17/11/23(木)17:46:00 変なの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/23(木)17:46:00 No.467479873
変なのの話たくさん書くのもいいけど正直他にも色んなの書いて欲しい
1 17/11/23(木)17:51:41 No.467481044
このすばや幼女戦記の作者も他の作品書いてるけど 売れたら他のも書くようになるのかな
2 17/11/23(木)17:53:55 No.467481455
せめてアニメ化までは集中させてやってくれ
3 17/11/23(木)17:54:43 No.467481639
エロシーン掛けないからアニメ化は難しいんじゃねぇかな
4 17/11/23(木)17:56:10 No.467481944
言っちゃうとAAで遊んでないで商業で出して欲しい
5 17/11/23(木)17:56:46 No.467482073
>エロシーン掛けないからアニメ化は難しいんじゃねぇかな 昨今の深夜アニメ見るに全然余裕だと思うんだけど 最悪黒塗りでぎゃああとかでもよくね
6 17/11/23(木)17:58:47 No.467482455
他にも出版する話は来てるのかな
7 17/11/23(木)18:01:52 No.467483101
細かい描写省いて一話分の始まりから終わりまで台詞と情景指定するのは AAで慣れてるから原作に専念させたら漫画の週刊連載も割と出来そう
8 17/11/23(木)18:03:34 No.467483424
>エロシーン掛けないからアニメ化は難しいんじゃねぇかな エロシーンいっぱいあるじゃない
9 17/11/23(木)18:04:04 No.467483523
ナイツマやこのすばの作者も漫画原作やってたね
10 17/11/23(木)18:05:29 No.467483784
>他にも出版する話は来てるのかな まず小説化してる作品があとは今川氏真くらいしか無いから…
11 17/11/23(木)18:06:17 No.467483956
エロ以外は割と真っ当にファンタジー冒険ものなんだが
12 17/11/23(木)18:09:52 No.467484610
エログロも要らなきゃ省いても全然平気だし… 漫画だとあった方がいいので寧ろ盛るが
13 17/11/23(木)18:09:59 No.467484637
勇者は別にいるけど主人公たちは無関係でーす ってのはなんかTRPGリプレイやグルグル時代の懐かしい雰囲気
14 17/11/23(木)18:10:55 No.467484810
最近のでちゃんと終わったのロシアが舞台のやつが最後になるのかな それも続編というか同じ世界の別の話作って途中でやめちゃったけど
15 17/11/23(木)18:12:56 No.467485226
ゴブリンスレイヤーと名乗るがゴブリンにばかり苦戦してゴブリン以外はだいたい瞬殺
16 17/11/23(木)18:13:26 No.467485333
ゴブスレしかしらんのだけど他にも何か書いてるの? 賞に送ったのが日本の時代劇らしいとかは聞いたことある
17 17/11/23(木)18:13:41 No.467485388
ケンプファーとイムバドゥとモスクワくらいだっけ完結したの
18 17/11/23(木)18:13:57 No.467485444
サイバーパンク悪役令嬢書いてくだち…
19 17/11/23(木)18:15:22 No.467485766
今やってる第一次世界大戦で女の子エース部隊とかやる前から途中で投げ出すかもって言ってる
20 17/11/23(木)18:17:46 No.467486290
ゴブスレの世界観でゲームブック書いてほしい
21 17/11/23(木)18:19:06 No.467486555
あの 剣の王は
22 17/11/23(木)18:19:11 No.467486567
今やってるイケニ族の集落に転移したチート無し高校生にブーディカ救わせて俺がアーサーだ!やらせる話と WW1エースパイロットをTSさせてストパンみたいなサクラ大戦でエースコンバットする話は 編集がお前無駄弾撃ってないでこっち回せやしても許されると思う…
23 17/11/23(木)18:20:44 No.467486871
>ケンプファーとイムバドゥとモスクワくらいだっけ完結したの シャドウランのアイドル物も一応エピソードは完結してる
24 17/11/23(木)18:21:58 No.467487096
>ケンプファーとイムバドゥとモスクワくらいだっけ完結したの スパイダーマンとアトラク=ナクアのクロスオーバーとか
25 17/11/23(木)18:22:13 No.467487154
途中でやめちゃってる作品が多すぎる…
26 17/11/23(木)18:23:07 No.467487347
>途中でやめちゃってる作品が多すぎる… 掲載分が続き読みたいぐらいには面白いから畜生!
