17/11/23(木)17:58:10 …! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/23(木)17:58:10 No.467482318
…!
1 17/11/23(木)17:59:16 No.467482567
金田一がこの顔をしたら危険信号
2 17/11/23(木)17:59:55 No.467482697
原作か偽か判断つかない…
3 17/11/23(木)18:00:04 No.467482721
このスピンオフちょっと絵がへぼいなと思ってたけど読み返すと序盤の下手さがよく再現されててダメだった
4 17/11/23(木)18:07:20 No.467484124
それらしいミスを一切してなくてもカンが良かったりカマかけてくるから困る
5 17/11/23(木)18:10:01 No.467484643
犯人のやつを描いてる人ってどういう経緯で描くことになったんだろう
6 17/11/23(木)18:13:01 No.467485239
su2117384.jpg
7 17/11/23(木)18:13:28 No.467485339
そうでなくても運良くトリックに気づくことがある
8 17/11/23(木)18:14:11 No.467485509
鍵壊れてなかったらやばかったね…
9 17/11/23(木)18:17:20 No.467486217
スピンオフの話って作者に持って行く前に話が進むのか
10 17/11/23(木)18:18:52 No.467486511
>su2117384.jpg 担当優秀だな
11 17/11/23(木)18:21:36 No.467487032
一ちゃんなら多分最悪の場合何気なく腕を組むだけでその仕草から犯行を割り出したりしてくるよ
12 17/11/23(木)18:21:36 No.467487034
本編弄る系ギャグマンガは本編が面白い事が条件だからなぁ
13 17/11/23(木)18:22:19 No.467487180
本編を久しぶりに読み返したくなるのは 良いスピンオフだと思う
14 17/11/23(木)18:25:36 No.467487808
煩悩シアターとかまた懐かしすぎる
15 17/11/23(木)18:26:41 No.467488041
孫ならギリ行けるんじゃ…?
16 17/11/23(木)18:27:22 No.467488180
>担当優秀だな 単行本のおまけといい優秀だわ担当
17 17/11/23(木)18:28:18 No.467488358
>本編を久しぶりに読み返したくなるのは >良いスピンオフだと思う この漫画人死にすぎじゃない…?
18 17/11/23(木)18:28:58 No.467488523
能条みたいなシャレにならないヤツもいるから話選びは大切
19 17/11/23(木)18:29:05 No.467488547
連載続けられて良かったね
20 17/11/23(木)18:30:00 No.467488705
金成先生まだいたんだ…生死不明かと思ってた
21 17/11/23(木)18:30:05 No.467488721
魔犬の森やったら突っ込みどころ満載で面白そうな一方千家が悲惨すぎてやってほしいようなやってほしくないような
22 17/11/23(木)18:32:38 No.467489283
怪しさが凄い人って金田一のお馴染みだと思ってたけどまさかはじめの事件からいたとはね
23 17/11/23(木)18:33:57 No.467489626
この人も上達して後期のキレイな絵柄再現できるようになって欲しい
24 17/11/23(木)18:34:00 No.467489640
よくわからんけどこれの描かれてることって本編のif?
25 17/11/23(木)18:34:04 No.467489652
最近この死神よく見るな…
26 17/11/23(木)18:34:06 No.467489660
廊下で扉溶かして侵入するトリックは是非突っ込んでほしいが 新しすぎて駄目か
27 17/11/23(木)18:34:16 No.467489687
黒死蝶とかやられたらどうなってしまうんだ…
28 17/11/23(木)18:34:37 No.467489765
こう畜生どもが多すぎる話とかあるから いい塩梅の話選びが難しいよね
29 17/11/23(木)18:34:42 No.467489794
単に本編を犯人目線で見てるだけでしょ
30 17/11/23(木)18:34:58 No.467489865
>よくわからんけどこれの描かれてることって本編のif? ギャグ漫画を深く考えないほうがいいぞ...
