虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/23(木)14:46:50 絵が他... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/23(木)14:46:50 No.467450016

絵が他人と驚くくらいそっくりな人がたまにいる

1 17/11/23(木)14:47:44 No.467450169

ふつうに同じ人の影響を受けてるか真似してるかだろ

2 17/11/23(木)14:48:43 No.467450336

飯塚武史と黒星紅白とかな

3 17/11/23(木)14:48:52 No.467450362

マジかよ 最低だな荒木 マイク・Oのファン辞めます

4 17/11/23(木)14:48:56 No.467450370

オフィシャルなぞったような頭とちぐはぐな体がくっついてるようなエロ絵はたまに見る

5 17/11/23(木)14:50:12 No.467450602

こぶいちとむりりんの絵の見分けかたはわりと教えて欲しい

6 17/11/23(木)14:50:47 No.467450695

最近の人気絵師なんて似たような絵ばっかじゃない?

7 17/11/23(木)14:51:40 No.467450839

絵柄パクなんて用語が存在すると聞く

8 17/11/23(木)14:52:08 No.467450913

真似されて初めてパイオニアと言えよう

9 17/11/23(木)14:52:32 No.467450986

>飯塚武史と黒星紅白とかな 飯塚武史名義しばらく見なかったからサモンナイト5で飯塚武史の絵みて「黒星紅白の絵になった」なんて思いましたよ

10 17/11/23(木)14:52:52 No.467451048

絵柄フォロワーとパクリはまた別物だと思うけど 同じ人を延々真似し続けた挙句訴訟まで起こしたキチガイもいるし…

11 17/11/23(木)14:53:01 No.467451073

充電映像って揶揄されるくらい放電映像の絵柄に寄せてる人が リスペクトしてる絵師一覧に放電の名前を載せてなくて突っ込まれた後に載せたのは面白かった

12 17/11/23(木)14:53:04 No.467451085

>絵柄パク いちゃもん過ぎる…

13 17/11/23(木)14:53:37 No.467451184

なんかアイドルゲームにもあったような 結局トレパクだったのかそうじゃないのかはよく分からなかったが

14 17/11/23(木)14:53:47 No.467451209

昔の漫画なんか大抵すぐに誰の影響か分かったもんだがあれも今だと絵柄パク扱いなんだろうな

15 17/11/23(木)14:53:47 No.467451210

偽TONY今どうしてるかな

16 17/11/23(木)14:53:57 No.467451243

>絵柄パクなんて用語が存在すると聞く 実際塗りって他人の真似するしか上達法なくね? みんな1から技法編み出してるの?

17 17/11/23(木)14:54:00 No.467451252

>絵柄フォロワーとパクリはまた別物だと思うけど >同じ人を延々真似し続けた挙句訴訟まで起こしたキチガイもいるし… なにそれ怖い

18 17/11/23(木)14:54:27 No.467451326

ディスガイア先生はフォロワー出てきては絵柄変えてが多かった気がする

19 17/11/23(木)14:54:34 No.467451342

>絵柄パクなんて用語が存在すると聞く 目トレなんて用語もあるらしいぞ

20 17/11/23(木)14:54:37 No.467451350

重ねても全然合わない

21 17/11/23(木)14:54:51 No.467451386

>絵柄フォロワーとパクリはまた別物だと思うけど >同じ人を延々真似し続けた挙句訴訟まで起こしたキチガイもいるし… 藤崎ひかり?

22 17/11/23(木)14:55:03 No.467451428

>昔の漫画なんか大抵すぐに誰の元アシか分かったもんだがあれも今だと絵柄パク扱いなんだろうな

23 17/11/23(木)14:55:08 No.467451443

クロスハンターまで行くと笑う

24 17/11/23(木)14:55:10 No.467451447

資料を見て描くのはダメらしいな

25 17/11/23(木)14:55:41 No.467451539

マジかよ最低だなうさくん

26 17/11/23(木)14:55:42 No.467451541

午前四時でしょ

27 17/11/23(木)14:55:47 No.467451549

アニメ業界では色トレスなんて物が日常茶飯事らしいな!

