虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/23(木)16:11:03 何かと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/23(木)16:11:03 No.467463609

何かと話題になってるけどグルメ界編の超インフレを含めて楽しめてた漫画

1 17/11/23(木)16:13:00 No.467463901

食欲の概念が凄く面白かった

2 17/11/23(木)16:13:32 No.467463989

なってるけどというか大抵好評じゃないか?

3 17/11/23(木)16:13:57 No.467464042

復帰してアニメ化までされるのって正直すごいよね…

4 17/11/23(木)16:14:39 No.467464143

これ2000万部でしょ たけしの倍以上のヒットとか誰が予想しただろうか

5 17/11/23(木)16:14:41 No.467464148

とりあえず頭にグルメって付けとけ

6 17/11/23(木)16:14:57 No.467464197

いい感じに畳んでくれたからよかったけど後半のグダつきは結構危うかったよね…

7 17/11/23(木)16:15:17 No.467464267

終わって振り返ってみればグルメ界突入前後のグダグダも目をつむって総じて好評

8 17/11/23(木)16:16:41 No.467464495

>終わって振り返ってみればグルメ界突入前後のグダグダも目をつむって総じて好評 途中ぐだっても終わって好評なのナルト感あるな

9 17/11/23(木)16:18:18 No.467464737

後半もバンビーナ編とかは面白かったけど他の八王は正直出オチ感が…

10 17/11/23(木)16:18:22 No.467464757

まあ多くの人に受けたから長期連載になったんだしな

11 17/11/23(木)16:19:02 No.467464861

最後の最後は本当にめっちゃよかったけど後半はひどかったよ…

12 17/11/23(木)16:19:44 No.467464953

最終話一つ前が一番好き

13 17/11/23(木)16:19:52 No.467464970

三虎があんなに面白いキャラになるとは思わなかった

14 17/11/23(木)16:20:20 No.467465043

グルメ界あたりは正直うーnだよ 雪山でトミーとのバトルは最高だった

15 17/11/23(木)16:20:34 No.467465074

そういや途中から読んでねえな 完結してるんだっけ

16 17/11/23(木)16:20:45 No.467465099

アニメはなんかこう…ものすごい滑りっぷりを見た気がする

17 17/11/23(木)16:20:55 No.467465117

三天王の後半の雑魚さったらないからな…

18 17/11/23(木)16:21:01 No.467465132

終わりよければ全てよしという言葉がよく似合う漫画

19 17/11/23(木)16:21:08 No.467465145

一話分まるまる実食するのいいよね…

20 17/11/23(木)16:21:57 No.467465291

見せてやるぜ…修行の成果を! ダメだ!サニー!どーにかしろ!

21 17/11/23(木)16:23:04 No.467465440

中盤までとラスト付近が良かっただけに終盤が…

22 17/11/23(木)16:23:09 No.467465460

一緒に食べよ!! が本当に最高すぎてアレで全部許せてしまうからずるい

23 17/11/23(木)16:24:15 No.467465635

アニメは水樹奈々のアナが出まくるのはまだいいけど 冒頭のアニオリ食材がその時の原作は出てくるのは食材や調味料止まりの生き物や植物ばかりだったのが アニメはもう加工調理済みのものばかりでコレジャナイと感じてしまってどうも引っかかった

24 17/11/23(木)16:24:37 No.467465700

敵ともラスボスとも一緒にフルコース食べて終わるのはまぁ許しちゃうな…

25 17/11/23(木)16:25:15 No.467465792

トリコさんが大口叩きのかませなのにメンタルだけ無駄に強くて笑っちゃったよ 雑なパワーアップで無理やりインフレに追いついたのも

26 17/11/23(木)16:26:07 No.467465930

>三天王の後半の雑魚さったらないからな… でもあれでも最終決戦前まではトリコさんよりはまだマシなレベルなんですよ

27 17/11/23(木)16:26:52 No.467466050

暫定ラスボスのアカシアの威厳なんて欠片もないゲスっぷりと 三虎の気持ち悪いマザコンなのに最高に頼もしいキャラのおかげで盛り上がって 最後は感動的なお話をやって良い読後感あったから終わりよければ全てよし

