No.467516873

僕が最高のヒーローになる過程で障害になる奴は潰さないとな

30 17/11/23(木)20:21:45 No.467516893

僕に渡すよりミリオに渡したほうがいろいろ好都合だと思うけど マイトが認めたのが僕だからそうは問屋が卸さないんだ

31 17/11/23(木)20:21:56 No.467516961

デクの個性ヒーローアカデミア容赦ないな

32 17/11/23(木)20:21:57 No.467516962

ミリオはサーが後継者にしようとしてたとは知らなかった 後は僕が黙ってるだけでOKだわかるね?

33 17/11/23(木)20:21:59 No.467516968

後になってコイツが無個性のままヒーローになってたら色んな意味で本当に凄いと思うよ

34 17/11/23(木)20:22:06 No.467516994

そうか ぼくはもう皆の意識の中では 守られる側か

35 17/11/23(木)20:22:06 No.467516996

>個性消滅弾って一過性じゃなかったんだ カジキマンに使われた未完成品が一過性で完成したエリちゃん弾は個性因子を精子に戻す

36 17/11/23(木)20:22:21 No.467517065

泣いてたのがヒーロー適正がないってことだよこの無個性マン 頑張ろうな!

37 17/11/23(木)20:22:30 No.467517105

サーミリオの目の上のたんこぶが二つも消えてインターン編絶好調だもん

38 17/11/23(木)20:22:36 No.467517132

別に後継者候補から外れたわけじゃないというか むしろより渡すべきになったとも…

39 17/11/23(木)20:22:36 No.467517133

まあヒーローにならなければいいし ミリオの性格上警官になればいい

40 17/11/23(木)20:22:43 No.467517171

カスったら即死のオバホボコれるんだから手マンなんか相手にならんだろうな…

41 17/11/23(木)20:22:52 No.467517220

OFAあげなよ

42 17/11/23(木)20:22:53 No.467517229

>サーが予知で誰よりも立派なヒーローになるって言ったから平気 デクが捻じ曲げるんでしょ

43 17/11/23(木)20:22:54 No.467517235

エリちゃんと一緒の時だけヒーローマンになればいいんじゃ

44 17/11/23(木)20:23:07 No.467517293

じゃあ後15年もしたら個性元通り?

45 17/11/23(木)20:23:08 No.467517304

>OFAあげなよ 絶対

46 17/11/23(木)20:23:19 No.467517343

顔覆う目出しバンダナ被ってメリケンサック握って頑張ろうな! ナックルダスター2!

47 17/11/23(木)20:23:21 No.467517352

インターン編の新キャラが次々消えていく…

48 17/11/23(木)20:23:22 No.467517360

解毒剤ぐらいもう作ってあるだろ …個性破壊弾が何故か警察病院に行ってたから一緒に奪われたかな

49 17/11/23(木)20:23:22 No.467517364

やだ

50 17/11/23(木)20:23:23 No.467517369

>サーが予知で誰よりも立派なヒーローになるって言ったから平気 いや未来捻じ曲げマンの僕がいるからそれ成就しないじゃん

51 17/11/23(木)20:23:36 No.467517429

>サーミリオの目の上のたんこぶが二つも消えてインターン編絶好調だもん 長いインターンだもんな…

52 17/11/23(木)20:23:48 No.467517488

僕しんないもん。

53 17/11/23(木)20:23:56 No.467517522

学生だったころに子供を助けた代わりにヒーローになれなくなっちゃった…って飲み屋で自慢する武勇伝としては悪くないな! 普通の大人として頑張ろうな!

54 17/11/23(木)20:23:58 No.467517536

インターンでこんなことになるなんて 雄英はミリオの親御さんになんて説明するつもりなんでしょうね…

55 17/11/23(木)20:24:01 No.467517544

>じゃあ後15年もしたら個性元通り? 個性卵子とくっついて個性受精して個性着床しなきゃ無理

56 17/11/23(木)20:24:12 No.467517606

僕より活躍した罪だ!無個性になれオラッ!

57 17/11/23(木)20:24:15 No.467517621

>OFAあげなよ オールマイトが選んだのは僕でしょ!!

58 17/11/23(木)20:24:22 No.467517651

僕がミリオよりふさわしい点ってすでに受け継いでるっていう既成事実以外ないんだけど

59 17/11/23(木)20:24:25 No.467517659

イレ先基準だと除籍対象だから除籍されてドロップアウトだろう

60 17/11/23(木)20:24:37 No.467517723

えっミリオのために手マンから血清を取り戻す編やるってことでなく?

61 17/11/23(木)20:24:52 No.467517795

>イレ先基準だと除籍対象だから除籍されてドロップアウトだろう 担任ですらないのに!

62 17/11/23(木)20:24:56 No.467517824

除籍されて中卒になるけど頑張ろうな!

63 17/11/23(木)20:24:57 No.467517835

こうなる未来は見なかったのかなぁ!ナイトアイ!

64 17/11/23(木)20:25:02 No.467517863

>後になってコイツが無個性のままヒーローになってたら色んな意味で本当に凄いと思うよ 本編とヴィジランテとそれなりに見てて それは十分可能だと思えるので驚きはしない 筋肉が全部解決してくれる

65 17/11/23(木)20:25:08 No.467517887

「血清」であるのならエリちゃんやらアサリパイセンから作れるからな

66 17/11/23(木)20:25:17 No.467517917

>えっミリオのために手マンから血清を取り戻す編やるってことでなく? エリちゃんいるのにわざわざ!?

67 17/11/23(木)20:25:18 No.467517923

インターン生をヤクザカチコミに使い個性を失わせました! 脅威危機感としては大問題だよ…

68 17/11/23(木)20:25:31 No.467517992

作れるだろ? 血清

69 17/11/23(木)20:25:32 No.467517995

>>後になってコイツが無個性のままヒーローになってたら色んな意味で本当に凄いと思うよ >本編とヴィジランテとそれなりに見てて >それは十分可能だと思えるので驚きはしない >筋肉が全部解決してくれる じゃあなんでデクはなんの努力もしなかったんですか

70 17/11/23(木)20:25:35 No.467518011

頑張ろうな!って感じのルミリオンだ!

71 17/11/23(木)20:25:40 No.467518031

>僕がミリオよりふさわしい点ってすでに受け継いでるっていう既成事実以外ないんだけど オールマイトの判断も間違いだとわかった今…

72 17/11/23(木)20:25:45 No.467518058

エリチャン自体は確保してるし血清は作れるんじゃないかなオバホだけしか作れないとかはないでしょ

73 17/11/23(木)20:25:49 No.467518090

すべての責任を取るべきサーが死んだのでセーフ

74 17/11/23(木)20:25:51 No.467518093

>脅威危機感としては大問題だよ… 教育機関の誤字です すいません

75 17/11/23(木)20:25:52 No.467518102

ヒーローは泣かないもん ミリオ先輩は泣いたからOFAにふさわしくないもん

76 17/11/23(木)20:25:57 No.467518128

野郎どもおおおおおおおお記者会見だああああああああ うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

77 17/11/23(木)20:25:57 No.467518131

>じゃあなんでデクはなんの努力もしなかったんですか …はい!

78 17/11/23(木)20:25:58 No.467518136

むしろこれでミリオが除籍されなかったらどういう基準で除籍してるのかますますわからなくなる…

79 17/11/23(木)20:25:58 No.467518139

これで活躍したら僕が何のために存在してるか分からないしこれで終わりだろう

80 17/11/23(木)20:26:17 No.467518232

>僕がミリオよりふさわしい点ってすでに受け継いでるっていう既成事実以外ないんだけど 「僕の」ヒーローアカデミアだぞ!!!

81 17/11/23(木)20:26:20 No.467518241

>オールマイトの判断も間違いだとわかった今… ふさわしい人はいくらでもいるだろうね…

82 17/11/23(木)20:26:22 No.467518253

つうかあの引きでサー死んでるのがびっくりだよ そりゃ即死級の怪我負ってたけどさ…

83 17/11/23(木)20:26:23 No.467518262

>むしろこれでミリオが除籍されなかったらどういう基準で除籍してるのかますますわからなくなる… イレ先の気分以外あるの?

84 17/11/23(木)20:26:31 No.467518320

非合法的に100の悪党を殴ってすっきりするルミリオンだ!

85 17/11/23(木)20:26:33 No.467518327

>じゃあなんでデクはなんの努力もしなかったんですか だからクソナードなんだよあいつは

86 17/11/23(木)20:26:33 No.467518331

サーが死んだから長いインターン(3日)になってしまった

87 17/11/23(木)20:26:38 No.467518356

いやいや流石に何かしらやって個性は復活するでしょ… 棚ぼた方式でヒーローになった主人公の対抗馬の 本当のヒーローになるはずだったキャラがヒーローの資格失って物語からリタイアはジャンプでやっていい話じゃない

88 17/11/23(木)20:26:45 No.467518400

無個性じゃヒーローになれないけど頑張ろうな!

89 17/11/23(木)20:26:47 No.467518413

ある程度のヒーローにはなれても僕がなりたいのは最高のヒーローだからな

90 17/11/23(木)20:26:49 No.467518426

>>脅威危機感としては大問題だよ… >教育機関の誤字です >すいません ある意味間違ってない

91 17/11/23(木)20:26:51 No.467518434

「」が会議のあたりで「どうせインターン編の奴全員この後出てこないからどうでもいいだろ」って言ってたけど本当にそうなりそうだ

92 17/11/23(木)20:26:51 No.467518437

>野郎どもおおおおおおおお記者会見だああああああああ >うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 宴のような安心感

93 17/11/23(木)20:26:58 No.467518467

もしミリオが無個性のままヒーローになったらそれこそ僕の存在が茶番になるからな

94 17/11/23(木)20:27:13 No.467518520

>じゃあなんでデクはなんの努力もしなかったんですか 皆が見てる前で練習したり 最近になって筋トレとかしてるし…

95 17/11/23(木)20:27:27 No.467518586

ワンピの宴みたいに定着させよう

96 17/11/23(木)20:27:30 No.467518601

今日からただの腹パンマンやな

97 17/11/23(木)20:27:39 No.467518642

>デクの個性ヒーローアカデミア容赦ないな デクの個性は「主人公」だったのか…確かに辻褄は合う…

98 17/11/23(木)20:27:54 No.467518700

いっつも謝罪会見してんな

99 17/11/23(木)20:27:55 No.467518704

>じゃあなんでデクはなんの努力もしなかったんですか 幼少期にオールマイトに憧れるんじゃなくてナックルダスターに出会っていればな…

100 17/11/23(木)20:27:55 No.467518706

デクが目指してたのはヒーローじゃなくてオールマイトだから筋トレなんかしても意味ないんだよなぁ

101 17/11/23(木)20:27:56 No.467518711

1話のこれは僕が最高のヒーローになるまでの物語だって実はミリオのモノローグなんじゃ?

102 17/11/23(木)20:27:56 No.467518712

警察がヴィラン受け取り係としてもダメなことわかったけど頑張ろうな!

103 17/11/23(木)20:27:58 No.467518723

この後無個性の希望の星になるような展開が来たらどうする?

104 17/11/23(木)20:28:04 No.467518753

>>デクの個性ヒーローアカデミア容赦ないな >デクの個性は「主人公」だったのか…確かに辻褄は合う… めだかボックスかよ

105 17/11/23(木)20:28:05 No.467518755

僕がなるのは最高のヒーローだから最高の対抗馬であるルミリオン治したら台無しだろ 「」ならそのくらい今までの照らし合わせでわかりしてるはずだが?

106 17/11/23(木)20:28:08 No.467518770

多分オバホの爪でカリっとしないと個性破壊弾も血清も作れないんでしょ じゃあエリちゃんがオバホの腕を巻き戻せよってなるけどまだコントロールできないって方向に行けば丸く収まる …だといいんだが

107 17/11/23(木)20:28:14 No.467518784

また僕が最高のヒーローに近づいたな

108 17/11/23(木)20:28:26 No.467518835

えっサー死んだの!?

109 17/11/23(木)20:28:29 [住民] No.467518850

雄英また問題起こしてる…

110 17/11/23(木)20:28:30 No.467518859

>じゃあなんでデクはなんの努力もしなかったんですか 無個性は何にもなれないってデクママに刷り込まれたから…

111 17/11/23(木)20:28:40 No.467518914

酷い判事コラが作られそうな予感がある

112 17/11/23(木)20:28:45 No.467518942

無個性のままヒーローになったら僕の株が下がるんだから許されないぞ

113 17/11/23(木)20:28:46 No.467518948

無個性でオバホとやりあえる時点でサポートガジェットあれば余裕よ

114 17/11/23(木)20:28:50 No.467518966

駄々っ子が強い力を手に入れて好き勝手する話が好きなんだっけか? なるほどなるほど

115 17/11/23(木)20:28:58 No.467518996

デクはデクにとって都合が良くなる個性を持ってるっていうのは割としっくり来る

116 17/11/23(木)20:29:07 No.467519041

日本一のヒーロー養成学校のナンバーワンが無個性にされるって凄まじい損失なんじゃないの 公にバッシングされる案件だと思うんだけど

117 17/11/23(木)20:29:10 No.467519055

>デクが目指してたのはヒーローじゃなくてオールマイトだから筋トレなんかしても意味ないんだよなぁ めっちゃ筋肉至上主義じゃないですか!

118 17/11/23(木)20:29:12 No.467519069

個性のインフレ具合とか主人公になんの成長もないとことか 単独エピソードと考えたほうがいい

119 17/11/23(木)20:29:14 No.467519077

>じゃあなんでデクはなんの努力もしなかったんですか アンチ乙 雄英に入る前に動画1万回再生に両親の個性を真似してジタバタしたり薄っぺらいノート書いてるから

120 17/11/23(木)20:29:18 No.467519098

>また僕が最高のヒーローに近づいたな すべて仕組まれたことだったと言うのか…

121 17/11/23(木)20:29:19 No.467519101

壁を早く登れるようになったでしょ!! 本番じゃ壊したけど!!!