28 17/11/23(木)14:56:13 No.467451620

疑いどころじゃない真っ黒なのが結構いる

29 17/11/23(木)14:56:26 No.467451659

分解して歪めてはい重なったは正気で言ってんのかと思った

30 17/11/23(木)14:56:42 No.467451697

黒星紅白と大塚慎一郎は師弟ってわけでもなさそうなのに絵柄の変化の具合が似てるよな

31 17/11/23(木)14:57:41 No.467451846

有名どころだとスラダンもトレスなんだっけ

32 17/11/23(木)14:58:06 No.467451922

守破離でググれ 学びは真似ぶに由来する

33 17/11/23(木)14:58:09 No.467451929

ぽよよんろっくと渡辺明夫とか 麻宮騎亜と菊池道隆とか 大塚真一郎とぷらしぼとか

34 17/11/23(木)14:58:18 No.467451950

午前4時は勝訴して正義になったぞ

35 17/11/23(木)14:58:18 No.467451953

指摘してる方が頭おかしいって思ったのは 売れないプロのキチガイおばさんが有名漫画家に絡んでた時くらいかな…

36 17/11/23(木)14:58:23 No.467451965

>有名どころだとスラダンもトレスなんだっけ 写真家から訴訟起こされてなかったか

37 17/11/23(木)14:58:38 No.467452008

この池上遼一とかいう奴 野中英次にそっくりだな

38 17/11/23(木)14:59:12 No.467452113

トレパク作家知欠を許すな

39 17/11/23(木)14:59:12 No.467452114

キメラトレスいいよね…

40 17/11/23(木)14:59:24 No.467452162

矢吹先生は構図パクりかな

41 17/11/23(木)15:00:08 No.467452281

>分解して歪めてはい重なったは正気で言ってんのかと思った こういうことをやってるはずだ!トレパク指摘の方がおかしいはずだ! って言ってるだけで実例見たことない

42 17/11/23(木)15:00:15 No.467452308

ネトゲのトリックスターの絵師って黒星じゃなかったんだ

43 17/11/23(木)15:00:29 No.467452340

>写真家から訴訟起こされてなかったか oh…

44 17/11/23(木)15:01:10 No.467452447

真島ヒロをパクリだって叩いてる頭おかしい人いなかったっけ

45 17/11/23(木)15:01:12 No.467452450

足の指の一部が反転させると重なったはお前ら正気かと思った

46 17/11/23(木)15:01:20 No.467452475

怒られたら謝るくらいのスタンスでいい

47 17/11/23(木)15:01:27 No.467452495

ちょい古い漫画は写真に対する権利意識がヤバいパターン多い

48 17/11/23(木)15:01:31 No.467452516

これ系だと無断パロとか無断オマージュなる単語見てビビった

49 17/11/23(木)15:01:40 No.467452542

>>分解して歪めてはい重なったは正気で言ってんのかと思った >こういうことをやってるはずだ!トレパク指摘の方がおかしいはずだ! >って言ってるだけで実例見たことない 分解回転で重なってマジで放逐された例は見たことあるけどね

50 17/11/23(木)15:01:43 No.467452545

満月の模様が写真と完全一致した!ってのは見たことある

51 17/11/23(木)15:01:48 No.467452562

でもさるまんだと全部手塚のパクリになるからトレスしてもいいって…

52 17/11/23(木)15:02:03 No.467452606

ディスガイアの人!

53 17/11/23(木)15:02:19 No.467452648

ヒロくんはスクエニから訴えられたり編集からいじめられたり色々話題あるな

54 17/11/23(木)15:02:32 No.467452681

>ちょい古い漫画は写真に対する権利意識がヤバいパターン多い 絵描く人たちとそのファンって写真や動画を一段下に見てると感じる…

55 17/11/23(木)15:02:44 No.467452716

トレス検証で回転は当たり前じゃねえの?

56 17/11/23(木)15:02:46 No.467452722

反転させた後回転させて仕上げにちょっと調整すれば…重なった!

57 17/11/23(木)15:02:55 No.467452762

>満月の模様が写真と完全一致した!ってのは見たことある 月の模様が日によって変わる世界の住人なんだよ

58 17/11/23(木)15:02:59 No.467452772

模写とトレスがごっちゃにされすぎる

59 17/11/23(木)15:03:05 No.467452792

トレパクでも法的に問題があるわけじゃないし

60 17/11/23(木)15:03:18 No.467452826

>これ系だと無断パロとか無断オマージュなる単語見てビビった ちゃんとコマ外に◯◯先生ゴメンナサイとか似てね~(笑)とか書かないとな

61 17/11/23(木)15:03:35 No.467452884

パクリだらけやな 問題あるならKesoはどうすんや

62 17/11/23(木)15:03:38 No.467452890

>ちょい古い漫画は写真に対する権利意識がヤバいパターン多い ※たまに写真は素材だと思ってる人がいる 最近の人はそうでもないけどベテランのアニメーターイラストレーターなんかがいてビビる

63 17/11/23(木)15:03:55 No.467452953

>トレパクでも法的に問題があるわけじゃないし あるよ!

