17/11/23(木)09:09:08 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/23(木)09:09:08 No.467400176
https://youtu.be/aLQxsRIGBfk 長い時間集中して似たような作業を続けられる人は見てて凄いなと思う それはそうと「」が誰も知らなそうだけど好きなゲーム貼る
1 17/11/23(木)09:11:54 No.467400463
めっちゃ後期だな ファミコンって94年のゲームが最後だっけ
2 17/11/23(木)09:12:16 No.467400496
知らないソフトだ…
3 17/11/23(木)09:14:00 No.467400670
ぶつかっても爆発しないFCレースゲームはいいレースゲーム
4 17/11/23(木)09:25:00 No.467401766
FCにしてはコースの高低差出してたり加速時にバックファイアが出るみたいな細かい演出してるし セッティングもウィングの角度からV8V10V12でエンジン選べたりブレーキの効きからギア比調節 タイヤもスリックとレインの二種類あってレース中にピットから雨降ってくるからピット入ってタイヤ変えろって指示来たり F1選手は全員実名で30人くらいの中からマンセルセナパトレーゼとか選べるし 当然コースも92年のコースから選べるしグランプリだと通しで1シーズン遊べたりして トップドライバーにはどう頑張ってもポールポジション奪えないコースとかもあったり 何より音楽にめっちゃ力いれてて上質のコナミサウンドのレース中のBGMをいつでも選べる シーズンは長丁場なんだけどパスワードあったりして途中再開も出来る バックアップ機能ないのがちょっとめんどいけど確実に自分のデータを残しておけるとも言える そんな素晴らしいゲームだけどマイナーなF1センセーションが俺は好きだ ちなみに操作感はゲームスピード速すぎでやたらむずい
5 17/11/23(木)09:25:56 No.467401865
あいつ
6 17/11/23(木)09:28:02 No.467402080
こんなにF1センセーション好きな人はじめて見た F1センセーション知らないけど
7 17/11/23(木)09:31:53 No.467402470
>ちなみに操作感はゲームスピード速すぎでやたらむずい 一番大事なところじゃねーか!
8 17/11/23(木)09:34:46 No.467402792
ファミコンのF1ゲームってF1レースと中嶋悟のやつしか知らない
9 17/11/23(木)09:39:08 No.467403306
セッティングこまけーー
10 17/11/23(木)09:39:44 No.467403376
動画見てきたけどよくFCなのによくできてんなー でも94年てSFC全盛期だし埋もれたんだろうなとは思う
11 17/11/23(木)09:40:52 No.467403504
すごいゲームなのは分かるんだけどSFC全盛期にこれ見たら地味だなーってなったろうな
12 17/11/23(木)09:42:43 No.467403704
なんでこのタイミングでファミコンで出したの…ってゲームだな 知名度上がればプレミア付きそうなパターン
13 17/11/23(木)09:45:41 No.467404055
ちなみに動画の人はめっちゃ上手いかんな! これだけのコース安定した成績出すのめっちゃやり込まないと無理だよ… V12エンジンだと速すぎてちょっとでも減速遅れるとすぐスピンしちゃうんだこれ あと後ろから来てる時ブロックしながら曲がれてるのも凄い セッティングは参考になった
14 17/11/23(木)09:47:02 No.467404220
>何より音楽にめっちゃ力いれてて上質のコナミサウンドのレース中のBGMをいつでも選べる 音楽ないじゃねーか!と思ったら最初の方だけないのか
15 17/11/23(木)09:49:12 No.467404446
昨日の夜F1スレみてたせいで普通に面白そうなんだけど!