31 17/11/23(木)18:35:53 No.467490120
キバヤシちゃらいくずふらい先生みたいになってるな
32 17/11/23(木)18:36:10 No.467490174
>こう畜生どもが多すぎる話とかあるから >いい塩梅の話選びが難しいよね 加害者か被害者のどっちかが毎回腐れど畜生だからね
33 17/11/23(木)18:36:37 No.467490268
>こう畜生どもが多すぎる話とかあるから >いい塩梅の話選びが難しいよね 残ってる事件だと銀幕の殺人鬼とか向いてる気がするな
34 17/11/23(木)18:36:39 No.467490272
>よくわからんけどこれの描かれてることって本編のif? ifじゃなくて犯行に無理ありすぎない…?ってのを茶化して描いてるだけだよ
35 17/11/23(木)18:36:43 No.467490292
これ読んでたらあのゲームをやりたくなってくるから困る はじめちゃん怖いよってなるの良いよね…
36 17/11/23(木)18:36:48 No.467490315
魔犬の森はわざわざハブった金田一が何故かついてきたり明らかに偶然としか思えない別荘全焼とか面白い要素しかねえ…
37 17/11/23(木)18:37:25 No.467490439
そもそも腐れど畜生じゃなかったら殺しも殺されもしない
38 17/11/23(木)18:37:42 No.467490510
犯人の苦労を見る漫画
39 17/11/23(木)18:37:56 No.467490560
(やる事が多い…!)
40 17/11/23(木)18:38:02 No.467490581
キバヤシは名義多すぎて覚えきれない
41 17/11/23(木)18:38:05 No.467490589
>そもそも腐れど畜生じゃなかったら殺しも殺されもしない 白髪鬼「そうだね」
42 17/11/23(木)18:38:15 No.467490636
>そもそも腐れど畜生じゃなかったら殺しも殺されもしない まあ割と巻き込まれて殺される人も多いんだが…
43 17/11/23(木)18:38:38 No.467490735
動機に関してはすっぱり切り落として描いてるのが上手いと思う
44 17/11/23(木)18:38:41 No.467490756
>そもそも腐れど畜生じゃなかったら殺しも殺されもしない 降ってくる鐘
45 17/11/23(木)18:39:13 No.467490910
美雪は脱がせたら傷だらけになってそう
46 17/11/23(木)18:39:25 No.467490990
>白髪鬼「そうだね」 わざわざ噂話を子供たちに流行らせる入念な下準備とか面白そうだけど犯人がマジモンのカスすぎて笑えそうにない…
47 17/11/23(木)18:39:39 No.467491060
>>そもそも腐れど畜生じゃなかったら殺しも殺されもしない >放課後の魔術師「そうだね」
48 17/11/23(木)18:39:49 No.467491110
>これ読んでたらあのゲームをやりたくなってくるから困る >はじめちゃん怖いよってなるの良いよね… PSや任天堂系に移植されてないSSやドリキャスのソフトって実機以外にやりようないからなあ
49 17/11/23(木)18:39:57 No.467491152
女装見ただけで殺されたんですけお!
50 17/11/23(木)18:40:06 No.467491185
ここ最近よく見ると思ったら単行本出たのね
51 17/11/23(木)18:40:13 No.467491213
本誌でもうしまの後任やってた時は レポ漫としてはアクが弱すぎてどうしようと思った漫画家だ
52 17/11/23(木)18:40:18 No.467491236
目的の一人を殺すために同じイニシャル皆殺す
53 17/11/23(木)18:40:35 No.467491296
無関係の人巻き込んじゃったってこっちの一話からやってるよ
54 17/11/23(木)18:40:45 No.467491339
明智が推理ミスってたのも本編通りなの?
55 17/11/23(木)18:41:06 No.467491435
SASUKE出れるわ…でダメだった
56 17/11/23(木)18:41:08 No.467491445
今のところ堂本剛のやっていた金田一でも見たエピソードばかりなのでありがたい
57 17/11/23(木)18:41:12 No.467491471
義理の兄弟にいじめられながら育ってやっと当主の座を手にしたと思ったら 「笑った顔が本当の母親の顔に似てる」という理由で育ての親に殺された人
58 17/11/23(木)18:41:25 No.467491526
>明智が推理ミスってたのも本編通りなの? アイツマジな話頭良く見えるだけのバカよ
59 17/11/23(木)18:41:33 No.467491561
>無関係の人巻き込んじゃったってこっちの一話からやってるよ 巻き込んだ俺は生きる価値ないし死ぬね…
60 17/11/23(木)18:41:35 No.467491569
>明智が推理ミスってたのも本編通りなの? 最初の明智さんは剣持のおっさんの亜種みたいな無能噛ませ役だったから
61 17/11/23(木)18:41:42 No.467491590
>明智が推理ミスってたのも本編通りなの? そうだよ ロープウェイは犯人が一ミリたりとも使用してないのにドヤ顔でアイドル犯人だと決めつけたのも同じ
62 17/11/23(木)18:41:51 No.467491620
>明智が推理ミスってたのも本編通りなの? 犯人が別の奴に容疑が行くように仕掛けたトラップ全部踏んでた
63 17/11/23(木)18:41:52 No.467491629
初期明智は明智…?明智…!ってなるよ
64 17/11/23(木)18:41:56 No.467491640
>明智が踊ってたのも本編通りなの?