64 17/11/23(木)15:04:04 No.467452990

よくネタにされてるソシャゲの絵は四肢やら装備やらが複数のキャラのつぎはぎという これ見つける方もすごいわ

65 17/11/23(木)15:04:30 No.467453056

検証マンたちが無駄に暴れたので特に問題行動にはならなくなった気がする

66 17/11/23(木)15:04:39 No.467453082

刀剣とかかんなくんとかは面白かったよ 自分でやった方が早くないかって

67 17/11/23(木)15:04:55 No.467453132

編集にこういう描いてって言われたのが透けて見えるモロなの発見すると苦笑する

68 17/11/23(木)15:04:59 No.467453145

>ちょい古い漫画は写真に対する権利意識がヤバいパターン多い そもそももうちょい古いと他の著作物の権利も関係ねえ出してえで出してたからな… 有名どころだとキン肉マンの1話とか

69 17/11/23(木)15:05:04 No.467453162

全て手書きと言っておきながらレイヤーデータに写真撮った位置情報残ってたりね 消しとけよ

70 17/11/23(木)15:05:10 No.467453173

今はヒなんかのSNSツールが発達してるんだから話を持ちかけるなんて簡単だろ なのにそういったことをせず勝手にパクるのはいかんよ まず話を通さなきゃ

71 17/11/23(木)15:05:21 No.467453205

それ北斎のパクリ!!!

72 17/11/23(木)15:05:26 No.467453223

>模写とトレスがごっちゃにされすぎる 権利的な観点での扱いは何も違わないからパクリ糾弾のときに同一視するのは間違っちゃいない コピペは同一性保持権も関わってきてまた違うけど

73 17/11/23(木)15:05:28 No.467453230

どう見ても桂正和の真似だった人たちがいつの間にかオリジナルの絵柄を手に入れてた

74 17/11/23(木)15:05:28 No.467453232

絵柄や作風がそっくりな人が居てパクリはよく無いと思うなと思ったらその人の別名義だったりする…

75 17/11/23(木)15:05:39 No.467453259

各分野で才能ある奴は全体の0.1%や 人間なんぞそんもんよ

76 17/11/23(木)15:05:52 No.467453295

>それ手塚治虫のパクリ!!!

77 17/11/23(木)15:05:54 No.467453304

天下のドラゴンボールにだってガメラが出てきたりしてたけど そういうのはいいの?

78 17/11/23(木)15:06:07 No.467453343

いいですよね北斗の拳イチゴ味

79 17/11/23(木)15:06:07 No.467453345

曲芸みたいなの見つけられる奴はわかりやすいトレパクしてじゃあ別の絵もやってるんじゃ?ってことで調べられる それで本当に見つかるマンパワーがすごい

80 17/11/23(木)15:06:13 No.467453362

>今はヒなんかのSNSツールが発達してるんだから話を持ちかけるなんて簡単だろ >なのにそういったことをせず勝手にパクるのはいかんよ >まず話を通さなきゃ

81 17/11/23(木)15:06:35 No.467453431

池上茜 数年前から別人になってきた

82 17/11/23(木)15:06:38 No.467453437

>刀剣とかかんなくんとかは面白かったよ >自分でやった方が早くないかって 刀剣乱舞はあれで生き残ったのがすごい アニメ化までしてるし

83 17/11/23(木)15:07:17 No.467453535

ラノベの文面ほぼ丸パクリしてたのは筒井康隆がやっていたら芸術ということになってた

84 17/11/23(木)15:07:26 No.467453556

>曲芸みたいなの見つけられる奴はわかりやすいトレパクしてじゃあ別の絵もやってるんじゃ?ってことで調べられる >それで本当に見つかるマンパワーがすごい いいよね パクられまくる大槍の尻…

