17/11/23(木)10:20:50 神戸っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1511400050851.jpg 17/11/23(木)10:20:50 No.467408501
神戸ってオシャレでハイソで素敵な街みたいに扱われてるけど 治安良くなかったりするし実際は裏ではドロドロしてそう
1 17/11/23(木)10:24:08 No.467409009
神戸は猪とヤクザが抗争を繰り広げる世紀末都市だからな
2 17/11/23(木)10:33:09 No.467410328
観光客って神戸来て何してんの…?
3 17/11/23(木)10:45:30 No.467412149
山から猪が来るからな…
4 17/11/23(木)10:49:08 No.467412686
>観光客って神戸来て何してんの…? この写真のあたりは見るとこ色々あったよ 海自の潜水艦まで見れたし
5 17/11/23(木)10:49:55 No.467412810
画像の周辺か南京町に行くみたい
6 17/11/23(木)10:51:58 No.467413110
異人館とか…?あとは有馬温泉
7 17/11/23(木)10:52:31 No.467413198
ネットだと大阪が世紀末都市扱いされるけど正直神戸のほうがよっぽどやべーと思う 大阪はパッと見でヤバさが伝わるけど神戸はパッと見わからんあたり
8 17/11/23(木)10:57:31 No.467413896
兵庫県北は更に謎
9 17/11/23(木)11:05:54 No.467415075
ここしばらく過疎化が進んでる
10 17/11/23(木)11:08:53 No.467415500
徒歩で回れる規模として丁度いいのが神戸だと思う
11 17/11/23(木)11:09:28 No.467415578
一般的に港街は魔境
12 17/11/23(木)11:10:16 No.467415678
震災の借金をすごい前倒しで返し終わったのでやっと攻めの市政が始まるよ 具体的には三宮再開発
13 17/11/23(木)11:10:50 No.467415755
>徒歩で回れる規模として丁度いいのが神戸だと思う 神戸とハーバーランドもう少し近くなららんかな
14 17/11/23(木)11:12:11 No.467415944
観光エリア周辺は特にやばいって事もない 高架下もずいぶん様変わりしたし
15 17/11/23(木)11:13:41 No.467416121
>神戸とハーバーランドもう少し近くなららんかな 三宮~元町~ハーバーランドは定番の街ぶらコースだよ
16 17/11/23(木)11:17:07 No.467416614
>徒歩で回れる規模として丁度いいのが神戸だと思う センタープラザにオタク系ショップ全部詰め込んでくれてるのマジ羨ましい 日本橋はそこそこ散らばってて歩くの疲れる
17 17/11/23(木)11:18:11 No.467416755
駅を境に北は飲み屋街南は買い物海まで行けば観光地と割と凝縮されきってる
18 17/11/23(木)11:18:44 No.467416827
センタープラザは地下に食堂街が広がってるのも手軽でいい
19 17/11/23(木)11:21:26 No.467417190
>震災の借金をすごい前倒しで返し終わったのでやっと攻めの市政が始まるよ >具体的には三宮再開発 地下鉄の阪急直通本当にやるんかね
20 17/11/23(木)11:21:40 No.467417233
一般の観光客にはやはり北野周辺が魅力的に見えるらしい 周辺におしゃれなカフェとかも多いし 欧州から来た友達には新鮮味無いかなと思ったけどまんざらでも無さそうだった
21 17/11/23(木)11:22:53 No.467417395
街並みに溶け込むように特殊外観になってる北野のスタバとかちょっと見に行ったり休憩するのに良い
22 17/11/23(木)11:23:25 No.467417469
山行こうぜ山
23 17/11/23(木)11:24:14 No.467417584
あのオシャレなイメージも裏社会の権力者たちによって作られたものかもしれん
24 17/11/23(木)11:24:52 No.467417663
>具体的には三宮再開発 中央区の区役所を市役所の建物に統合して跡地にバスターミナル作るっていうけど ミント神戸にあるやつはどうなるんだろうな あとフラワーロード全面歩道化するとか路面電車復活か連節バス入れるとか