122 17/11/23(木)20:29:26 No.467519120

僕20%より強いから立派なヒーローになれるよ

123 17/11/23(木)20:29:31 No.467519140

大いなる力には大いなる責任が伴うらしいな

124 17/11/23(木)20:29:38 No.467519176

努力してビック3まで辿り着いたのに デクに後継者候補として知られたせいで 自分は無個性になり師匠は死にお先真っ暗だなミリオ…

125 17/11/23(木)20:29:47 No.467519217

デクが個性破壊弾喰らって個性が消失する未来を予知されてて それを捻じ曲げてOFA復活させてオバホ倒す展開なら 個性破壊弾の伏線も未来捻じ曲げたって伏線も回収できたのでは…

126 17/11/23(木)20:29:48 No.467519222

>無個性でヒーローできると思ってるの? >マイトも警察になれって言ってたよ? 無個性でも頑張って立ち向かえる彼はヒーローになれる! 継承するんだ!

127 17/11/23(木)20:29:53 No.467519245

僕にたてついたサーは死に、僕を脅かしたミリオは無個性に これが僕の力だ

128 17/11/23(木)20:30:04 No.467519304

>めっちゃ筋肉至上主義じゃないですか! いくら努力したってそこそこのヒーローより強くなるだけなんだよ? 僕にとっては無と同義だ

129 17/11/23(木)20:30:13 No.467519336

最初の一話でマイトも読者も騙した僕

130 17/11/23(木)20:30:13 No.467519337

>この後無個性の希望の星になるような展開が来たらどうする? 無個性らしくていいんじゃないですか? 僕はヒーローになります

131 17/11/23(木)20:30:26 No.467519387

アニオリで登場した原作にいない新キャラを整合性を持たせるために在庫処分してるだけなのでセーフ

132 17/11/23(木)20:30:38 No.467519436

僕は多分無個性の人を見下すと思うから今後のミリオと僕の絡みを要チェックだ

133 17/11/23(木)20:30:49 No.467519484

>デクはデクにとって都合が良くなる個性を持ってるっていうのは割としっくり来る サーの予知捻じ曲げたのもなんかノリで個性渡して興味なくなってるとしのりも色々説明が付く

134 17/11/23(木)20:30:53 No.467519501

開き直ってマッスル全振りに強化振って サーから受け継いだ5kg押印でヴィランをバシバシ倒すヴィジランテになるんだよな 期待してるぜミリオ!

135 17/11/23(木)20:30:54 No.467519511

かーっ!無個性はヒーローになれないから後継者脱落だなーっ!かーっ!

136 17/11/23(木)20:31:00 No.467519529

正直最初は不快感すらあったけど メタ的な都合で振り回されるのが可哀想にすら思えてきた

137 17/11/23(木)20:31:02 No.467519536

急に出てきた後継者問題が雑に解決したぞ!

138 17/11/23(木)20:31:06 No.467519551

インターン編は劇場版だったと聞いてなるほどと思った

139 17/11/23(木)20:31:20 No.467519620

やっぱりOFAにも相応しくないし主人公として相応しくないよデク

140 17/11/23(木)20:31:40 No.467519701

>正直最初は不快感すらあったけど >メタ的な都合で振り回されるのが可哀想にすら思えてきた ホリーが設計ミスって雑な処理してるの見ると引くわ サーミリオオバホエリちゃん

141 17/11/23(木)20:31:50 No.467519739

いくらデクの当て馬だからってここまでされるいわれはない!!

142 17/11/23(木)20:31:53 No.467519747

いやこれはデクと対比させるためでしょ ここで役立たずにしてフェードアウトで後継者問題うやむやだったら僕のサクセスストーリー 虚しさしか残らないじゃん

143 17/11/23(木)20:32:00 No.467519783

理不尽に奪うなよ

144 17/11/23(木)20:32:03 No.467519795

僕の対抗馬であるミリオを念入りに潰すだけの話だった…

145 17/11/23(木)20:32:10 No.467519829

エリちゃんまで隔離されちゃって冗談抜きでデクへの不快感が洒落にならないことになってきてる

146 17/11/23(木)20:32:27 No.467519906

ビック3の1人は無個性にもう2人がショボいと判明した今雄英の中では僕が1番近くなった

147 17/11/23(木)20:32:31 No.467519925

>僕の対抗馬であるミリオを念入りに潰すだけの話だった… そもそも対抗馬として機能すらしてない

148 17/11/23(木)20:32:44 No.467519975

ミリオがヒーローになっても僕が無個性のヒーローなんてすごいって言って見下すのが目に見える

149 17/11/23(木)20:32:48 No.467519998

>急に出てきた後継者問題が雑に解決したぞ! これなんだよなぁ 結局サーはミリオの方がふさわしいと思ったまま死んで じゃあ何でこんなネタ出したのっていう

150 17/11/23(木)20:32:50 No.467520009

デクに対抗するとどうなるか思い知らせる!って感じのミリオだ

151 17/11/23(木)20:32:51 No.467520012

>僕の対抗馬であるミリオを念入りに潰すだけの話だった… 最高のヒーローになるまでの物語ってそういう…

152 17/11/23(木)20:32:52 No.467520023

頑張って個性コントロールして校内トップ3にまで登りつめてプロ入り目前にして無個性化って可哀想過ぎる

153 17/11/23(木)20:32:54 No.467520032

>ビック3の1人は無個性にもう2人がショボいと判明した今雄英の中では僕が1番近くなった アサリはちょっとアホなだけで神話級なんだよなぁ

154 17/11/23(木)20:33:01 No.467520065

後継者候補が潰れるとスカッとするぞ!

155 17/11/23(木)20:33:08 No.467520092

>いやいや流石に何かしらやって個性は復活するでしょ… >棚ぼた方式でヒーローになった主人公の対抗馬の >本当のヒーローになるはずだったキャラがヒーローの資格失って物語からリタイアはジャンプでやっていい話じゃない 救けるべき幼女を見捨てた挙句装備品になって戦闘はやっていい話でしたか?

156 17/11/23(木)20:33:12 No.467520108

"僕"の心をいっぱいいっぱいにして泣かせた罰だよ その身で償って

157 17/11/23(木)20:33:18 No.467520130

もはや住民からも雄英の生徒よりもただの大学生の苦労マンのほうが支持率高そう

158 17/11/23(木)20:33:20 No.467520147

>>正直最初は不快感すらあったけど >>メタ的な都合で振り回されるのが可哀想にすら思えてきた >ホリーが設計ミスって雑な処理してるの見ると引くわ >サーミリオオバホエリちゃん サーは処理しとけ!って冗談で言ってたけど 本当に意味わかんない死に方されるとなんか引く

159 17/11/23(木)20:33:24 No.467520165

>サーミリオオバホエリちゃん 全員インターン編の主要キャラでは…?

160 17/11/23(木)20:33:39 No.467520220

>僕は多分無個性の人を見下すと思うから今後のミリオと僕の絡みを要チェックだ クソ煮込み似のガキにいきなり自分の無個性時代の経験談話して励まそうとしたのは ミリオにもやりそう

161 17/11/23(木)20:33:42 No.467520224

ミリオの人生設計崩壊したけど頑張ろうな!

162 17/11/23(木)20:33:43 No.467520226

なあなあのまま後継者問題が解決したのは現代の日本社会への皮肉だから わかれよな

163 17/11/23(木)20:33:43 No.467520231

外道め…

164 17/11/23(木)20:33:44 No.467520239

僕のヒーローアカデミアだから僕に逆らうクズは潰さないと

165 17/11/23(木)20:33:51 No.467520274

後継者問題はインターン編で提示された問題の中ではまだマシな処理のされ方だから困る

166 17/11/23(木)20:33:57 No.467520292

>>僕の対抗馬であるミリオを念入りに潰すだけの話だった… >そもそも対抗馬として機能すらしてない 本人は後継者問題なんか1ナノも知らないから話の中心人物なのに終始蚊帳の外という虚しさ

167 17/11/23(木)20:33:59 No.467520301

エリちゃんとオバホで練習したおかげで30%くらいまで制御できるようになりそうだな

168 17/11/23(木)20:34:02 No.467520312

>結局サーはミリオの方がふさわしいと思ったまま死んで 読者視点でもミリオの方がふさわしいのがお話としてダメだ…

169 17/11/23(木)20:34:03 No.467520317

>>僕の対抗馬であるミリオを念入りに潰すだけの話だった… >そもそも対抗馬として機能すらしてない 読者がコイツの方がふさわしくね?ってキャラが出た時に 末路はミリオって出来る前例を作ったよ つまりこの先に切磋琢磨する格上新キャラライバルは出ない

170 17/11/23(木)20:34:04 No.467520318

デクがあらゆるヒーロー候補の運命を捻じ曲げる物語

171 17/11/23(木)20:34:09 No.467520345

フエゴレオン団長や連獄の兄貴が死んだときは立つスレみんな今日押しが死んだ… ってなってたのにサー…

172 17/11/23(木)20:34:13 No.467520358

凄いよね ミリオは優秀だけどやっぱり後継者はデクだよねってオチになるかと思ったら ミリオは無個性になってサーは死ぬという片付け方

173 17/11/23(木)20:34:13 No.467520360

>ビック3の1人は無個性にもう2人がショボいと判明した今雄英の中では僕が1番近くなった アサリ先輩はカチコミメンバー最強らしいぞ

174 17/11/23(木)20:34:16 No.467520377

>後継者問題はインターン編で提示された問題の中ではまだマシな処理のされ方だから困る 処理出来てる?

175 17/11/23(木)20:34:23 No.467520416

>じゃあ何でこんなネタ出したのっていう 使いこなせないのならさっさと他に譲渡しろよってデクが言われてた事へのお返事だぞ いつも通り無言引用で特に回答はなかったが

176 17/11/23(木)20:34:24 No.467520421

警察になろうな!

177 17/11/23(木)20:34:29 No.467520450

どうでもいい後継者候補の話なんて持ち出して扱いきれなかったから雑に処分するだけのお話

178 17/11/23(木)20:34:39 No.467520501

サーを推してる人って誰? 多分作者にも嫌われてるよサー

179 17/11/23(木)20:34:46 No.467520545

僕が勝手に元候補だからってなんか拗らせてただけでミリオ自体は普通に強くてヒーローであろうとした先輩でしかなかったのでは…?

180 17/11/23(木)20:34:50 No.467520558

>後継者問題はインターン編で提示された問題の中ではまだマシな処理のされ方だから困る どこがだよ!?

181 17/11/23(木)20:34:51 No.467520565

久々にスカッとする締めだったな!な!

182 17/11/23(木)20:35:04 No.467520617

僕の邪魔になるものは全て酷い目に会うよう運命を捻じ曲げなきゃ

183 17/11/23(木)20:35:08 No.467520634

>僕が勝手に元候補だからってなんか拗らせてただけでミリオ自体は普通に強くてヒーローであろうとした先輩でしかなかったのでは…? サーの存在がなあ

184 17/11/23(木)20:35:12 No.467520654

僕が最高のヒーローになるのは決定事項だからね?

185 17/11/23(木)20:35:16 No.467520668

ヒだとサー推しのファンがそこそこいるので安心してほしい

186 17/11/23(木)20:35:17 No.467520673

サー死んだらリューキュウどうすんだよ 胸糞悪すぎんだろ

187 17/11/23(木)20:35:23 No.467520703

正直にロボット作れる技術力あるなら半端な個性なら駆逐出来るし、それに筋肉も加わればヒーローくらいやれそうなのが

188 17/11/23(木)20:35:30 No.467520743

>本当に意味わかんない死に方されるとなんか引く 別に思い入れがあるわけじゃ無いけど もうちょい処理のやり方ってもんがあると思うんだよね

189 17/11/23(木)20:35:41 No.467520785

この雑と言うかなんかアレな退場の仕方 主人公に都合のいいサクセスストーリー そうか、ヒーロー島耕作か

190 17/11/23(木)20:35:44 No.467520790

サーってミリオ以外に慕われてるの?

191 17/11/23(木)20:35:45 No.467520799

エリちゃんの覚醒を促したのも無個性でもヒーローたらんとしたのもミリオで 僕は最後に来て美味しいとこだけかっさらっていったのだけなのが酷い…

192 17/11/23(木)20:35:53 No.467520827

未来予知とか今後面倒だから殺すねって初登場で「」に限らず方々で言ってたが 見事に死んでくれたな

193 17/11/23(木)20:36:03 No.467520870

>フエゴレオン団長や連獄の兄貴が死んだときは立つスレみんな今日押しが死んだ… >ってなってたのにサー… サー推してる人いるの?

194 17/11/23(木)20:36:03 No.467520875

>サー死んだらリューキュウどうすんだよ >胸糞悪すぎんだろ いいよあんな人気だけの雑魚メストカゲなんて

195 17/11/23(木)20:36:05 No.467520888

>ヒだとサー推しのファンがそこそこいるので安心してほしい 死んだけどいいのか…

196 17/11/23(木)20:36:07 No.467520900

またイレ先の記者会見からか…

197 17/11/23(木)20:36:09 No.467520909

サーもミリオもオバホもなんとなく「」から同情気味になったし…

198 17/11/23(木)20:36:11 No.467520917

本当に驚くくらい僕の障害になるやつが雑に退場させられた… ホリーはちょっと物語作りの勉強した方がいいのでは…

199 17/11/23(木)20:36:17 No.467520953

めっちゃ努力して個性磨き上げたのに18歳のこの時期に無個性になってヒーロー絶望的だけど頑張ろうな! お前に強個性を渡すことができるけど僕が最高のヒーローになるためだから仕方ないな!