85 17/11/23(木)15:07:29 No.467453561

>それで本当に見つかるマンパワーがすごい そいつがパクりたいと思うほど印象に残る絵や写真は他の誰かにとってもそうってことだと思うよ

86 17/11/23(木)15:07:29 No.467453567

トレパク疑惑でタレコミメール送って来られた子の絵を見て最近商業もダレてきたし替わってくんないかなーって言ってるエロ漫画家さん居たなぁ

87 17/11/23(木)15:07:44 No.467453600

>>ちょい古い漫画は写真に対する権利意識がヤバいパターン多い >絵描く人たちとそのファンって写真や動画を一段下に見てると感じる… これはあったな…

88 17/11/23(木)15:07:56 No.467453633

でも先に売れた方が勝ちだよ? 新堂エルだってそう言ってるし

89 17/11/23(木)15:08:00 No.467453642

10箇所以上キメラで作ってんならもうそれオリジナルでいいじゃんって思う 見てる側は気にしねーよそんなの

90 17/11/23(木)15:08:11 No.467453675

もう大抵の事は手塚とトキワ組と豪ちゃん一行がやっちまってるんだよ

91 17/11/23(木)15:08:28 No.467453707

>ちょい古い漫画は写真に対する権利意識がヤバいパターン多い 古い漫画は著作権自体認識薄いからなぁ Dr.スランプなんかは無許可でゴジラやウルトラマン出まくりだし

92 17/11/23(木)15:08:50 No.467453763

>Dr.スランプなんかは無許可でゴジラやウルトラマン出まくりだし 無許可だったんだ...

93 17/11/23(木)15:08:58 No.467453790

そりゃ有名作家のテクニックと木っ端作家の所業をいっしょくたにするのはおかしいだろ

94 17/11/23(木)15:09:04 No.467453809

>そいつがパクりたいと思うほど印象に残る絵や写真は他の誰かにとってもそうってことだと思うよ 見る人が見ればわかるんだな

95 17/11/23(木)15:09:10 No.467453826

>10箇所以上キメラで作ってんならもうそれオリジナルでいいじゃんって思う >見てる側は気にしねーよそんなの うn??

96 17/11/23(木)15:09:11 No.467453831

漫画以外でもそれこそたこぶえとか無茶苦茶だったからな昔は…

97 17/11/23(木)15:09:15 No.467453844

胃之上先生フリー素材説

98 17/11/23(木)15:09:33 No.467453893

有名なパイズリイラスト作家をリスペクトしながら描いてる人いたんだけどいつの間にか断筆してた…

99 17/11/23(木)15:09:35 No.467453896

Dr.スランプはジャンプ+での配信でも普通にそいつら出てたけど話通したのかな

100 17/11/23(木)15:09:36 No.467453898

絵柄フォローとトレスがごっちゃになってるのはどういう思考回路なんだろうとは思う

101 17/11/23(木)15:09:44 No.467453917

>10箇所以上キメラで作ってんならもうそれオリジナルでいいじゃんって思う >見てる側は気にしねーよそんなの そこまで苦労しないといけない程度に自分の絵が描けないってことでしょ

102 17/11/23(木)15:09:45 No.467453923

昔は同人も公式のページ切り貼りして台詞変えたようなのがまかり通ってたしな

103 17/11/23(木)15:09:55 No.467453948

>胃之上先生フリー素材説 訴える金もなさそうだしな

104 17/11/23(木)15:10:02 No.467453972

>>10箇所以上キメラで作ってんならもうそれオリジナルでいいじゃんって思う >>見てる側は気にしねーよそんなの >うn?? よく知らないけど抜ければいいよねさん来たな…

105 17/11/23(木)15:10:04 No.467453982

いいですよね スラムダンク

106 17/11/23(木)15:11:01 No.467454131

楽して描きたいからパクる!までは分からなくもない なんで特徴的な絵柄のやつからパクるの…

107 17/11/23(木)15:11:08 No.467454152

>よく知らないけど抜ければいいよねさん来たな… 実際そうでしょ エロに関しちゃパクり上等な雰囲気あるし

108 17/11/23(木)15:11:09 No.467454153

よく知らないけど抜ければいいよね…

109 17/11/23(木)15:11:09 No.467454154

荒木富樫井上は許される

110 17/11/23(木)15:11:14 No.467454164

スラムダンクとかいうポーズのパクリとパクラレが同居する存在

111 17/11/23(木)15:11:16 No.467454167

回転して変形させたらかなり重なった! トレスだ!って画像はここに貼られて困惑されてたよ

112 17/11/23(木)15:11:22 No.467454188

他人の絵柄に酷似してお金を稼ぐとガポガポでいいぞ

113 17/11/23(木)15:11:24 No.467454191

筆が遅くて作品少なくて絵柄もトーンワークも特徴的な人から剽窃すると そりゃ知ってる奴には一発でバレるよねとか思わんのだろうか

114 17/11/23(木)15:11:47 No.467454256

>エロに関しちゃパクり上等な雰囲気あるし ここや壺みたいな匿名コミュニティ以外でそんな雰囲気のところないでしょ

115 17/11/23(木)15:11:48 No.467454259

>絵柄フォローとトレスがごっちゃになってるのはどういう思考回路なんだろうとは思う ひとつも重ならなくても溶けた自画像描いたらダリのパクリだろう

116 17/11/23(木)15:12:00 No.467454284

たまに話の流れまでまんまなのがある

117 17/11/23(木)15:12:03 No.467454295

手塚のパクリはもう許せ... 凡人が必死こいてオリジナリティ溢れるものだと思って思いついたものはあらかた手塚がやり尽くしてる...