27 17/11/23(木)18:24:38 No.467487602
>スパイダーマンとアトラク=ナクアのクロスオーバーとか それいっちゃん最初の作品やん… というかスパイディとよりによってALICEの館4・5・6 オフィシャルガイドのアレのクロスオーバーとか この作者すっごい超オタクだ…って当時から思ってた 俺は正しかった
28 17/11/23(木)18:25:27 No.467487782
まあ筆が乗ったらやるって感じだから途中で飽きたら止めるし やめさせたらゴブスレがさらに話作るかっていうとたぶん違う
29 17/11/23(木)18:25:28 No.467487785
>ゴブリンスレイヤーと名乗るがゴブリンにばかり苦戦してゴブリン以外はだいたい瞬殺 ゴブリン相手だとわからん殺しはないから自力で頑張ろうとする ゴブリンじゃないとわからん殺しがあるかもしれないからとりあえず使える最大火力ぶっぱする
30 17/11/23(木)18:26:21 No.467487977
>WW1エースパイロットをTSさせてストパンみたいなサクラ大戦でエースコンバットする話は 地味にゲーリング好きだよねあの作者
31 17/11/23(木)18:28:13 No.467488342
モスクワ完結したのにはホッとした覚えがある ガデムとアルゴスは今だに待ってる
32 17/11/23(木)18:29:46 No.467488665
続編は廃棄されてしまった
33 17/11/23(木)18:29:48 No.467488668
戦国から世界大戦まで歴史に詳しくてSFと特撮が好きで映画も古典小説も好きなTRPGプレイヤーで そのくせなろうの流行りにも迎合するし女の子沢山出すのも好きとか コレ書こうと思えば何でも書けるのでは…
34 17/11/23(木)18:30:19 No.467488763
ただし飽きたら書かなくなる
35 17/11/23(木)18:30:35 No.467488835
なんかメック乗りの話とかスポーンのもやってた覚えがある あの作者細かい設定まで練って公開した上で途中でやめることが多いから悲しい
36 17/11/23(木)18:31:14 No.467488981
義務感持つと途端に嫌になるタイプかもしれん
37 17/11/23(木)18:31:51 No.467489112
飽きたらと言うか本人曰く書きたいことが多すぎて手が回らないって話だから やはり編集が手綱握って管理した方がいいのでは…
38 17/11/23(木)18:32:34 No.467489265
これ終わったら書こうじゃなくて これ書きたい今書く書いた手が足りない ってなるタイプ
39 17/11/23(木)18:32:48 No.467489324
だから商業でやろ!
40 17/11/23(木)18:33:10 No.467489405
読んでるときはすげえ面白いんだけどその分完結しなかったときが辛い
41 17/11/23(木)18:34:59 No.467489869
完結済みだと二次ネタ入ってないモスクワが書籍化しやすいかな 売れるかは別として
42 17/11/23(木)18:35:12 No.467489942
>だから商業でやろ! コンテンツ化するとあっという間にぶち殺されるのでNG
43 17/11/23(木)18:36:52 No.467490325
たしかグロンギは時間できたらブルーレイ見て特撮熱暖まったらやるって言ってたな
44 17/11/23(木)18:37:42 No.467490509
細かくやる気やスケジュールやなにかを管理するのが苦手なタイプではあるとは思う データ管理するの苦手だわ…で聖杯戦争ネタも投げてるし
45 17/11/23(木)18:38:23 No.467490672
グロンギはあれあんこじゃないほうがよかったな 戦闘がどうにもうまくいかない感じだったし
46 17/11/23(木)18:39:50 No.467491114
まあ向こうは趣味で好き勝手やれるところだから… それはそれとして続き見たいのが色々あるから困る
47 17/11/23(木)18:41:04 No.467491425
>完結済みだと二次ネタ入ってないモスクワが書籍化しやすいかな >売れるかは別として アレもイムバドゥもダイスありきな所はあるから… やりやすさで言うならケンプファーの方がいいと思う
48 17/11/23(木)18:41:22 No.467491513
グロンギはダイスのせいで展開ぐっだぐだになっちゃったしな
49 17/11/23(木)18:42:08 No.467491696
クウガの色までダイスで決めるからなあ バランス悪すぎた
50 17/11/23(木)18:42:48 No.467491893
あんこは展開が極端になるところまで含めて楽しむモノだから多少は仕方ない
51 17/11/23(木)18:43:08 No.467491996
いいよね一切使われない赤と青と強化フォーム扱いされる紫
52 17/11/23(木)18:44:32 No.467492315
作る側は楽そうだけど見てる側としてはあんまり好きじゃないんだよねあんこ