200 17/11/23(木)20:36:27 No.467520995

サーにとどめ刺したのはリューキュウだと思うんだ

201 17/11/23(木)20:36:28 No.467521002

僕が無個性に戻されてリスカしそうな時にこいつが無個性でもやれること一生懸命やってるの見て かっちゃんエミュしながら再起する伏線だよ

202 17/11/23(木)20:36:28 No.467521006

>サーは処理しとけ!って冗談で言ってたけど >本当に意味わかんない死に方されるとなんか引く 死ぬにしても今週死んどけばあいつ本当に死にやがった!ワハハくらいに思うんだけどな… なんで腹貫かれてもわりと平気そうな描写してからやっぱり平気じゃなかったわするの…

203 17/11/23(木)20:36:32 No.467521030

ドンピシャ時点でリューキュウに殺した責任が行く事になるからサー死なないかなと思ってたけど普通に死んだ

204 17/11/23(木)20:36:35 No.467521052

ぼくが最高のヒーローになるとは僕以外を全部始末するという意味でござるか?

205 17/11/23(木)20:36:47 No.467521103

死んだらマジいいシーンナンスよって言ってネタにできるから

206 17/11/23(木)20:36:56 No.467521135

>未来予知とか今後面倒だから殺すねって初登場で「」に限らず方々で言ってたが >見事に死んでくれたな コロコロ能力変わるのが面倒すぎるからな 死んで正解のキャラだった…

207 17/11/23(木)20:37:00 No.467521158

>頑張って個性コントロールして校内トップ3にまで登りつめてプロ入り目前にして無個性化って可哀想過ぎる それでもあきらめずにプロを目指すならこれはもう完全に主人公

208 17/11/23(木)20:37:12 No.467521219

殺せよ!って言ってたけど本当に殺せって意味じゃなくて退場させろぐらいの意味だったんですけお! 実際に死なれたら後味悪すぎる

209 17/11/23(木)20:37:20 No.467521258

デクがマイトも生きるから頑張って!とか言ってたのはなんなの

210 17/11/23(木)20:37:27 No.467521288

>サー死んだらリューキュウどうすんだよ >胸糞悪すぎんだろ おのれ あのヤクザ

211 17/11/23(木)20:37:28 No.467521291

>ぼくが最高のヒーローになるとは僕以外を全部始末するという意味でござるか? 新しい形のヒーローきたな…… こんなヒーローみたことない!

212 17/11/23(木)20:37:36 No.467521331

デクはぽっと出の個性貰って救われただけで今でも無個性を悲劇だと思ってるからミリオにかけられる言葉は何も無いんだよね 自分を犠牲にしてでもミリオ救いたいならできる事はあるけど絶対しないだろう

213 17/11/23(木)20:37:36 No.467521335

え!?サー本当に死んだの!?

214 17/11/23(木)20:37:40 No.467521357

デク庇って死ぬとか色々あるだろ なんで全部終わってから死ぬんだよ

215 17/11/23(木)20:37:40 No.467521358

>未来予知とか今後面倒だから殺すねって初登場で「」に限らず方々で言ってたが >見事に死んでくれたな 問題は未来予知キャラとしての役目を一切果たさずに死んでることだと思う なんだったんだコイツ…

216 17/11/23(木)20:37:48 No.467521401

マジどうでもいいシーンなんすよ…

217 17/11/23(木)20:37:48 No.467521402

エリちゃん隔離がどこまで文字通りなのか分からなくて怖い

218 17/11/23(木)20:37:54 No.467521436

>久々にスカッとする締めだったな!な! 悪い方向でスカッと僕過ぎる…

219 17/11/23(木)20:38:00 No.467521468

>え!?サー本当に死んだの!? 嘘バレの話だぞ わかれよな

220 17/11/23(木)20:38:08 No.467521492

死ぬのはまあサーだし別にいいんだけどもっと綺麗に殺しとけよってなる

221 17/11/23(木)20:38:10 No.467521497

主人公としてやるべき事全部ミリオがやって 僕はエリちゃん利用してごっつぁんゴールしただけなのに 何か僕の方が活躍したみたいになってるのは素人目に見て構成下手すぎる

222 17/11/23(木)20:38:11 No.467521504

死ぬのはいいんだけどお前は未来を捻じ曲げたの後に ミリオ予知して死ぬ必要あったかな…

223 17/11/23(木)20:38:28 No.467521582

>ぼくが最高のヒーローになるとは僕以外を全部始末するという意味でござるか? 猿の手かよ ……猿?

224 17/11/23(木)20:38:31 No.467521601

どこが明るい未来なんだ…

225 17/11/23(木)20:38:33 No.467521608

サーが本当に死ぬってじゃあアレじゃん 最後に聞いた言葉がマイトが!合わせる顔ないって!気にしてて! 見たいなコミュ障丸出しの僕の言葉かよ

226 17/11/23(木)20:38:38 No.467521623

サーが死んだならデクが捻じ曲げたのは自分の未来だけっていうことになるのか…

227 17/11/23(木)20:38:43 No.467521647

>え!?サー本当に死んだの!? ドテッ腹に風穴開いてるんだぞ

228 17/11/23(木)20:38:55 No.467521702

サーが死んで全て失った 人ミリオ サーが死んだ原因 リューキュウ サーが死んでトラウマになる人 お茶子 がんろうな!

229 17/11/23(木)20:38:57 No.467521711

>え!?サー本当に死んだの!? 嘘バレで死んだ 本バレ派は死んでないと主張している つまり嘘バレは真実を照らすので死んでる

230 17/11/23(木)20:38:59 No.467521719

>エリちゃん隔離がどこまで文字通りなのか分からなくて怖い あの世界はどこまでエリちゃんを追い詰めるのか

231 17/11/23(木)20:38:59 No.467521721

>どこが明るい未来なんだ… デクの前の障害が二つも消えた 意味わかるな?

232 17/11/23(木)20:39:17 No.467521800

>どこが明るい未来なんだ… 僕にケチつけてきたクソメガネも 僕を差し置いてオールマイトの後継者になろうとしてた(してない)やつも全員死んだ 明るい未来だ!

233 17/11/23(木)20:39:19 No.467521812

普通に正義感拗らせ過ぎたら早死するよで良かったんじゃないか? なんで人格的にも完璧なNo.1ヒーロー候補がこんな目に遭うんだ

234 17/11/23(木)20:39:21 No.467521825

>サーが死んだならデクが捻じ曲げたのは自分の未来だけっていうことになるのか… 僕っていつもそうだよな 自分だけって感じの僕だ

235 17/11/23(木)20:39:29 No.467521863

>どこが明るい未来なんだ… 僕はみんなの願いをかなえる輝ける存在だからね

236 17/11/23(木)20:39:33 No.467521883

>サーが死んでトラウマになる人 お茶子 そうなの?

237 17/11/23(木)20:39:47 No.467521950

一生研究対象で国の庇護のもと実験に付き合ってもらう

238 17/11/23(木)20:39:48 No.467521952

マイトの元カレと目の上のたんこぶが死んだ 僕にとっては最高に爽快感あるエピソードだと思うの

239 17/11/23(木)20:39:48 No.467521953

大怪我した人間が当然のように死ぬって感覚あるのに何でOFAに巻き込まれたエリちゃんに関して何の説明もされないんだ?

240 17/11/23(木)20:39:54 No.467521974

障害は乗り越えるんじゃなくて自然と消えるのが僕って感じだ!

241 17/11/23(木)20:39:59 No.467522000

オーダー66って感じの僕だ

242 17/11/23(木)20:40:00 No.467522007

お前の運命も捻じ曲げてやろうか!!

243 17/11/23(木)20:40:07 No.467522043

いや流石にサー死ぬは嘘でしょ こいつ出したのマイトの死の予知の話を出すためでしょ? 全くこれに触れてないじゃん

244 17/11/23(木)20:40:09 No.467522054

確保したオバホに無個性弾と血清をもたせっぱなしで搬送してたのが謎

245 17/11/23(木)20:40:10 No.467522055

エリちゃんどうやって使用不可にするの?

246 17/11/23(木)20:40:21 No.467522105

個性を100%生かした強さがミリオの特徴なのに僕は20%止まり 無個性でも耐え抜いたのに対して僕は装備品込みでパワーアップ インターンで何を学べたんだ主人公は

247 17/11/23(木)20:40:25 No.467522113

やはり僕しかいない 運命が僕を選んだ

248 17/11/23(木)20:40:32 No.467522146

>エリちゃんどうやって使用不可にするの? 隔離

249 17/11/23(木)20:40:36 No.467522164

あんな刺さり方しといて即死しないで生きてるのは堀越先生のユーモアかと思ってた 死んだ

250 17/11/23(木)20:40:36 No.467522167

エリちゃん気絶させてサー救わないも狙ってやってると思う 暴走エリちゃんにちょっと触れさせりゃ治ったべ

251 17/11/23(木)20:40:38 No.467522173

でも主人公の真の能力がタイトルと同じっていうのは使えるぞ!

252 17/11/23(木)20:40:42 No.467522185

僕の個性「ヒーローアカデミア」 僕の都合のいい様に全てを捻じ曲げる

253 17/11/23(木)20:40:43 No.467522191

死ぬにしてももうちょっといい死に方というか このままじゃ普通に実力負けした挙句敵に騙された味方がトドメさしてるじゃねーか!

254 17/11/23(木)20:40:46 No.467522201

というかとしのりがミリオに渡してたらガード不可超音速パンチでオバホだろうが先生だろうが何かする前に即死してるんじゃ…

255 17/11/23(木)20:40:48 No.467522208

サーはともかくミリオがこのままだったら全く明るい未来じゃなくない? ヒーロー側からしてもかなりの損失だよ?全く明るくないよ

256 17/11/23(木)20:40:52 No.467522223

>全くこれに触れてないじゃん 嘘バレによると なんかみんなの未来が変わることを信じるエネルギーが僕に集まって未来が変わったらしいぜ

257 17/11/23(木)20:40:53 No.467522235

デクが内通者だろ

258 17/11/23(木)20:40:53 No.467522236

>エリちゃんどうやって使用不可にするの? 雑に小さく行方不明になったって

259 17/11/23(木)20:41:02 No.467522268

ねじれ「デクくんがでっかい治崎を空中にぶっ飛ばしてまたこの大穴近くに叩きつけてたの 被害広がらないように戦ってたんだ」 ファンチ「ああああああ!!!!」

260 17/11/23(木)20:41:08 No.467522286

学園にエリちゃんが入ってきてラブコメ編スタートじゃないのか…

261 17/11/23(木)20:41:13 No.467522309

デクもかわいそうなんですよ クソきもちわるいクソナードの作者に自己投影されてて

262 17/11/23(木)20:41:14 No.467522313

>そうなの? 重症な人を即病院に連れて行かないで 後にあの人死にましたになったらトラウマになると思うよ

263 17/11/23(木)20:41:27 No.467522361

どうせサーがじゃまで殺すならデクのがんばりとサーが命張って未来変えましたぐらいしてやればいいのに 良いところもなく未来予知できると思ってる無個性のおっさんのまま死ぬとは

264 17/11/23(木)20:41:29 No.467522373

>いや流石にサー死ぬは嘘でしょ >こいつ出したのマイトの死の予知の話を出すためでしょ? >全くこれに触れてないじゃん 僕なら未来変えられるから大丈夫

265 17/11/23(木)20:41:37 No.467522417

>全くこれに触れてないじゃん みんなの変えたいという願いがあの場に集まって未来が変わったって嘘バレされてたよ

266 17/11/23(木)20:41:37 No.467522418

>デクくんがでっかい治崎を空中にぶっ飛ばしてまたこの大穴近くに叩きつけてたの 被害広がらないように戦ってたんだ 意味が分かんねえ

267 17/11/23(木)20:41:48 No.467522462

これもう学園能力バトル島耕作だろ

268 17/11/23(木)20:41:52 No.467522485

ドンピシャで枕ドラゴンが殺した扱いになるのがやばい

269 17/11/23(木)20:41:55 No.467522497

>なんかみんなの未来が変わることを信じるエネルギーが僕に集まって未来が変わったらしいぜ つまり真のAFOはデクだった…?

270 17/11/23(木)20:41:56 No.467522500

マイト生きるって!会わせる顔が無いって!がんばろうな! って言われて助かりそうな空気の後に事切れるサー… 僕は死神かなにかでは

271 17/11/23(木)20:42:01 No.467522524

>嘘バレによると >なんかみんなの未来が変わることを信じるエネルギーが僕に集まって未来が変わったらしいぜ これほど嘘バレであってほしいと思ったのは…2、3回目くらいだ

272 17/11/23(木)20:42:02 No.467522527

メアリー・ス―のような自分に都合の良いように世界が進む運命改変個性なんじゃないかな ここまでくると

273 17/11/23(木)20:42:04 No.467522536

>嘘バレによると >なんかみんなの未来が変わることを信じるエネルギーが僕に集まって未来が変わったらしいぜ 何言ってるかわからないと本バレかと思うからやめるんだ

274 17/11/23(木)20:42:17 No.467522593

>いや流石にサー死ぬは嘘でしょ >こいつ出したのマイトの死の予知の話を出すためでしょ? >全くこれに触れてないじゃん そんなもんオールマイトが詳細に状況を聞いてたとかいろいろやりようはあるし 最悪二度と触れないかもしれないけどね もうねじ曲がったんだろうね!はいこの話はおしまい 私は緑谷少年が私に対して僕が来た!ってするとこを見ながら生きていくんだな…

275 17/11/23(木)20:42:17 No.467522594

ミリオも名前に10が入ってるから後継者の可能性はあるんだよな デクが手放す可能性がないけど

276 17/11/23(木)20:42:32 No.467522649

>>全くこれに触れてないじゃん >嘘バレによると >なんかみんなの未来が変わることを信じるエネルギーが僕に集まって未来が変わったらしいぜ 予知自体サーの一人相撲だったのに未来が変わることを信じる…?

277 17/11/23(木)20:42:39 No.467522683

僕は何でエリちゃんの能力でサーとミリオ治さずに100%してたの?