118 17/11/23(木)15:12:06 No.467454306

フォロワーとパクリはまた違くない?

119 17/11/23(木)15:12:20 No.467454347

自分の好きな漫画家にまで波及すると急に動きが鈍って解散になるのは笑えるよね

120 17/11/23(木)15:12:30 No.467454372

抜ければいいけど代わりもいっぱいいるから別にいなくなってもいいです

121 17/11/23(木)15:12:32 No.467454373

なぜか回転をおかしいことの様に言う人がいるけど どう考えたら回転させたらトレスじゃなくなるの?

122 17/11/23(木)15:12:33 No.467454375

>ここや壺みたいな匿名コミュニティ以外でそんな雰囲気のところないでしょ 流行りのアニメに妙に似た人たちが出てくるじゃん

123 17/11/23(木)15:12:36 No.467454389

そんな…じゃあエロ漫画やエロゲにどうみても一般作品で見たようなキャラが出てきたら 叩かなきゃいけないってことじゃん!

124 17/11/23(木)15:13:08 No.467454490

>たまに話の流れまでまんまなのがある 許せないよなNARUTOの1話

125 17/11/23(木)15:13:11 No.467454500

手塚神もパクってるから大丈夫

126 17/11/23(木)15:13:20 No.467454533

なぜトレパクの話からキャラデザの話に…?

127 17/11/23(木)15:13:26 No.467454545

売れれば正義なんだよなぁ

128 17/11/23(木)15:13:35 No.467454571

>そんな…じゃあエロ漫画やエロゲにどうみても一般作品で見たようなキャラが出てきたら >叩かなきゃいけないってことじゃん! 話題になったエロアプリとか陵辱ゲリラ狩りとか… シナリオだと殻の少女もか

129 17/11/23(木)15:13:52 No.467454626

>なぜトレパクの話からキャラデザの話に…? 統合失調症の症状だよね… ヒロくんに噛み付いてたのもそんな感じだったし…

130 17/11/23(木)15:13:53 No.467454627

>流行りのアニメに妙に似た人たちが出てくるじゃん キャラデザも流行りなんだろうねえ

131 17/11/23(木)15:14:05 No.467454675

>そんな…じゃあエロ漫画やエロゲにどうみても一般作品で見たようなキャラが出てきたら >叩かなきゃいけないってことじゃん! トレスした絵は元絵でシコればいいから存在価値ないけど パロキャラのエロはオリジナルに存在しないから価値がある

132 17/11/23(木)15:14:13 No.467454695

自由変形で線が重なった…!

133 17/11/23(木)15:14:14 [田中圭一] No.467454697

ゆ 許された…

134 17/11/23(木)15:14:28 No.467454727

めっちゃ似てる!と思ってたらなんか一緒に活動してた

135 17/11/23(木)15:14:33 No.467454742

つまり手塚のパクリをした虚淵も叩かれなきゃならない…?

136 17/11/23(木)15:14:35 No.467454749

>自分の好きな漫画家にまで波及すると急に動きが鈍って解散になるのは笑えるよね 売れたら昔のやんちゃみたいな扱いになるのはおかしいとは思う

137 17/11/23(木)15:14:39 No.467454763

>なぜトレパクの話からキャラデザの話に…? エロ業界のパクリ上等な雰囲気の話だよ

138 17/11/23(木)15:14:41 No.467454773

手塚治虫の何が非凡ってまず映画でやるような手法をパクって漫画に落とし込んだ発想が非凡なんだしね

139 17/11/23(木)15:14:46 No.467454787

>なぜトレパクの話からキャラデザの話に…? 俺を叩くなら○○だって同罪にしろ!というよくある…

140 17/11/23(木)15:15:09 No.467454838

昔の画家とか堂々とトレパクしてるのに叩かれたりしないし 今の時代は繊細な子が自尊心満たすために過剰に叩き続けてるって印象はある

141 17/11/23(木)15:15:14 No.467454854

荒木は近年でもやってるからなあ

142 17/11/23(木)15:15:26 No.467454888

売れたら似たようなの出るのはどこの業界も一緒だと思う

143 17/11/23(木)15:15:48 No.467454953

荒木はまず本人がモナリザパクッてるし

144 17/11/23(木)15:15:53 No.467454968

>昔の画家とか堂々とトレパクしてるのに叩かれたりしないし >今の時代は繊細な子が自尊心満たすために過剰に叩き続けてるって印象はある 見当違いな印象抱いてて駄目だった

145 17/11/23(木)15:16:01 No.467454985

>めっちゃ似てる!と思ってたらなんか一緒に活動してた 深崎暮人と黒谷忍の区別つかない…

146 17/11/23(木)15:16:43 No.467455100

>昔の画家とか堂々とトレパクしてるのに叩かれたりしないし >今の時代は繊細な子が自尊心満たすために過剰に叩き続けてるって印象はある いやトレパクは普通にダメよ?

