ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/23(木)19:01:25 No.467496460
こっちの三国志も面白いよね
1 17/11/23(木)19:05:50 No.467497505
倭人達は大変だったろうな海越えて
2 17/11/23(木)19:08:03 No.467498043
ゴリウー伝説すぎてひどい神功皇后
3 17/11/23(木)19:10:19 No.467498565
百済 くだち
4 17/11/23(木)19:10:22 No.467498579
援兵だすのやめてもいいかな!
5 17/11/23(木)19:12:53 No.467499254
スレ画の国についてwiki読んでたら古代朝鮮語って出てきて >三国時代以前の朝鮮語については、資料がほとんど存在しないため、その姿を知ることはできない。また、三国の言語のうち高句麗語と百済語は、歴史書などにおける地名・人名の漢字表記などから、若干の形態素が抽出できる程度しか判明しておらず、現在のところ言語の全体像を知ることはできない。言語像をある程度知ることができるのは、資料が比較的多く残されている新羅語だけであるが、それでも資料は非常に限定されており、言語の全体像を把握するのはなお困難である。 すげーワクワクする………
6 17/11/23(木)19:15:33 No.467499949
唐と結んで最終的に勝ったのが新羅か 高句麗は単独で隋を追い返すくらいなのに半島統一できなかったのは不思議だな
7 17/11/23(木)19:22:35 No.467501765
近所に亡命してきた人達の名残がある
8 17/11/23(木)19:24:10 No.467502189
任那って日本の前線基地っぽいとこなかったっけ?
9 17/11/23(木)19:25:22 No.467502470
>近所に亡命してきた人達の名残がある 興味ある 差し支えなかったらどういう名残か教えて
10 17/11/23(木)19:29:59 No.467503662
>興味ある >差し支えなかったらどういう名残か教えて 国の名前と同じ名字と神社と言い伝えが残ってる
11 17/11/23(木)19:34:17 No.467504662
高句麗って位置的に後の満州系の民族が居たのかね
12 17/11/23(木)19:58:47 No.467510938
>任那って日本の前線基地っぽいとこなかったっけ? 新羅や百済に土地ちょうだいと言われたりもらったけどいいよねされて 気がついたら無くなった