ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/23(木)13:15:04 No.467434336
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/23(木)13:15:55 No.467434455
ペットボトルなんでしょ?
2 17/11/23(木)13:16:54 No.467434610
ペットボトルでしょ
3 17/11/23(木)13:16:57 No.467434615
500なら大したことなくね?1リットルは高いところに陳列しないし
4 17/11/23(木)13:17:38 No.467434716
ペットボトルに当たったら死ぬのかこいつは
5 17/11/23(木)13:17:43 No.467434733
まあ当たると痛いかもしれん
6 17/11/23(木)13:17:44 No.467434736
瓶ならまあ
7 17/11/23(木)13:17:57 No.467434774
多分小学生なんだろ
8 17/11/23(木)13:17:58 No.467434775
ペットボトル当たりそうになったんですけお!!!!
9 17/11/23(木)13:18:26 No.467434842
あたまあたったらいたいからしかたないね
10 17/11/23(木)13:18:53 No.467434905
ネタが無いんだろうなってのはわかる
11 17/11/23(木)13:19:11 No.467434955
あいたっ!とはなるだろうけど顔真っ赤にするほどではないかな
12 17/11/23(木)13:19:25 No.467434991
飛び出して顔面に直撃しそうなほど圧を掛けて詰めてあったんだろう
13 17/11/23(木)13:19:28 No.467434997
約500gが降ってくるのは死にはしないけど結構危険
14 17/11/23(木)13:20:30 No.467435155
自分が落としたんじゃ無いですアピールなんじゃないか?
15 17/11/23(木)13:20:44 No.467435200
ガッ!バシャ!!(ボコッポコン)
16 17/11/23(木)13:20:49 No.467435208
眼鏡に当たるとアンニュイな気分になりそうだから気持ちは分かる
17 17/11/23(木)13:21:52 No.467435378
尋常じゃない圧がかかってて射出される勢いで飛んできたのかもしれん… 危険だ…
18 17/11/23(木)13:23:11 No.467435582
あれこんなおかしい人だったっけ
19 17/11/23(木)13:23:17 No.467435600
傾いてドアにもたれてるし開ける前にぽろっと落ちるかどうか位わかるだろ
20 17/11/23(木)13:23:56 No.467435701
まあサンダル履いてたら足が痛いくらいでは
21 17/11/23(木)13:23:57 No.467435703
別に死にかけたなんでどこにも書いてないよね? 否定したいって気持ちが強すぎて幻覚みちゃった?
22 17/11/23(木)13:24:16 No.467435749
ドワーフか何かかこの犬は
23 17/11/23(木)13:24:24 No.467435770
バックヤードに人影が見えた! ならおかしい人
24 17/11/23(木)13:24:27 No.467435781
謝ったけどよく考えたら俺悪くなくね?ってことはあるでしょう?
25 17/11/23(木)13:24:47 No.467435827
店からしたらペットボトル落としてそのまま帰ったおっさん
26 17/11/23(木)13:24:51 No.467435841
なにこの集団ストーカーされてますみたいなの
27 17/11/23(木)13:24:53 No.467435846
棚の落ちた商品列みたら落ちた分以外のペットボトル無くて向こうに居る店員が舌打ちしたとかなら腹立つかも知れん
28 17/11/23(木)13:25:33 No.467435961
それでオチは
29 17/11/23(木)13:25:34 No.467435963
大して危なくないです
30 17/11/23(木)13:25:44 No.467435996
もしかしたら虚弱体質なのかも
31 17/11/23(木)13:25:50 No.467436007
日記漫画ですらこう着眼点ずれた感じになっちゃうのか
32 17/11/23(木)13:26:00 No.467436031
相変わらず微妙なもんしか描かないな…
33 17/11/23(木)13:26:21 No.467436092
>傾いてドアにもたれてるし開ける前にぽろっと落ちるかどうか位わかるだろ 気づけないって事はないけど 大まかに商品見るぐらいで開けるときにそこまで中の状態に意識向けてないと思う
34 17/11/23(木)13:26:22 No.467436096
メンタルへ!