147 17/11/23(木)15:16:47 No.467455111

ふっふっ俺のM字開脚を下地にしたエロ画像で抜いてやがる

148 17/11/23(木)15:16:51 No.467455129

ヒロ君も本人が尾田ちゃんパクってる

149 17/11/23(木)15:17:05 No.467455165

石恵とかあの塗り方流行った時期あったよね 矢吹先生も石恵から塗り方レクチャー受けたことがあると聞いたことも

150 17/11/23(木)15:17:29 No.467455226

>矢吹先生も石恵から塗り方レクチャー受けたことがあると聞いたことも ToLOVEるの記念本に寄稿もしてる

151 17/11/23(木)15:18:04 No.467455330

とらぶるのエロ同人描いてたよね…生きた心地がしなかっただろうな

152 17/11/23(木)15:18:08 No.467455343

矢吹先生は目立つところからパクりすぎたね 10代で連載デビューという若さゆえか

153 17/11/23(木)15:18:22 No.467455382

パクリ検証は好きにやってくれて構わないんだけど ネットで拾ってきた画像で検証してネットに上げて同意を求めるのは意味分からん

154 17/11/23(木)15:18:26 No.467455392

トレスっていうか元の絵の顔だけ描き換えてはい完成!って手抜きするパターンはあったな 単に描くの面倒でその上題材がケチンボ見栄っ張りのウェリントンだったからだけど

155 17/11/23(木)15:18:32 No.467455399

ネタ被りとか絵柄似せるのと画像データ盗用を同列に語るって頭おかしいのでは

156 17/11/23(木)15:18:32 No.467455400

>ヒロ君も本人が尾田ちゃんパクってる su2117203.jpg 言い訳できないよね

157 17/11/23(木)15:18:43 No.467455430

別にトレスじゃなくても盗用は罪変わらんからな

158 17/11/23(木)15:18:46 No.467455434

矢吹先生自体がパクリの大家みたいなもんだし 自分のこと棚に上げて批判はしないでしょ

159 17/11/23(木)15:18:48 No.467455441

>ネットで拾ってきた画像で検証してネットに上げて同意を求めるのは意味分からん

160 17/11/23(木)15:19:04 No.467455487

>パクリ検証は好きにやってくれて構わないんだけど >ネットで拾ってきた画像で検証してネットに上げて同意を求めるのは意味分からん 俺が気付いた真実は公表せねばならない ジャーナリズムだよ

161 17/11/23(木)15:19:23 No.467455528

>>ヒロ君も本人が尾田ちゃんパクってる >su2117203.jpg >言い訳できないよね 魂の双子とかそういうのなのでは…?

162 17/11/23(木)15:19:39 No.467455568

真島の尾田どうこうは難癖に近いだろ あれが本当にパクってるのはコンシューマRPGからの設定だ

163 17/11/23(木)15:20:01 No.467455635

まあスラムダンクも今ならすぐ見つかって謝罪するハメになってただろうな

164 17/11/23(木)15:20:07 No.467455652

>パクリ検証は好きにやってくれて構わないんだけど >ネットで拾ってきた画像で検証してネットに上げて同意を求めるのは意味分からん よっぽどパクリ検証されると困る絵を描いてるんだな…

165 17/11/23(木)15:20:10 No.467455665

無能がパクリ量産して産業が成り立つんや 法よりそれが真実やろ

166 17/11/23(木)15:20:17 No.467455685

スクエニの商標なバスターソードって単語を知らずにRAVEで使って訴えられたりひろくん持ってるな

167 17/11/23(木)15:20:31 No.467455718

>su2117203.jpg >言い訳できないよね 実は兄弟だったりしない?

168 17/11/23(木)15:20:40 No.467455745

顔が似てる=DNAが似てる=絵柄も似る

169 17/11/23(木)15:20:46 No.467455771

>ネタ被りとか絵柄似せるのと画像データ盗用を同列に語るって頭おかしいのでは この辺別枠で考えてる人と同列に考えてるアホが同じとこにいて傍目にはどっちかわからずにかわるがわる語ってるから話がややこしくなってるのかなと思う

170 17/11/23(木)15:21:02 No.467455814

ヒロくんの女キャラはシコれるけど尾田っちのはシコれないから別に似てないなって思ってました

171 17/11/23(木)15:21:11 No.467455848

>スクエニの商標なバスターソードって単語を知らずにRAVEで使って訴えられたりひろくん持ってるな 尻鉄球で使っちゃってない?

