17/11/23(木)18:08:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1511428115166.jpg 17/11/23(木)18:08:35 No.467484354
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/23(木)18:11:23 No.467484921
実装されたらヤバい性能になりそうな鯖
2 17/11/23(木)18:12:41 No.467485164
日本で召喚されたら手がつけられない
3 17/11/23(木)18:13:58 No.467485451
イラスト:山口貴由
4 17/11/23(木)18:15:20 No.467485757
宝具が吉備団子で食べた相手を服従させちゃうんだ・・・
5 17/11/23(木)18:15:50 No.467485891
日本人以外の人から見たら何か桃印の変な人なんだろうか キルスコア超やばい人なんだけど
6 17/11/23(木)18:16:26 No.467486023
桃太郎とダルタニアンは是非見てみたい 予定全くなさそうだけど
7 17/11/23(木)18:16:49 No.467486104
鬼の本拠地に乗り込んで総大将諸共皆殺しにした武闘派だからな...素の性能だけでもぶっ壊れてそう
8 17/11/23(木)18:17:02 No.467486149
元になった人物だろうと桃太郎の方だろうとどっちでもヤバいわ
9 17/11/23(木)18:17:08 No.467486169
お供ってこんなに武装してたんだ…
10 17/11/23(木)18:17:11 No.467486187
わりと楽しんで鬼を殺す戦争狂
11 17/11/23(木)18:17:13 No.467486198
サイバーの方呼んで知性下げてバランス取ろう
12 17/11/23(木)18:17:16 No.467486205
セイバー:桃太郎 バーサーカー:スサノオ としてあと5騎はどうなるか
13 17/11/23(木)18:17:40 No.467486275
>宝具が吉備団子で食べた相手を服従させちゃうんだ・・・ 芥子の実をたっぷり含んでるからな…
14 17/11/23(木)18:18:18 No.467486397
この前温羅伝説読んだらナチュラルにこの人動物変化してやがる
15 17/11/23(木)18:18:23 No.467486418
原典はめっちゃ昔の話だと知ってびっくりした
16 17/11/23(木)18:18:33 No.467486442
ぶっちゃけ日本のやつら小さな島国で覇権争いずっとやってるからほとんどバーサーカーじゃねえか
17 17/11/23(木)18:18:43 No.467486476
これ戦国時代あたりの鎧じゃ
18 17/11/23(木)18:18:45 No.467486480
ライダー 浦島太郎
19 17/11/23(木)18:18:56 No.467486530
ナリタイ…瑞麗人…
20 17/11/23(木)18:19:10 No.467486564
>ぶっちゃけ日本のやつら小さな島国で覇権争いずっとやってるからほとんどバーサーカーじゃねえか ずっとはやってねえって!
21 17/11/23(木)18:19:11 No.467486566
何で犬サル雉なのかって?鬼門と逆方向だからだよ! という根っからの鬼スレイヤー布陣 しかし元々単騎の予定
22 17/11/23(木)18:19:29 No.467486615
>ライダー 浦島太郎 戦闘力皆無すぎる…
23 17/11/23(木)18:19:46 No.467486678
そもそも犬猿雉も元々は人というか臣下だしな 英霊三騎召喚が宝具か
24 17/11/23(木)18:20:16 No.467486796
型月にきたら犬猿雉もサイズがおかしいんだろうな
25 17/11/23(木)18:20:24 No.467486815
金太郎いるしいけるいける
26 17/11/23(木)18:20:28 No.467486830
女説もある
27 17/11/23(木)18:20:29 No.467486833
知名度補正がExですまない
28 17/11/23(木)18:20:41 No.467486864
ランサー 一寸法師
29 17/11/23(木)18:20:56 No.467486920
>型月にきたら犬猿雉もサイズがおかしいんだろうな 人になってても驚かないぞ!
30 17/11/23(木)18:21:03 No.467486939
ライダーはもう義経公が居るじゃろ
31 17/11/23(木)18:21:58 No.467487098
三太郎揃うの見てみたいな
32 17/11/23(木)18:22:06 No.467487127
>イラスト:江口夏実
33 17/11/23(木)18:22:09 No.467487135
他国の知名度は例えるなら日本版アーラシュとか聞くけどマジだろうか
34 17/11/23(木)18:22:10 No.467487142
キャスターかアサシンは陰陽師か卑弥呼あたりだな
35 17/11/23(木)18:22:28 No.467487220
ゴールデンとは「金ちゃん」「桃ちゃん」と呼び合う中
36 17/11/23(木)18:22:43 No.467487269
桃太郎卿
37 17/11/23(木)18:22:48 No.467487287
金太郎はバーサーカーかな
38 17/11/23(木)18:23:02 No.467487336
鬼以外での魔性特効はもってるなこれ あと外人特効も
39 17/11/23(木)18:23:24 No.467487401
>イラスト:江口夏実 果たして鯖になった桃太郎でもあの鬼神に敵うか…?
