17/11/23(木)17:58:07 あの頃... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/23(木)17:58:07 No.467482304
あの頃グロくてキモいアメコミフィギュアにワーキャー言ってたサブカル兄ちゃんたちはどこへ行ってしまったんだ
1 17/11/23(木)17:58:44 No.467482448
おじさんになったよ
2 17/11/23(木)18:00:59 No.467482921
かっこいいけど高いよ…
3 17/11/23(木)18:11:46 No.467485004
いいですよねラットフィンク
4 17/11/23(木)18:12:57 No.467485230
おじいさんになったよ
5 17/11/23(木)18:13:18 No.467485304
今見てもふつうにかっこいいな!
6 17/11/23(木)18:14:18 No.467485535
今は安く手に入るから資料にいいよね
7 17/11/23(木)18:14:40 No.467485615
卒業できなかったオッサン達があのホットの糞高いフィギュア買ってるんじゃない
8 17/11/23(木)18:16:19 No.467485998
激ヤバ即ゲット
9 17/11/23(木)18:17:24 No.467486226
マンガスポーンいいよね
10 17/11/23(木)18:17:53 No.467486317
スポーンコレクション掲載してたサイトが軒並み潰れちゃって今からだと確認しづらい
11 17/11/23(木)18:19:20 No.467486588
また最近スポーンのフィギュア売り出したし…
12 17/11/23(木)18:20:31 No.467486839
サブカル兄ちゃんじゃなくてスレ画を入り口にして重度のフィギュアオタクになったぞ俺
13 17/11/23(木)18:22:25 No.467487203
何故かスポーンとオーバトキル?ってやつのフィギュアだけある
14 17/11/23(木)18:23:17 No.467487378
極初期の以外は意外と中古に流れてこないのでまだ激ヤバ即ゲットやってるのかもしれん
15 17/11/23(木)18:23:49 No.467487460
>今見てもふつうにかっこいいな! スレ画はブームもすっかり冷めた頃に出た奴で こういう末期近くの奴は生産数も少ないし技術的にも極まってて すごくクオリティが高いので未だに高値で取引されてる
16 17/11/23(木)18:24:11 No.467487526
スポーンってまだ続いてるの?
17 17/11/23(木)18:26:08 No.467487928
アシュレイ・ウッド版サム&トゥイッチほどおっさんの中年太り腹造形に力を入れたフィギュアを他に見たことがない
18 17/11/23(木)18:27:23 No.467488183
高いやつは未だに高いの?ダイハード4.0でハッカーが持ってたのはお高いやつ?
19 17/11/23(木)18:28:25 No.467488391
サイゴーと向かい合ったカットすごい好きだったけど それがそのままフィギュア化された時は興奮したものです
20 17/11/23(木)18:30:47 No.467488875
アクションフィギュアのスポーンがスタチュー路線になって逆に完成品ガレキ的商品からはじまった SICが可動フィギュアになったのが興味深いかもしれない
21 17/11/23(木)18:32:34 No.467489266
可動のやつは動くが故にたまに折れた
22 17/11/23(木)18:34:02 No.467489645
映画やるんだっけ
23 17/11/23(木)18:35:25 No.467490014
世界のあらゆるアクションフィギュアに革命起こしたフィギュア界の特異点であることに間違いは無いんだが それにしたってなんであんなに熱狂生んだのか今考えても不思議だ
24 17/11/23(木)18:35:38 No.467490061
最近またチビチビ出し始めたんだけど俺のほしいのは銃火器で武装した奴じゃないんだ…
25 17/11/23(木)18:37:53 No.467490548
アメリカの立体物なんてたかが知れてるぜとか言ってたとこに 間違いなく日本を超えた世界トップ技術の化け物可動フィギュアをあの値段でやってたんだからそらブームになるよ
26 17/11/23(木)18:39:19 No.467490943
エラー品が超高額で取り引きされてたとか今考えると有り得ない
27 17/11/23(木)18:40:42 No.467491327
スポーンは新規作品がないせいで下の年齢層の突き上げが全く起きてない衰退なんだよな
28 17/11/23(木)18:41:15 No.467491489
そもそも存在そのものそれ自体を知らんのかもな
29 17/11/23(木)18:43:48 No.467492144
スポーンは映画あんまり目立たなかったしね
30 17/11/23(木)18:43:52 No.467492161
グロいフィギュアがホビージャパンにいっぱい載ってたなぁ
31 17/11/23(木)18:44:49 No.467492384
ブームは終わっちゃったけど ブームの頃に買ったフィギュアに後悔はしてないよ
32 17/11/23(木)18:46:00 No.467492727
オリジナルドラゴンフィギュアもなかなかマクファーレン以上の物が出てこない
33 17/11/23(木)18:46:36 No.467492891
アメコミフィギュアのやりすぎマントしわ 大好きです
34 17/11/23(木)18:46:42 No.467492911
俺若者だけど10th可動スポーンは台座も含めて傑作だしいつか手に入れたいよ
35 17/11/23(木)18:47:07 No.467493008
ピーク時のこれよりオリジナルドラゴン即ゲットの期間が熱かった
36 17/11/23(木)18:48:08 No.467493281
ムービーマニアックスとか凄い出来だよね
37 17/11/23(木)18:48:12 No.467493301
各社レベルが上がったおかげで今やマクファーレンは可動がしょぼいだけの会社に
38 17/11/23(木)18:50:47 No.467493906
斜に構えることはないんだあの頃ドキドキしたし その後MLがはじまった時が一番興奮したけど
39 17/11/23(木)18:51:41 No.467494129
トーチャードソウルズ一時期買い集めるか迷った
40 17/11/23(木)18:53:09 No.467494475
アメトイ好きから始まって気付いたらソフビ好きになったよ
41 17/11/23(木)18:53:46 No.467494640
今でもゲートキーパーとグレイヴディガーは傑作だと思うよ
42 17/11/23(木)18:54:57 No.467494918
激ヤバ 超レア 即ゲット
43 17/11/23(木)18:56:44 No.467495387
>それにしたってなんであんなに熱狂生んだのか今考えても不思議だ 当時のX-MENのフィギュアと比べると分かるよ そら売れるよってくらいにデキが何レベルも上がってる