虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/23(木)15:22:24 本場の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1511418144077.jpg 17/11/23(木)15:22:24 No.467456039

本場の博多ラーメンはやっぱり明太子入ってるんですよね!

1 17/11/23(木)15:22:57 No.467456126

まずそっ

2 17/11/23(木)15:23:56 No.467456258

一本糞のイメージ

3 17/11/23(木)15:25:27 No.467456509

塩分フルブーストすぎる…

4 17/11/23(木)15:25:28 No.467456513

入れてどうすんだよ!

5 17/11/23(木)15:25:30 No.467456518

なにこれ

6 17/11/23(木)15:26:19 No.467456658

中途半端に熱が入って生臭さがやばいやつ

7 17/11/23(木)15:26:47 No.467456739

炙ってから入れたまえ!

8 17/11/23(木)15:27:01 No.467456770

せめて軽く炙ったやつを…

9 17/11/23(木)15:27:21 No.467456819

もやしが見えるのでこれは多分みそラーメン

10 17/11/23(木)15:27:23 No.467456826

炙ったらたらこじゃん!

11 17/11/23(木)15:27:48 No.467456885

博多行って食ったけどラーメンよりも店自作の紅ショウガがちょう美味かった… いい梅酢に漬けたショウガは最高ですよ…

12 17/11/23(木)15:28:03 No.467456924

これで丼めしくえるわ

13 17/11/23(木)15:28:53 No.467457054

ラーメンに明太子なんて見たことないぞ…

14 17/11/23(木)15:28:53 No.467457058

>炙ったらたらこじゃん! 表面だけ炙って中はまだまだ生なくらいが 炙ったとこの塩気がいい感じでうまいんだ

15 17/11/23(木)15:31:22 No.467457427

うら!辛子高菜だ!

16 17/11/23(木)15:33:29 No.467457744

本場のとんこつはちげーな

17 17/11/23(木)15:35:18 No.467458028

サイドメニューで明太ご飯とかにしろよ…

18 17/11/23(木)15:35:34 No.467458072

九州のとんこつは全体的に脂が足りない

19 17/11/23(木)15:38:05 No.467458481

>九州のとんこつは全体的に脂が足りない 白濁豚骨って脂が乳化してるから白濁なんだよ もうその時点で脂たっぷり

20 17/11/23(木)15:39:17 No.467458646

本場のとんこつラーメン食ってみたいなあ

21 17/11/23(木)15:39:52 No.467458728

>サイドメニューで明太ご飯とかにしろよ… マジで明太子にご飯でびっくりしたよ 他になんか乗ってると思ったら

22 17/11/23(木)15:40:55 No.467458896

札幌味噌ラーメンにはスジコがぶち込まれているのか?

23 17/11/23(木)15:43:21 No.467459277

本場の博多ラーメン食ったら意外とさっぱりで騙された気分になった

24 17/11/23(木)15:45:34 No.467459618

福岡でも細分化されてるからこうだって言いきれないけど 地元だとこってりしすぎてる豚骨ラーメンはゲテモノ扱いされてたな

25 17/11/23(木)15:46:33 No.467459797

あっさり→博多ラーメン こってり→久留米ラーメン 結構違う

26 17/11/23(木)15:46:43 No.467459823

>ラーメンに明太子なんて見たことないぞ… じゃんがら!

27 17/11/23(木)15:47:42 No.467459982

福岡はさっぱりとんこつ&高菜&テーブルきちゃない ってイメージ

28 17/11/23(木)15:51:57 No.467460634

きくらげ→熊本ラーメン

29 17/11/23(木)15:52:13 No.467460680

元々の長浜ラーメンが魚市場の朝ごはんとして しゅっと食べるやつなので脂も量もそんなでもない

30 17/11/23(木)15:53:11 No.467460845

じゃんがらは絶対角煮と明太子いれちゃう

31 17/11/23(木)15:55:59 No.467461298

博多のラーメンに明太子が入ってないってのは嘘だ!! 博多駅前のおっしょいラーメン1軒だけは入ってるのを選べる あとおっしょいラーメンはあの湯気通し云々の茹で方表がある店だ

