虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/23(木)14:16:39 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1511414199958.jpg 17/11/23(木)14:16:39 No.467444806

>勤労感謝

1 17/11/23(木)14:17:26 No.467444927

ベルブロックよーししか覚えてないや

2 17/11/23(木)14:18:23 No.467445072

お父さんと和解いいよね

3 17/11/23(木)14:19:39 No.467445300

汐との和解はぼろぼろ泣きましたよ 私は

4 17/11/23(木)14:19:44 No.467445312

ねぇコレ作業車も使えないような場所なの?

5 17/11/23(木)14:21:47 No.467445694

アッキーも早苗さんも全然老けないな

6 17/11/23(木)14:22:39 No.467445846

お前ならいいって思ったんだよ!だっけ?あれ好き

7 17/11/23(木)14:23:49 No.467446053

お前がその方がやりやすいならそれでいい でも怪我はしてくれるなよ

8 17/11/23(木)14:25:16 No.467446334

これやってるおじさんは有資格者で結構高学歴が多いと聞きました

9 17/11/23(木)14:25:34 No.467446382

鼻でスパナを回す男

10 17/11/23(木)14:29:37 No.467447108

>ねぇコレ作業車も使えないような場所なの? 作業車使うような作業じゃないからなこれ

11 17/11/23(木)14:32:29 No.467447597

親父はあんなんだしずっと一緒に歩んでいこうと思った妻は亡くなってよく立ち直れたなって…

12 17/11/23(木)14:33:29 No.467447774

でも娘も連れて行くね

13 17/11/23(木)14:39:48 No.467448889

>これやってるおじさんは有資格者で結構高学歴が多いと聞きました 電気工事士の資格だから以外と簡単だよ最近単価上がってきて忙しいから若手が育って欲しい…

14 17/11/23(木)14:46:31 No.467449956

>お父さんと和解いいよね 最後までクズだったけどな

15 17/11/23(木)14:48:45 No.467450340

>電気工事士の資格だから以外と簡単だよ最近単価上がってきて忙しいから若手が育って欲しい… 高所恐怖症で電気苦手だから勘弁してほしい

16 17/11/23(木)14:50:54 No.467450708

高いところこわいよね…

17 17/11/23(木)14:52:28 No.467450975

おれのじいちゃんがこの仕事だったけど 豪雨の時に土砂崩れの復旧とかで出動していってかっこよかった しんだ

18 17/11/23(木)14:53:24 No.467451140

人間なんて基本的にクズなもんだよ

19 17/11/23(木)14:54:18 No.467451303

機器が邪魔で登れないのいいよね

20 17/11/23(木)14:55:31 No.467451507

電気工事士の伝説は大震災毎に起こる

21 17/11/23(木)14:56:08 No.467451608

>人間なんて基本的にクズなもんだよ クズはこういうこと言う

22 17/11/23(木)14:56:24 No.467451651

>機器が邪魔で登れないのいいよね なぜ送電会社から注意を聞かないんです?

23 17/11/23(木)14:56:58 No.467451740

ラブアンドスパナ

24 17/11/23(木)14:57:29 No.467451813

神戸だったか電柱をよじ登る研修所あったな

25 17/11/23(木)14:58:28 No.467451978

親父の仕事がこれだ 電柱登るのはマシだけど縁の下もぐるのはキツいらしい

26 17/11/23(木)14:59:01 No.467452080

一時期のエロゲやラノベ界隈における「この街」という概念は 未だによく分からないまま過ごしている

27 17/11/23(木)15:00:52 No.467452405

電気工事屋さんマジで不足してる&老舗も跡継ぎいない&若手が給料安すぎて残らない過ぎてヤバい

28 17/11/23(木)15:01:28 No.467452500

>電気工事屋さんマジで不足してる&老舗も跡継ぎいない&若手が給料安すぎて残らない過ぎてヤバい Iotがあるじゃん

29 17/11/23(木)15:02:55 No.467452761

電力業界は下請けし過ぎて中抜きを解消せんとダメだろ

30 17/11/23(木)15:03:45 No.467452921

まずは当然のように週休1日なのをなんとかしないといけないと思うよ

31 17/11/23(木)15:04:45 No.467453096

>電力業界は下請けし過ぎて中抜きを解消せんとダメだろ どこもそんなんばっかだな

32 17/11/23(木)15:05:03 No.467453158

電工さんは電材屋を何でも屋だと思ってる節がある

33 17/11/23(木)15:05:39 No.467453258

>電気工事屋さんマジで不足してる&老舗も跡継ぎいない&若手が給料安すぎて残らない過ぎてヤバい 給料上げれば良いのでは…?

34 17/11/23(木)15:07:10 No.467453510

朝6時集合で終わるの夜8時とかで給料手取り17万とかのお仕事だよ バブルの時はそりゃもう美味しい仕事だったとよく聞く

35 17/11/23(木)15:07:10 No.467453514

>給料上げれば良いのでは…? それが出来りゃ苦労は無いわな

36 17/11/23(木)15:07:31 No.467453569

>親父の仕事がこれだ >電柱登るのはマシだけど縁の下もぐるのはキツいらしい 電柱は登っちゃうと安全帯に完全に体重乗せれるから安定してて快適だからな 縁の下は本当に辛い

37 17/11/23(木)15:08:22 No.467453696

>電気工事屋さんマジで不足してる&老舗も跡継ぎいない&若手が給料安すぎて残らない過ぎてヤバい それでも車の整備業界よりはかなり高いというのが怖い

38 17/11/23(木)15:10:00 No.467453962

どんな価格帯なんだろう 俺より安月給な人を見つけて安心したい

39 17/11/23(木)15:10:05 No.467453985

>朝6時集合で終わるの夜8時とかで給料手取り17万とかのお仕事だよ >バブルの時はそりゃもう美味しい仕事だったとよく聞く 俺8時5時で手取り16万だよ… あと廃電線売って月2~3万の臨時収入あるし

40 17/11/23(木)15:10:14 No.467454011

さっさと技術覚えて独立するのが正解な電気工事屋 家電量販エアコン取り付けと応援と適当な工務店ていどに入れれば年収500-600万くらいになる

41 17/11/23(木)15:12:20 No.467454345

小さい会社の現場からでかい会社の事務方ってかなりの栄転だよな… まあ人間関係とか色々考えてそっちがいいと言いきれないんだろうけどさ

42 17/11/23(木)15:12:59 No.467454459

てか最近は電線地中化で高所作業以外に 地下に潜るノウハウが必要になってる

43 17/11/23(木)15:13:45 No.467454603

>俺より安月給な人を見つけて安心したい 9時6時で14万ならここに

44 17/11/23(木)15:13:55 No.467454634

>さっさと技術覚えて独立するのが正解な電気工事屋 >家電量販エアコン取り付けと応援と適当な工務店ていどに入れれば年収500-600万くらいになる でっかい現場とか入らずに小仕事延々とこなすのいいよね… 大した仕事じゃなくてすぐ終わるから楽だし意外と実入りもいい

45 17/11/23(木)15:14:40 No.467454771

電気屋と配管屋は建築現場で大体割り食ってるイメージ

46 17/11/23(木)15:15:22 No.467454876

朋也は現場作業もできるが事務作業もできるのがいい人材だった 親父が犯罪者になった

47 17/11/23(木)15:15:52 No.467454966

>電気屋と配管屋は建築現場で大体割り食ってるイメージ 建築遅れたくせに電気屋の工期変わんないのは控えめに言ってクソ

↑Top