65 17/11/23(木)18:41:58 No.467491652
明智初登場回は醜態晒しまくってるの ドラマ版はそれを踏まえたかませのクズで最後までやった
66 17/11/23(木)18:42:16 No.467491756
>ロープウェイは犯人が一ミリたりとも使用してないのにドヤ顔でアイドル犯人だと決めつけたのも同じ あんなん本編でやって大丈夫だったのか!?どうみてもギャグだったぞ!?
67 17/11/23(木)18:42:19 No.467491769
>わざわざ噂話を子供たちに流行らせる入念な下準備とか面白そうだけど犯人がマジモンのカスすぎて笑えそうにない… でもあの犯人子守歌レベルには落ち度見せなかったからな…
68 17/11/23(木)18:42:43 No.467491866
堂本金田一で明智いたっけ?
69 17/11/23(木)18:42:45 No.467491884
明智は名前と見た目で優秀そうに見えるからな…
70 17/11/23(木)18:42:49 No.467491897
明智さんといつきさんはまじで初期と今でかなりキャラ違うからな
71 17/11/23(木)18:42:55 No.467491931
金田一にしろコナンにしろ何なら逆転裁判とかでもそうだけど 無関係の他人に冤罪ぶち上げそうになったのに何も反省しない警察関係者多すぎるよね 探偵役がいなかったらどうなってたと思ってんだ!
72 17/11/23(木)18:42:59 No.467491952
明智おま…明智!
73 17/11/23(木)18:43:00 No.467491954
明智…? 明智…
74 17/11/23(木)18:43:16 No.467492020
なんでアイドルの盗撮動画をみんなで見てるの…?
75 17/11/23(木)18:43:20 No.467492035
明智ロープウェイは冬服着た人間の重さ舐めるなってなる 美少女アニメマンガとかな体重なんだろうけど
76 17/11/23(木)18:43:31 No.467492076
>堂本金田一で明智いたっけ? 一応1期と2期の間にやったSP雪夜叉で初登場した 特にイケメンでもないただの嫌味なおっさんだったけど
77 17/11/23(木)18:43:34 No.467492086
なんでアイドルの盗撮映像みんなで見てるの…?
78 17/11/23(木)18:43:35 No.467492088
明智は現場経験のないぽんこつエリートからいつの間にか天才エリートになっててこれは…
79 17/11/23(木)18:43:41 No.467492115
初期明智はマジでなんなのおまえ…ってキャラだからな なぜかずっと下っ端のおっさんに職を賭けてみたりするし
80 17/11/23(木)18:43:53 No.467492165
連続殺人の舞台にいなかったにもかかわらず犯人が現場から抜け出して来て殺された上にいとこの美雪にも何とも思われなかった人
81 17/11/23(木)18:43:54 No.467492172
明智は二回目の登場の時点で金田一認めてるし犯人が逃げるの阻止してるからおかしいのは雪夜叉だけだよ!
82 17/11/23(木)18:44:06 No.467492216
セリフで笑わせてくるところが卑怯 >明智おま…明智!
83 17/11/23(木)18:44:20 No.467492264
最近の明智は金田一の代役ばっちこいの完璧超人扱いだからね…
84 17/11/23(木)18:44:28 No.467492294
>明智は二回目の登場の時点で金田一認めてるし犯人が逃げるの阻止してるからおかしいのは雪夜叉だけだよ! 二回目って蝋人形だっけ?
85 17/11/23(木)18:44:28 No.467492297
高遠からの無茶振りに答える犯人編が早くみたいですよ私は
86 17/11/23(木)18:44:38 No.467492338
明智は次に登場したのも微妙に金田一に呼び出されて北海道に舞台見に来ただけじゃ無いんですよニヤニヤみたいな嫌な感じは抜けてなかった
87 17/11/23(木)18:44:38 No.467492340
孫ならギリいけるか…?