40 17/11/23(木)18:23:43 No.467487453
キャスター:ポチ
41 17/11/23(木)18:23:58 No.467487493
>人になってても驚かないぞ! 元ネタは人だからな…
42 17/11/23(木)18:24:06 No.467487512
皇族の血引いてるんだか生まれつき桃から出たんだかどっちなんだろう
43 17/11/23(木)18:24:54 No.467487649
日本神話or童話しばりでアサシンだと、女装、贋作武器チェンジ、火攻めetcをやったヤマトタケルあたりか
44 17/11/23(木)18:24:57 No.467487659
日本の子供のおそらくほぼ全員が生まれて初めて知る英雄
45 17/11/23(木)18:25:19 No.467487749
>>イラスト:江口夏実 >果たして鯖になった桃太郎でもあの鬼神に敵うか…? ゴールデンの声にめちゃくちゃ嫌な顔しそう
46 17/11/23(木)18:25:42 No.467487835
>型月にきたら犬猿雉もサイズがおかしいんだろうな 最初は普通の犬猿雉だけど吉備団子食べるとINUSARUKIJIになる
47 17/11/23(木)18:26:04 No.467487917
明治期に功績を再評価された新田義貞をサーバント化して
48 17/11/23(木)18:26:23 No.467487981
すごい桃食って若返ったじいさんばあさんがやりまくってすごい子できた!な話も聞くが…
49 17/11/23(木)18:26:38 No.467488031
擬人化美少女三匹を従えるイケメンか…
50 17/11/23(木)18:26:42 No.467488044
他国の英雄でこれぐらいの強さの奴探すとなるとインド勢くらいというガチっぷり
51 17/11/23(木)18:27:11 No.467488146
今の表現だと鬼は殺さず懲らしめるそうだな
52 17/11/23(木)18:27:21 No.467488176
>イラスト:江口夏実 バーサーカー かちかち山の兎
53 17/11/23(木)18:27:31 No.467488214
>>>イラスト:江口夏実 >>果たして鯖になった桃太郎でもあの鬼神に敵うか…? >ゴールデンの声にめちゃくちゃ嫌な顔しそう 浦島太郎も遊佐ボイスで実装されたりして……
54 17/11/23(木)18:27:49 No.467488269
ちなみに犬のモデルは犬養健命で犬養毅首相のご先祖様
55 17/11/23(木)18:28:02 No.467488310
殺すだけなら誰でもできるからな ちゃんと哭かせないと
56 17/11/23(木)18:28:17 No.467488356
>キャスター:カニ
57 17/11/23(木)18:28:21 No.467488376
本体も強いのにオプションまで充実するのか…
58 17/11/23(木)18:28:28 No.467488406
もう桃からって時点でおに特効だからズルい!
59 17/11/23(木)18:28:40 No.467488456
イザナギ「アメノヌボコが槍扱いなら、ランサーとして出てもいいかな」
60 17/11/23(木)18:28:41 No.467488458
武器も防具にも特に逸話がないあたりクレイジーさが際立つ
61 17/11/23(木)18:28:44 No.467488472
おもしろい おもしろい
62 17/11/23(木)18:29:16 No.467488573
アーチャー枠は為朝か義家か与一か 与一だけちょっと劣るな…
63 17/11/23(木)18:29:22 No.467488587
>キャスター:カニ お前の宝具死んだあとに発動しない?
64 17/11/23(木)18:29:34 No.467488632
>与一だけちょっと劣るな… 弓だけ有名だからな…
65 17/11/23(木)18:29:46 No.467488664
実装されたら本人が目茶苦茶強いという戦闘スタイルか お供を使役して戦う指揮者というスタイルかどっちだろう
66 17/11/23(木)18:30:03 No.467488718
ヤマトタケルの親族ってどこまで盛る気だ
67 17/11/23(木)18:30:07 No.467488728
>実装されたら本人が目茶苦茶強いという戦闘スタイルか >お供を使役して戦う指揮者というスタイルかどっちだろう 各自援護しろ! トドメは俺が決める!
68 17/11/23(木)18:30:17 No.467488755
この世界の鬼って遠野さんちのヤバめな人達なんでしょう?