172 17/11/23(木)15:21:16 No.467455861

パクリ程度で評価をひっくり返される程度のもんしか書けてないのが悪い

173 17/11/23(木)15:21:55 No.467455970

>ヒロくんの女キャラはシコれるけど尾田っちのはシコれないから別に似てないなって思ってました 女性キャラの描き方全然違うよね…

174 17/11/23(木)15:22:39 No.467456071

荒木冨樫井上もパクりはバレないとこからやれと言ってたよ

175 17/11/23(木)15:23:04 No.467456146

バレなきゃ犯罪じゃないからな

176 17/11/23(木)15:23:10 No.467456158

>荒木冨樫井上もパクりはバレないとこからやれと言ってたよ バレてんじゃねーか!

177 17/11/23(木)15:23:18 No.467456173

>荒木冨樫井上もパクりはバレないとこからやれと言ってたよ 少なくともgoogle画像検索の1列目に来るようなの使うなやと言いたい

178 17/11/23(木)15:23:27 No.467456189

荒木先生超有名映画からパクるじゃないですか

179 17/11/23(木)15:24:17 No.467456334

昔はバレても怒られなかったら犯罪じゃなかった

180 17/11/23(木)15:24:50 No.467456414

>荒木冨樫井上もパクりはバレないとこからやれと言ってたよ バレてるじゃねーか!

181 17/11/23(木)15:25:20 No.467456481

昔はおおらかな時代だったからな 最近の若者はすぐマウント取りたがっていかん って家の犬が嘆いてたぞ

182 17/11/23(木)15:25:22 No.467456496

オールドタイプのオタクはそういうパクリの元ネタに気付くのこそ通みたいなところがあったのかもしれない

183 17/11/23(木)15:25:43 No.467456557

>昔はおおらかな時代だったからな >最近の若者はすぐマウント取りたがっていかん >って家の犬が嘆いてたぞ 神戸製鋼だこれ

184 17/11/23(木)15:25:46 No.467456566

伊藤潤二からはいくらパクっても良い

185 17/11/23(木)15:25:52 No.467456586

>>荒木冨樫井上もパクりはバレないとこからやれと言ってたよ >バレてんじゃねーか! まさか読者の中にHOOP見てるやつがいるなんて思わないよ…

186 17/11/23(木)15:26:14 No.467456647

>荒木先生超有名映画からパクるじゃないですか 神もやってたからセーフ!

187 17/11/23(木)15:27:00 No.467456767

>オールドタイプのオタクはそういうパクリの元ネタに気付くのこそ通みたいなところがあったのかもしれない いや単純にパクリの事実を広く発信する手段がなかったからだと思うぞ

188 17/11/23(木)15:27:25 No.467456832

っていうか花道の存在自体デニスロッドマンのパクリですよね?

189 17/11/23(木)15:28:31 No.467456995

結局のところ 俺が好きな作家がしたパクリはセーフ!それ以外はアウト! してるだけなのでは?

190 17/11/23(木)15:28:47 No.467457040

>結局のところ >俺が好きな作家がしたパクリはセーフ!それ以外はアウト! >してるだけなのでは? 左様

191 17/11/23(木)15:29:01 No.467457080

ピジャ君は胃之上にあやまろ・・・ね?