28 17/11/23(木)16:27:10 No.467466098

食霊とか裏のチャンネルとかが巻きの展開でバンバン飛び出してきた頃は 本当に謎のスピリチュアル漫画みたいになってた

29 17/11/23(木)16:27:58 No.467466228

NEOとかいう第三勢力はどうなったんだ結局

30 17/11/23(木)16:28:00 No.467466234

白さんが出番数回でものすごいキャラ立ちでいいよね

31 17/11/23(木)16:28:13 No.467466283

まあ最後のあれに繋がるなら大体許しちゃうよね

32 17/11/23(木)16:28:13 No.467466284

ネオが気持ち悪すぎる

33 17/11/23(木)16:29:01 No.467466415

>NEOとかいう第三勢力はどうなったんだ結局 メテオスパイスでどーんされた 残りは雑に処理された

34 17/11/23(木)16:29:06 No.467466433

やっぱ終わらせ方は大事なんだとよく分かる

35 17/11/23(木)16:29:08 No.467466439

アニメは明夫ライブベアラー見れたからそれでいい

36 17/11/23(木)16:29:41 No.467466529

アカシアは現状をどうにかするためにワザと悪ぶってたで良いんだろうか

37 17/11/23(木)16:29:56 No.467466567

最後のフルコースで今までの食材全部出したのいいよね

38 17/11/23(木)16:29:58 No.467466572

ワンピDBとコラボするほどの格はなかった

39 17/11/23(木)16:30:14 No.467466615

>メテオスパイスでどーんされた >残りは雑に処理された やべぇ読んでたのに気づかなかった…

40 17/11/23(木)16:30:54 No.467466745

作中でトップクラスに強いはずのジョアを相手に圧勝する三虎は正直強すぎる…

41 17/11/23(木)16:31:00 No.467466768

終盤はいろいろ文句言いたいところあったけど やっぱり三虎が子供に戻りながら食卓に向かうシーンとそれを見てしゃあねえなって顔する節のんで 全部許してしまうところがある

42 17/11/23(木)16:31:03 No.467466777

グルメスパイザー!

43 17/11/23(木)16:31:29 No.467466840

>ワンピDBとコラボするほどの格はなかった 単純な実力だけでいえばワンピースのキャラよりは遥かに上なんだけどね

44 17/11/23(木)16:32:05 No.467466944

>>ワンピDBとコラボするほどの格はなかった >単純な実力だけでいえばワンピースのキャラよりは遥かに上なんだけどね

45 17/11/23(木)16:33:30 No.467467169

NEO入りしたウーメンや副会長が洗脳されてただけなのにはがっかりした

46 17/11/23(木)16:33:50 No.467467227

どちらかというとグルメ界よりも食義~グルメフェスあたりが辛い 馬王編も猿王編も好きよ

47 17/11/23(木)16:34:14 No.467467287

思い出に味はあるのかに対するスマートな解答いいよね

48 17/11/23(木)16:35:08 No.467467442

小松の美化は日和った

49 17/11/23(木)16:36:04 No.467467601

リンちゃんと結婚したのって好きだからなの?

50 17/11/23(木)16:36:51 No.467467754

小松…お前鼻が…ッ!?