35 17/11/23(木)13:27:26 No.467436260
スペランカーなんだろう
36 17/11/23(木)13:27:45 No.467436311
140cmくらいで真上に落ちてくるならちょっと痛いかもしれないな 普通の成人男性の身長ならダメージにもならんだろ
37 17/11/23(木)13:27:56 No.467436334
サンダルで綺麗に指だけに当たると折れる可能性はあるけど 流石に考え過ぎだと思う
38 17/11/23(木)13:28:05 No.467436358
空から降ってきたんです
39 17/11/23(木)13:28:23 No.467436403
口に刺さって栓があいて溺死するかもしれん
40 17/11/23(木)13:28:46 No.467436465
つま先にパイロットと犬が乗ってるからそこが弱点なのかもしれない
41 17/11/23(木)13:28:56 No.467436491
>別に死にかけたなんでどこにも書いてないよね? >否定したいって気持ちが強すぎて幻覚みちゃった? どんなレスが見えてるんです?
42 17/11/23(木)13:29:01 No.467436506
卵を割ったら黄身が二個ありました の方がまだ興味ひかれるくらいのどうでもよさ
43 17/11/23(木)13:29:13 No.467436543
ファイナルデッドコンビニ
44 17/11/23(木)13:29:14 No.467436555
上から足場金具が落ちてきたぐらい経験してから言えって思う 足場屋さんたら狙って落とすんだものイタズラっこなんだから
45 17/11/23(木)13:29:19 No.467436572
こんな事で被害者の立場になろうという浅ましい根性には心底反吐がでる
46 17/11/23(木)13:29:24 No.467436590
精神薄弱者にコンビニ来店はムリだよ
47 17/11/23(木)13:29:49 No.467436658
危なくはあるんじゃないか 大して痛くないだろうけど痛くないから落ちてきていいってわけではないし大人だから平気だけど子供が開けて落ちてきたら怪我するかもしれんし
48 17/11/23(木)13:30:15 No.467436733
ポケモンボールみたいにペットボトルが当たるとペットにされちゃうと勘違いしてる犬なんだろう
49 17/11/23(木)13:30:45 No.467436843
眼球に当たると危険ではあるし危ない目に遭ってはいるんじゃないか
50 17/11/23(木)13:31:04 No.467436883
深夜…コンビニ…突如として降りかかるペットボトル…店員… それが示す答えは…
51 17/11/23(木)13:31:46 No.467437006
メガネに当たって壊れたら流石に怒るから危ないっちゃあ危ない
52 17/11/23(木)13:31:56 No.467437036
天井からいきなり降ってきたんです
53 17/11/23(木)13:32:17 No.467437100
RPGの世界だったらHPが減るくらい危険だったかもしれない
54 17/11/23(木)13:32:42 No.467437164
危ないか危なくないかで言えば危ないけど エッセイとして読まされても面白くない程度には危なくない
55 17/11/23(木)13:32:45 No.467437168
けっこう危ないって程度には まぁまぁ危ない
56 17/11/23(木)13:32:47 No.467437178
実際ペットボトル落ちてきたんですけどー?って絡まれたらどうなるんだろ 口頭の謝罪以外にも賠償しないと駄目なのかな
57 17/11/23(木)13:33:21 No.467437286
>実際ペットボトル落ちてきたんですけどー?って絡まれたらどうなるんだろ >口頭の謝罪以外にも賠償しないと駄目なのかな 怪我してなきゃ賠償も何もないよ
58 17/11/23(木)13:33:23 No.467437293
そんなに平気なら「」の顔面にペットボトルを投げつけて痛くないか試してみよう
59 17/11/23(木)13:33:55 No.467437408
>そんなに平気なら「」の顔面にペットボトルを投げつけて痛くないか試してみよう 危ないやつだな
60 17/11/23(木)13:33:58 No.467437418
ばかじゃねーの
61 17/11/23(木)13:33:58 No.467437423
コンビニにあるか知らんけどバイトくんにヒヤリハットのネタ一つ提供できたと思えば
62 17/11/23(木)13:34:01 No.467437429
じゃあ「」はペットボトルより強いの?
63 17/11/23(木)13:34:04 No.467437434
>そんなに平気なら「」の顔面にペットボトルを投げつけて痛くないか試してみよう 誰も痛くないとは言ってないだろ
64 17/11/23(木)13:34:15 No.467437461
この人面倒くさそうな性格してそう…
65 17/11/23(木)13:34:20 No.467437478
>そんなに平気なら「」の顔面にペットボトルを投げつけて痛くないか試してみよう すみませんコンビニのこういうの勢い良く射出されないんですよ
66 17/11/23(木)13:34:33 No.467437504
逆張りするならレスの流れくらい読みなよ
67 17/11/23(木)13:34:38 No.467437517
多分自分が取ってその拍子で落ちたのを脚色してる
68 17/11/23(木)13:34:53 No.467437556
統合でも失調しておられる?