88 17/11/23(木)18:44:48 No.467492383
雪夜叉の時は鬱でスペック落ちてたってことになったとかならないとか
89 17/11/23(木)18:45:15 No.467492512
>高遠からの無茶振りに答える犯人編が早くみたいですよ私は 陰で操るからと好き勝手言いやがって!みたいなモノローグはかなり欲しい
90 17/11/23(木)18:45:19 No.467492528
雪夜叉の明智はロスじゃ日常茶飯事ばっかり言い過ぎ
91 17/11/23(木)18:45:26 No.467492572
金田一!!
92 17/11/23(木)18:45:35 No.467492622
うおおおおおおおおおおおおおおおお氷橋!
93 17/11/23(木)18:45:47 No.467492680
>孫ならギリいけるか…? このギリいけるとか台詞回しがなんか親近感感じるんだよね だから凶悪な大量殺人犯もかなりマイルドになる
94 17/11/23(木)18:45:48 No.467492682
氷橋渡るのめっちゃ怖い…
95 17/11/23(木)18:45:49 No.467492690
sasukeのくだりは腹抱えて笑った
96 17/11/23(木)18:46:07 No.467492754
遠野編が今からどうなるのか楽しみで楽しみで…
97 17/11/23(木)18:46:13 No.467492783
>最近の明智は金田一の代役ばっちこいの完璧超人扱いだからね… 金田一っていまもまだやってんの!?
98 17/11/23(木)18:46:13 No.467492786
金 田 一 !
99 17/11/23(木)18:46:24 No.467492830
ポスター何度も剝がされそうになるのが酷い
100 17/11/23(木)18:46:30 No.467492860
俺だったらあんな苦労して作った氷橋燃やせねえ…
101 17/11/23(木)18:46:38 No.467492900
高遠プロデュースの事件は一番最近やった誘拐事件が運絡みすぎで大丈夫なんこれってなりそう
102 17/11/23(木)18:46:43 No.467492913
今度大人になった金田一やるよ
103 17/11/23(木)18:46:52 No.467492952
ちゃんと名前見るまでフナツだって分からなかった エミュめっちゃうまいな…
104 17/11/23(木)18:46:56 No.467492964
トイ…えっ?
105 17/11/23(木)18:46:59 No.467492974
abemaで雪夜叉回見たらあの氷橋の上に駐車する剣持のおっさんが一番度胸あるわと思った
106 17/11/23(木)18:47:06 No.467493001
>金田一っていまもまだやってんの!? 少年時代は終わる
107 17/11/23(木)18:47:10 No.467493017
踊ってる~!
108 17/11/23(木)18:47:24 No.467493087
>俺だったらあんな苦労して作った氷橋燃やせねえ… あんな苦労して作っった氷橋を発見されたらそりゃ殺す…
109 17/11/23(木)18:47:25 No.467493094
ダンサブルに踊る明智で耐えられなかった
110 17/11/23(木)18:47:34 No.467493138
>金田一っていまもまだやってんの!? フミが新撰組に誘拐されたりしたよ
111 17/11/23(木)18:47:37 No.467493151
大チこ 変ェの そッ格 うク好 だイで なン す る の
112 17/11/23(木)18:47:43 No.467493168
女装男子は金田一殺そうとしたGAIJINは別に何の問題にもなってないのがモヤる
113 17/11/23(木)18:47:43 No.467493170
動機全カットは正しい判断だな…
114 17/11/23(木)18:47:45 No.467493177
キャッチ!
115 17/11/23(木)18:47:55 No.467493216
真里菜さん人気過ぎない?
116 17/11/23(木)18:47:57 No.467493224
女装するやつのバレかたは原作でもギャグだよなぁ
117 17/11/23(木)18:48:04 No.467493260
なんやこの氷の橋は!?