69 17/11/23(木)18:30:21 No.467488770
鬼特攻で茨木と酒呑とヴラおじが一瞬で死ぬ
70 17/11/23(木)18:30:23 No.467488781
ハイパーキビダンゴを食べてパワーアップ
71 17/11/23(木)18:30:30 No.467488813
ランサーでドンキホーテとかもやばそうだ
72 17/11/23(木)18:30:42 No.467488858
知名度は与一が一番な気がする
73 17/11/23(木)18:30:54 No.467488907
>この世界の鬼って遠野さんちのヤバめな人達なんでしょう? その中でもトップ層の鬼を全滅させた
74 17/11/23(木)18:31:16 No.467488992
>知名度は与一が一番な気がする FF補正凄い
75 17/11/23(木)18:31:46 No.467489094
>武器も防具にも特に逸話がないあたりクレイジーさが際立つ 武器とか要らずに生きざまだけで英霊になる奴は何も少なくないし…
76 17/11/23(木)18:32:15 No.467489193
>知名度は与一が一番な気がする でも与一は普通の威力の弓で普通の人間相手にしか戦ってない… 為朝は船沈めたし義家は妖魔退治だし…
77 17/11/23(木)18:32:37 No.467489276
要塞化された鬼の本拠地に無策で正面から攻め伏せて鬼の神倒した人 人かな
78 17/11/23(木)18:32:54 No.467489341
悪い鬼の本拠地に乗り込みました 勝ちました というチョッパヤ展開
79 17/11/23(木)18:32:58 No.467489357
>ヤマトタケルの親族ってどこまで盛る気だ つまりは皇族だから割とここは普通なのでは?
80 17/11/23(木)18:33:04 No.467489384
バーサーカーでは
81 17/11/23(木)18:33:14 No.467489422
稚武彦命はどこに消え去ったの…?
82 17/11/23(木)18:33:15 No.467489429
鬼ってどれくらいの数居たんだ 大隊規模なら本当にヤバいぞ桃
83 17/11/23(木)18:33:18 No.467489439
>知名度は与一が一番な気がする ただし扇子撃ち落とした他に何やった人なのかはよく知らない
84 17/11/23(木)18:33:24 No.467489469
ライダータケミカヅチ 宝具はライド・オン・オオナマズ
85 17/11/23(木)18:33:39 No.467489537
固有結界で鬼ヶ島召還して鬼が何故か味方になってるのは分かる
86 17/11/23(木)18:33:54 No.467489611
>お供を使役して戦う指揮者というスタイルかどっちだろう 女体化鯖になって本人は内気でか弱いけど お供たちが桃姫に対する忠誠度Maxで姫に仇なす者絶対に殺すマン みたいな感じになると予想
87 17/11/23(木)18:33:58 No.467489633
過程はよく分からないけど結果がすごい
88 17/11/23(木)18:34:09 No.467489666
この人より古いお伽話というと神武天皇だからな…
89 17/11/23(木)18:34:26 No.467489721
過程を飛ばすのは強キャラの証
90 17/11/23(木)18:35:07 No.467489908
>固有結界で鬼ヶ島召還して敵が何故か鬼になってるのは分かる
91 17/11/23(木)18:35:07 No.467489912
あの見つめるだけで殺せるタイプの連中をサクサク殺した
92 17/11/23(木)18:35:24 No.467490010
>大隊規模なら本当にヤバいぞ桃 鬼が島のモデルの女木島は人口が200人ほどだったそうな
93 17/11/23(木)18:35:27 No.467490020
滅茶苦茶シンプルな話なのに他の英雄がめっちゃ苦労して鬼倒してるおかげで威厳が凄い
94 17/11/23(木)18:35:33 No.467490041
じじばばの実子パターンだと桃が聖杯くさい
95 17/11/23(木)18:36:33 No.467490254
倒した温羅さん自体がこの地方一帯支配してた大物
96 17/11/23(木)18:36:43 No.467490290
型月の鬼ってどんなもんなの サーヴァントの鬼連中基準でいいの?
97 17/11/23(木)18:36:45 No.467490300
>ただし扇子撃ち落とした他に何やった人なのかはよく知らない うおーすげーって感心して扇があったところで舞を披露した平氏の人をついでに撃ち殺した
98 17/11/23(木)18:36:52 No.467490330
本来なら策を弄したり集団で何とか討伐するのが鬼だからな...
99 17/11/23(木)18:36:55 No.467490339
儀式をもって封印とか騙してとかじゃなく打ち殺したという結果だけ
100 17/11/23(木)18:36:56 No.467490345
こち亀のボルボが考えた桃太郎だとお供の規模がヤバすぎる
101 17/11/23(木)18:37:06 No.467490379
鬼ってすごいポピュラーな妖怪なのねー どこの伝承でも出てきやがる
102 17/11/23(木)18:37:17 No.467490415
>うおーすげーって感心して扇があったところで舞を披露した平氏の人をついでに撃ち殺した なんで?ひどくない??
