虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/23(木)15:04:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/23(木)15:04:08 No.467453006

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/23(木)15:04:51 No.467453112

ふぇん様プロだったのか

2 17/11/23(木)15:05:10 No.467453175

ねむい

3 17/11/23(木)15:05:44 No.467453273

ここ?

4 17/11/23(木)15:06:11 No.467453357

格ゲー以外のプロゲーマーって日本にいる?

5 17/11/23(木)15:07:21 No.467453546

うめちゃんってなんか色っぽい...

6 17/11/23(木)15:08:37 No.467453726

>格ゲー以外のプロゲーマーって日本にいる? スレ画の中だとYamatoN

7 17/11/23(木)15:08:37 No.467453728

プロかしらんがDTNのメンバーとかプロストリーマーならいる

8 17/11/23(木)15:08:57 No.467453789

LoLにプロチームあるだろう

9 17/11/23(木)15:10:29 No.467454046

昨日の笑ってこらえて見てたけどうめちゃん目がろんぱってたけど大丈夫かね…

10 17/11/23(木)15:11:06 No.467454145

カタログでホモ雑誌かと

11 17/11/23(木)15:11:41 No.467454237

大丈夫も何も前からそうでしょ

12 17/11/23(木)15:12:55 No.467454447

昨日の笑ってコラえて面白かったね

13 17/11/23(木)15:30:55 No.467457365

>昨日の笑ってコラえて面白かったね 昨日ので興味持って調べてみたけどeスポーツって1億超える賞金とかもチラホラあるのね…

14 17/11/23(木)15:33:22 No.467457725

あるけどチーム戦だから人数でわけられんじゃね?

15 17/11/23(木)15:36:11 No.467458171

数年前は世界大会で賞金出ても10万とかだしいい時代だよ

16 17/11/23(木)15:36:44 No.467458269

初期のエヴォあんなしょっぱかったんだな…

17 17/11/23(木)15:37:20 No.467458371

ふーども言ってたけど好きな事で金が稼げる時代って凄いよね

18 17/11/23(木)15:38:05 No.467458482

昨日のときどが出てたエボリューションは賞金400万くらいだしいい時代になったよなぁ それでもまだ規模が小さいから食っていけるの最上位の一部だけだろうけど

19 17/11/23(木)15:41:34 No.467459010

>初期のエヴォあんなしょっぱかったんだな… レッツゴージャスティーンの時でもこんな感じだし今の規模は本当にすごいよ https://www.youtube.com/watch?v=JzS96auqau0

20 17/11/23(木)15:43:19 No.467459270

あそこでレツゴージャスティンって言ってたおじさんって判明してんのかな

21 17/11/23(木)15:43:33 No.467459309

カタ童子

22 17/11/23(木)15:44:59 No.467459536

日本でeスポーツが下火なのは景品法だったかに引っかかるかのグレーゾーンだから 出せても確実に大丈夫な10万しか賞金出せないからなのかね 確かなんとかストラトスってゲームの日本での公式大会の優勝賞金500万だったのが急遽10万に下がったとかあったよね

23 17/11/23(木)15:46:03 No.467459709

今度国内の大会で1000万出るやつなかったっけ?

24 17/11/23(木)15:46:33 No.467459799

>レッツゴージャスティーンの時でもこんな感じだし今の規模は本当にすごいよ >https://www.youtube.com/watch?v=JzS96auqau0 これライブハウスかなんかかな

25 17/11/23(木)15:47:36 No.467459967

メーカー自体が賞金出す分には10万超えてもいいんだっけ?

26 17/11/23(木)15:48:58 No.467460158

もう十分盛り上がってると思うけど これ以上はあんま期待できないよ

27 17/11/23(木)15:49:11 No.467460197

ウメハラは若い頃はルックスも抜群だったからな それも相まって日本で初めてスポンサードされたんだと思う

28 17/11/23(木)15:51:16 No.467460509

>もう十分盛り上がってると思うけど >これ以上はあんま期待できないよ これ以上はたかがゲームって印象はどうしてもつくだろうからスポンサーも増やすの難しいだろうしね… オリンピックでeスポーツ導入してみるって話通ればまたわからんけど