118 17/11/23(木)18:48:16 No.467493321
>動機全カットは正しい判断だな… 笑えなくなる…
119 17/11/23(木)18:48:28 No.467493361
氷の橋ははじめちゃんが簡単に再現するけどキツいよね…
120 17/11/23(木)18:48:37 No.467493393
雪夜叉はいまだにドラマの再現シーンとか覚えてるくらいおもろかったエピな気がする
121 17/11/23(木)18:48:42 No.467493411
>あんなん本編でやって大丈夫だったのか!?どうみてもギャグだったぞ!? 後付けだけどこの頃は警察内部のゴタゴタで心病んでたことになったから…
122 17/11/23(木)18:48:43 No.467493415
うおおびっくりした!のカットかわいいよね…
123 17/11/23(木)18:48:49 No.467493445
るりちゃんや征丸ほど言われないけど異人館の霧子も作中でトップクラスにかわいそうな被害者だと思う
124 17/11/23(木)18:48:59 No.467493482
>金田一っていまもまだやってんの!? 先月までリターンズやってたよ 去年一昨年にアニメ化もしてた
125 17/11/23(木)18:49:10 No.467493515
ドラマ版明智は堂本金田一の似てなさに疑問を持たなかった俺でも なんか漫画と違くない!?ってなるくらいには別の人だった記憶がある
126 17/11/23(木)18:49:41 No.467493627
>遠野編が今からどうなるのか楽しみで楽しみで… 大量にいる乗客からターゲット絞り混んで何とかツアーに招待する! 全員水恐怖症のはずだからボートは使われないはず! 事前に森に罠設置してジェイソンのコスを用意! なんかターゲットじゃない奴がいる!でもアドリブで何とか呼び出して殺せた! さりげなくラジオ壊してたのに直された! 見所多いね
127 17/11/23(木)18:49:41 No.467493630
>真里菜さん人気過ぎない? abemaでの放送のタイミングもバッチリで酷い
128 17/11/23(木)18:50:04 No.467493719
ラベンダー荘だっけの殺人とか見逃してもいいんじゃねえかなこれ…も結構ある
129 17/11/23(木)18:50:13 No.467493764
>堂本金田一の似てなさ 堂本金田一の良さはそこよりもBGMだ
130 17/11/23(木)18:50:17 No.467493789
堂本のは面白かった記憶あるぞ なんか短縮されてた気もするけど
131 17/11/23(木)18:50:20 No.467493798
ドラマはじめちゃんは身長低すぎてな なんで美雪のほうがでかいんだよと
132 17/11/23(木)18:50:24 No.467493818
堂本版時点ですでに人気キャラだった気がするんだけどなんで堂本版明智はあんなことに…?
133 17/11/23(木)18:50:25 No.467493828
>真里菜さん人気過ぎない? 丁度先日abemaで雪夜叉やったのがあまりにもタイムリーすぎた
134 17/11/23(木)18:50:30 No.467493845
abemaの雪夜叉で楽しんでたみたいで羨ましい…
135 17/11/23(木)18:50:39 No.467493880
週末のAbemaで見よう!雪夜叉伝説殺人事件!
136 17/11/23(木)18:50:55 No.467493934
タロット荘は本編がこっちのノリみたいで二重に面白かった はじめちゃん怖いよ…
137 17/11/23(木)18:51:06 No.467493976
あの水の組み上げ方法はハードトレーニングとしてある って「」が言ってた
138 17/11/23(木)18:51:06 No.467493978
>abemaでの放送のタイミングもバッチリで酷い 実況をうおおおお!とダンサブル…!で埋めるのはおなかいたい
139 17/11/23(木)18:51:10 No.467493994
実況酷いことになってたんだろうな…
140 17/11/23(木)18:51:17 No.467494020
雪夜叉はとんだトラウマブレイカーだよ
141 17/11/23(木)18:51:20 No.467494038
女装バレの流れのキモはちょっとした取っ掛かりから一気に謎を全て解く一ちゃんだからそれ自体はまぁ… 立ちションシーンを描かれたからダメだった
142 17/11/23(木)18:51:30 No.467494073
銀狼見てた「」もここには多かろう
143 17/11/23(木)18:51:30 No.467494075
堂本は似てないけど雰囲気が良かったっていうか怖かったからいいんだよ 映画版のパンフまじでこえーよ
144 17/11/23(木)18:51:32 No.467494088
似てる似てないはともかく雰囲気作りが上手いんだしんどいさん版は 殺しのシーンカメラワークとダイナミックなスプラッタ演出ですげえ怖いし
145 17/11/23(木)18:51:36 No.467494107
雪夜叉は土日にもう一度「」と盛り上がりたい
146 17/11/23(木)18:51:43 No.467494133
氷橋は原作の時点でツッコミ案件だったからな
147 17/11/23(木)18:51:49 No.467494156
明智…おま…明智!と雪ダルマにイン!で埋まってたよ
148 17/11/23(木)18:52:06 No.467494220
>銀狼見てた「」もここには多かろう 原作と全然違うけどこれはこれで…
149 17/11/23(木)18:52:21 No.467494292
舐めてんじゃねえよ!(ネズミに向かって)
150 17/11/23(木)18:52:25 No.467494305
犯人的に明智の推理ミスはばっちこいだったと思うんだけどなんで突っ込んでんの?