16 17/11/23(木)09:49:25 No.467404470
>音楽ないじゃねーか!と思ったら最初の方だけないのか 環境音のみと4つのBGMとランダムから選べるのだ エンジン音聞いてレース感味わいたい時は環境音選ぶのもあり BGM入れると容量の問題なのかエンジン音消えちゃうのだ
17 17/11/23(木)09:49:34 No.467404486
ピットとか細かいな… 秒数出るのとかも憎い
18 17/11/23(木)09:51:27 No.467404706
ドライバーランクで難易度変えられるのもいいぞ! Aランクのマンセルセナパトレーゼシューマッハベルガー辺りは手が付けられない ノーミスでもポールポジション取れないとかザラなのだ 鈴木亜久里や片山右京はBランクだ
19 17/11/23(木)09:53:56 No.467405027
モナコGPでめっちゃ苦戦してて吹いた やっぱ難しいんだあそこのコース…
20 17/11/23(木)09:54:54 No.467405139
これ国内で発売されてないんじゃないかな…
21 17/11/23(木)09:55:13 No.467405179
>エンジン音聞いてレース感味わいたい時は環境音選ぶのもあり シブいゲームだなあ…
22 17/11/23(木)09:56:40 No.467405369
てかFCでこんなゲーム作れるなら なんでSFC以降で作らなかったんだろコナミ
23 17/11/23(木)09:57:39 No.467405481
俺の中でファミコンのF1ゲームといえばファミリーサーキットなんだけども 最近やりなおしてみたらコースがちゃんとリアルのサーキットに準拠してたわ
24 17/11/23(木)09:57:55 No.467405521
>これ国内で発売されてないんじゃないかな… https://www.amazon.co.jp/コナミ-F1センセーション/dp/B000068HYR ちゃんとあるよ! 俺が持ってるのはなんなんだよ!
25 17/11/23(木)09:58:38 No.467405591
ファミコン後期のタイトルってどれもBGMがかっこよくて好き
26 17/11/23(木)09:58:47 No.467405607
ファミコンって完全に英語で子供には全然分からんゲームあったよねゴルフとか
27 17/11/23(木)09:59:09 No.467405645
なんでそんなにF1センセーション好きなの!?
28 17/11/23(木)10:00:33 No.467405822
当時のF1好きならドはまりするかもしれない SFCのもいっぱいあるだろとつっこんではいけない
29 17/11/23(木)10:01:10 No.467405898
こんなマイナーゲームでもやり込んでる人いるんだなあ… 動画の人普通にめちゃうまに見える
30 17/11/23(木)10:01:52 No.467405987
ラグランジュポイントとか 「」はコナミゲーにやたら情熱注ぐよね
31 17/11/23(木)10:02:01 No.467406013
>ちゃんとあるよ! >俺が持ってるのはなんなんだよ! すまない…ちゃんとあったわ… 末期FCなら詳しいと思ってた俺がなんたること…
32 17/11/23(木)10:03:23 No.467406172
俺とFCソフト詳しいと思ってたが画像は知らなかった…コナミなのに フェラーリ監修のやつとかなら知ってたんだけど
33 17/11/23(木)10:05:20 No.467406411
FC末期は完成度高いソフト多いんだけど いかんせん流通数がね
34 17/11/23(木)10:05:42 No.467406466
多分スレ「」のF1センセーション愛は国内で五指に入ると思う こんなゲーム知らんかった…
35 17/11/23(木)10:09:46 No.467407020
https://youtu.be/y9M_pR7rMXs?t=1m19s フフフ…
36 17/11/23(木)10:10:03 No.467407075
ちゃんと他のドライバー表示されてるの凄くない? F1ヒーローだと自分入れて4台しかいないのに
37 17/11/23(木)10:10:54 No.467407202
雨で路面が黒くなるのいいね…
38 17/11/23(木)10:11:55 No.467407336
見た目だけだとスクウェアのハイウェイスターのが好き https://youtu.be/V6ngD3ZC1z8
39 17/11/23(木)10:12:00 No.467407344
>https://youtu.be/y9M_pR7rMXs?t=1m19s なにこれ…
40 17/11/23(木)10:12:05 No.467407353
FCのF1ゲームいっぱいあるけどこれは特に演出面に力入れてるように見える 普通にわくわくするけどSFCでやれや!
41 17/11/23(木)10:14:16 No.467407620
FCでもちゃんとピットストップ再現されてるのあるんだなあ エンジンリペアまである…
42 17/11/23(木)10:16:10 No.467407871
しらないレースゲームがどんどん出てくる
43 17/11/23(木)10:19:32 No.467408308
背景の看板も全部実名だ…芸が細かい
44 17/11/23(木)10:20:58 No.467408533
セガのやつひでえな
45 17/11/23(木)10:23:39 No.467408946
多分やったことある 友達の家で一回だけだけど
46 17/11/23(木)10:26:21 No.467409299
やっぱりスーファミFZEROでコースの先が見渡せるようになったのは大きいな
47 17/11/23(木)10:26:40 No.467409341
個人的にはファイナルラップが俺の中でのFCF1ゲー
48 17/11/23(木)10:28:09 No.467409549
レースゲームマイスターはレース中のコクピット画像だけでどのゲームか分かると聞く