69 17/11/23(木)13:35:00 No.467437575
ガシャーン(瓶が割れる音 やっぱりあの店長が悪いよなぁ…
70 17/11/23(木)13:36:22 No.467437828
自称集団ストーカー被害者はどうすればいいんだろうねホント
71 17/11/23(木)13:36:41 No.467437886
なんか急に蹴り飛ばして相手は心が痛そうだったみたいな男の子の漫画思い出す
72 17/11/23(木)13:36:52 No.467437920
コンビニ陳列の高さなら小学生レベルの身長でもなけりゃメガネすら割れないよ
73 17/11/23(木)13:37:01 No.467437944
残機なかったんだろ
74 17/11/23(木)13:37:02 No.467437948
子供ならともかくコンビニ棚ってそんなに高くないよね…
75 17/11/23(木)13:37:52 No.467438084
350の缶だったら危なかった
76 17/11/23(木)13:38:05 No.467438121
少なくとも漫画内みたいに成人男性の頭上から落ちてくるような高さには陳列されてないよな
77 17/11/23(木)13:38:16 No.467438150
>なんか急に蹴り飛ばして相手は心が痛そうだったみたいな男の子の漫画思い出す あれほど酷くはないけど電波系だよね…
78 17/11/23(木)13:38:28 No.467438194
>この人面倒くさそうな性格してそう… これに文句言ってる「」も相当めんどくさいと思う
79 17/11/23(木)13:38:44 No.467438241
身長は個人差あるから… すごい小さいかもしれないし…
80 17/11/23(木)13:39:01 No.467438288
ドアに引っかかってるだけだし勢いもなにもない
81 17/11/23(木)13:39:02 No.467438292
2コマ目と3コマ目見くらべると 明らかに冷蔵庫じゃないとこからペットボトル落ちてきてますよねこれ
82 17/11/23(木)13:39:14 No.467438324
>身長は個人差あるから… >すごい小さいかもしれないし… 2コマ目…
83 17/11/23(木)13:39:28 No.467438363
この人は基本的にめんどくさいし変だよ
84 17/11/23(木)13:39:39 No.467438389
2コマ目の時点での棚サイズと落下時点での差が激しいな
85 17/11/23(木)13:39:43 No.467438399
>この人面倒くさそうな性格してそう… 描いてる漫画の通りって感じ
86 17/11/23(木)13:39:50 No.467438425
>この人面倒くさそうな性格してそう… こういう漫画ばっかり書いてる人だしね…
87 17/11/23(木)13:39:58 No.467438449
これが悪化すると静まることのないクレーマーになるのかな
88 17/11/23(木)13:39:58 No.467438450
これ怪我の危険について騒いでるんでいいんだよね…? 前後のページがあって怪我以外の危険性について胸をなでおろしてたっていうオチじゃなく
89 17/11/23(木)13:40:12 No.467438484
バイトしてた時たまに何が言いたいのかもわからないクレーム付けられてたけど こういう奴だったのかな
90 17/11/23(木)13:40:16 No.467438493
深夜のコンビニは危険が危ないから…
91 17/11/23(木)13:40:20 No.467438504
オチは?
92 17/11/23(木)13:40:25 No.467438529
どんだけチビなのこの人
93 17/11/23(木)13:40:36 No.467438568
オカルト畑の奴は平気で話盛ったり脚色するからな 虚言癖みたいなもんよ
94 17/11/23(木)13:40:39 No.467438582
1ページにこの人の他の漫画でも感じる微妙なズレが再認識できるのちょっと凄いと思うの
95 17/11/23(木)13:41:00 No.467438654
キチった人間ばっかりの漫画描いてたら実は自分もアレだったとか?
96 17/11/23(木)13:41:04 No.467438667
さっさと死んだ方が幸せな人っているよね
97 17/11/23(木)13:41:19 No.467438707
これを怖がれないと洋介犬の漫画を楽しむのは難しい 俺はわからない
98 17/11/23(木)13:41:25 No.467438730
この描写だと結構な勢いで飛び出してきてるけどどんなドアの開けかたしたんだ
99 17/11/23(木)13:41:31 No.467438746
ネタ切れたからって集団ストーカーか…
100 17/11/23(木)13:41:46 No.467438806
二コマの高さでも足に当たって痛いとか指に当たって痛いとかあるからまあ危険…危険…?