278 17/11/23(木)20:42:47 No.467522714

>重症な人を即病院に連れて行かないで >後にあの人死にましたになったらトラウマになると思うよ お茶子もなんだかんだで堀越人だからならないでしょ

279 17/11/23(木)20:42:56 No.467522742

ビルも倒壊して避難すらしていないけど軽症4人です!

280 17/11/23(木)20:42:58 No.467522745

嘘バレはいつも理屈の通らない事ばかり言うから困る はやく月曜日になれ

281 17/11/23(木)20:43:00 No.467522750

「明るい未来」は外道にも程がある

282 17/11/23(木)20:43:11 No.467522797

>サーが死んだから長いインターン(3日)になってしまった もしかしてこの為に退場させた?

283 17/11/23(木)20:43:12 No.467522799

>ビルも倒壊して避難すらしていないけど軽症4人です! タケシ!!!

284 17/11/23(木)20:43:16 No.467522818

自分は未来予知が出来ると思い込んでいる精神異常者

285 17/11/23(木)20:43:22 No.467522845

>僕は何でエリちゃんの能力でサーとミリオ治さずに100%してたの? 一応あれ不思議な主人公補正がなければ猿になるから それがないサーミリオにやったら猿になるぞ

286 17/11/23(木)20:43:24 No.467522856

ああああああああああ!!!!!!

287 17/11/23(木)20:43:26 No.467522866

>学園にエリちゃんが入ってきてラブコメ編スタートじゃないのか… エリちゃんがデクを好きになる要素が何かあったか…?

288 17/11/23(木)20:43:40 No.467522910

>僕は何でエリちゃんの能力でサーとミリオ治さずに100%してたの? 治してもらう前にエリちゃん気絶しちゃった 僕知んないもん

289 17/11/23(木)20:43:49 No.467522949

ファンチは今の内に活力ためておけよ

290 17/11/23(木)20:43:53 No.467522964

お茶子以外にサーの予知聞いてた奴あの場にいたっけ

291 17/11/23(木)20:43:53 [月曜日の「」] No.467522965

>嘘バレはいつも理屈の通らない事ばかり言うから困る >はやく月曜日になれ ぐえー

292 17/11/23(木)20:43:54 No.467522975

僕専用装備なんだからサーなんかに使うわけないだろ わかれよな…

293 17/11/23(木)20:43:54 No.467522978

>お茶子もなんだかんだで堀越人だからならないでしょ 新しい人種生み出すんじゃない

294 17/11/23(木)20:43:55 No.467522980

僕励ましがサーに決まったと思ったのに…

295 17/11/23(木)20:43:55 No.467522982

>嘘バレはいつも理屈の通らない事ばかり言うから困る >はやく月曜日になれ 明るい未来に向けて頑張ろうな!

296 17/11/23(木)20:44:12 No.467523044

サー以外誰も未来の事なんて知らないのに みんなが未来が変わる事を信じてなんて HNは凄いな

297 17/11/23(木)20:44:12 No.467523047

つーか最初に見捨てたときにもオバホ倒せるカードはあの場に揃ってるんだよな あそこで死んでもエリちゃん助けようとしてたら エリちゃんも自分で助かる気になって巻き戻し100%でオバホ倒せてたのに むしろ融合素材がないからもっと楽に倒せてたのに あのとき見捨ててなかったらカチコミもなくなってサーも死ななかったのに…

298 17/11/23(木)20:44:15 No.467523062

赤ん坊が瓦礫に潰されましたが結果として軽傷なので大成功です

299 17/11/23(木)20:44:16 No.467523066

>お茶子以外にサーの予知聞いてた奴あの場にいたっけ いるだろ 読者

300 17/11/23(木)20:44:20 No.467523081

>エリちゃんがデクを好きになる要素が何かあったか…? いつ僕とラブコメするっつった 個性失った絶望状態のミリオとそれを支えるエリちゃんのラブコメだよ

301 17/11/23(木)20:44:26 No.467523103

それだと同じ個性のオールマイトでも未来を捻じ曲げられなかったの…?

302 17/11/23(木)20:44:27 No.467523108

>僕励ましがサーに決まったと思ったのに… 言ってる方も聞いてる方も全く噛み合ってなかっただろいい加減にしろ!

303 17/11/23(木)20:44:30 No.467523118

明るい未来(月曜日)

304 17/11/23(木)20:44:32 No.467523126

ファンアンチ連合はいつも作者に撃たれてんな…

305 17/11/23(木)20:44:34 No.467523138

なんかミリオが無個性無個性っていう僕いるけど血清押収してたよね? まさか護送車に押収品全部載せてたとかそんなお間抜けあのえらそうなワンワンがしないよね?

306 17/11/23(木)20:44:41 No.467523170

そもそもいくつだエリちゃん

307 17/11/23(木)20:44:44 No.467523178

未来が変わると信じるエネルギーって何なの 事前にみんなにオバホ勝利僕死亡で終わるよって予知の内容周知してたの?

308 17/11/23(木)20:44:48 No.467523205

>一応あれ不思議な主人公補正がなければ猿になるから >それがないサーミリオにやったら猿になるぞ イレ先で問題なくキャンセル出来たのがつらい

309 17/11/23(木)20:44:56 No.467523238

>一応あれ不思議な主人公補正がなければ猿になるから >それがないサーミリオにやったら猿になるぞ 足の怪我だけ丁寧に直してくれるし触れてる服や髪の毛は巻き戻さない超親切暴走なんだよなぁ

310 17/11/23(木)20:45:00 No.467523246

未来予測と能力無効化持ちが味方にいてここまで終始敵にいいようにされるとか逆に凄いよ

311 17/11/23(木)20:45:03 No.467523259

>>エリちゃんがデクを好きになる要素が何かあったか…? >いつ僕とラブコメするっつった >個性失った絶望状態のミリオとそれを支えるエリちゃんのラブコメだよ エリちゃんいたら個性戻せるんじゃねーの!?

312 17/11/23(木)20:45:20 No.467523324

>あのとき見捨ててなかったらカチコミもなくなってサーも死ななかったのに… と言うかあの路地裏が最も助かる覚悟決まってるエリちゃんだったよね...

313 17/11/23(木)20:45:21 No.467523328

そんなフワフワしたエネルギーで変わるわけないじゃん

314 17/11/23(木)20:45:22 No.467523335

どこまでは普通に面白かったんだろう ここでも割と過剰に持て囃されてたと思うんだけど

315 17/11/23(木)20:45:25 No.467523347

>>お茶子もなんだかんだで堀越人だからならないでしょ >新しい人種生み出すんじゃない 巻き戻すと猿になる新人類を産み出したのはホリーだし…

316 17/11/23(木)20:45:30 No.467523371

エリちゃんイレ先タッグで負傷者も全員巻き戻しできただろうしな 僕がそんなこと許さないけど

317 17/11/23(木)20:45:31 No.467523377

>ファンアンチ連合はいつも作者に撃たれてんな… これ撃たれてんの? いっつもサー殺せ殺すしかないだろ使いこなせてないしつってたのに

318 17/11/23(木)20:45:36 No.467523401

ビル倒壊は次のシーンでビル自体なくなって道になってたろう

319 17/11/23(木)20:45:37 No.467523407

僕→腕以外異常なし キリシマン→全身打撲で裂傷も酷いが命に別状は無い カジキ先輩→顔面にヒビ入ったけど後に遺るようなものじゃない 謝罪会見しなくていいな!!

320 17/11/23(木)20:45:45 No.467523451

>未来が変わると信じるエネルギーって何なの >事前にみんなにオバホ勝利僕死亡で終わるよって予知の内容周知してたの? アークインパルス!!

321 17/11/23(木)20:45:46 No.467523458

>そんなフワフワしたエネルギーで変わるわけないじゃん その説明がなかったらそもそもなんで変わったのかもわかんねえんだからまだマシだろ!

322 17/11/23(木)20:45:48 No.467523465

>それだと同じ個性のオールマイトでも未来を捻じ曲げられなかったの…? 100%使えれば負ける未来なんて存在しないし…

323 17/11/23(木)20:45:49 No.467523476

ミリオ君は察知されないように近づいて心臓生掴みとかできないの?

324 17/11/23(木)20:45:51 No.467523491

インターン編はまるまる無かったことにしてください

325 17/11/23(木)20:45:54 No.467523503

>あのとき見捨ててなかったらカチコミもなくなってサーも死ななかったのに… というかあのシーン何のためにあったの?

326 17/11/23(木)20:45:55 No.467523504

>個性失った絶望状態のミリオとそれを支えるエリちゃんのラブコメだよ ああそれは割と見たいかな…本編以外で

327 17/11/23(木)20:46:01 No.467523539

>なんかみんなの未来が変わることを信じるエネルギーが僕に集まって未来が変わったらしいぜ 意味のわからない理屈がますます劇場版っぽい

328 17/11/23(木)20:46:07 No.467523569

ところで流石にイレ先は責任取って自分を除籍するんだよね?

329 17/11/23(木)20:46:12 No.467523594

エリちゃんは使用禁止!禁止です!

330 17/11/23(木)20:46:16 No.467523615

ちょうどいい感じまでエリちゃんが触れてイレ先でキャンセルすれば良いんだけど 体感で感じ取らないとダメかもしれない

331 17/11/23(木)20:46:23 No.467523636

外れたことのない百発百中の予知能力持ちが味方にいて 最大の被害拡大要因が想定外って普通に酷いと思うんだ

332 17/11/23(木)20:46:25 No.467523643

そもそもエリちゃんはデクと会話してないし了承もしてないのにアイテム扱いだからな 個性使ったのはミリオの為だし手を伸ばしたのもミリオに被せてもらったマント取ろうとしてだ

333 17/11/23(木)20:46:26 No.467523649

>嘘バレによると >なんかみんなの未来が変わることを信じるエネルギーが僕に集まって未来が変わったらしいぜ 絶対信じないからな

334 17/11/23(木)20:46:28 No.467523658

>ファンチは今の内に活力ためておけよ 今週がそこそこ楽しめたのは来週に備えさせる為か…

335 17/11/23(木)20:46:29 No.467523662

イレ先エリちゃんコンボは環境破壊レベルなので禁止入りなんだ

336 17/11/23(木)20:46:31 No.467523672

未来を信じるもクソも 未来に触れてたの緑谷死ぬぞ死ぬぞブツブツ言ってたお前しか居らんやん

337 17/11/23(木)20:46:35 No.467523691

>ところで流石にイレ先は責任取って自分を除籍するんだよね? 棚上げして言わせてもらうよ

338 17/11/23(木)20:46:49 No.467523752

>というかあのシーン何のためにあったの? 手優しかったをやりたかったから

339 17/11/23(木)20:46:58 No.467523785

>>そんなフワフワしたエネルギーで変わるわけないじゃん >その説明がなかったらそもそもなんで変わったのかもわかんねえんだからまだマシだろ! 分かんねえからこれから考察していこうって話にした方がマシだよ サー死ぬけどさ

340 17/11/23(木)20:47:09 No.467523851

今週の展開でサーが死ぬって予想してたのはファンチにはいないと思う…

341 17/11/23(木)20:47:12 No.467523860

真面目にOFA渡す準備じゃねえの? 後継者って一人なんだっけ

342 17/11/23(木)20:47:14 No.467523874

>ところで流石にイレ先は責任取って自分を除籍するんだよね? アンチ乙 俺が見ておく!した時点で責任は立派に果たしたし

343 17/11/23(木)20:47:19 No.467523894

個性が本格的に暴走してもデクに何の影響もなかったし…

344 17/11/23(木)20:47:25 No.467523930

あぁ、よかった嘘バレなんだな よかったよかった

345 17/11/23(木)20:47:27 No.467523941

>エリちゃんは使用禁止!禁止です! ミリオ退場決定やな

346 17/11/23(木)20:47:28 No.467523943

アクセサリのエリちゃんは20%崩壊のデクを絶好調維持する程度の復元力しか無い点を考えると ちょっと触れるだけなら猿には戻らないと思う

347 17/11/23(木)20:47:37 No.467523989

100%でオバホ倒す前に一般人は当然としてサーとかミリオ治療試みようよ 周辺の死傷者救助する教えは忘れたの?

348 17/11/23(木)20:47:42 No.467524015

ていうかサーは自分のとこに来た優秀な教え子の未来を予知してなかったんだな

349 17/11/23(木)20:47:46 No.467524033

>サー以外誰も未来の事なんて知らないのに >みんなが未来が変わる事を信じてなんて >HNは凄いな サーが死力を尽くして死にますぞーしたから誰かの耳には届いてるはずだし…

350 17/11/23(木)20:47:50 No.467524052

エリちゃんの能力で…

351 17/11/23(木)20:47:56 No.467524072

>ていうかサーは自分のとこに来た優秀な教え子の未来を予知してなかったんだな 怖いからな

352 17/11/23(木)20:47:58 No.467524083

>>個性失った絶望状態のミリオとそれを支えるエリちゃんのラブコメだよ >ああそれは割と見たいかな…本編以外で 笑うこともできないくらいのミリオを励ましてさ 半年くらい一緒にいて初めてミリオが笑うところを見たエリちゃんが言うんだ 笑顔暖かかったって!

353 17/11/23(木)20:48:00 No.467524090

オールマイトの死の未来は内通者みたいになかったことになると思う

354 17/11/23(木)20:48:08 No.467524120

エリサーオバホどころか パックマンまでなんで無能力になってんの

355 17/11/23(木)20:48:11 No.467524144

新しく得た能力もレギュラー化しそうなキャラもいないし 丸々無かったことにしていいんじゃね?

