ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/23(木)17:42:41 No.467479233
色数すごい
1 17/11/23(木)17:43:03 No.467479290
これ16色とか?
2 17/11/23(木)17:43:47 No.467479410
前張りが好きなのかナディアが好きなのかはっきりしてほしい
3 17/11/23(木)17:47:37 No.467480191
サムネだとCGみたいだ
4 17/11/23(木)17:48:24 No.467480379
ドット絵のタイルパターンも今となってはツールで一発だもんなぁ
5 17/11/23(木)17:50:35 No.467480838
スタンドみたいな名前のやつか
6 17/11/23(木)17:57:01 No.467482108
>サムネだとCGみたいだ CGだよ!
7 17/11/23(木)17:59:27 No.467482600
いやなんだと思ったんだよ!?
8 17/11/23(木)17:59:59 No.467482705
コンピュータ・グラフィックスって感じの絵
9 17/11/23(木)18:00:29 No.467482812
CGじゃなきゃなんなの…
10 17/11/23(木)18:00:56 No.467482908
もしかしたら3DCGに見えたってことかな?
11 17/11/23(木)18:02:42 No.467483258
>前張りが好きなのかナディアが好きなのかはっきりしてほしい プロフィールにはナディア好きって書いてないんだよね…
12 17/11/23(木)18:04:02 No.467483517
>ドット絵のタイルパターンも今となってはツールで一発だもんなぁ 当時からタイルパターンは色とは別に透過率みたいな感覚で扱えたよ あと16色CGはドット絵とはまたちょっと違う
13 17/11/23(木)18:05:23 No.467483770
実際に紙にマス目引いて1マスずつ塗ったアナログドット絵かもしれないし…
14 17/11/23(木)18:05:41 No.467483828
ディザパターン
15 17/11/23(木)18:20:05 No.467486744
16色時代も凄いけどデジタル8色時代のポッキー2とジーザス2はほんとあたまおかしい
16 17/11/23(木)18:40:38 No.467491307
まてアナログの可能性もゼロではない