101 17/11/23(木)13:42:22 No.467438910
>ネタ切れたからって集団ストーカーか… 集団ストーカーってどっかの動画投稿車の話じゃなくて洋介犬が言ってるの? 本気で病気始まったのあの人?
102 17/11/23(木)13:42:30 No.467438933
棚の最上段が3mの高さだったかも知れないじゃん
103 17/11/23(木)13:42:52 No.467438993
実際には真ん中くらいの取った時に落ちてこれ一番上の棚から落ちてたら危なかったんじゃね?漫画に描いたろ!って感じだったりして
104 17/11/23(木)13:42:57 No.467439012
こいつのコメンテーター?漫画からゆうきゆうと同じ臭いがするからダメ
105 17/11/23(木)13:43:31 No.467439119
中で跳ねて飛び上がった後落ちてきた可能性を考えよう
106 17/11/23(木)13:43:56 No.467439187
そう説明された店員さんは… どこか心が痛そうな顔をしていた…
107 17/11/23(木)13:44:03 No.467439205
日常生活に支障が出るレベルの怪我するなら結構危険というだろうけど 十数秒固まるだけのダメージで結構と言われるとちょっとね…
108 17/11/23(木)13:44:12 No.467439221
殺人ペットボトルに襲われて命からがら逃げてきたくらい脚色してくれないと…
109 17/11/23(木)13:44:13 No.467439227
これは奴らからの警告だよ
110 17/11/23(木)13:44:25 No.467439263
なんかありもしない人を勝手に想像して一人で怒ってるよねこの人の漫画
111 17/11/23(木)13:44:40 No.467439306
え?拾わんの?
112 17/11/23(木)13:44:55 No.467439364
青いでしょ
113 17/11/23(木)13:45:17 No.467439424
>十数秒固まるだけのダメージで結構と言われるとちょっとね… それすらも無くない…? 開けた瞬間おっ落ちたわくらいじゃない・・・?
114 17/11/23(木)13:46:03 No.467439550
でも考えてみたらこれが鉄アレイとかヤバイ薬品とかだったら結構危険だよね
115 17/11/23(木)13:46:05 No.467439560
中身入ってないペットボトル落ちてきた方が怖いだろ…
116 17/11/23(木)13:46:40 No.467439663
>でも考えてみたらこれが鉄アレイとかヤバイ薬品とかだったら結構危険だよね どんな回りくどい怖がり方しなきゃいけないんだよ
117 17/11/23(木)13:47:03 No.467439723
>でも考えてみたらこれが鉄アレイとかヤバイ薬品とかだったら結構危険だよね 落ちて来たのがペットボトルじゃなくて核だと思うとゾッとするよね
118 17/11/23(木)13:47:14 No.467439753
たぶんどうでもいいイライラが頭の中で渦を巻いて煮詰まった結果 「危ない目にあってんじゃねーかクソ!」となっちゃったんだろうなこれ
119 17/11/23(木)13:47:49 No.467439857
こういう人がエスカレートするとクレーマーになるんだろうなぁ…
120 17/11/23(木)13:47:50 No.467439861
ペットボトルよく見たら手足生えてて口もあって襲われるところだったくらいまで膨らませた方がいいんじゃない?
121 17/11/23(木)13:48:04 No.467439910
>でも考えてみたらこれが鉄アレイとかヤバイ薬品とかだったら結構危険だよね もしかしたらドアノブに電気流れてるから部屋出ない方が良いよ
122 17/11/23(木)13:48:18 No.467439949
あれが爆弾だったら俺死んでわ…怖ッ…
123 17/11/23(木)13:49:03 No.467440078
殺人ペットボトルなら大怪我をしていた ヒヤリハット事例として報告しよう
124 17/11/23(木)13:49:09 No.467440097
ここが戦場ならお前は死んでいたんだぞ
125 17/11/23(木)13:49:23 No.467440145
だいぶ前から話題になってる自称集団ストーカー被害者が証拠と称して上げてるつべの動画凄いよね 「カルト百姓に農薬かけられました」とかタイトルから異次元感ある
126 17/11/23(木)13:49:25 No.467440152
効果音見て瓶が!?って思ったけどペットボトルじゃねーか 作者は漫画もつまんない上日記も客観視できねーのかよ
127 17/11/23(木)13:49:32 No.467440176
もしここが戦場だったら…死ぬぞ?