356 17/11/23(木)20:48:18 No.467524173

イレ先は自分に見込みがあると思ってるから自分は切り捨てないよ

357 17/11/23(木)20:48:24 [イレ先] No.467524204

俺が見てなければサーとミリオを救えた 俺の失態だ

358 17/11/23(木)20:48:34 No.467524260

>つーか最初に見捨てたときにもオバホ倒せるカードはあの場に揃ってるんだよな オバホは絶対倒せない強敵だからミリオの撤退判断はプロとして正しかったってフォローしてあげればよかったのに こくじんがこいつらが助ければよかったって結論出して リベンジで本気出したミリオがオバホを圧倒したもんだから単なるミスになった

359 17/11/23(木)20:48:34 No.467524264

スレ違いだけど絶対変えられない予知ってどうやってうまく使うんだろう

360 17/11/23(木)20:48:35 No.467524267

>>>個性失った絶望状態のミリオとそれを支えるエリちゃんのラブコメだよ >>ああそれは割と見たいかな…本編以外で >笑うこともできないくらいのミリオを励ましてさ >半年くらい一緒にいて初めてミリオが笑うところを見たエリちゃんが言うんだ >笑顔暖かかったって! ヴィジランテでやるんだろうな

361 17/11/23(木)20:48:36 No.467524272

未来は捻じ曲がるってわかった後でミリオ予知しても意味ないんじゃねぇかな…

362 17/11/23(木)20:48:36 No.467524274

結局サーが予知個性使ったのは 僕への嫌がらせと、プリキュアヤクザを見てあやしい!したときと、オバホ戦で自分が死にそうになったときの3回だけだった?

363 17/11/23(木)20:48:43 No.467524312

>そんなフワフワしたエネルギーで変わるわけないじゃん ふわふわした感じでヒーローになりたいって思ってた少年の元に 最高の個性(譲渡可)が勝手に転がり込んでくるレベルの奇跡だな

364 17/11/23(木)20:48:47 No.467524334

エリちゃんは僕よりミリオを助けたかったのでは…?

365 17/11/23(木)20:48:53 No.467524355

エリクサー使えや

366 17/11/23(木)20:48:56 No.467524365

>今週の展開でサーが死ぬって予想してたのはファンチにはいないと思う… サー死んだ方がよくない? 僕「生きてよ!」 サー死なないのか…なんか上手いこと個性封じるのかな? 死んだ…

367 17/11/23(木)20:49:00 No.467524381

女性陣が予知そのものに対してこんなときに何言ってんだサーって感じだったから未来が変わることを信じるも糞もないんだよな

368 17/11/23(木)20:49:03 No.467524398

>パックマンまでなんで無能力になってんの 完成エリ弾食らったじゃん! 血清で治るから作れるけど

369 17/11/23(木)20:49:16 No.467524458

エリちゃんの個性ヒーローに使うのが危険だって言うなら物間でいいよ オバホに触れば個性使えるだろ

370 17/11/23(木)20:49:17 No.467524466

予知能力者が最前線で戦って死亡とかひどすぎる

371 17/11/23(木)20:49:22 No.467524490

としのり死ぬタイミングが今年か来年とふわふわし過ぎてる上に誰が殺すのかも言わなかったからどのタイミングがとしのりの危機で仮に未来が覆って死ななかったとしてそれはどの出来事なのかもホリー以外全くわからないのが凄過ぎる

372 17/11/23(木)20:49:25 No.467524498

みんなの声援とか想いをを力に変える個性が本来備わってた僕の個性って思ってた時期もあったけどもうこれからそれやられたら困るわ

373 17/11/23(木)20:49:26 No.467524505

>女性陣が予知そのものに対してこんなときに何言ってんだサーって感じだったから未来が変わることを信じるも糞もないんだよな あれが未来を信じる顔なんでしょ

374 17/11/23(木)20:49:35 No.467524546

>ところで流石にイレ先は責任取って自分を除籍するんだよね? 合理的な男だから辞表出すよ でも校長があなたはまだ生徒たちに必要だとか何とか言って辞表預かるだけにしてなぁなぁなるよ

375 17/11/23(木)20:49:36 No.467524552

結論ありきなのはいいけどその結論にたどり着くための話の流れが破綻してる過ぎる…

376 17/11/23(木)20:49:45 No.467524583

あの最後の引きって普通生き残るんじゃないの!?死ぬの!?

377 17/11/23(木)20:49:48 No.467524606

死にますぞー!を聞いたのってお茶子ぐらいじゃね それにしてもエリちゃん装備済みでホントかよって感じだったし

378 17/11/23(木)20:49:48 No.467524607

ホリーはみんなの希望が集まって主人公を救うって元気玉みたいじゃないですか!て思ってそう

379 17/11/23(木)20:49:52 No.467524625

思うに…エネルギーなんかじゃないかと思うんだ 己が強く望む未来 疑念が入る余地のない強いヴィジョン 望む…エネルギー きっと緑谷だけじゃない 皆が 強く一つの未来を信じ紡いだ そのエネルギーが緑谷に収束され 放たれた結果…なんびゃないか… だそうです

380 17/11/23(木)20:49:57 No.467524647

エリちゃんは僕のアイテムじゃないの?

381 17/11/23(木)20:50:02 No.467524669

忘れてるかもしれないけどオバホはひっかいただけで即死攻撃持ってるから無茶苦茶危険だぞ なんで巨大化したのか分からないけど

382 17/11/23(木)20:50:05 No.467524680

>エリちゃんは僕よりミリオを助けたかったのでは…? そうだけど僕のために利用するね

383 17/11/23(木)20:50:13 No.467524715

人命救助のためって理由でオバホコピらせればいいんじゃねーの? わかれよな…

384 17/11/23(木)20:50:16 No.467524725

>今週の展開でサーが死ぬって予想してたのはファンチにはいないと思う… 病院運ばれて別展開挟まるなら助かったと思うのが常人の心情だけど堀越先生はそのはるか上を行ってくれる

385 17/11/23(木)20:50:18 No.467524735

>予知能力者が最前線で戦って死亡とかひどすぎる よく考えたらこれ酷いな 実質無個性の人間が最前線で戦って当たり前のように死ぬって

386 17/11/23(木)20:50:21 No.467524752

まあでもこんなキャラ扱うほうが無理だろう

387 17/11/23(木)20:50:25 No.467524764

サーは重症で退場くらいにしとけばいいのに 先週のオバホといいホリーちょっと酷すぎない?普通にかわいそうだ

388 17/11/23(木)20:50:42 No.467524850

>だそうです もし おそらく だとしたら? かもしれない とするならば

389 17/11/23(木)20:50:47 No.467524877

>だそうです 意味分かるか?

390 17/11/23(木)20:50:48 No.467524880

>だそうです 嘘バレのゴミはふわふわしたポエムを考えるのがうまいなあ!

391 17/11/23(木)20:51:00 No.467524943

もうエリちゃんの規格外の能力のせいで予知が歪んだことにしたほうがよかったきがする… デクが変えたことにしたかったんだろうけど

392 17/11/23(木)20:51:00 No.467524944

>まあでもこんなキャラ扱うほうが無理だろう そんなキャラ出すなって100万回言われてるから…

393 17/11/23(木)20:51:00 No.467524945

>だそうです 嘘つき妄想野郎は死にかけでも絶好調だな

394 17/11/23(木)20:51:03 No.467524958

>思うに…エネルギーなんかじゃないかと思うんだ >己が強く望む未来 疑念が入る余地のない強いヴィジョン 望む…エネルギー >きっと緑谷だけじゃない 皆が 強く一つの未来を信じ紡いだ >そのエネルギーが緑谷に収束され 放たれた結果…なんびゃないか… 意味わかるな?

395 17/11/23(木)20:51:14 No.467525019

>サーは重症で退場くらいにしとけばいいのに >先週のオバホといいホリーちょっと酷すぎない?普通にかわいそうだ やけくそというか憂さ晴らしというか

396 17/11/23(木)20:51:14 No.467525026

>思うに…エネルギーなんかじゃないかと思うんだ >己が強く望む未来 疑念が入る余地のない強いヴィジョン 望む…エネルギー >きっと緑谷だけじゃない 皆が 強く一つの未来を信じ紡いだ >そのエネルギーが緑谷に収束され 放たれた結果…なんびゃないか… >だそうです そうか何言ってるんだか全然わからん

397 17/11/23(木)20:51:14 No.467525027

未来が変わらなくて絶望云々て本来えりちゃんみたいなポジションが持つ役割だよね それをプロのおっさんに持たすからこうなるんだ

398 17/11/23(木)20:51:14 No.467525028

そもそも未来予知の個性使ってみた未来のシーン読者でも2か所しかないんだ 他のキャラはどういう未来見えたか内容知らない

399 17/11/23(木)20:51:15 No.467525031

なんびゃないかって

400 17/11/23(木)20:51:16 No.467525040

エリちゃん要素使ったら個性消失どころか猿まで退化させる実質即死弾作れない?

401 17/11/23(木)20:51:23 No.467525076

ホリーは本当にそれらしい理屈をこね回すのが下手くそだなあ

402 17/11/23(木)20:51:23 No.467525080

…はい!

403 17/11/23(木)20:51:34 No.467525136

…はい!

404 17/11/23(木)20:51:36 No.467525153

>サーは重症で退場くらいにしとけばいいのに >先週のオバホといいホリーちょっと酷すぎない?普通にかわいそうだ 完全にインターン編無かったことにしたいんじゃないかな… 雄英のトップとマイトの相棒が雑に退場って事になったけど…

405 17/11/23(木)20:51:37 No.467525157

あの世界の人間はデクを見ると頑張ろうって気分になるんだ すると未来を変えるエネルギーが発生する

406 17/11/23(木)20:51:41 No.467525182

イレ先は辞表出すけどマイトと1A生徒によくわからない言い回しで慰留されて涙ながらに残るとかそんなんでしょ

407 17/11/23(木)20:51:42 No.467525190

でもホリーもこの修羅場を乗り越えて 強すぎるキャラは退場(ころ)せばいって要領つかんだみたいじゃん

408 17/11/23(木)20:51:43 No.467525202

>だそうです 今回の嘘バレはすっげえな… 普通嘘のためにこんなわけわかんないこと書けないよ

409 17/11/23(木)20:51:45 No.467525211

ガンダムシリーズの最終回みたいな意味不明な発言やめろ

410 17/11/23(木)20:51:48 No.467525230

僕がまたナイトアイにダメだ生きて!頑張って!って言っててこいつすげーなって

411 17/11/23(木)20:51:53 No.467525260

>エリちゃん要素使ったら個性消失どころか猿まで退化させる実質即死弾作れない? 象撃ち用の銃でも使え

412 17/11/23(木)20:51:54 No.467525268

正直今のままでも誰も勝てないと思う

413 17/11/23(木)20:51:58 No.467525289

100歩譲ってそんなエネルギーがあったとして 何でそんなものがデクに集まったの…?

414 17/11/23(木)20:52:05 No.467525320

無理に理屈をつけようとしてるだけだから未来を信じた思い云々も別に本当にそうなのかも分からんよ

415 17/11/23(木)20:52:06 No.467525321

人の死も貴重な経験だよ!とかなめ腐ったこと言ってたミリオの大切な師が死ぬ ユーモアを大事にするサーだからこそできる渾身のブラックユーモアって感じだ!

416 17/11/23(木)20:52:11 No.467525346

凄い能力を持ってるロリっ子って創作上お姫様みたいに大事に扱われるわけじゃん まさか使い捨て装備品になるとは思わないじゃん

417 17/11/23(木)20:52:23 No.467525397

サー最後セリフ噛んで死んだのか…

418 17/11/23(木)20:52:33 No.467525447

オールフォーボクだぞ

419 17/11/23(木)20:52:37 No.467525468

でもこのわかりの要求はマジバレっぽいぞ!

420 17/11/23(木)20:52:43 No.467525501

初めてインターンになってくれた会社の人は最初の仕事で死にました! ヒーローものなんてそんなんでいいんだよ

421 17/11/23(木)20:52:43 No.467525503

>でもホリーもこの修羅場を乗り越えて >強すぎるキャラは退場(ころ)せばいって要領つかんだみたいじゃん 今後神話級個性が出たらそいつは死ぬってことだな

422 17/11/23(木)20:52:46 No.467525510

あの場に数人しかいなかったのに その意思だけで未来を変えられるって未来の変更条件ゆるゆるだな!

423 17/11/23(木)20:52:54 No.467525548

>人命救助のためって理由でオバホコピらせればいいんじゃねーの? 物間のコピーは文字通りコピーするだけで細かい使いこなしは不可能なので無理

424 17/11/23(木)20:52:54 No.467525552

ワンフォー僕 オールフォー僕

425 17/11/23(木)20:52:55 No.467525557

意味わかってないのにはいって返事しちゃダメだぞ!

426 17/11/23(木)20:53:00 No.467525579

堀越先生がこんな読者に弄られ倒して単行本でまた修正するようなふわふわ文章を書くと思いますか?

427 17/11/23(木)20:53:07 No.467525610

>意味わかってないのにはいって返事しちゃダメだぞ! …はい!

428 17/11/23(木)20:53:10 No.467525624

>サーは重症で退場くらいにしとけばいいのに >先週のオバホといいホリーちょっと酷すぎない?普通にかわいそうだ オバホもサーもホリーに恥かかせた罪があるからね

429 17/11/23(木)20:53:12 No.467525630

>イレ先は辞表出すけどマイトと1A生徒によくわからない言い回しで慰留されて涙ながらに残るとかそんなんでしょ あいつがそこまで生徒に愛されるいい先生やってた記憶がない

430 17/11/23(木)20:53:16 No.467525648

>凄い能力を持ってるロリっ子って創作上お姫様みたいに大事に扱われるわけじゃん >まさか使い捨て装備品になるとは思わないじゃん 庇護対象を守ろうとか大切にしようって意識がヒーローものとしては致命的に欠けてるよね タケシとかさぁ

431 17/11/23(木)20:53:17 No.467525650

そもそもこんな物語に活かしようが無い変な予知能力見たこと無い気がする

432 17/11/23(木)20:53:20 No.467525664

>意味わかってないのにはいって返事しちゃダメだぞ! ……はい!