103 17/11/23(木)18:37:26 No.467490448
「マスター、お近づきの印にきび団子をどうぞ」
104 17/11/23(木)18:37:34 No.467490477
鬼ならもう敵で出て着てるじゃない 武蔵ちゃんのクエストにも
105 17/11/23(木)18:37:42 No.467490506
元々一人で乗り込んで倒してくる予定だったのがひどい
106 17/11/23(木)18:38:02 No.467490582
鬼特効のアイテム用意するとかとんちで鬼をひっかけるとかせず正面から突撃して壊滅はヤバい
107 17/11/23(木)18:38:07 No.467490600
>>うおーすげーって感心して扇があったところで舞を披露した平氏の人をついでに撃ち殺した >なんで?ひどくない?? 戦争中だし・・・
108 17/11/23(木)18:38:37 No.467490729
>元々一人で乗り込んで倒してくる予定だったのがひどい ドラクエ1の勇者みたいなやつだ…
109 17/11/23(木)18:38:54 No.467490812
ひょっとしてバーサーカーなのでは?
110 17/11/23(木)18:38:55 No.467490818
金太郎は熊にまたがるからライダー!
111 17/11/23(木)18:38:56 No.467490824
じじばばも弁当のつもりで渡して 動物にあげるなんて思ってもなかっただろうしな…
112 17/11/23(木)18:39:03 No.467490865
財宝ぶんどって帰る姿見ても別に怪我してるわけでもなくお供が欠けるでもなく
113 17/11/23(木)18:39:22 No.467490974
>鬼ってどれくらいの数居たんだ >大隊規模なら本当にヤバいぞ桃 京だか奈良だか知らんが当時の都を襲撃略奪三昧してる辺り畿内の兵よりかは多いんでない?
114 17/11/23(木)18:39:28 No.467491002
何がひどいって鬼の本気地攻め入って、ただ倒すんじゃなくて苦労してないどころか おもしろい おもしろい のこらず鬼を攻めふせて 分捕物をえんやらや だからな
115 17/11/23(木)18:39:29 No.467491007
>型月の鬼ってどんなもんなの 一般的には幻想種でドラゴンとかと同類 一部とんでもないのがいてそういうのが茨木やら酒呑やら
116 17/11/23(木)18:39:48 No.467491098
>じじばばも弁当のつもりで渡して >動物にあげるなんて思ってもなかっただろうしな… 日帰り気分で鬼退治に送り出した…?
117 17/11/23(木)18:39:55 No.467491144
非の打ち所の無い英雄の筈なのにおもしろいおもしろいのおかげで大分ホラー
118 17/11/23(木)18:39:57 No.467491153
女性説あるからTS素質も十分
119 17/11/23(木)18:39:58 No.467491157
性格は天草君チックなナチュラル畜生になりそう
120 17/11/23(木)18:40:05 No.467491182
物語の大半がお伴に餌あげている部分で 盛り上がりどころは大抵1ページ
121 17/11/23(木)18:40:27 No.467491265
金太郎たちは酒のまして寝首かいたけど こいつは真正面からだしな
122 17/11/23(木)18:40:27 No.467491269
>大隊規模なら本当にヤバいぞ桃 >鬼が島のモデルの女木島は人口が200人ほどだったそうな クウガが警察の協力を経て1年かけて200人中50人の怪人を倒したというのに 1日で殲滅戦とか無理ゲーじゃね?
123 17/11/23(木)18:40:29 No.467491276
>財宝ぶんどって帰る姿見ても別に怪我してるわけでもなくお供が欠けるでもなく 下手するとノボリすら折れてない
124 17/11/23(木)18:40:41 No.467491317
そもそもfateだと鬼が盛られてるから相対的に…
125 17/11/23(木)18:40:41 No.467491319
>盛り上がりどころは大抵1ページ それだけ圧勝だったんだろうな…
126 17/11/23(木)18:40:50 No.467491362
ちょっとまって 強盗なのでは
127 17/11/23(木)18:40:57 No.467491393
鬼の群れなど些事
128 17/11/23(木)18:40:58 No.467491398
犬猿雉が幻想種並みに盛られるのは分かる
129 17/11/23(木)18:41:14 No.467491485
地獄絵図みたいな絵巻と童謡の4番?のせいで完全に鬼狩りキチガイなのが判明してしまったからな
130 17/11/23(木)18:41:35 No.467491566
殺さずに懲らしめるだけの方が実力差ありそうで…
131 17/11/23(木)18:41:38 No.467491576
>クウガが警察の協力を経て1年かけて200人中50人の怪人を倒したというのに >1日で殲滅戦とか無理ゲーじゃね? あれはアジトわからなかったのもあるし…アジトわかっても無理なんだけどね
132 17/11/23(木)18:41:45 No.467491599
>クウガが警察の協力を経て1年かけて200人中50人の怪人を倒したというのに >1日で殲滅戦とか無理ゲーじゃね? お供が3匹居るから各50でクウガとトントンだな
133 17/11/23(木)18:41:53 No.467491631
>ちょっとまって >強盗なのでは 鬼がな
134 17/11/23(木)18:41:57 No.467491647
鬼達が盗んだものを取り返しただけですゆえ
135 17/11/23(木)18:41:58 No.467491653
もしかして犬は犬ではなく熊だったのでは…?