51 17/11/23(木)16:36:59 No.467467770

貝の中の国で料理対決開始!からの長期放置後にアナザの調理完了です! って何事かとそして異常に長い回想シーン

52 17/11/23(木)16:37:12 No.467467808

尾田っちとは盟友だからワンピースとはお互い喜んでるだろう

53 17/11/23(木)16:37:57 No.467467952

小松の悪魔とかNEOとか副料理長連中とかぶん投げた設定やキャラが多すぎる

54 17/11/23(木)16:38:16 No.467467998

最後の最後で超レベルアップしただけでトリコさんとほか三人どんぐりでそのなかでも一番下まであったから…

55 17/11/23(木)16:40:47 No.467468454

正直後半は食べ物うまそうじゃなかった 突飛になるとよく分からなくなるね

56 17/11/23(木)16:40:50 No.467468466

食運が出た時は最高のご都合設定だぜクソが! って思ったけどゾンビ様で納得させられたから許すよ…

57 17/11/23(木)16:41:34 No.467468567

ビリオンバードとかいう狂気の生命体

58 17/11/23(木)16:45:21 No.467469175

>リンちゃんと結婚したのって好きだからなの? 結婚式なのに出てくるのは小松との思い出フルコースなのはどう考えても…

59 17/11/23(木)16:46:12 No.467469320

トミーロッド戦はジャンプのバトル漫画に必要な要素が全て含まれてる こいつまだ本気じゃなかったの!?って展開とかフリーザ様を思わせる

60 17/11/23(木)16:48:05 No.467469655

松竹梅の料理人3人のうち梅ちゃんだけ特に見せ場がなかった

61 17/11/23(木)16:49:02 No.467469802

副料理長でグリンパンツさんだけ扱い酷い

62 17/11/23(木)16:49:07 No.467469822

偽装結婚感あるよね…

63 17/11/23(木)16:51:09 No.467470155

コンビニ版今出てるけどやっぱおもしれぇ

64 17/11/23(木)16:51:21 No.467470199

副料理長でこれだけ強かったら料理長はどうなるの!?→バトルすら無かった

65 17/11/23(木)16:52:10 No.467470343

次郎が舐めプしなかったらアカシア死んでたよね

66 17/11/23(木)16:52:39 No.467470415

ふふふ…まいったな…

67 17/11/23(木)16:55:58 No.467470992

終わりよければ全て良し

68 17/11/23(木)16:59:23 No.467471630

アカシアは八王全員が相手なのは正直かなり危なかったんじゃ…

69 17/11/23(木)17:00:09 No.467471757

アニメは謎のグッズゴリ押しがね…

70 17/11/23(木)17:00:16 No.467471776

デビル大蛇は本当にバトルウルフに匹敵したのか

71 17/11/23(木)17:00:41 No.467471857

終盤はマザコンのお陰で大分持ってた感ある

72 17/11/23(木)17:00:45 No.467471873

ブルーグリル編からの脅威の巻き展開

73 17/11/23(木)17:01:03 No.467471915

ネオのヤバさは当時ここでも結構な話題になってたよね こえーよマジで!

74 17/11/23(木)17:01:27 No.467471977

>デビル大蛇は本当にバトルウルフに匹敵したのか ギネスは無理でも平均的な個体ならイケた可能性

75 17/11/23(木)17:02:34 No.467472165

>終盤はマザコンのお陰で大分持ってた感ある 教えてやろう…私のフルコースを

76 17/11/23(木)17:02:52 No.467472215

アニメは余計なことしまくってダダ滑りなのがなあ

77 17/11/23(木)17:03:23 No.467472320

アニメもグルメカジノとかはすげー面白いぞ

78 17/11/23(木)17:03:29 No.467472338

マザコンがぁ!は全読者の代弁だったと思う

79 17/11/23(木)17:03:36 No.467472361

アンパンマンのように根源的な優しさが描かれている作品だと思う 粗が目立ちすぎるかもしれんけど…

80 17/11/23(木)17:03:38 No.467472371

最終決戦グッデグデだし八王の噛ませ化とか松竹梅トリオとかインフレとか色々言いたいことはあるけど 結婚式で全部許した

81 17/11/23(木)17:04:13 No.467472461

ティナとグルメスパイザーはなんなの…

82 17/11/23(木)17:05:08 No.467472602

映画の100連釘パンチはすげー良かったよ https://www.youtube.com/watch?v=Jm0epH7XsQw

83 17/11/23(木)17:05:50 No.467472731

>ティナとグルメスパイザーはなんなの… 人気出ると思ったの

84 17/11/23(木)17:07:54 No.467473110

>100連釘パンチ 担当の原画マンが描き上げた後に2発足りないことに気付いて死にそうになりながら修正したらしいな

↑Top