433 17/11/23(木)20:53:31 No.467525712

>物間のコピーは文字通りコピーするだけで細かい使いこなしは不可能なので無理 そんな断定して大丈夫か?背中から撃たれるぞ

434 17/11/23(木)20:53:31 No.467525715

大丈夫大丈夫 嘘バレだから安心しろって

435 17/11/23(木)20:53:39 No.467525745

ちぐはぐなTRPGみたいな感じが強まってきた

436 17/11/23(木)20:53:40 No.467525748

サーの予知がサーが発する言葉でしか周りに伝わってないから 他人からしてみれば何言ってんだこのおっさんって感じになるのはわかる でも漫画として絵での描写がないから読者にも何言ってんだこのおっさんでしかないのは 作品として片手落ちなんでものじゃないと思うんだが

437 17/11/23(木)20:53:45 No.467525768

いやーイレ先もいい加減危ないよね 見るだけで個性無効とかやばい なんとかしたいですよね

438 17/11/23(木)20:53:51 No.467525793

すげえ 今週はあっさりしすぎで味しねえなと思ったら 来週は分厚いビーフステーキが配膳されそうだぜ

439 17/11/23(木)20:53:58 No.467525823

こんな不安な気持ちになった早バレ初めてだよ…

440 17/11/23(木)20:54:01 No.467525838

>だそうです ?????????

441 17/11/23(木)20:54:12 No.467525888

ヒーローは不幸が似合う

442 17/11/23(木)20:54:13 No.467525896

>その意思だけで未来を変えられるって未来の変更条件ゆるゆるだな! 今までの未来変更実験全部1人か2人でやってたんだろうな… まさか変更条件がもう少し人数増やすだったとは…

443 17/11/23(木)20:54:14 No.467525901

重傷で一線から引いても予知は使えちゃうから死んでもらうね…

444 17/11/23(木)20:54:15 No.467525902

意味わかんないって事は本バレだぞ

445 17/11/23(木)20:54:17 No.467525910

でも週刊漫画向いてると思うよホリー 毎週こうやって大盛り上がりでスレも面白いし

446 17/11/23(木)20:54:20 No.467525921

アンチが未来を確定させにきたな…

447 17/11/23(木)20:54:21 No.467525923

>でも漫画として絵での描写がないから読者にも何言ってんだこのおっさんでしかないのは >作品として片手落ちなんでものじゃないと思うんだが ハンコ取りのときやプリキュアのときは絵で見せてたのにね プリキュアのときは本当に実現したのか提示してないけど

448 17/11/23(木)20:54:24 No.467525938

>結論ありきなのはいいけどその結論にたどり着くための話の流れが破綻してる過ぎる… オールマイトのそんな運命捻じ曲げてやるさ!この腕力でへのアンサーが 幼女縛りつけてのオールマイトごっこだったし着地点もあれだぞ

449 17/11/23(木)20:54:25 No.467525944

嘘バレじゃなかったら失笑するしかないんだけど…

450 17/11/23(木)20:54:28 No.467525956

普通にやめるべきだと思うイレ先 影ながら支えるヴィジランテになったほうが評価も上がるかもしれないし

451 17/11/23(木)20:54:31 No.467525972

>>凄い能力を持ってるロリっ子って創作上お姫様みたいに大事に扱われるわけじゃん >>まさか使い捨て装備品になるとは思わないじゃん >庇護対象を守ろうとか大切にしようって意識がヒーローものとしては致命的に欠けてるよね >タケシとかさぁ タケシは僕のおかげで軽症で済んだからセーフだぞ

452 17/11/23(木)20:54:34 No.467525982

>物間のコピーは文字通りコピーするだけで細かい使いこなしは不可能なので無理 初めて聞いたが…

453 17/11/23(木)20:54:36 No.467525989

ホリーが書く日本語ってたまに暗号みたいになるよね

454 17/11/23(木)20:54:39 No.467526000

今週で大まかな話は終わって来週はふつうにほのぼのエピローグやるんだろうなって思う

455 17/11/23(木)20:54:39 No.467526001

>物間のコピーは文字通りコピーするだけで細かい使いこなしは不可能なので無理 初めて手に入れたばかりの手汗かなり使いこなしてたけど

456 17/11/23(木)20:54:44 No.467526021

もう根本的な問題だけど僕なんていう超例外的な例を除いて基本的に未来を変えられない予知ってなんの意味があんの プッチ神父みたいに覚悟こそ幸福みたいなそういう感じ?

457 17/11/23(木)20:54:44 No.467526022

多分殆どの「」、っていうか読者からしたら エリちゃんの個性が巻き戻しだから未来予知となんか干渉して未来が変わったんだろうな ぐらいの認識だっただろうにみんなの想いがデクに集まって未来が捻じ曲げられましたとか言われても

458 17/11/23(木)20:54:48 No.467526037

>そんな断定して大丈夫か?背中から撃たれるぞ 熟練度システムは度々言及されてるから大丈夫

459 17/11/23(木)20:54:53 No.467526058

インターンでヤクザにツッコませて現役ヒーロー合わせてもトップクラスの生徒ダメにしましたって辞職するのイレ先

460 17/11/23(木)20:54:53 No.467526059

>だそうです そんなカバオの風が吹いてる!!みたいなこと言われても…

461 17/11/23(木)20:54:54 No.467526066

>普通にやめるべきだと思うイレ先 >影ながら支えるヴィジランテになったほうが評価も上がるかもしれないし 雄英やめても免許はなくならないぞ

462 17/11/23(木)20:54:58 No.467526086

やっぱBIG5が出ると違うわ… ヴィラン連合とかいううすあじ軍団じゃ駄目だ…

463 17/11/23(木)20:54:58 No.467526089

>ヒーローは不幸が似合う せめてそれが主人公の価値観に影響与えたりとかは無いんすかね…?

464 17/11/23(木)20:55:13 No.467526141

>物間のコピーは文字通りコピーするだけで細かい使いこなしは不可能なので無理 嘘つくなよ 硬化も爆破も使いこなしてたぞ

465 17/11/23(木)20:55:19 No.467526153

でもよお 少年漫画っていったら理屈無視して多少強引に救う展開が王道だろ?

466 17/11/23(木)20:55:22 No.467526167

>なんかミリオが無個性無個性っていう僕いるけど血清押収してたよね? >まさか護送車に押収品全部載せてたとかそんなお間抜けあのえらそうなワンワンがしないよね? 今週の時点で護送車襲った手マンが破壊弾と血清の箱見つけて2つあるけどどっちだとか言ってたから血清はもう…

467 17/11/23(木)20:55:23 No.467526182

>もう根本的な問題だけど僕なんていう超例外的な例を除いて基本的に未来を変えられない予知ってなんの意味があんの >プッチ神父みたいに覚悟こそ幸福みたいなそういう感じ? サーがいい未来を見て安心するためとしか言えない

468 17/11/23(木)20:55:24 No.467526188

凄いな今週がいかにうすあじだったかが分かる

469 17/11/23(木)20:55:29 No.467526211

もしサーが死ぬが本当ならその流れでこの展開はねーよ!てなるよタケシ以来だ

470 17/11/23(木)20:55:35 No.467526234

ハツメイカーちゃんの力を借りて忍具使って戦うスタイル目指さないかなと思う反面 その「無個性でもヒーローやれる」だけは絶対に絶対に絶対にやってはいけないと思うんですよこの漫画

471 17/11/23(木)20:55:39 No.467526250

このステーキアゴが疲れそう

472 17/11/23(木)20:55:41 No.467526253

なんで読んでもいないものを断定口調で本バレするの…?

473 17/11/23(木)20:55:53 No.467526315

記者会見よりも長編中やそのあとは爆豪がヒスりだすのが定例になってきてる気がする

474 17/11/23(木)20:55:55 No.467526326

>でもよお >少年漫画っていったら理屈無視して多少強引に救う展開が王道だろ? 誰か救われました?

475 17/11/23(木)20:55:59 No.467526349

>なんで読んでもいないものを断定口調で本バレするの…? アンチ乙 嘘バレに決まってるだろ

476 17/11/23(木)20:56:00 No.467526350

その嘘バレ師大丈夫? ここまでトレース能力が高くなるともう戻れないんじゃない?

477 17/11/23(木)20:56:00 No.467526352

ちょっと傷つければいいだけだから使いこなすもクソもないだろ

478 17/11/23(木)20:56:02 No.467526361

>なんで読んでもいないものを断定口調で本バレするの…? サーの悪口?

479 17/11/23(木)20:56:15 No.467526416

>でもよお >少年漫画っていったら理屈無視して多少強引に救う展開が王道だろ? ひとつ聞きたいんだけど虚しくならない?

480 17/11/23(木)20:56:23 No.467526442

>凄いな今週がいかにうすあじだったかが分かる 一旦油断させておいてグサリ! これで読者はイチコロってわけよ

481 17/11/23(木)20:56:28 No.467526463

エリちゃんコピーしてイレ先がキャンセルすれば暴走しようが解決できるはずだ エリちゃんはどこへ行くんだ…

482 17/11/23(木)20:56:32 No.467526476

>>>個性失った絶望状態のミリオとそれを支えるエリちゃんのラブコメだよ >>ああそれは割と見たいかな…本編以外で >笑うこともできないくらいのミリオを励ましてさ >半年くらい一緒にいて初めてミリオが笑うところを見たエリちゃんが言うんだ >笑顔暖かかったって! 個性失ったことよりもサーが死んだ事のがきついだろう 父親を殺してしまったエリちゃんと敬愛する師匠をなくしたミリオはお似合いだな

483 17/11/23(木)20:56:36 No.467526490

>>なんで読んでもいないものを断定口調で本バレするの…? >サーの悪口? いやモノマの個性の話

484 17/11/23(木)20:56:44 No.467526528

まあまあオバホの作った血清が行方不明なだけで エリちゃんは無事なんだからいくらでも血清は作れるdさ

485 17/11/23(木)20:56:48 No.467526542

嘘バレいわくサーがなんか言って死ぬのは確定だし いや嘘バレだから確定じゃないのかわからなくなってきた

486 17/11/23(木)20:56:49 No.467526545

>なんで読んでもいないものを断定口調で本バレするの…? つまり嘘バレってことだろ?

487 17/11/23(木)20:56:49 No.467526551

やっぱりずっと悪役側書いていようよ…

488 17/11/23(木)20:56:52 No.467526562

>その「無個性でもヒーローやれる」だけは絶対に絶対に絶対にやってはいけないと思うんですよこの漫画 肩強いサーが個性と全く関係ないハンコ投げでヴィラン倒してる時点でもうめちゃくちゃだよ

489 17/11/23(木)20:57:01 No.467526595

つかオールマイトは状況知って何を思うんだ? 相棒が自分が選んだ後継者のせいで死んだんだが

490 17/11/23(木)20:57:03 No.467526602

今週は「頑張ろうな!」生み出した神回だし・・・

491 17/11/23(木)20:57:07 No.467526620

今週まで読んでサーが死ぬと思うか? 手マンが襲撃しにきたとかならわからんでもないけど

492 17/11/23(木)20:57:08 No.467526626

久しぶりに話の筋が通ったエピソードだったねインターン編

493 17/11/23(木)20:57:10 No.467526637

デクってオバホを殴って浮かせた後思いっきり建物に叩きつけたよね 住宅街って事と叩きつけた建物の形状から見てマンションだと思うんだけど あれ完全に粉砕してたから中の人死んでるんじゃねえかな

494 17/11/23(木)20:57:13 No.467526647

>嘘つくなよ >硬化も爆破も使いこなしてたぞ 硬化も爆破もコピーして使えるけど訓練して身につけた技術の徹甲弾やアンブレイカブルまでは再現できないはず 頭の中まではコピーできないからな

495 17/11/23(木)20:57:18 No.467526671

何だ嘘バレか良かった 来週から文化祭編だもんな

496 17/11/23(木)20:57:26 No.467526708

>やっぱりずっと悪役側書いていようよ… まあ小物がヒーローの残飯あさってイキってるほうが筋は通ってるだけマシだな

497 17/11/23(木)20:57:31 No.467526722

師匠が死んで個性も失い… つまり… ミリオは敗北者…?

498 17/11/23(木)20:57:32 No.467526730

>やっぱりずっと悪役側書いていようよ… 僕がヴィランみたいなものじゃん!

499 17/11/23(木)20:57:37 No.467526741

>なんで読んでもいないものを断定口調で本バレするの…? 嘘バレならやっぱり嘘かーそんな訳ないよなが出来て 本バレならジャンプ見てわかり耐性持てるから

500 17/11/23(木)20:57:38 No.467526744

いや流石に嘘バレでしょ だってここはマイトがサーと再会する流れでしょ

501 17/11/23(木)20:57:44 No.467526774

>ハツメイカーちゃんの力を借りて忍具使って戦うスタイル目指さないかなと思う反面 >その「無個性でもヒーローやれる」だけは絶対に絶対に絶対にやってはいけないと思うんですよこの漫画 無個性だからってあきらめてたデクの精神性全否定になるからな…

502 17/11/23(木)20:57:49 No.467526788

ハァ…ハァ…敗北者?