136 17/11/23(木)18:42:02 No.467491664
>ちょっとまって >強盗なのでは 桃太郎の鬼って民衆に迷惑かけてたっけ?
137 17/11/23(木)18:42:10 No.467491710
桃太郎さん、桃太郎さん、お腰につけた黍団子、一つわたしに下さいな。 やりましょう、やりましょう、これから鬼の征伐に、ついて行くならやりましょう。 行きましょう、行きましょう、貴方について何処までも、家来になって行きましょう。 そりや進め、そりや進め、一度に攻めて攻めやぶり、つぶしてしまへ、鬼が島。 おもしろい、おもしろい、のこらず鬼を攻めふせて、分捕物をえんやらや。 万万歳、万万歳、お伴の犬や猿雉子は、勇んで車をえんやらや。
138 17/11/23(木)18:42:11 No.467491712
>ちょっとまって >強盗なのでは 鬼が町荒らしてるのでぶちのめしに行く話だから問題ない 手段と結果が凄すぎるだけで
139 17/11/23(木)18:42:12 No.467491722
敵が弱かった? いやいやウラめっちゃしぶといよ
140 17/11/23(木)18:42:14 No.467491733
>殺さずに懲らしめるだけの方が実力差ありそうで… おもしろくてつい絶滅させてしまった
141 17/11/23(木)18:42:15 No.467491746
つっても若先生が描くまでそこまで強いイメージなかったでしょ 衛府読んでる人しか信仰してないからそこまで強くなさそう
142 17/11/23(木)18:42:18 No.467491763
>殺さずに懲らしめるだけの方が実力差ありそうで… 鬼を殺すぐらいなら誰でもできるよね プロは泣かす
143 17/11/23(木)18:43:03 No.467491976
>桃太郎の鬼って民衆に迷惑かけてたっけ? めっちゃかけてる
144 17/11/23(木)18:43:04 No.467491982
鬼を斬った感想がおーもしろいおもしろいだしバーサーカーだよ
145 17/11/23(木)18:43:17 No.467492025
>プロは泣かす 鬼の内部犯
146 17/11/23(木)18:43:29 No.467492065
お供は見る目あるな…
147 17/11/23(木)18:43:30 No.467492071
>プロは泣かす 心を折るんだ…鬼の
148 17/11/23(木)18:43:37 No.467492095
>地獄絵図みたいな絵巻と童謡の4番?のせいで完全に鬼狩りキチガイなのが判明してしまったからな これが元で実は桃太郎が一番の鬼だったのでは?とまで言われる始末
149 17/11/23(木)18:43:40 No.467492109
>そりや進め、そりや進め、一度に攻めて攻めやぶり、つぶしてしまへ、鬼が島。 >おもしろい、おもしろい、のこらず鬼を攻めふせて、分捕物をえんやらや。 ここが最高にひどい
150 17/11/23(木)18:43:49 No.467492148
>つっても若先生が描くまでそこまで強いイメージなかったでしょ >衛府読んでる人しか信仰してないからそこまで強くなさそう きっかけは若先生かもしれないけど後の人達の鬼退治の苦労っぷりを見るとあれ?桃太郎おかしくね?ってなるのは論理的だよ
151 17/11/23(木)18:43:55 No.467492176
>桃太郎の鬼って民衆に迷惑かけてたっけ? モヒカンと肩パッドとバイクが足りないだけで滅茶苦茶やってた
152 17/11/23(木)18:44:00 No.467492191
鬼ヶ島大洞窟っていう人口の砦があったそうな
153 17/11/23(木)18:44:09 No.467492224
バーサーカーといってもお供を連れていく知性と理性があるからな...