128 17/11/23(木)13:49:33 No.467440179
コンビニの陳列棚から落ちてきた物体怖がるのはやっぱり無理筋かも知れん…
129 17/11/23(木)13:50:37 No.467440373
すごい馬鹿みたい
130 17/11/23(木)13:50:44 No.467440398
せめてビンならまだ…
131 17/11/23(木)13:50:45 No.467440401
このドアノブが照れてたら危ないところだった
132 17/11/23(木)13:51:40 No.467440551
やはり道路の白線を踏み外すと死ぬ…
133 17/11/23(木)13:52:36 No.467440718
どうでもいい話をほら怖いだろ?って大上段から振り下ろすだけの作風が こういう作者から生まれてると考えるとある意味ではすごく納得がいく
134 17/11/23(木)13:53:25 No.467440886
思い込みの力でペットボトルにぶつかって死ぬのは可能かもしれない
135 17/11/23(木)13:54:34 No.467441071
上手い事カドが足の指に直撃でもしたら折れるかも知れん 裸足なら
136 17/11/23(木)13:54:37 No.467441091
こういうタイプが歳取ると店員に今すぐ店長を呼べと詰め寄るようになる
137 17/11/23(木)13:54:38 No.467441094
メガネにぶつかってフレームが外れるぐらいはありそうと考えると割と危険?
138 17/11/23(木)13:54:58 No.467441147
ペットボトルに驚いて転んで坐骨骨折するかもしれない
139 17/11/23(木)13:56:05 No.467441361
おっさんはペットボトルかわした反動で死ぬ危険性があるので危険
140 17/11/23(木)13:56:20 No.467441407
ペットボトルとか入ってる陳列棚の一番上の品を真っ直ぐみれるぐらいの長身なのに 彼よりも高い位置から商品が降ってくるってこれ異次元空間からペットボトルが落ちてきたのでは? そういう恐怖漫画ってこと?
141 17/11/23(木)13:56:48 No.467441485
>メガネにぶつかってフレームが外れるぐらいはありそうと考えると割と危険? .o゚(^∀^)゚o.。ケースに顔近づけ過ぎ!
142 17/11/23(木)13:57:08 No.467441551
そういや前にペットボトルのお茶をかけられその空になったボトルで殴られてショック死って事件あったなぁ
143 17/11/23(木)13:58:14 No.467441744
飲み物買う気が無くても前に取った客が適当で崩れてるの見たらむしろ直す
144 17/11/23(木)13:58:33 No.467441799
ゲームの漫画も滑ってたなこいつ
145 17/11/23(木)13:58:45 No.467441831
開けた瞬間落ちてきたなら当たっても腕か足だろう
146 17/11/23(木)13:58:46 No.467441833
3コマ目のペットボトルの作画 コイツ普通に円柱も描けないのかよ ネタ云々以前のレベルの画力じゃねーか
147 17/11/23(木)13:59:01 No.467441896
自動ドアがズバァン!!!って閉まって毒薬入りのペットボトルが大量に落ちて来て弁当のソース剥がされずにチンされてお釣り受け取ろうとしたら店員の手がザハンドだったくらいに盛って 思い返すと殺人コンビニだったのでは…?くらいの勢いが欲しい
148 17/11/23(木)13:59:16 No.467441941
>ゲームの漫画も滑ってたなこいつ 安心して欲しい 他の100以上ある話も同レベルに滑ってる
149 17/11/23(木)13:59:43 No.467442021
どうでもいい事を大げさに言う人は嫌い
150 17/11/23(木)13:59:50 No.467442040
骨粗鬆症のおじいちゃんとかだと視野も狭くなるし頭蓋骨骨折くらいはしそう こんなところに来るかどうかは知らん
151 17/11/23(木)13:59:54 No.467442052
>ゲームの漫画も滑ってたなこいつ それしか知らないだけでしょ 他も9割型滑ってるわ
152 17/11/23(木)14:00:07 No.467442090
>3コマ目のペットボトルの作画 >コイツ普通に円柱も描けないのかよ >ネタ云々以前のレベルの画力じゃねーか それは前から知ってるし…
153 17/11/23(木)14:00:07 No.467442094
引き戸開ける時のポーズって普通は冷蔵庫と少し離れてるのにどうやって顔に当たるの
154 17/11/23(木)14:00:20 No.467442130
映画のSAW見た直後はこれくらい怯えててもいいのかもしれない
155 17/11/23(木)14:00:29 No.467442157
一番ひどいのコメンテーターのシリーズだと思う
156 17/11/23(木)14:00:50 No.467442220
>映画のSAW見た直後はこれくらい怯えててもいいのかもしれない ファイナル・デスティネーションの間違いでなく?