192 17/11/23(木)15:29:36 No.467457175

胃之上君が先に桂正和に謝らないと

193 17/11/23(木)15:29:43 No.467457196

明確ななぞり書きを問題にしたら色々当て付けられたような

194 17/11/23(木)15:30:07 No.467457247

漫画家はとりあえず手塚に謝ればいいのよ

195 17/11/23(木)15:31:58 No.467457510

手塚より劇画組に謝った方がいい

196 17/11/23(木)15:32:03 No.467457517

なんで話の内容パクることがトレパクになってんの…

197 17/11/23(木)15:33:43 No.467457773

>ピジャ君は胃之上にあやまろ・・・ね? アンチ乙 胃之上先生に裁判する金なんてないぞ

198 17/11/23(木)15:35:33 No.467458070

>なんで話の内容パクることがトレパクになってんの… なんで話題が変わったことに気付かないんだ? 治さないと実害あるぞ

199 17/11/23(木)15:35:45 No.467458112

私の好きな作品がパクリ疑いかかってるなんて耐えられないんですけおおおおおお1!111!!111 みたいに潔癖症をこじらせて正義感も暴走してる人は正直厄介に思う

200 17/11/23(木)15:36:27 No.467458219

まぁパクられた本人が文句言うなりしてるならいいけど 本人が無反応なのに外野がうだうだ言ったところで無駄でしかないとは思う

201 17/11/23(木)15:36:52 No.467458305

ネットで広まろうが何の問題もないってノーゲームノーライフが証明してる

202 17/11/23(木)15:37:29 No.467458395

むしろスレの最初の方から純粋なトレパクの話はしてないよね

203 17/11/23(木)15:37:36 No.467458418

セルフはいいよね

204 17/11/23(木)15:37:54 No.467458460

作者が問題にしてないのに騒ぐのはおかしいよね 何様だよってなる

205 17/11/23(木)15:38:03 No.467458479

トレパクがアウトってのは明らかだし

206 17/11/23(木)15:38:17 No.467458511

>ネットで広まろうが何の問題もないってノーゲームノーライフが証明してる あれは角川がいるからであって・・・

207 17/11/23(木)15:38:31 No.467458544

>作者が問題にしてないのに騒ぐのはおかしいよね >何様だよってなる 正義の味方様!

208 17/11/23(木)15:39:36 No.467458684

自分の好きな作者は擁護して嫌いな作者は死ぬまで叩く…匿名なんてそれでいいんだよ…お前…かっこ悪いぜ…

209 17/11/23(木)15:39:57 No.467458744

檜山は運慶に謝罪しろ

210 17/11/23(木)15:40:18 No.467458792

最近ピジャをパクるやつがでてきてピジャきれてそう

211 17/11/23(木)15:40:25 No.467458815

>作者が問題にしてないのに騒ぐのはおかしいよね >何様だよってなる 故人の作品はすべてフリー素材さん来たな…

212 17/11/23(木)15:40:56 No.467458899

本人による抗議以外何の意味もないってのはトレパクではないけど著作権無視の無断転載だらけのimgが特になんのお咎めもないという事実が証明してる

213 17/11/23(木)15:41:13 No.467458944

>胃之上先生に裁判する金なんてないぞ 手の早さってやっぱり作家に圧倒的に必要な能力だよね…

214 17/11/23(木)15:41:13 No.467458946

この胃之上って奴ピジャのパクリじゃね…?

215 17/11/23(木)15:41:37 No.467459016

パク側が謝らない限りノーカウントだから

216 17/11/23(木)15:41:40 No.467459028

胃之上先生は今借金あるのかな

217 17/11/23(木)15:42:32 No.467459144

ちなみに2039年には手塚治虫作品はフリー素材になる

218 17/11/23(木)15:42:33 No.467459153

>本人による抗議以外何の意味もないってのはトレパクではないけど著作権無視の無断転載だらけのimgが特になんのお咎めもないという事実が証明してる 徹底的に叩いて風評広めて炎上させれば繊細な絵描きなら筆折ることもある 面の皮厚い人にはなんも影響ないけど

219 17/11/23(木)15:43:36 No.467459320

潰したい相手の絵柄を完璧にエミュって潰したい相手が俺の絵柄パクったって信者ファンネル飛ばして潰すってのを繰り返してるやつがいるみたいな話を前に聞いた

220 17/11/23(木)15:43:39 No.467459327

なんで繊細なのに大胆にパクるんです?

221 17/11/23(木)15:43:54 No.467459364

たとえ本人から訴訟受けても問題はないってユンゲラーが言ってた

222 17/11/23(木)15:44:06 No.467459400

>なんで繊細なのに大胆にパクるんです? 悪いことだと思ってないから

223 17/11/23(木)15:44:52 No.467459511

>潰したい相手の絵柄を完璧にエミュって潰したい相手が俺の絵柄パクったって信者ファンネル飛ばして潰すってのを繰り返してるやつがいるみたいな話を前に聞いた そのデマを流してた連中がその絵描きに訴訟されて謝罪してたけどこうやって風評は残っちゃうんだなあ

224 17/11/23(木)15:45:03 No.467459543

>ちなみに2039年には手塚治虫作品はフリー素材になる 結構先だな…

225 17/11/23(木)15:45:16 No.467459580

>胃之上先生に裁判する金なんてないぞ >手の早さってやっぱり作家に圧倒的に必要な能力だよね… 他人からパクるんだからはやいにきまってるよね・・

226 17/11/23(木)15:45:36 No.467459624

プライドないやつのほうが強いよね

↑Top