虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/23(木)13:07:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1511410042360.png 17/11/23(木)13:07:22 No.467433173

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/23(木)13:09:10 No.467433417

出荷してんの?

2 17/11/23(木)13:09:33 No.467433485

出荷してるよ

3 17/11/23(木)13:10:02 No.467433566

あっ聖女だ

4 17/11/23(木)13:11:57 No.467433874

これって結局ゲームのカタリナが生きた人生そのもので ゲーム遊んだだけでは本当の人格はわからないってだけのお話?

5 17/11/23(木)13:13:11 No.467434072

モナコとかリヒテンシュタインの一人娘みたいなものなんでしょこの猿?

6 17/11/23(木)13:16:51 No.467434595

王族を除いて最高位の家の令嬢がこれとかそりゃお母様の眉間の皺も増えるってものだ

7 17/11/23(木)13:19:15 No.467434969

カタリナが野猿化しなかったらお母様も幸せになれなかったし…眉間のシワは増えるけど

8 17/11/23(木)13:19:22 No.467434980

ホント身分だけの女 さっさと消えればいいのに

9 17/11/23(木)13:20:41 No.467435185

全く身分があるからこんな非道が成り立っているのですわ ここは親友と駆け落ちして国外で仲睦まじく農業をしてるのがお似合いだと思いますわ

10 17/11/23(木)13:20:44 No.467435201

圧倒的カリスマ

11 17/11/23(木)13:21:27 No.467435312

グリーンハンドステイ

12 17/11/23(木)13:22:58 No.467435555

太陽みたいにが大福みたいにに見えた

13 17/11/23(木)13:26:41 No.467436142

王族貴族の人脈の中心に位置する野猿

14 17/11/23(木)13:27:01 No.467436194

なろう読んだけど老若男女にモテモテのなろう主人公すぎる…なろう主人公だった

15 17/11/23(木)13:28:37 No.467436436

なにしろ読者からもモテモテだからな

16 17/11/23(木)13:31:14 No.467436920

マンガの更新が待ちきれない

17 17/11/23(木)13:32:21 No.467437109

漫画は野猿やハント嬢も勿論可愛いけどショタキースとショタジオルドが可愛すぎる

18 17/11/23(木)13:32:49 No.467437182

この聖女は外国で農業するにしても身一つの貧乏暮らしのつもりでいるけど グリーンハンドは黒い手帳のネタで悠々自適の生活にする気満々だよね

19 17/11/23(木)13:36:06 No.467437779

(この人もしかしてただのおバカさんなのでは…?)

20 17/11/23(木)13:38:37 No.467438222

チョロツンデレ後輩きたな…

21 17/11/23(木)13:40:17 No.467438496

は?塩対応してるのにあの先輩が妙になついてくるだけなんですけど?

22 17/11/23(木)13:40:48 No.467438611

>は?塩対応してるのにあの先輩が妙になついてくるだけなんですけど? >ホント身分だけの女 >さっさと消えればいいのに

23 17/11/23(木)13:41:04 No.467438670

>>は?塩対応してるのにあの先輩が妙になついてくるだけなんですけど? > >>ホント身分だけの女 >>さっさと消えればいいのに (謎の突風)

24 17/11/23(木)13:42:36 No.467438953

漫画ももうちょっとしたら額の十字傷が消えてしまうかと思うと

25 17/11/23(木)13:42:53 No.467438998

ゲームの範囲外の女の子まで落とすなんて本当に… 本当に…困るんですけお…

26 17/11/23(木)13:43:26 No.467439095

>漫画ももうちょっとしたら額の十字傷が消えてしまうかと思うと まだはっきりと残ってますよ

27 17/11/23(木)13:43:34 No.467439131

>漫画ももうちょっとしたら額の十字傷が消えてしまうかと思うと 何を言ってるんですか?まだ傷は残ってますよ? だから婚約破棄はなしですね

28 17/11/23(木)13:43:51 No.467439175

太陽みたいに笑うクレイジーサン

29 17/11/23(木)13:44:18 No.467439244

欺瞞!