151 17/11/23(木)18:52:39 No.467494349
>動機全カットは正しい判断だな… 的場がミスリード用の以外トリックもカットしてるからただの通り魔になってる…
152 17/11/23(木)18:52:46 No.467494372
>実況酷いことになってたんだろうな… うおおおお! すごくダンサブル おま明智 さようなら氷橋…
153 17/11/23(木)18:52:50 No.467494385
>犯人的に明智の推理ミスはばっちこいだったと思うんだけどなんで突っ込んでんの? あまりにも思っていた方向とは違う方へ大暴投だから
154 17/11/23(木)18:53:01 No.467494431
su2117417.jpg
155 17/11/23(木)18:53:17 No.467494512
>>実況酷いことになってたんだろうな… >うおおおお! >すごくダンサブル >おま明智 >さようなら氷橋… 背景氷橋様が抜けてる!
156 17/11/23(木)18:53:31 No.467494573
冤罪なすりつける相手が違うから
157 17/11/23(木)18:53:41 No.467494615
そっか最初アイドル犯人説に流れたんだもんな明智…
158 17/11/23(木)18:53:53 No.467494662
>su2117417.jpg 吹雪の間に推理させるという割と不確定要素の強いトリックだよね まあ踊っちゃったけど
159 17/11/23(木)18:54:00 No.467494693
犯人視点でのスピンオフって企画考えてこの作者に描かせることにした担当優秀だな
160 17/11/23(木)18:54:09 No.467494737
明智が出てきたら多分もう笑うんだろうと思う 明智…?お前…
161 17/11/23(木)18:54:14 No.467494758
昔の剛の顔は髪型とか合わせればはじめちゃん度上がりそうな気もする
162 17/11/23(木)18:54:14 No.467494760
どうでもいいこととはいえ復讐達成できてりゃ一ちゃんに暴かれようが別にいいのではないか
163 17/11/23(木)18:54:15 No.467494764
abemaで土日に今週分再放送してるからチェックだ
164 17/11/23(木)18:54:19 No.467494779
>まあ踊っちゃったけど 踊った…!
165 17/11/23(木)18:54:53 No.467494898
魔術列車とか明智!?がちらついて正直我慢できなかったよ やはりそうでしたか!
166 17/11/23(木)18:55:07 No.467494952
あんなクズどものために自分の人生持っていかれるのもごめんだし…
167 17/11/23(木)18:55:19 No.467494994
>どうでもいいこととはいえ復讐達成できてりゃ一ちゃんに暴かれようが別にいいのではないか これでしがらみから解き放たれて幸せになるんだ!派とか こんなクソ野郎殺して殺人犯扱いは納得できねえ!派とかいろいろあるんだ
168 17/11/23(木)18:55:20 No.467494998
綾辻さんがだんだん可愛く思えてくると思ったらもとから結構好きだった
169 17/11/23(木)18:56:07 No.467495196
意外と金田一に出てくる女性はエロい感じがする それもうまく表現できてるのがいいと思います
170 17/11/23(木)18:56:07 No.467495200
絢辻さんとか浅野先生は逆に暴かれて一ちゃんにフォローされて浄化されたところもあるからなんとも言えんな
171 17/11/23(木)18:56:35 No.467495335
>立ちションシーンを描かれたからダメだった ケツ丸出しの小便シーンからチンチンを見た時の女を演じられた!はずるいよ!
172 17/11/23(木)18:56:45 No.467495401
ここ数日だけで綾辻さんの知名度が爆上がりしてる
173 17/11/23(木)18:57:01 No.467495455
はじめちゃんの本当に復習して欲しかったと思ってるのか論もまぁ予想だったりするのあるしなぁ