154 17/11/23(木)18:44:29 No.467492302
https://www.youtube.com/watch?v=_fB1AdZxzXg 宝具
155 17/11/23(木)18:44:45 No.467492362
>つっても若先生が描くまでそこまで強いイメージなかったでしょ >衛府読んでる人しか信仰してないからそこまで強くなさそう 桃太郎モチーフの創作で弱キャラなんてそうそういないくらい知名度強いわ
156 17/11/23(木)18:44:51 No.467492391
酒呑ちゃんとか茨木ちゃんよりヤバい鬼相手じゃなかったっけ
157 17/11/23(木)18:44:53 No.467492399
吉備津彦の逸話的にはアーチャーっぽい
158 17/11/23(木)18:44:56 No.467492413
それだけの鬼を斬れる刀は宝具なのでは…
159 17/11/23(木)18:45:06 No.467492463
もしかしてよゐこが無人島サバイバル生活で行った海賊の島では
160 17/11/23(木)18:45:38 No.467492632
桃太郎といえば日本を代表する昔話だしなぁ…
161 17/11/23(木)18:45:43 No.467492668
>敵が弱かった? >いやいやウラめっちゃしぶといよ 化けて逃げるのを化けて追うのいいよね…
162 17/11/23(木)18:45:51 No.467492697
>つっても若先生が描くまでそこまで強いイメージなかったでしょ >衛府読んでる人しか信仰してないからそこまで強くなさそう 自分の見たものが全てみたいな事恥ずかしいから言わない方がいいよ
163 17/11/23(木)18:46:18 No.467492809
>それだけの鬼を斬れる刀は宝具なのでは… ロト装備みたいに身に付けてる物全てが宝具になりそう
164 17/11/23(木)18:46:30 No.467492857
>きっかけは若先生かもしれないけど後の人達の鬼退治の苦労っぷりを見るとあれ?桃太郎おかしくね?ってなるのは論理的だよ 大抵酒飲ませたり騙し討ちメインの中で正面突破で一網打尽してるからね…
165 17/11/23(木)18:46:41 No.467492908
何しても鬼を殺すって結果だけがついてきそう
166 17/11/23(木)18:46:45 No.467492920
鬼相手に無双って多分素手でもクソ強い
167 17/11/23(木)18:46:45 No.467492923
トリビアの泉でバーサーカーっぷりを知って 七忍で百年前も百年後も神州無敵なんだと知ったよ
168 17/11/23(木)18:46:47 No.467492930
>それだけの鬼を斬れる刀は宝具なのでは… 武具すらおじいさんのお下がり
169 17/11/23(木)18:47:00 No.467492979
一応家来は 犬飼健、楽々森彦、留玉臣って元ネタいるから人でも問題ない!
170 17/11/23(木)18:47:04 No.467492994
トリビアでやったよね鬼ヶ島乗り込んだ後を描いた屏風絵だか絵巻物だかが恐ろしいって
171 17/11/23(木)18:47:59 No.467493236
>酒呑ちゃんとか茨木ちゃんよりヤバい鬼相手じゃなかったっけ つまりスレ画像がやってきたらその二人はどんな反応するんです?
172 17/11/23(木)18:48:11 No.467493294
>武具すらおじいさんのお下がり おじいさんもヤバいんじゃ…
173 17/11/23(木)18:48:24 No.467493349
鯖の霊器ではスペックを発揮しきれないほど鬼は強いのに 雑魚モンスター扱いして狩る桃太郎がおかしい
174 17/11/23(木)18:48:37 No.467493388
パッシブで魔性特効持っててもおかしくない
175 17/11/23(木)18:48:39 No.467493400
決戦を挑んだと言うより思ったよりは歯ごたえがあって楽しめたって感じなのが…
176 17/11/23(木)18:48:51 No.467493453
鬼は当然、軍隊が固めてるであろう都の姫を誘拐するほどの強さだからやばいな
177 17/11/23(木)18:49:11 No.467493523
多分日帰り旅行気分
178 17/11/23(木)18:49:37 No.467493610
これ聖杯とかで召喚できないレベルの存在では
179 17/11/23(木)18:49:41 No.467493628
倒した鬼も鬼神レベルのやつだったよ
180 17/11/23(木)18:49:41 No.467493629
いやでも美少女になる可能性も…
181 17/11/23(木)18:49:42 No.467493632
あんまり童話歴史の細部知らない俺が強さ方面で粗探ししようとしたけど微塵も見つからない それくらいの知識の人々から圧倒的な物量での知名度補正
182 17/11/23(木)18:49:52 No.467493672
>トリビアの泉でバーサーカーっぷりを知って >七忍で百年前も百年後も神州無敵なんだと知ったよ その百年後からさらに300年経ってる...
183 17/11/23(木)18:50:09 No.467493743
えんやらやって重いものを引くときの掛け声だから五番が歌い終わる頃にはすでに帰る途中という
184 17/11/23(木)18:50:10 No.467493750
>多分日帰り旅行気分 実際鬼以外の登場人物皆そんな感じだよね
185 17/11/23(木)18:50:23 No.467493815
実装されても強すぎてシナリオ上敵になりそう 味方として出るなら敵がやばい奴になりそう
186 17/11/23(木)18:50:24 No.467493823
日本一の桃太郎過ぎる…
187 17/11/23(木)18:50:35 No.467493868
ヘラクレスみたいに弱体化召還されそうだ
188 17/11/23(木)18:51:23 No.467494051
そういえばこの鬼スレイヤーの刀って名前とかついてるのかな ただの無銘?