30 17/11/23(木)13:44:26 No.467439267

乙女ゲームの破滅~ってやつ? ちょっと気になったから読もうと思う

31 17/11/23(木)13:44:39 No.467439301

よっこらせーの どっこいせー

32 17/11/23(木)13:45:08 No.467439407

本当に漫画の出来がいいのがすごい まあ他のなろうと出来が段違いに違うしいい絵師あてがわれるのは妥当ではある

33 17/11/23(木)13:45:30 No.467439458

とりあえず人と仲良くなるのは上手いから外交には向いてるぞ! 情報聞き出すとかそういうのは…うん

34 17/11/23(木)13:46:07 No.467439562

もう農業趣味になってますよね?

35 17/11/23(木)13:46:27 No.467439620

>とりあえず人と仲良くなるのは上手いから外交には向いてるぞ! >情報聞き出すとかそういうのは…うん なぁにその役割で義弟を付ければよろしい …話してる間に誰か落としてきてそうだなこの猿

36 17/11/23(木)13:47:45 No.467439834

バトルとかないからなろモンの心配もなくて安心

37 17/11/23(木)13:47:59 No.467439889

なんか落とした男共より女の方が重いんですけど…

38 17/11/23(木)13:48:02 No.467439905

これなんてタイトル?

39 17/11/23(木)13:48:33 No.467439993

今月最初の詳細希望軒!

40 17/11/23(木)13:49:08 No.467440091

>これなんてタイトル? 野猿ゲームの野猿フラグしかない野猿に転生してしまった

41 17/11/23(木)13:49:39 No.467440197

悪役令嬢に恋をして

42 17/11/23(木)13:49:53 No.467440239

>バトルとかないからなろモンの心配もなくて安心 バトルに備えて剣の修業! そして自然に蛇のおもちゃを投げる修行!

43 17/11/23(木)13:50:37 No.467440372

>とりあえず人と仲良くなるのは上手いから外交には向いてるぞ! >情報聞き出すとかそういうのは…うん むしろ自分からポロッと機密とかバラしそうだし

44 17/11/23(木)13:50:42 No.467440390

野猿が好きすぎて後追い転生するのはちょっと引く

45 17/11/23(木)13:51:25 No.467440503

>これなんてタイトル? 悪役令嬢 野猿 カタリナでググれ 夕飯までには読み切れるぞ

46 17/11/23(木)13:51:49 No.467440581

木登り以外何の才能もないし前世のゲームの記憶も特に恣意的な有効利用はできてないけど前世の人格自体がモテ力強すぎる

47 17/11/23(木)13:52:36 No.467440720

ありがとう 意外と短いのね

48 17/11/23(木)13:52:36 No.467440722

原作2時間ちょいでオマケまで読み切れたからサクサクでありがたい…

49 17/11/23(木)13:53:19 No.467440865

いいよね 最近知って勢いで書籍買ったよ

50 17/11/23(木)13:53:32 No.467440912

>野猿が好きすぎて後追い転生するのはちょっと引く まぁあっちゃんは大往生の末の転生かもしれないし

51 17/11/23(木)13:53:37 No.467440918

現代知識(木登り・釣り・畑仕事・ゲームの記憶)がある猿

52 17/11/23(木)13:54:18 No.467441030

現代日本じゃないんだし傷入りでも出荷するもんじゃないの?

53 17/11/23(木)13:54:41 No.467441106

原作完結してるの!?

54 17/11/23(木)13:55:14 No.467441189

野猿と親友になってから不意にいなくなったら死ぬまで引きずると思うし…

55 17/11/23(木)13:55:24 No.467441209

書籍の方はまだ続いてるけどなろうのは完結してる

56 17/11/23(木)13:55:57 No.467441328

>原作完結してるの!? なろうはゲームと同じく一学年上が卒業してエンディング

57 17/11/23(木)13:55:59 No.467441335

>むしろ自分からポロッと機密とかバラしそうだし いや姉さんに機密は開示しないよ・・・

58 17/11/23(木)13:56:34 No.467441444

一迅社リニンサンアニメ化してBDBOX特典にfortune loverくだち!

59 17/11/23(木)13:56:34 No.467441446

>書籍の方はまだ続いてるけどなろうのは完結してる 書籍版って何か追加要素ある?