157 17/11/23(木)14:01:03 No.467442258
腐女子の人が出てくる皮モノが三国でなんとかかんとかの漫画描いてた人か
158 17/11/23(木)14:01:54 No.467442418
なぜ獣人が人間用のコンビニエンス・ストアーに?
159 17/11/23(木)14:01:56 No.467442422
昔描いてたかさぶた愛好家にかさぶた剥がされる為だけに拉致される女の子とかそう言う漫画の頃は好きだったのにな…
160 17/11/23(木)14:02:13 No.467442465
すみませんこの扉の形状からして開けた時体と陳列棚の間スペースあるので 真横から開けて一番右側の物が落ちても当たるかどうかなんすよ
161 17/11/23(木)14:03:28 No.467442667
統合失調症目前の人の漫画に理論的なツッコミすると集団ストーカー認定されそう…
162 17/11/23(木)14:03:29 No.467442673
>昔描いてたかさぶた愛好家にかさぶた剥がされる為だけに拉致される女の子とかそう言う漫画の頃は好きだったのにな… 自サイトで連載してたサイコレズの奴とか好きだったよ…
163 17/11/23(木)14:03:41 No.467442703
>すみませんこの扉の形状からして開けた時体と陳列棚の間スペースあるので >真横から開けて一番右側の物が落ちても当たるかどうかなんすよ そう言えば普通手前に開くな…
164 17/11/23(木)14:03:43 No.467442706
>映画のSAW見た直後はこれくらい怯えててもいいのかもしれない 一番奥のギリギリ手が届かないペットボトルを取ろうとしてると閉じ込められて冷凍される
165 17/11/23(木)14:04:06 No.467442782
ペットボトル死亡転生
166 17/11/23(木)14:04:41 No.467442870
ああ…あの演出だけは無駄に大仰にしてここで怖がってください! ってオーラだけはビシバシ出してるけど全然怖くないスベリ漫画の人か… そりゃスベるわ
167 17/11/23(木)14:04:54 No.467442904
だからペットボトルが異常なスピードで飛び出して来たんだろ?
168 17/11/23(木)14:05:30 No.467442992
クソ邪魔なNPCのロリをラストで殺すか殺さないか選ばせるゲームの妄想の人?
169 17/11/23(木)14:05:43 No.467443032
SAWなら落ちてきたボトルを咄嗟にキャッチできなかったら詰みになる可能性が高い
170 17/11/23(木)14:05:44 No.467443034
>だからペットボトルが異常なスピードで飛び出して来たんだろ? しかも作者の頭上から そこには棚も何もない空間なのに いったいどこからペットボトルが…?
171 17/11/23(木)14:05:48 No.467443045
バシャってなんの音
172 17/11/23(木)14:05:58 No.467443076
1発だけ射出できるようにセット!
173 17/11/23(木)14:06:27 No.467443166
ペットボトル飲料だけ持って転生か…
174 17/11/23(木)14:06:34 No.467443182
こういう日常を体験してるとああいう漫画になるのか…って腑に落ちる話
175 17/11/23(木)14:07:08 No.467443274
ガッシャッ ギガンッ
176 17/11/23(木)14:07:12 No.467443284
コンビニにトラップ仕掛けて客を倒すゲーム セッター!ガシャーン
177 17/11/23(木)14:08:28 No.467443483
ドア付いてないタイプなら補充中に落ちましたとかあり得るんだが ドアだとどう考えても開けた人間には当たらんし 上段ならだいたい容量少ないのしか入れないし うーん
178 17/11/23(木)14:08:38 No.467443510
500gが時速300kmくらいで吹っ飛んできたら死ぬだろ
179 17/11/23(木)14:08:56 No.467443559
#ネタとしては弱いプチ怖い体験談
180 17/11/23(木)14:10:40 No.467443805
棚から落ちただけの話を盛ると描写が変になる
181 17/11/23(木)14:11:19 No.467443926
>こういう日常を体験してるとああいう漫画になるのか…って腑に落ちる話 全ての認識がズレてるから頭おかしい漫画ができるんだな
182 17/11/23(木)14:11:34 No.467443970
でもこの人の漫画って全体的にこんな感じだよね ふーんってことをやたら描写盛って雰囲気だけすごそうな感じにする
183 17/11/23(木)14:12:15 No.467444070
ペットボトルじゃなくて刺付き鉄球とかにするべきだったな
184 17/11/23(木)14:12:44 No.467444146
大げさに表現する癖が付いている