503 17/11/23(木)20:57:51 No.467526793

>デクってオバホを殴って浮かせた後思いっきり建物に叩きつけたよね >住宅街って事と叩きつけた建物の形状から見てマンションだと思うんだけど >あれ完全に粉砕してたから中の人死んでるんじゃねえかな アンチ乙 周囲に被害が出ないようにリューキュウが空けた大穴に叩きつけたことになったから

504 17/11/23(木)20:57:57 No.467526815

>硬化も爆破もコピーして使えるけど訓練して身につけた技術の徹甲弾やアンブレイカブルまでは再現できないはず >頭の中まではコピーできないはず

505 17/11/23(木)20:58:06 No.467526850

>やっぱりずっと悪役側書いていようよ… 今週の話読んでヴィラン側はしっかり描けてるなとか言ってる「」見たけどさ ハードル下げすぎだろ…

506 17/11/23(木)20:58:08 No.467526858

>久しぶりに話の筋が通ったエピソードだったねインターン編 わかりが高まり過ぎて照らされちゃった

507 17/11/23(木)20:58:21 No.467526910

>デクってオバホを殴って浮かせた後思いっきり建物に叩きつけたよね >住宅街って事と叩きつけた建物の形状から見てマンションだと思うんだけど >あれ完全に粉砕してたから中の人死んでるんじゃねえかな タケシー!やったあとにあれ描けるのは本当にすごい

508 17/11/23(木)20:58:22 No.467526924

個性破壊弾を受けてサーが無個性になって 「君は未来を変えたしもしかして俺のやつ絶対不変ではなかったのでは…?」って感じでよかったのに 何故ころす

509 17/11/23(木)20:58:29 No.467526950

>硬化も爆破もコピーして使えるけど訓練して身につけた技術の徹甲弾やアンブレイカブルまでは再現できないはず >頭の中まではコピーできないからな やってるところ見たらできるんじゃね

510 17/11/23(木)20:58:32 No.467526957

>だってここはマイトがサーと再会する流れでしょ それでエリちゃんに回復してもらってめでたしめでたしだよね

511 17/11/23(木)20:58:35 No.467526968

B組の連中に出番があるわけないだろ

512 17/11/23(木)20:58:36 No.467526972

無個性でヒーローやれないから僕はあそこまで絶望してたんだし オールマイトは無個性でも見知らぬ少年を救おうと飛び出したデクに心打たれて個性を譲ったというのに

513 17/11/23(木)20:58:37 No.467526976

No1にはなれず何も得ず

514 17/11/23(木)20:58:38 No.467526980

もうわかったからもうアカデミアに戻ろ?

515 17/11/23(木)20:59:00 No.467527062

ヴィジランテが気持ちよくヒーローやってるせいでもうあっちが本編でいいんじゃねえかって

516 17/11/23(木)20:59:04 No.467527083

>今週の話読んでヴィラン側はしっかり描けてるなとか言ってる「」見たけどさ >ハードル下げすぎだろ… 手マンたちの小物っぷりはしっかり書けてなかったか?

517 17/11/23(木)20:59:06 No.467527093

>やっぱりずっと悪役側書いていようよ… でも今週の内容ヴィラン連合の雑な個性アップデートがあっただけでぶっちゃけつまんなかったし…

518 17/11/23(木)20:59:09 No.467527105

ホリーはこのインターン編で何を言いたかったんだろう

519 17/11/23(木)20:59:09 No.467527106

>>やっぱりずっと悪役側書いていようよ… >今週の話読んでヴィラン側はしっかり描けてるなとか言ってる「」見たけどさ >ハードル下げすぎだろ…

520 17/11/23(木)20:59:11 No.467527113

ククク……まるで人狼ゲームだな

521 17/11/23(木)20:59:12 No.467527118

インターン編のこいあじに慣らされた「」はもうヴィラン連合じゃ満足できない…

522 17/11/23(木)20:59:21 No.467527157

悪役だって幼稚な逆張りするだけのしょーもない小者しか描けないし 面白い物語にならないんじゃないかな

523 17/11/23(木)20:59:22 No.467527162

>>デクってオバホを殴って浮かせた後思いっきり建物に叩きつけたよね >>住宅街って事と叩きつけた建物の形状から見てマンションだと思うんだけど >>あれ完全に粉砕してたから中の人死んでるんじゃねえかな >タケシー!やったあとにあれ描けるのは本当にすごい 単行本で無くなるからそのツッコミは無粋

524 17/11/23(木)20:59:25 No.467527171

>ヴィジランテが気持ちよくヒーローやってるせいでもうあっちが本編でいいんじゃねえかって そういうこと言ってるとすまっしゅみたいになっちまうぞ

525 17/11/23(木)20:59:25 No.467527173

としのり「君が見た私が死ぬって予知抗うって決めたから」 サー「抗うって決めたなら私は良いよ」 はいこの話は終わり!

526 17/11/23(木)20:59:26 No.467527177

>その「無個性でもヒーローやれる」だけは絶対に絶対に絶対にやってはいけないと思うんですよこの漫画 ホリーが作劇上絶対やっちゃダメだろうを平気で越えていくのは何度も見てきた

527 17/11/23(木)20:59:27 No.467527179

個性暴走させても即猿化しない以上エリちゃん物間イレ先コンボは試さない理由ないだろ

528 17/11/23(木)20:59:28 No.467527183

>もうわかったからもうアカデミアに戻ろ? 何も学ぶことがないアカデミアに変える必要あるかな?

529 17/11/23(木)20:59:32 No.467527201

タケシ生きてたの?

530 17/11/23(木)20:59:40 No.467527225

死んだらオールマイトは墓参りだよな…

531 17/11/23(木)20:59:58 No.467527293

>やってるところ見たらできるんじゃね 多分練習すればできると思うけどね 今すぐオバホの能力コピーして直せは多分無理

532 17/11/23(木)21:00:00 No.467527305

サー死んだってことはとしのり死ぬ問題もなあなあにするのかな 思いつきで色々展開しすぎでは…

533 17/11/23(木)21:00:04 No.467527325

まがりなりにも自分で生んだキャラなんだから 愛情持とうぜホリー…

534 17/11/23(木)21:00:17 No.467527390

>タケシ生きてたの? 軽傷者数人犠牲者0って嘘バレが流れてるだけだよ

535 17/11/23(木)21:00:28 No.467527434

>まがりなりにも自分で生んだキャラなんだから >愛情持とうぜホリー… カツ丼以外どうでもいいんじゃないかな

536 17/11/23(木)21:00:33 No.467527453

>タケシ生きてたの? 周辺被害は軽傷者が3名ってことになった

537 17/11/23(木)21:00:33 No.467527456

>ヴィジランテが気持ちよくヒーローやってるせいでもうあっちが本編でいいんじゃねえかって アカデミア分はスマッシュでいいなって言ってたら潰されて ヒーロー分はヴィジランテでいいなとか言ってると潰されるぞ

538 17/11/23(木)21:00:38 No.467527477

会うの気まずいとか言ってて会わないまま死亡って最悪のパターンだよね

539 17/11/23(木)21:00:48 No.467527522

>オールマイトは無個性でも見知らぬ少年を救おうと飛び出したデクに心打たれて個性を譲ったというのに オールマイトは本当に人を見る目がないな

540 17/11/23(木)21:00:48 No.467527524

色々ゴタゴタしてるけどねじれの放つ遅い衝撃波の意味わかんない攻撃はまだ覚えてるかんな!

541 17/11/23(木)21:00:53 No.467527546

>サー死んだってことはとしのり死ぬ問題もなあなあにするのかな >思いつきで色々展開しすぎでは… 多分としのりがどういうシチュで死ぬかまではまだ考えてないと思う サーに具体的なこと一切言わせてないし

542 17/11/23(木)21:01:05 No.467527594

>今すぐオバホの能力コピーして直せは多分無理 多分とかはずとか多すぎるなさっきから

543 17/11/23(木)21:01:26 No.467527673

>多分としのりがどういうシチュで死ぬかまではまだ考えてないと思う >サーに具体的なこと一切言わせてないし むしろ具体的に考えてることがどれだけあるかのほうが疑問だね

544 17/11/23(木)21:01:35 No.467527702

>>やってるところ見たらできるんじゃね >多分練習すればできると思うけどね >今すぐオバホの能力コピーして直せは多分無理 どっちにしろお前の妄想じゃん サーかよ

545 17/11/23(木)21:01:37 No.467527709

壁壊してる方が経験値稼げるのに今更UA戻ってもな…

546 17/11/23(木)21:01:49 No.467527762

>オールマイトは無個性でも見知らぬ少年を救おうと飛び出したデクに心打たれて個性を譲ったというのに 僕にそんな自己犠牲の心あるわけないだろ

547 17/11/23(木)21:01:56 No.467527776

さっきから物間のコピーの話見てるけど無理って断定してたのが多分無理まで軟化してるのが笑える ホリーみたいなふわふわさだな

548 17/11/23(木)21:01:58 No.467527788

>何だ嘘バレか良かった >来週から文化祭編だもんな ディズニーランド並の集客らしいよ さぞかし盛大なお祭り騒ぎが見られるんだろうな

549 17/11/23(木)21:01:58 No.467527792

>ホリーはこのインターン編で何を言いたかったんだろう 人の死を経験値として扱うヒーローなんて酷い目に合うのが当然だよね! ただそれに特に異を唱えなかったデクは手が優しくてかっこいいシーンしか無かったけど!

550 17/11/23(木)21:02:04 No.467527826

>>多分としのりがどういうシチュで死ぬかまではまだ考えてないと思う >>サーに具体的なこと一切言わせてないし >むしろ具体的に考えてることがどれだけあるかのほうが疑問だね 僕が最高のヒーローになる!

551 17/11/23(木)21:02:10 No.467527849

>多分とかはずとか多すぎるなさっきから だって本編でそんな話一切出てきてないし 単なる考察だからな

552 17/11/23(木)21:02:13 No.467527864

>多分とかはずとか多すぎるなさっきから まるでサーラップだ

553 17/11/23(木)21:02:21 No.467527903

作者だって決めてない未来をサーが見られるわけ無いじゃん

554 17/11/23(木)21:02:25 No.467527914

カルタ製作陣の読みこみ不足のせいでデクがヒーロー志望してたみたいに勘違いしてる読者出てきちゃってんじゃねーか

555 17/11/23(木)21:02:31 No.467527932

>多分練習すればできると思うけどね >今すぐオバホの能力コピーして直せは多分無理 俺はお前のサー以下の妄想力より作中描写を信じるよ

556 17/11/23(木)21:02:41 No.467527966

エリちゃんもすごいけどオバホの個性も国が管理するレベルの超有用個性だと思うんだが… オバホがいればサーも救われたしデクの靭帯も治るだろ

557 17/11/23(木)21:02:44 No.467527982

>単なる妄想だからな

558 17/11/23(木)21:02:59 No.467528059

>だって本編でそんな話一切出てきてないし >単なる考察だからな 頭サーかよ

559 17/11/23(木)21:02:59 No.467528063

サーが物間の予知してるの初めて見た

560 17/11/23(木)21:03:11 No.467528101

しかし、皆思いで未来が変わったというがどのタイミングで変わったというんだ 未来が変わるような分岐点なんて今回の話にあったか?

561 17/11/23(木)21:03:16 No.467528127

>どっちにしろお前の妄想じゃん >サーかよ 物間がオバホコピーすれば治せるって言うのは妄想じゃないのか?

562 17/11/23(木)21:03:22 No.467528162

デクがその気になれば即ミリオに個性渡して無個性から救えるんだけどその辺どうするんだろうマジで 知らないふりしてやり過ごしても最低すぎるし

563 17/11/23(木)21:03:23 No.467528166

でもよぉ…としのりがサーの運ばれた病院に来る余裕はあるらしいし…

564 17/11/23(木)21:03:24 No.467528174

サー・ナイトアイ…実在していたのか なんだ死んでないじゃん

565 17/11/23(木)21:03:28 No.467528192

えらい伸びてるけど手優以来の嘘バレでも来たのか

566 17/11/23(木)21:03:31 No.467528203

妄想癖はサー1人で十分だから…

567 17/11/23(木)21:03:42 No.467528259

>物間がオバホコピーすれば治せるって言うのは妄想じゃないのか? 見苦しいぞ

568 17/11/23(木)21:03:46 No.467528273

大いなる流れを体感した感じでわかれよな…

569 17/11/23(木)21:03:46 No.467528275

>エリちゃんもすごいけどオバホの個性も国が管理するレベルの超有用個性だと思うんだが… >オバホがいればサーも救われたしデクの靭帯も治るだろ でも頭脳がオバホってハンデがあるからなアイツ…

570 17/11/23(木)21:03:47 No.467528278

無個性でも十分強いスレ画

571 17/11/23(木)21:03:58 No.467528323

そういやデクが路地裏でオバホ見た時に言ってた そんな悪い人には見えなったみたいな台詞なんだったの

572 17/11/23(木)21:04:04 No.467528353

>デクがその気になれば即ミリオに個性渡して無個性から救えるんだけどその辺どうするんだろうマジで >知らないふりしてやり過ごしても最低すぎるし 僕しんないもん

573 17/11/23(木)21:04:10 No.467528378

>えらい伸びてるけど手優以来の嘘バレでも来たのか 何言ってるんだあれは1000超えただろ

574 17/11/23(木)21:04:12 No.467528387

>無個性でも十分強いスレ画 ヒーローには認定されないけどな!

575 17/11/23(木)21:04:15 No.467528396

>物間がオバホコピーすれば治せるって言うのは妄想じゃないのか? 治せるじゃん

576 17/11/23(木)21:04:30 No.467528466

>でも頭脳がオバホってハンデがあるからなアイツ… 頭に問題あるやつ多すぎるだろ 個性因子が強力だと脳細胞に致命的な障害でも発生するのか

577 17/11/23(木)21:04:31 No.467528472

>デクがその気になれば即ミリオに個性渡して無個性から救えるんだけどその辺どうするんだろうマジで >知らないふりしてやり過ごしても最低すぎるし 勝手に事故って個性失ったマヌケに僕が個性渡す理由ある?

578 17/11/23(木)21:04:31 No.467528476

>物間がオバホコピーすれば治せるって言うのは妄想じゃないのか? 作中で使ったことのない個性を即席で物間は使ったという描写があるので君と違って妄想じゃないです

579 17/11/23(木)21:04:56 No.467528608

>治せるじゃん じゃあなんでやらないの?ってならない?