60 17/11/23(木)13:57:17 No.467441578

>一迅社リニンサンアニメ化してBDBOX特典にfortune loverくだち! 欲し過ぎる…

61 17/11/23(木)13:57:18 No.467441585

>現代日本じゃないんだし傷入りでも出荷するもんじゃないの? 現代日本の常識で出荷できるか否かを第四王子に得意げに説明してるだけで 実際には使用人に配ってるだけでどこかで売ってるわけでもないので

62 17/11/23(木)13:57:24 No.467441605

前世バフあっても知力魔力最低値なのいいよね…

63 17/11/23(木)13:57:26 No.467441614

好きだしコミカライズもいいと思う でもWeb連載こえた分の書籍は微妙かなって

64 17/11/23(木)13:57:59 No.467441702

>>一迅社リニンサンアニメ化してBDBOX特典にfortune loverくだち! >欲し過ぎる… 全ルート攻略で野猿ルート解放してほしい…

65 17/11/23(木)13:58:19 No.467441760

なろう版は綺麗に終わってるからな

66 17/11/23(木)13:58:51 No.467441854

>前世バフあっても知力魔力最低値なのいいよね… 魔力は5倍くらいまで育つし!ししし!

67 17/11/23(木)13:58:55 No.467441866

現代知識・ゲーム知識ほぼ関係なく 結果オーライで上手く行ってしまってる辺り 『信長協奏曲』の三郎くんみたいではある

68 17/11/23(木)13:59:11 No.467441916

趣味の農業の技量もアンや友人達に負けててだめだった

69 17/11/23(木)13:59:13 No.467441924

>>書籍の方はまだ続いてるけどなろうのは完結してる >書籍版って何か追加要素ある? 3巻以降はまるまる新作よ

70 17/11/23(木)13:59:33 No.467441985

ゲームの破滅フラグを回避する!が基本指針なのにゲームの破滅フラグ回避したらもうおまけならともかく本筋の続けようなくない…? なろう版しか読んでないから知らんけど

71 17/11/23(木)13:59:53 No.467442050

>>書籍の方はまだ続いてるけどなろうのは完結してる >書籍版って何か追加要素ある? なろう部分相当の1巻2巻はイラストがあるくらいか 3巻以降は書籍のみで展開していてちょこちょこオマケ漫画も入ってたり 大人バージョンの漫画って今んとこ書籍にしかないな

72 17/11/23(木)14:00:35 No.467442172

ニコルとかお世辞言っただけでなんか惚れるし…

73 17/11/23(木)14:01:05 No.467442263

畑仕事は完全に現世で仕入れた知識では?

74 17/11/23(木)14:01:36 No.467442360

精神攻撃特化のなろう主人公榛名

75 17/11/23(木)14:02:03 No.467442438

>ゲームの破滅フラグを回避する!が基本指針なのにゲームの破滅フラグ回避したらもうおまけならともかく本筋の続けようなくない…? 野猿がそこをエンディングと思っていても カタリナの人生はその後も続くのじゃよ

76 17/11/23(木)14:02:03 No.467442440

>ゲームの破滅フラグを回避する!が基本指針なのにゲームの破滅フラグ回避したらもうおまけなら>ともかく本筋の続けようなくない…? 回避しまくったら攻略対象と攻略対象のライバルと本来の主人公とその親と将来の旦那の義理の姉兄全員にフラグが立ったので 争奪戦がはじまったところ

77 17/11/23(木)14:02:12 No.467442459

>前世バフあっても知力魔力最低値なのいいよね… 知力に関しては前世も今世もバカというどうしようもなさ

78 17/11/23(木)14:03:56 No.467442747

いいですよ 成長しても参加人数三人のカタリナ脳内会議

79 17/11/23(木)14:04:36 No.467442860

>>ゲームの破滅フラグを回避する!が基本指針なのにゲームの破滅フラグ回避したらもうおまけなら>ともかく本筋の続けようなくない…? >回避しまくったら攻略対象と攻略対象のライバルと本来の主人公とその親と将来の旦那の義理の姉兄全員にフラグが立ったので >争奪戦がはじまったところ 後輩も追加して良いかも?

80 17/11/23(木)14:04:52 No.467442898

fortune loverでのカタリナステ見てみたいもんだ

↑Top