29 17/11/23(木)15:53:46 No.467460947

今のお偉いさんのジジババ死んでゲーム当たり前ってのがお偉いさんのジジババになってくるとだんだん変わってくるよ

30 17/11/23(木)15:55:00 No.467461127

ESPORTS協会みたいなのがプロライセンス製にしてうまい汁吸おうとしてるのがうさんくさすぎる

31 17/11/23(木)15:55:44 No.467461253

>ESPORTS協会みたいなのがプロライセンス製にしてうまい汁吸おうとしてるのがうさんくさすぎる でも協会は必要じゃないかな

32 17/11/23(木)15:56:04 No.467461312

eスポーツ大会を地上波ゴールデンで大々的にやるならまだしもジャンル内のマニアしか見ないし大きな大会は国外だもの 国内スポンサーの数を集められるわけもなく

33 17/11/23(木)15:57:05 No.467461470

日本だとまだeスポーツ(笑)て扱いて聞いた後20年位またなきゃ駄目かね

34 17/11/23(木)15:57:10 No.467461483

>メーカー自体が賞金出す分には10万超えてもいいんだっけ? 販売元のメーカーが出せるのが10万上限だよ

35 17/11/23(木)15:57:15 No.467461500

LOLやDOTA2や競技系FPSならともかく格ゲーは未来を感じられないなぁ ドラゴンボールでどうなるか決まる気がする ジョジョみたいのだったら終わり

36 17/11/23(木)15:57:25 No.467461530

テレ東かトチ狂ってやってくんねえかな

37 17/11/23(木)15:57:40 No.467461570

シャドウバースで優勝者が後ろに立たされたり悪い話が目立つ

38 17/11/23(木)15:57:55 No.467461595

デカイ賞金出してまともにゲームの国内大会開いてるのがサイゲだけという ゲーム自体のでき云々は置いといてそんな業界育つわけねえ

39 17/11/23(木)15:58:15 No.467461659

>今のお偉いさんのジジババ死んでゲーム当たり前ってのがお偉いさんのジジババになってくるとだんだん変わってくるよ 見る側の問題だと思うよ まだ陰キャの世界だ

40 17/11/23(木)15:58:31 No.467461695

格ゲーは未来がなぁ

41 17/11/23(木)15:58:34 No.467461703

>ジョジョみたいのだったら終わり アークだけどバンナムだからなぁ アークだから大丈夫ってこともないけど

42 17/11/23(木)15:58:58 No.467461771

プロゲーマーは賞金じゃなくてスポンサーと配信のおひねりで暮らしてるのかな そこらへんはどれくらいもらえるのか気になるところだ

43 17/11/23(木)15:59:08 No.467461794

雷十太多すぎだろ

44 17/11/23(木)16:00:15 No.467461966

日本の法律だと基本無料ゲームじゃないと販売開発元のメーカーが出せるのが10万までになる アーケードゲームでも駄目

45 17/11/23(木)16:00:25 No.467461998

>雷十太多すぎだろ 最低だな児童ポルノ収集家

46 17/11/23(木)16:02:06 No.467462241

ジャスティンウォンってあんなパンパンだったっけ…?

47 17/11/23(木)16:03:03 No.467462376

JWONG一瞬やせかけたけどそのあと以前より膨らんだ

48 17/11/23(木)16:03:04 No.467462380

クソでかい大会バンバンあって世界中の大会配信してるのに格ゲーは滅びるよー未来ないよーってなる感覚がちょっとわからん だったら昔に格ゲーがプロ化するなんて想像できたか?確実に発展してるじゃん

49 17/11/23(木)16:03:22 No.467462431

>デカイ賞金出してまともにゲームの国内大会開いてるのがサイゲだけという >ゲーム自体のでき云々は置いといてそんな業界育つわけねえ そんなわけでサイゲが賞金出せるのは基本無料ゲームだから

50 17/11/23(木)16:04:04 No.467462536

>>デカイ賞金出してまともにゲームの国内大会開いてるのがサイゲだけという >>ゲーム自体のでき云々は置いといてそんな業界育つわけねえ >そんなわけでサイゲが賞金出せるのは基本無料ゲームだから じゃあ他のも時代に合わせて基本無料で出せばいいじゃん

↑Top