17/11/23(木)19:11:25 卵の味... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/23(木)19:11:25 No.467498858
卵の味噌漬けを初めて作ろうと思い立って いましがた黄身を味噌に乗せたんだが 殻のギザギザした部分が黄身をかすってしまい ぶっちゃけ味噌の上で黄身が割れてる そのまま冷蔵庫に入れたけど割れてても味噌漬けはできる?
1 17/11/23(木)19:12:23 No.467499133
地獄行く
2 17/11/23(木)19:12:40 No.467499200
え…
3 17/11/23(木)19:12:59 No.467499279
割れたのは別で使え
4 17/11/23(木)19:13:04 No.467499305
どうして行けると思ってしまったのですか?
5 17/11/23(木)19:13:50 No.467499509
>割れたのは別で使え ダメなのかな…
6 17/11/23(木)19:15:39 No.467499967
なんでできると思った?
7 17/11/23(木)19:15:42 No.467499988
味噌卵かけごはんかときたまにして使ってしまったほうがいいと思う
8 17/11/23(木)19:16:05 No.467500089
それは黄身と味噌の混ざったものにしかならんだろうどう考えても…
9 17/11/23(木)19:17:59 No.467500633
軽く焼いて刻みネギなどでなんかする
10 17/11/23(木)19:19:08 No.467500941
別の器に一回あければよかったな
11 17/11/23(木)19:21:53 No.467501598
もう諦めて卵の量増やして味噌味の炒り卵にしてごはんに乗っけて食べなさる
12 17/11/23(木)19:22:19 No.467501717
黄身の膜があるから味噌漬けになるんだろアレ 割れた黄身だったら味噌と黄身の混ざったモノにしかならんのじゃ
13 17/11/23(木)19:22:31 No.467501751
あきらめて卵味噌にでもして酒飲んで寝ろ
14 17/11/23(木)19:31:08 No.467503921
ググったら割れた卵で味噌漬けできたって人もいるのな… できるかどうか試してみるのもアリでは
15 17/11/23(木)19:33:23 No.467504453
三日後に結果を報告
16 17/11/23(木)19:37:49 No.467505542
割れた黄身も味噌の塩分で固まるってさ 見た目は不細工になるらしいけど
17 17/11/23(木)19:39:51 No.467506088
>あきらめて卵味噌にでもして酒飲んで寝ろ 卵味噌いいよね…日本酒が進む
18 17/11/23(木)19:41:42 No.467506525
>ググったら割れた卵で味噌漬けできたって人もいるのな… >できるかどうか試してみるのもアリでは >割れた黄身も味噌の塩分で固まるってさ >見た目は不細工になるらしいけど とりあえずこのまま待ってみる >三日後に結果を報告 了解した
19 17/11/23(木)19:42:16 No.467506689
初めて見る料理だ 今度やってみよう
20 17/11/23(木)19:42:26 No.467506743
カタツイッター
21 17/11/23(木)19:45:12 No.467507525
海原雄山の至高のメニュー
22 17/11/23(木)19:48:17 No.467508346
>>三日後に結果を報告 >了解した 正直ここで報告しても困惑がデカいと思うぞ?
23 17/11/23(木)19:50:49 No.467508992
>>>三日後に結果を報告 >>了解した >正直ここで報告しても困惑がデカいと思うぞ? スレ画次第では不快画像扱いでidまで出そうな気がする
24 17/11/23(木)19:51:05 No.467509061
調べたら卵の味噌漬け美味そう
25 17/11/23(木)20:07:46 No.467513152
どうせ貯精シートみたいな出来だろ