189 17/11/23(木)18:51:23 No.467494054
ジャパニーズヘラクレス桃太郎
190 17/11/23(木)18:51:38 No.467494113
古今東西世界中にいろんな魔物退治の話はあるけど 特別な武器とか搦め手的なものもなく 三匹のお供だけで魔物の本拠地いって普通にぶちのめしてくる話はあんまり無い
191 17/11/23(木)18:51:53 No.467494171
軍団規模の鬼をスナック感覚で殺せるって事実があるから もちろん鬼単体や鬼以下のスペックには余裕で勝てるよね
192 17/11/23(木)18:52:02 No.467494202
退治の理由もじいちゃんばあちゃんなんか鬼が悪さしてるみたいだからちょっとぶちのめしてくるわってなんか軽い気持ちでやってるからな…
193 17/11/23(木)18:52:19 No.467494276
>三匹のお供だけで魔物の本拠地いって普通にぶちのめしてくる話はあんまり無い 特殊武器もって意気揚々と向かったけど結局ステゴロでぶち殺したベーオウルフさん…
194 17/11/23(木)18:52:22 No.467494297
>そういえばこの鬼スレイヤーの刀って名前とかついてるのかな >ただの無銘? 吉備津神社には刀剣あるらしいけど銘まで分からんなあ
195 17/11/23(木)18:52:34 No.467494330
>そういえばこの鬼スレイヤーの刀って名前とかついてるのかな じじばばがなぜか持ってたってだけの剣だけど 皇室ゆかりの品である可能性もある
196 17/11/23(木)18:52:38 No.467494343
若先生のせいでもうあの見た目でしか想像できない
197 17/11/23(木)18:52:40 No.467494352
>武具すらおじいさんのお下がり 俵藤太も山7巻き半のジャンボムカデやフルメタル将門公を普通の弓矢で倒したしね
198 17/11/23(木)18:52:43 No.467494365
苦労して殺したんじゃないんだもの 面白い面白いって言いながら無双したんだもの
199 17/11/23(木)18:53:03 No.467494445
倒した鬼はその後お釜になって 新婚夫婦のラブラブ度を測定する職業に就きました
200 17/11/23(木)18:53:26 No.467494551
桃の化身と言うだけでやばい存在だし…
201 17/11/23(木)18:53:28 No.467494560
だから爺ちゃん何者だよ!?
202 17/11/23(木)18:53:31 No.467494571
茨城ちゃんが泣いて命乞いしてる…
203 17/11/23(木)18:53:57 No.467494682
酒天童子一味とかの山に住み着いた流れ者じゃなくて製鉄技術持った一族の軍事要塞落としてるんです…
204 17/11/23(木)18:54:21 No.467494785
名前に桃付けるとか殺意が高すぎる
205 17/11/23(木)18:54:34 No.467494835
泣いて逃げる鬼を斬るのは面白いのう
206 17/11/23(木)18:54:38 No.467494851
桃太郎頼光二人は鬼殺
207 17/11/23(木)18:55:13 No.467494969
鬼ヶ島って梁山泊みたいなものなのか
208 17/11/23(木)18:55:25 No.467495018
>鬼は当然、軍隊が固めてるであろう都の姫を誘拐するほどの強さだからやばいな 島に住んでて周辺から略奪したり都周辺を襲ったりするって 敵の鬼の強さって例えるなら藤原純友程度なのでは…
209 17/11/23(木)18:55:27 No.467495027
su2117426.jpg
210 17/11/23(木)18:55:31 No.467495038
泣いて逃げ惑う茨木ちゃんに首を出せいしちゃうんだ
211 17/11/23(木)18:55:39 No.467495078
温羅だと製鉄技術で地域支配してる大将だからな…
212 17/11/23(木)18:55:44 No.467495105
モモキュンソードコラボでいいじゃんおっぱい大きいよ
213 17/11/23(木)18:56:01 No.467495172
巴と茨木と酒呑が桃太郎から逃げ回るサイコホラーシナリオ
214 17/11/23(木)18:56:43 No.467495384
>若先生のせいでもうあの見た目でしか想像できない まあ来るならTSの方だろうなと思う
215 17/11/23(木)18:57:00 No.467495449
何されても納得して死にそうな酒呑ちゃんを泣かせることのできる存在
216 17/11/23(木)18:57:19 No.467495515
>敵の鬼の強さって例えるなら藤原純友程度なのでは… 強いじゃん!
217 17/11/23(木)18:57:21 No.467495529
鬼相手に恐怖というものは鮮度があります! って散々恐怖と絶望を与えて命乞いしてるところを殺すんだ…
218 17/11/23(木)18:57:29 No.467495565
古いほど強い型月世界基準だと原初の鬼軽く倒してるコイツはどうなるかな…
219 17/11/23(木)18:57:52 No.467495650
鬼を哭かせよ 命乞いの涙を流させよ
220 17/11/23(木)18:58:03 No.467495691
犬猿雉もその辺のを餌付けしたんだろうしやっぱり本人が規格外の強さなんじゃねえの…?
221 17/11/23(木)18:58:06 No.467495710
>泣いて逃げ惑う茨木ちゃんに首を出せいしちゃうんだ 手足を斬り潰されて虫の息になりながらごめんなさい許してください楽に死なせてくださいって土下座しながら嘆願する茨木ちゃんだって?