32 17/11/23(木)15:57:45 No.467461575

アホみたいにこってりでもなければアホみたいに固麺にもしないよね

33 17/11/23(木)15:58:35 No.467461706

粉落としとか腹悪くするだけだからやめよう

34 17/11/23(木)15:59:39 No.467461871

むしろゴマはガンガン入れてよい

35 17/11/23(木)15:59:39 No.467461872

九州じゃんがらラーメンは関東ローカルチェーン店なのはあまり知られてないよね…

36 17/11/23(木)16:00:21 No.467461986

ラー明太子

37 17/11/23(木)16:00:54 No.467462073

なにか足りないなって思ったら 紅しょうがと高菜が添えてないのか

38 17/11/23(木)16:01:09 No.467462112

博多駅出てすぐ横にあるデイトスの一階にあるラーメン屋に一本入ってるヤツあるよ

39 17/11/23(木)16:01:40 No.467462171

いずれひよこ饅頭とかにわかせんぺいとか添えられたりしないよね…

40 17/11/23(木)16:02:08 No.467462247

>博多駅出てすぐ横にあるデイトスの一階にあるラーメン屋に一本入ってるヤツあるよ それがおっしょいラーメンだよ

41 17/11/23(木)16:02:27 No.467462290

名物+名物は健全な発想

42 17/11/23(木)16:04:27 No.467462599

>あとおっしょいラーメンはあの湯気通し云々の茹で方表がある店だ 福岡に昔からある店じゃないな

43 17/11/23(木)16:07:24 No.467463059

博多はラーメンじゃなくてうどんの国だと聞いた

44 17/11/23(木)16:08:02 No.467463149

あの一本入ったラーメン屋ってまだあるのか 立地は良いがすぐ近所に博多だるまとか一風堂入ってる所出てきてヤバそうな気がしていたが

45 17/11/23(木)16:08:11 No.467463173

近所の久留米ラーメンの店はなんか店内にそぐわないアニメのなんかが置いてある

46 17/11/23(木)16:08:41 No.467463268

にんじんラーメン

47 17/11/23(木)16:09:03 No.467463325

福岡でよく食べられる麺類は うどん>ラーメン>蕎麦って感じだと思う ラーメンは昼に常食するには臭いがきついし臭いを抑えて薄いのとか食べたくないし

48 17/11/23(木)16:10:12 No.467463477

>あの一本入ったラーメン屋ってまだあるのか >立地は良いがすぐ近所に博多だるまとか一風堂入ってる所出てきてヤバそうな気がしていたが そういう他店ではやらない漫画の様な博多をやってるから意外と需要があるのよ あとキワモノだけど意外と美味しい

49 17/11/23(木)16:11:16 No.467463643

福岡だとあまりチェーン店入らないんよね チェーン店だとどこでも食べれる味だけど多彩にある個人店は店によって味が違うから楽しめるというか

50 17/11/23(木)16:12:21 No.467463792

私博多駅のホームのラーメン屋結構好き!

51 17/11/23(木)16:13:05 No.467463921

天龍だか一龍だか蘭龍だか龍の付くカウンターに仕切りが着いてるラーメンチェーンのラーメンはおいしかった 博多なのにやわらかめの麺で

52 17/11/23(木)16:13:57 No.467464044

近所の行きつけの個人店に行くのが多いから 他県の人にどこが美味しいのとか聞かれると困るという

53 17/11/23(木)16:14:43 No.467464151

福岡といえばごぼ天うどんですよね!

54 17/11/23(木)16:14:50 No.467464175

>他県の人にどこが美味しいのとか聞かれると困るという 有名店の名前を上げる→それ東京にもある!

55 17/11/23(木)16:15:23 No.467464284

他県から来た人を連れて行く時は個人店の方が喜ばれるよ 有名店だとチェーン店で県外に進出してる事もあるから

56 17/11/23(木)16:15:34 No.467464316

>福岡といえばごぼ天うどんですよね! まる天でもええよ

57 17/11/23(木)16:15:56 No.467464361

東京にはごぼう天が入った豚骨ラーメンもあると聞いた

58 17/11/23(木)16:17:21 No.467464581

>福岡といえばかしわうどんですよね!

59 17/11/23(木)16:18:45 No.467464811

福岡といえば鶏刺し!

60 17/11/23(木)16:19:56 No.467464980

下手なラーメン屋よりリンガーハットのが混んでる

61 17/11/23(木)16:21:02 No.467465134

>ラーメン屋より牧のうどんの方が混んでる…

62 17/11/23(木)16:21:22 No.467465180

特別うまくもないけど不味くもない スタンダードなとんこつラーメンって感じの名代ラーメン亭によく行く

63 17/11/23(木)16:22:14 No.467465335

名代の辛子高菜なんであんなに辛いの…すき…

64 17/11/23(木)16:22:34 No.467465387

リンガーハットはすげぇよ…あの値段でめっちゃ野菜食える…

↑Top