580 17/11/23(木)21:04:59 No.467528621

ホモがご主人様のピンチで頭真っ白になっただけなんだよなぁ…

581 17/11/23(木)21:05:10 No.467528675

>物間がオバホコピーすれば治せるって言うのは妄想じゃないのか? そういう個性なんだからコピれば治せるだろ

582 17/11/23(木)21:05:12 No.467528679

無個性じゃヒーローになれない つまりミリオはヒーロー科から除籍

583 17/11/23(木)21:05:13 No.467528681

>>治せるじゃん >じゃあなんでやらないの?ってならない? なんでやらないのかわからないことばっかりだけどこの漫画

584 17/11/23(木)21:05:14 No.467528684

>じゃあなんでやらないの?ってならない? おっと露骨に論点をずらしにきたぞこのサー

585 17/11/23(木)21:05:18 No.467528713

>>無個性でも十分強いスレ画 >ヒーローには認定されないけどな! これでミリオが無個性なりに身の丈にあった将来を目指すよ!って言い出したら笑う 笑えない

586 17/11/23(木)21:05:22 No.467528726

>そういやデクが路地裏でオバホ見た時に言ってた >そんな悪い人には見えなったみたいな台詞なんだったの そんな恐ろしい感じには…だよ!意味変わるだろそれ!

587 17/11/23(木)21:05:34 No.467528776

>>治せるじゃん >じゃあなんでやらないの?ってならない? お前は今までヒロアカの何を読んできたんだ 頭ホリーかよ…

588 17/11/23(木)21:05:45 No.467528826

>そういやデクが路地裏でオバホ見た時に言ってた >そんな悪い人には見えなったみたいな台詞なんだったの 弱小ヤクザがイキって殺気飛ばそうが僕様の前では等しく小市民ってことじゃないの

589 17/11/23(木)21:05:48 No.467528838

>でも頭脳がオバホってハンデがあるからなアイツ… 頭脳はヒロアカ世界だと同レベルかそれ以下しかいないし…

590 17/11/23(木)21:05:49 No.467528843

>>治せるじゃん >じゃあなんでやらないの?ってならない? なるけど…

591 17/11/23(木)21:05:50 No.467528847

エリちゃんいれば本当に僕がいらなくなるのが酷い インフレが過ぎる

592 17/11/23(木)21:05:52 No.467528855

サー!もうやめよう!これ以上言い訳するとサーから堀越先生にランクアップしちゃうんじゃないか? 上がってるのか下がってるのかわかんねーけど!

593 17/11/23(木)21:06:05 No.467528902

>そういやデクが路地裏でオバホ見た時に言ってた >そんな悪い人には見えなったみたいな台詞なんだったの デク視点ではオバホが悪い人に見えなかったからエリちゃんを強引に助ける必要がなかった 脅えてるの間近で見たけど

594 17/11/23(木)21:06:12 No.467528928

>じゃあなんでやらないの?ってならない? なるから今話題になってんですよナイトアイ!

595 17/11/23(木)21:06:15 No.467528936

サーが妄想に突っ込まれてもこうやって逃げてたんだろうなぁってエミュかな?

596 17/11/23(木)21:06:20 No.467528960

>じゃあなんでやらないの?ってならない? 治せるけど治さないのはホリーとしては筋が通ってるからだよ そろそろ照らされてわかれよ

597 17/11/23(木)21:06:21 No.467528962

>ミリオいれば本当に僕がいらなくなるのが酷い

598 17/11/23(木)21:06:22 No.467528968

霊界からネットに書き込んで来たか…サー・ナイトアイ!!

599 17/11/23(木)21:06:40 No.467529048

なんでってなるけどうかつに口を開くわけにはいかない 悔しいだろうが仕方ないんだ

600 17/11/23(木)21:06:40 No.467529055

>そういやデクが路地裏でオバホ見た時に言ってた >そんな悪い人には見えなったみたいな台詞なんだったの 単純にミリオの逆張りだろ 殺気で釣り上げたんだわからなかったのか?にカチーンと来たんだよ ただでさえ後継者候補だって知らされてストレスだったし

601 17/11/23(木)21:06:47 No.467529078

>サーが妄想に突っ込まれてもこうやって逃げてたんだろうなぁってエミュかな? エミュ制度高すぎるだろ!本人かよ

602 17/11/23(木)21:06:52 No.467529100

わかり足りてない「」が多いな…

603 17/11/23(木)21:06:57 No.467529119

というかデクってオバホ殴り飛ばした後の何もしていない状態で暴走状態のエリちゃんに時間戻されてるんだよね 経験値全部消えたんじゃね?

604 17/11/23(木)21:06:58 No.467529123

どういう原理で起爆してるのか誰にもわからないかっちゃんの汗爆破してるんだから余裕だろ

605 17/11/23(木)21:07:11 No.467529170

>なんでってなるけどうかつに口を開くわけにはいかない >悔しいだろうが仕方ないんだ やっぱ怖いッスね 堀越先生の漫画は

606 17/11/23(木)21:07:17 No.467529190

サーの霊界通信初めて見た

607 17/11/23(木)21:07:31 No.467529242

潔癖症(たぶん)だから コピーじゃない自分の手じゃないと嫌なだけだし…

608 17/11/23(木)21:07:37 No.467529263

早くHNに接続しないとホリーの世界のスピードについていけないぞ

609 17/11/23(木)21:07:38 No.467529270

治せる状況で治さないのはわかりすぎた「」はもう理解できてるんだけどね

610 17/11/23(木)21:07:49 No.467529316

>というかデクってオバホ殴り飛ばした後の何もしていない状態で暴走状態のエリちゃんに時間戻されてるんだよね >経験値全部消えたんじゃね? 合体前まで戻されたのになぜか失神しっぱなしだったオバホだっているからふわふわした暴走ばい…

611 17/11/23(木)21:08:17 No.467529431

>これでミリオが無個性なりに身の丈にあった将来を目指すよ!って言い出したら笑う >笑えない 潰れていいんじゃないかなこんな社会ってヴィラン側に感情移入させる高度な作劇だな

612 17/11/23(木)21:08:17 No.467529432

なんで幼女見捨てたの?

613 17/11/23(木)21:08:34 No.467529492

>単純にミリオの逆張りだろ >殺気で釣り上げたんだわからなかったのか?にカチーンと来たんだよ >ただでさえ後継者候補だって知らされてストレスだったし そんなデクが小学生レベルのスネ方するわけ…

614 17/11/23(木)21:08:40 No.467529523

今更過ぎるけどダメ主人公に超重要な割に簡単に譲渡できる個性って凄い設定だな 主人公の上位互換が現れた時にどうすればいいのかわからん

615 17/11/23(木)21:08:42 No.467529530

今のヒロアカ世界観で腕が2,3本消えた程度 次のページには治ってそうだけどな

616 17/11/23(木)21:08:44 No.467529531

次はいつ謝罪会見するんだワン?

617 17/11/23(木)21:08:48 No.467529543

>治せる状況で治さないのはわかりすぎた「」はもう理解できてるんだけどね ホリーは治さないって信頼が出来てると思う

618 17/11/23(木)21:09:02 No.467529590

>というかデクってオバホ殴り飛ばした後の何もしていない状態で暴走状態のエリちゃんに時間戻されてるんだよね >経験値全部消えたんじゃね? 腕の傷消えてないんでそこまで巻き戻ってもいないっぽい

619 17/11/23(木)21:09:03 No.467529591

>なんで幼女見捨てたの? うるさい! わかれよな

620 17/11/23(木)21:09:05 No.467529598

せめて高校に残して高卒資格くらいは無いと腕っぷし強くてもつらい…

621 17/11/23(木)21:09:08 No.467529609

>経験値全部消えたんじゃね? 合体前まで時間戻されたオバホはミリオダメージだけになるはずなのにまるでデクにやられたようにボロボロだったぜ

622 17/11/23(木)21:09:09 No.467529619

>主人公の上位互換が現れた時にどうすればいいのかわからん 現れたからこうして無個性にした わかれよな…

623 17/11/23(木)21:09:12 No.467529628

恐ろしい事にデクじゃないとだめな事は一切ないけどデクじゃ駄目な事はいっぱいあるんだ!

624 17/11/23(木)21:09:25 No.467529679

>というかデクってオバホ殴り飛ばした後の何もしていない状態で暴走状態のエリちゃんに時間戻されてるんだよね >経験値全部消えたんじゃね? エリちゃんが時間を戻してるならそもそも100%の状態を維持できないはずなので時間を戻してるわけじゃないんじゃない?

625 17/11/23(木)21:09:25 No.467529682

>>治せる状況で治さないのはわかりすぎた「」はもう理解できてるんだけどね >ホリーは治さないって信頼が出来てると思う イレ先コンボとかモノマコンボとかシンソーコンボとか思いついてるか謎だ

626 17/11/23(木)21:09:26 No.467529683

>治せる状況で治さないのはわかりすぎた「」はもう理解できてるんだけどね 理解(妄想)

627 17/11/23(木)21:09:27 No.467529691

謝罪会見の時間だ~!(ドン!)

628 17/11/23(木)21:09:40 No.467529759

>エリちゃんいれば本当に僕がいらなくなるのが酷い >インフレが過ぎる いなくても上位互換なミリオがいるから正直僕の現在地は低いよ 周りがどんどん堕ちていく様は喧嘩商売の金田がオリンピックに選ばれた時を思い出したよ

629 17/11/23(木)21:09:52 No.467529801

使うのに時間必要だろうがもうオバホは頑張ろうな状態でいくらでもコピー練習できるんだから オバホも殺しとかないと駄目なのでは

630 17/11/23(木)21:09:57 No.467529816

いくら後から盛っても幼女見捨てたクソ野郎ってのが揺るがないのが酷い

631 17/11/23(木)21:09:57 No.467529819

わかりが怪しい宗教の信仰心レベルになってないか大丈夫か

632 17/11/23(木)21:10:03 No.467529844

>そんなデクが小学生レベルのスネ方するわけ… するでしょ!

633 17/11/23(木)21:10:22 No.467529911

無個性は人類の進化に追いつけなかった障害者だからな

634 17/11/23(木)21:10:33 No.467529953

作中の描写から好意的にわかるとエリちゃんは怪我っていう状態そのものに干渉してるので僕の肉体自体は巻き戻ってない

635 17/11/23(木)21:10:44 No.467530000

ホリーって本当に物語をハッピーエンドで終わらせるの嫌いだよね 今までのエピソードですっきり終わった話が一つもないってすさまじいな

636 17/11/23(木)21:11:06 No.467530089

いつもエピソードの〆モノローグで混乱する俺はまだ照らされてないな…

637 17/11/23(木)21:11:08 No.467530103

>現れたからこうして無個性にした >わかれよな… 無個性だからヒーローになれないし努力もしなかったって言い訳まで潰しにくるホリーには参るね…

638 17/11/23(木)21:11:16 No.467530146

>ホリーって本当に物語をハッピーエンドで終わらせるの嫌いだよね >今までのエピソードですっきり終わった話が一つもないってすさまじいな そういう人生だったんだろう

639 17/11/23(木)21:11:21 No.467530163

>現れたからこうして無個性にした >わかれよな… それでもまだデクの上位互換じゃ…

640 17/11/23(木)21:11:23 No.467530172

「」が言ってたけどインターン篇というより劇場版みたいだ 個性のインフレも含めて

641 17/11/23(木)21:11:33 No.467530200

>作中の描写から好意的にわかるとエリちゃんは怪我っていう状態そのものに干渉してるので僕の肉体自体は巻き戻ってない 怪我も鍛錬による変化も肉体の情報としては変わりないと思うんだが

642 17/11/23(木)21:11:41 No.467530231

>>現れたからこうして無個性にした >>わかれよな… >それでもまだデクの上位互換じゃ… うるさい!!

643 17/11/23(木)21:11:48 No.467530254

>現れたからこうして無個性にした 僕ももともと無個性じゃん!

644 17/11/23(木)21:12:13 No.467530357

ああああああ!

645 17/11/23(木)21:12:14 No.467530364

散々無個性は辛いってデクでやってきたのに味方を無個性化のままにするなんて

646 17/11/23(木)21:12:21 No.467530394

オバホをブチのめした後エリちゃん個性を使ったけど エリちゃんはオバホが合体したことだけピンポイントで巻き戻してダメージはそのままで気絶させてるからな

647 17/11/23(木)21:12:39 [オバホ] No.467530453

ああああああ

648 17/11/23(木)21:12:56 No.467530540

巻き戻されすぎて無個性に僕が戻るとかやるのかと思った

649 17/11/23(木)21:12:57 No.467530544

無個性マンは頑張ろうな!

650 17/11/23(木)21:13:02 No.467530561

デクってフルカウル20%でオバホに全く対処できなかったのに ミリオはエリちゃん守りながらオバホに部下含めた連中からエリちゃん完全に守り切ったんだぞ 譲渡するべき相手に変わりはないじゃん

651 17/11/23(木)21:13:13 No.467530615

>「」が言ってたけどインターン篇というより劇場版みたいだ >個性のインフレも含めて この劇場版後味悪すぎるんで金返して欲しい

652 17/11/23(木)21:13:15 No.467530630

エリちゃんは戻したいものだけ戻せるんだよ

653 17/11/23(木)21:13:18 No.467530646

>>作中の描写から好意的にわかるとエリちゃんは怪我っていう状態そのものに干渉してるので僕の肉体自体は巻き戻ってない >怪我も鍛錬による変化も肉体の情報としては変わりないと思うんだが だって「怪我」っていう概念レベルの次元での干渉と考えないと僕に戦闘中や後の記憶があることの説明がつかないんだもの

654 17/11/23(木)21:13:36 No.467530716

>エリちゃんは戻したいものだけ戻せるんだよ 暴走してないな!

655 17/11/23(木)21:13:39 No.467530726

やはり今週はタメの回だったんだ…

656 17/11/23(木)21:13:47 No.467530762

エリの劣化個性か

657 17/11/23(木)21:13:55 No.467530800

いやだから血清あるんだし治るんじゃないの?

↑Top