222 17/11/23(木)18:58:08 No.467495720
面白い面白い
223 17/11/23(木)18:58:15 No.467495737
桃から生まれてるし純粋な人間じゃないだろうし…
224 17/11/23(木)18:58:35 No.467495823
雉は鬼の目を突いて犬は足に噛みつくとか書いてた気がする
225 17/11/23(木)18:58:43 No.467495848
>桃から生まれてるし純粋な人間じゃないだろうし… 真祖かな
226 17/11/23(木)18:59:01 No.467495905
鬼の概念みたいなやつと アウェイな敵な本拠地でぶっとばしてお宝さしださせるほどの圧倒的強さ
227 17/11/23(木)18:59:05 No.467495921
>犬猿雉もその辺のを餌付けしたんだろうしやっぱり本人が規格外の強さなんじゃねえの…? その辺歩いてた幻想種とかかもしれない
228 17/11/23(木)18:59:09 No.467495939
その犬猿雉子も足引っ張るどころか攻撃に加わって無傷で生還してるし...
229 17/11/23(木)18:59:42 No.467496051
>犬猿雉もその辺のを餌付けしたんだろうしやっぱり本人が規格外の強さなんじゃねえの…? だって元々一人で特攻する気だった男だぞ
230 17/11/23(木)18:59:43 No.467496056
シンプルイズベストを地で行く
231 17/11/23(木)19:00:01 No.467496127
吉備団子が何かしらのバフを付与する課金アイテムなのでは…
232 17/11/23(木)19:00:11 No.467496164
>桃から生まれてるし純粋な人間じゃないだろうし… 桃食って若返った爺さん婆さんがハッスルしてという説もあるけど 若返るような桃食って生まれたとか何とも知れないね!
233 17/11/23(木)19:00:22 No.467496208
方位的なあれでいうと丑寅の鬼に特攻いける連中だからな
234 17/11/23(木)19:00:28 No.467496237
芥川版だと猿は鬼ファックしてるんだよな
235 17/11/23(木)19:00:47 No.467496299
若先生のは抜きでも酒呑玉藻と並ぶ格の鬼を面白い面白いで制圧するおかしな人だし
236 17/11/23(木)19:01:30 No.467496483
ギルガメシュみたいな神に作られた人間ってことになるのかな
237 17/11/23(木)19:01:54 No.467496588
皇族だしね
238 17/11/23(木)19:01:55 No.467496591
酒呑ちゃんたちよりずっとヤバい鬼の集団を一人で皆殺しにしようとした神州無敗
239 17/11/23(木)19:02:30 No.467496730
戦力欲しさじゃなく略奪品運搬のために部下にしてるよね
240 17/11/23(木)19:03:09 No.467496884
子供が読む昔話に若返った老夫婦がセックスしまくった挙句孕んで生まれた子とか書けるわけがない…
241 17/11/23(木)19:03:26 No.467496942
鬼の霊格を落せば相対的に弱まらないだろうか…
242 17/11/23(木)19:03:41 No.467497016
>そもそも犬猿雉も元々は人というか臣下だしな 「話せばわかる」の犬養毅は犬の末裔らしい
243 17/11/23(木)19:04:08 No.467497111
うらも実装しないと…
244 17/11/23(木)19:04:23 No.467497157
弱点は鬼の神の呪いを受けて寝付きが悪くなったくらいか…
245 17/11/23(木)19:05:16 No.467497358
>弱点は鬼の神の呪いを受けて寝付きが悪くなったくらいか… となると聖杯に対する願いが快眠かよ…
246 17/11/23(木)19:05:21 No.467497380
やだよ常に寝不足でイライラしてる桃太郎なんて
247 17/11/23(木)19:05:26 No.467497402
鬼ヶ島突入直後は鬼がべろんべろんに酔ってたから楽に征伐できたという説も
248 17/11/23(木)19:05:34 No.467497430
カルデアのキッチンに穴掘っちゃうんだ
249 17/11/23(木)19:05:34 No.467497431
夢枕に現れた温羅をヤンデレ女の子にして桃太郎はイケメンで実装しよう
250 17/11/23(木)19:05:34 No.467497433
桃も大陸由来の魔除けの植物だしなぁ イザナギの冥府帰りの神話でも、桃の実を冥府の軍勢に投げつけて撤退したといわれてるし
251 17/11/23(木)19:05:36 No.467497441
鬼の神の呪いでそんなもんなの…?
252 17/11/23(木)19:05:52 No.467497511
>吉備団子が何かしらのバフを付与する課金アイテムなのでは… 敵で出て来る場合 まんたーんドリンク!的な使われ方をしそう
253 17/11/23(木)19:06:58 No.467497758
きびだんごもお婆さんが持たせたものであってなくても短期突入する気まんまんだったのが酷い